遠くからの新入生8匹
- 2020年03月10日(火) 02:19:18
- わんこ日記
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
●2020年 ふれあい会の日程(予定)です。
全てのイベントについて
新型コロナウイルス感染拡大防止対策としまして、
当分の間、全てのふれあい会を自粛致します。
次のイベント再開が決まりましたら又お知らせ致します。
その間は、個々のお見合いのみと致します。
お見合いご希望の方はHPからお申込みフォームのご記入をお願い致します。
ただ、お申し込みの前に里親になる条件をお読みになり
ご自身が里親としての条件を満たしているか、ご確認いただければと思います。
ふれあい会につきましてはHPをご覧くださいませ。
●心臓病、その他手術費用のご協力をお願い致します。

物資ご支援のお願い
120匹前後のわんこがおりますので、フード、シート、その他色々は常に必要です。
欲しいもの色々、詳しくは写真をクリックお願いします!
ご支援の方、どうぞよろしくお願い致します!

アマゾンからも→アマゾン欲しい物リスト
今年の1月以降のご支援品の更新をやっとこしております。
掲載もれや間違いがあった場合はご連絡下さいませ。
●頂いたご支援品
下記は少し急ぎで欲しい品のお願いです。
●消化器の弱い子用のフード(缶詰)
●消化器の弱い子用のドライフード
●肉にアレルギーのある子用のドライフード・・・お魚系
よろしくお願い致します。
ハンドメイドマスク販売中です!
詳しくは下記の写真をクリック!
①~⑦は800円、8~13は1000円(送料別)
※生地は③⑦⑨⑩⑪⑫⑬売り切れです!

迷子札チョーカー
一応、ハッピー犬屋敷と提携して頂けるようになりましたので
卒業時にご希望があれば注文して頂けます。
今は試験運転なので・・・
本鹿皮、しかもサイズオーダー手作りで1本(小型犬)2千円。
わんこのお名前、もしくは飼い主様のお名前、電話番号が入ります。
カラーは今回はダークブラウンのみ。
.jpg)
●サイズ(首にぴったりな)/電話番号/入れたいお名前(アルファベッド)
お申し込みはこちらから⇒迷子札チョーカー
本日の記事です。
昨夜は1日バタバタしてました。
そして今日も又遅い時間になってしまったので、簡単更新です(・_・;)
実は遠方からの保護依頼がありました。
ランパパさんとせんパパさんチームが早朝から高速を走らせて行って
下さいました。
岐阜の近くで引取り、そのままとんぼ返りで戻って下さったんです。
予定よりかなり早く戻られました。
マルチーズばかり7匹です。
女の子が2匹であとは男子です。
若干1匹プードルが入ってますが、これまた同日に
別件で1匹保護したんです。
こちらも又遠方からのわんこです。
とても美犬なプードルの女の子です。
マルチ達は比較的若いです。
生駒♀(いこま)が2013年生まれで1番上。
御杖♀(みつえ)が2015年
曽爾♂(そに)が2019年
宇陀♂(うだ)が2018年
香芝♂(かしば)2014年
桜井♂(さくらい)2018年
三宅♂(みやけ)2018年

かなり若い子が殆どです。
ただ、今回は皮膚が悪い子が多くてケアが必要です。
マルチは元々皮膚が弱いんですが、今回のマルチ達は結構
酷い子がいます。
1番酷いのが香芝(かしば)です。
耳なんか真っ赤で酷い状態です。
アトピーっぽいなぁ。
勿論保健室に残しました。
保健室にマルチ3匹、プードルのカシハラを残したのですが、
今日ランパパがプードルを預かって下さったので、3匹プラス。
(キャリーにうんち発見😅)
香芝の耳に注目。
.jpg)
今日、皆様からのご支援物資を本校に届けたのですが、
ちょっと心配な子がいたので保健室に移動してきたので
結局4匹プラス。
あ、プードルちゃん、すごい可愛いです。
2.7キロだっけな。


