サイドバーが表示されない!
開始したばかりなのに、サイドバーが表示されないという不具合が(p_-)
どうしたらよいかわからない。
デザインは変えました、あとブログ村のバナーをフリースペースに貼りました。
他に何もしてませんが、出ないのです。
困ったな~。
わかる方、いませんかね。
ただ、3カラムの右2つ表示にするデザインだけはOKなんです。どのデザインにしても
同じ。両サイドとか右も1つの時はダメなんです。だめならいっそ全部だめならわかるんですが。
ヘルプミーです。
とりあえず、わかるまでこの変なデザインで行きます(p_-)
どうしたらよいかわからない。
デザインは変えました、あとブログ村のバナーをフリースペースに貼りました。
他に何もしてませんが、出ないのです。
困ったな~。
わかる方、いませんかね。
ただ、3カラムの右2つ表示にするデザインだけはOKなんです。どのデザインにしても
同じ。両サイドとか右も1つの時はダメなんです。だめならいっそ全部だめならわかるんですが。
ヘルプミーです。
とりあえず、わかるまでこの変なデザインで行きます(p_-)
ミルクブログ再開です!
暫くお休みしてました。
ミルばあちゃん、元気にしてます。
数か月の間に違って来たこと、
随分足腰が弱りました。
ちょっとしたことで、転んでしまいます。


食欲はありますが、食べ方が下手です。
食べている内に変な風にお尻をついてしまいます。
スタンド式にしようかと思いましたが、
又、それごと転んでしまいそうで、やめてます。

ドライフードだと、あまりうまく食べれません。
私は朝はドライにプラストッピングご飯で
夜は完全手作り食にしてます。

最近は普段から、転んだ時に起こしやすいように、
補助ベルトをつけています。

でないと、抱き起そうとすると、痴呆が始まったせいか
私にすら歯を向けることがあります。
まあ、本気では噛まないと思いますがね~。
このベルトだと、うまく持ち上げるみたいに
できるんです。
ミルばあちゃん、元気にしてます。
数か月の間に違って来たこと、
随分足腰が弱りました。
ちょっとしたことで、転んでしまいます。


食欲はありますが、食べ方が下手です。
食べている内に変な風にお尻をついてしまいます。
スタンド式にしようかと思いましたが、
又、それごと転んでしまいそうで、やめてます。

ドライフードだと、あまりうまく食べれません。
私は朝はドライにプラストッピングご飯で
夜は完全手作り食にしてます。

最近は普段から、転んだ時に起こしやすいように、
補助ベルトをつけています。

でないと、抱き起そうとすると、痴呆が始まったせいか
私にすら歯を向けることがあります。
まあ、本気では噛まないと思いますがね~。
このベルトだと、うまく持ち上げるみたいに
できるんです。
再開します!
久々に更新です。何ヶ月ぶりだろう。
なぜにお休みしていたかというと、盲目のチワワ、トト婆ちゃんがいなくなり、
残るミルクのネタはうんちまみれとか、ぐるぐる回る、とか転がった、とか
そんな事ばかりです。
今はハッピー犬屋敷 保護犬を家族にで、家族に迎えた保護犬について書いてます。
老犬介護の方もぼちぼち又更新します。
予定としては、連休明けから又、書き出します!とりあえず、ご報告。
又よろしくお願いします!
なぜにお休みしていたかというと、盲目のチワワ、トト婆ちゃんがいなくなり、
残るミルクのネタはうんちまみれとか、ぐるぐる回る、