今日は病院で新入り3匹のメディカルチェックを受けてきました。
さすがに全員連れて行くと迷惑なので、時間帯や日にちを分けて
診察して頂きます。
若い子が多いので、皮膚以外では特に悪い点はないので、
まだ良かったです。
皮膚の酷い香芝は改めて連れて行ってきます。
この子が大変そうです。
その他に、スタッフの預かりわんこもあちこち調子が悪い子が
出てきてるので、毎日そんなやりとりをた~んとやっております。
新入生に関しましては又色々分かり次第ご紹介しますね。
さ、寝よう。寝れるかな~~。
実は昨日はマルチのお姉さん達が一晩中吠えまくり・・・
眠れなかった😢
今はショコママの横にいるのでシンクロで寝てますが・・・・
.jpg)
離れたら吠えるわよ、のエックス体勢

朝まで続くわよ、のチェーン体勢

ショコママを寝不足にしないように、良い子で寝てね!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
(知ってる人少なかったら悲しい~~~)
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
秋ジィとプリン
- 2020年02月09日(日) 01:38:18
- わんこ日記
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
●2020年 ふれあい会の日程(予定)です。


全てのイベントについて
◎詳しくはホームページのお知らせをご覧下さいませ
ご支援のお願い
100匹近いわんこがおりますので、フード、シート、その他色々は常に必要です。
欲しいもの色々、詳しくは写真をクリックお願いします!
ご支援の方、どうぞよろしくお願い致します!

●心臓病などの手術募金のご協力をお願い致します。
振込先はカレンダーと同じですが、イリョウヒシエンとご記入下さいませ。
宜しくお願い致します。

このところ忙しくて、皆さんへのお返事が滞ってます。
一応2週間お返事がなかったら・・とメールしてますが、もう少し余裕をもって頂くか、気になる方はメールを下さいませ。
ただ、その前に里親になる条件をお読みになりご自身が里親としての
条件を満たしているか、ご確認いただければと思います。
本日の記事です。
先程、ふと見ると・・・・

プリンが寝ている寝床にそっと侵入していったストーカーなおじさん(笑)

プリンのハートマークの服が秋ジィを誘ったのか。
困ったストーカーおじさんです。

その後気が付いたプリンは・・・・

寝起きのボサボサでごめんなさい。変な人が隣に寝ていたので
びっくりしたのよ! by プリン

秋ジィは又元気を取り戻してます。
ご飯もそれなりに食べてます、のでお薬も飲めるようになりました。
快復も一時的なのかもしれませんが、大好きなプリンの側で
平和にゆっくり過ごしています。
秋ジィ、幸せなんじゃないかな、と思ってます。

そんな秋ジィの横で・・・・

頭の中はいつも食べ物のことでいっぱい。

元々ガッチリ体型ですが、お腹が出てきたので
そろそろダイエットです。

こちらは平和チーム


今日は平和な保健室ですが、実は入院した子がいます。
それは又明日・・・・・
みんな赤い糸をがっちりつかみましょう!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
音戸は元の古巣へ、日和佐は新しい教室へ
- 2020年02月06日(木) 00:52:31
- わんこ日記
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
●2020年 ふれあい会の日程(予定)です。

全てのイベントについて
◎詳しくはホームページのお知らせをご覧下さいませ
ご支援のお願い
100匹近いわんこがおりますので、フード、シート、その他色々は常に必要です。
欲しいもの色々、詳しくは写真をクリックお願いします!
ご支援の方、どうぞよろしくお願い致します!

●心臓病などの手術募金のご協力をお願い致します。
振込先はカレンダーと同じですが、イリョウヒシエンとご記入下さいませ。
宜しくお願い致します。

このところ忙しくて、皆さんへのお返事が滞ってます。
一応2週間お返事がなかったら・・とメールしてますが、もう少し余裕をもって頂くか、気になる方はメールを下さいませ。
ただ、その前に里親になる条件をお読みになりご自身が里親としての
条件を満たしているか、ご確認いただければと思います。
本日の記事です。
今日は暖かいですね、と昼間に書いて途中挫折していたら、
夜は超寒い~~。
先程、検査の終わった音戸が千葉に戻りました。
こちらに来る前に・・・・
「室戸よりおとなしいよ」と聞いておりましたが・・・

なかなかヤンチャベビー。
でもまあ、9ヶ月の男子でおとなしいのは逆に心配ですよね。
まあ、男子と女子の違いもあり、やはり室戸の方が
門脈シャントというのもあって体も小さくて、ヤンチャ度合いが
違います。
男子はヤンチャですが甘えん坊で可愛いんですよ。
男子を預かった、あるいは飼ったことのないママさんは
絶対女の子がいいと言われます。
実はショコママも絶対女子派でした。
でも、今は結構男子が好きかも。
なので預かりママさんには「一度、騙されたと思って預かってみて」と言います。
男子は女子にはない可愛さがあります。
男子独特というか。
里親をご希望の方も、男子はマーキングがあるからと
最初から決めつけないで見て頂けたらと思います。
その為に男子用のマナーバンドがあるんですからね。
我が家の男子達も、今は殆どマナーベルトはしてません。
ちゃんとトイレ認識が出来てます。

まあ、慣れるまでは男子も女子もオムツを使うことが多いですが、
脱着も簡単なのは男子の方です。

音戸は嬉しそうにニョロニョロうなぎ養殖所(こつぶママ教室)に戻りました(笑)
音戸の病気(心室中隔欠損)を御理解いただける懐の深いご家族を
お待ちしております。

バイバイ音ちゃん、又ね~。

もう1匹移動したわんこがいます。
超ハンサムな男子、パピヨンの日和佐(ひわさ)です。
ちょっとビビりですが、今はそれも殆ど解消されていて
甘えん坊なヤング・ボーイという感じです。

1,8キロ程度の小さなパピヨンです。
きっとふれあい会でも人気になりそうな予感です!

日和佐はハッピー犬屋敷幼児舎?クレママ教室に移動しました。

日和佐、またね~。
保健室より、沢山遊んでもらえて楽しいと思う。
年も近い子が多いから仲良く遊んでね~。

さて、ご報告が遅くなりましたが、
日曜日に開催しましたハレノテラスのふれあい会、
大盛況に終わることが出来たようです。
ありがとうございました!
会場でのお見合いもありました。





当日はおやつのお買い上げ、又募金などでご協力頂きましてありがとうございました!
おやつ 14,000円
ご寄付 37113円
合計 51,113円でした。
ありがとうございました!
みんな赤い糸をがっちりつかみましょう!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
マリモが不調だったり、ハニュが不調だったり・・
- 2020年01月16日(木) 17:13:36
- わんこ日記
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
●2020年 ふれあい会の日程(予定)です。
第2回 2/23日 小豆沢/ドックタウン小豆沢
-------------------------------------------------------------
◎こつぶママ主催のプチプチふれあい会です。
日時:1月19日(日)12時30分から15時30分
場所:モンメゾン(門前仲町)
住所:東京都江東区門前仲町1-14-5
門前仲町駅の3番または6番出口から徒歩約2分

(門前仲町 次の予定)
4月5日、7月12日、10月18日
-------------------------------------------------------------
◎みなみママ プチふれあい会(さいたま市 ハレノテラス)

(ハレノテラス 次の予定4/5 5/24)
-------------------------------------------------------------
全てのイベントについて
◎詳しくはホームページのお知らせをご覧下さいませ
ハッピー犬屋敷2020年カレンダー
①A4型・・・1200円
②卓上型・・・1000円
どちらも送料込みです。
カレンダーのお申込み&振込先など詳細はHPの方をご参照下さいませ。
2020年カレンダーお申込み
ご支援のお願い
100匹近いわんこがおりますので、フード、シートは常に必要です。よろしくお願い致します!
●歯のない子、偏食のある子が多いので、ウェットフード
●アミノペプチドフォーミュラーなど消化器の弱い子用のフード、皮膚疾患用のフード
●ベビーのドライフード(ちびベビー用小粒/玄海用大粒)、ベビーウェット(パウチ、缶詰)
●スーパーワイド、ワイド、レギュラーの順ですが、預かりママさんや施設によって色々使いますので、基本色々OKです。
●心臓や門脈シャントなどの手術募金のご協力をお願い致します。
振込先はカレンダーと同じですが、ゲンカイシエン又はイリョウヒシエンとご記入下さいませ。
宜しくお願い致します。

このところ忙しくて、皆さんへのお返事が滞ってます。
一応2週間お返事がなかったら・・とメールしてますが、もう少し余裕をもって頂くか、気になる方はメールを下さいませ。
ただ、その前に里親になる条件をお読みになりご自身が里親としての
条件を満たしているか、ご確認いただければと思います。
本日の記事です。
マリモが退院したのですが、どうもイマイチ元気がなく、
ご飯もあまり食べないので病院に行って来ました。
毎回、ちょっとしかない血を(笑)取られて検査です。

マリモも以前よりはマシになりました。
が、仔犬ほどではないにしても、基礎体力がない~。

すぐにガタっと行くので常に様子を見ている必要があります。

ご飯の食いつき悪いが2回くらい続き、
見ていていつも眠そうな、意識がちょっと違う世界に
行ってるような顔をしてる時は結構心配な時です。

検査の結果、入院には至らなかったのですが、
白血球の値がまだまだ高いので、抗生物質を
別の物に変えてみることにしました。

以前は毎月半月は入院していたマリモですが
ここ数ヵ月は入院もなく元気にしていたので、
もしかしたらこのまま元気に育ってくれるのかな、と
淡い夢を抱きましたが、まだまだ心配の種は尽きないようです。
もう1匹診て頂いたのはハニュです。
このところ咳が続いていました。加湿器をつけたり
気をつけていたのですが、この数日、悪化傾向でした。
血液検査とレントゲンの結果、肺も少し白くなってるが
気管虚脱もあるようです。
とりあえずはお薬を飲んで様子見です。
気管虚脱はね~完治するのって手術になると思うのですが、
すんごい高額ですし、それでも再発する子も多いと聞きます。
難しい選択・・・
ハニュは本当に優しい育メンなんですよ。
ハニュに面倒を見てもらった仔犬は沢山います。
仔犬は優しいハニュにのっかったり尻尾を引っ張ったりおもちゃにします。
それでも適当にあしらって遊んでくれます。
.jpg)
ハニュも夜は酸素室がいいのかなぁ。
酸素室、今はマリモと太良が夜は入ってます。
大型犬用なので3匹でも可能っていえば可能ですが・・・
太良は元気は元気なのですが、
チワワ飼われてる方は経験あるのでは、と思いますが
ゲーッゲーッというアヒルの声みたいな発作?が起きます。
発作と言うほど大げさではないのかもしれませんが、
短時間苦しそうにします。
たまになら良いのですが、最近、それが起きる頻度が
多いな、と思ってます。

タントも豆も他のチワワもたまにやるので、最初は
チワワあるある、と思っていたのですが、
どうも頻度が高いし、以前よりゲーゲーを起こしてる時間が
長い気がしてます。
小さい割に意外と元気に育ってくれてるな~と
思っていた矢先です。
まあ、この程度で治まってくれたらいいんですけどね。
太良はもう少し様子を見ていきます。
マリモもだいぶ体調がいいから去勢も・・・と
目論んでいたのですが、こりゃ当分無理ですね。
やっぱりマリモは虚弱だなぁ~。
ご飯食べない時も低血糖にならないように、
スペシャルドリンクを飲ませるようにしました。
マリモのはブドウ糖を多めに入れてあります。

食べないと言えばこのおっさん・・・・
1日ほぼ寝ているのですが・・・・
何をあげてもご飯をあまりに食べないので困っておりました。
だーごと違って強制給餌も出来ないタイプです。
.jpg)
嫌がって暴れて心臓が止まってしまう・・・ほど嫌がります。
.jpg)
たまに気が向くと少しだけ食べます。
それがいつも安定しないので大変なんです。
.jpg)
それがご寄付で頂いたこのフードをたまたまあげてみたら・・・
ピンポーンでして・・・結構食べてくれます。

大袋の中は小袋個装になってるのですぐに食べなくても
大丈夫そうです。

このフードをご支援頂けると嬉しいです。
あの、気難しいおばちゃま、梓も喜んで食べてくれます。
先ほど、マリモも結構食べてくれました。
一見ジャーキー風なんですが、無添加の総合栄養食なので安心です。
こういう感じのフードってわんこが喜びますよね。
.jpg)
半生のフードで添加物がないものは日持ちがしないので
早く食べないとならないのですが、大抵二重で中は個装に
なってるんですよね。それでも外袋を開けたら冷蔵庫に入れて
早めに消費した方がいいですね。
そうなっていない半生のフードとかは添加物が多いと思います。
フードを購入の際は必ず裏を見て、添加物を確認する癖を
つけた方がいいですね。
手作りの良さは何が入ってるか分かっていることです。
あと、手作りも買おうと思えば出来たものを買えますが、
めちゃ手間賃がかかっていて高い!
作ったものと買ったものでは同じ1食分が多分・・・
材料によっては10分の1~5分の1とかでないかなぁ。
パッキングも宣伝も人件費も料金になってるわけですからね。
犬貧乏な我が家は作ることが大前提ですが
たまにご寄付頂く手作りサポート食や手作り食で
ちょっと楽させて頂いております。
・・・というか、こんなのあるんだ~と驚いてます。
サプリも色々助かってます。
いつもありがとうございます。
お鍋にいっぱい作っても、2回で終わりです。

生の野菜やドライミックス野菜、鶏肉・・・

同じ(ような)材料で人間は食べるスープ。
途中で玉ねぎ、トマト缶、ベーコン、コンソメ、お肉、コーンなどを足してますが。

別にダイエットしてるわけではないのですが、
結局こってりしたものはあまり食べてないのかもです。

でも・・・
わんこの方が生野菜の他、ドライのミックス野菜、
ヤギミルク、高野豆腐パウダー、その他色々食品の種類は多いです。

マリモ&室戸、秋ジィ、頑張って!
ショコママはマッチング頑張って!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
わんこの為にみんなで頑張ってます!
- 2020年01月15日(水) 18:00:19
- わんこ日記
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
●2020年 ふれあい会の日程(予定)です。
第2回 2/23日 小豆沢/ドックタウン小豆沢
-------------------------------------------------------------
◎こつぶママ主催のプチプチふれあい会です。
日時:1月19日(日)12時30分から15時30分
場所:モンメゾン(門前仲町)
住所:東京都江東区門前仲町1-14-5
門前仲町駅の3番または6番出口から徒歩約2分

(門前仲町 次の予定)
4月5日、7月12日、10月18日
-------------------------------------------------------------
◎みなみママ プチふれあい会(さいたま市 ハレノテラス)

(ハレノテラス 次の予定4/5 5/24)
-------------------------------------------------------------
全てのイベントについて
◎詳しくはホームページのお知らせをご覧下さいませ
ハッピー犬屋敷2020年カレンダー
①A4型・・・1200円
②卓上型・・・1000円
どちらも送料込みです。
カレンダーのお申込み&振込先など詳細はHPの方をご参照下さいませ。
2020年カレンダーお申込み
ご支援のお願い
100匹近いわんこがおりますので、フード、シートは常に必要です。よろしくお願い致します!
●歯のない子、偏食のある子が多いので、ウェットフード
●アミノペプチドフォーミュラーなど消化器の弱い子用のフード、皮膚疾患用のフード
●ベビーのドライフード(ちびベビー用小粒/玄海用大粒)、ベビーウェット(パウチ、缶詰)
●スーパーワイド、ワイド、レギュラーの順ですが、預かりママさんや施設によって色々使いますので、基本色々OKです。
●心臓や門脈シャントなどの手術募金のご協力をお願い致します。
振込先はカレンダーと同じですが、ゲンカイシエン又はイリョウヒシエンとご記入下さいませ。
宜しくお願い致します。

このところ忙しくて、皆さんへのお返事が滞ってます。
一応2週間お返事がなかったら・・とメールしてますが、もう少し余裕をもって頂くか、気になる方はメールを下さいませ。
ただ、その前に里親になる条件をお読みになりご自身が里親としての
条件を満たしているか、ご確認いただければと思います。
本日の記事です。
マッチング頑張ってるショコママです。
真剣にやっておりますので肩が凝りますね~。
でもでも・・・
一時23匹くらい保健室に居たわんこ達が
移動や譲渡でぐんと減り、15匹(室戸は入院中)ですからね。
15匹って多いでしょ~と思うかもしれませんが、
23匹から15匹ってものすごく減った感があります。
普通に考えると8匹って、多いでしょ?
それが居るか居ないかでぐんと違います。
ガラガラ・・・・・???

でも・・・ないかな(笑)
数が多くて、更にまだ家庭に慣れてない子も
多かったりすると、トイレの始末にしても、ご飯の用意にしても
色々手がかかります。
お腹が弱いとか、仔犬とか老犬とか病犬とか
最大級に手のかかるわんこ達が多かったので
今思うと年末年始辺り・・・結構大変でしたね。
まあ、多くても忙しくて大変と考えないで、
.jpg)
可愛い子が沢山で賑やかで楽しいと考えて
お仕事をこなしております(笑)

まあ、今は保健室は少し少ないので
ちょっとだけ楽です。
そうは言ってもショコママはマッチングで
1番忙しい時期でもありますので休んではいられません。
ずっとパソコンとお申込み用紙を見て頭を抱えております。
1番難しいことですからね~。
まあ、かなりの方にお電話したりしております。
一応、これからの流れとしまして家庭訪問⇒トライアルになります。
今度の土曜日までにお電話がなかったら、今回はご縁がないと
思って下さいませ。
家庭訪問した際に、譲渡は難しいな、と思った場合は
トライアルは中止になる場合もございます。
その点もご了承下さいませ。

でも、今回は三ヶ所同時開催だったのですが、
結構なわんこがそれぞれ参加してました。
埼玉の飯能は56匹も参加
神奈川の大倉山は10匹参加
千葉のシャロンシェリーは17匹参加
凄いな~。
次は1月19日に門前仲町でのプチプチふれあい会です。
2月2日はさいたま市のハレノテラスです。
スタッフさんそれぞれが独立して、そして助け合いながら
ふれあい会を開催できるようになって来てます。
凄いですね。皆さん、本当に成長しているな~って感じます。

ショコママは基本、飯能と小豆沢のふれあい会のみの
参加になると思いますが、気まぐれでプチプチにも
参加してみたいなと思ってます。

ハッピー犬屋敷はスタッフが千葉、神奈川、東京、埼玉と広域でお住まいです。
なので、ふれあい会会場が1つだけだと遠方の方は参加が大変になります。
特にハッピー犬屋敷は多頭預かりの方が多いので、遠方まで
沢山のわんこを運ばないとならないのです。
そういう特殊な事情もあります。
大きなふれあい会は出来るだけ多くの方に参加してもらいたいと
思ってますが、プチプチふれあい会はそれぞれ便利な方に参加でいいよ、という感じです。
その時の事情で小豆沢や飯能に参加出来なくてもプチプチに出来る場合もありますしね。
イベントスタッフの方もそうです。
全部に参加となるとそれは忙しくて無理ですが、参加が自由なら
選択肢が沢山ある方が便利でもあります。
それにしても皆さん、バイタリティーがあります。
ありがたいです(^^♪

そして、そして・・・・
1月26日(日)09:00~15:00
川越水上公園で開催されるフリーマーケットに
キャンディママさん率いるフリマ隊が出店致します🙇
キャンディママのバイタリティも凄いです。
お時間のある方は覗いて見てくださいませ。
フリマの売り上げはわんこ達の医療費になります。
ご協力お願い致します!
まずは、2月にはじめにこの方の手術があります。
なにせ心臓ですからドキドキです。
スタンダードプードル玄海の手術費用の応援よろしくお願い致します!

既に応援して下さった皆様、ありがとうございます!

フリマやプチプチふれあい会など、
自立して頑張る娘たちを見てるかーさんは
嬉しいよ~という感覚です(笑)
そして、今回も沢山の赤い糸が繋がりそうです。
もうひと踏ん張りします!
※合間合間に書いてますのでちと支離滅裂気味です"(-""-)"
マリモ&室戸、秋ジィ、頑張って!
ショコママはマッチング頑張って!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
コメントを見る(-)
コメントを書く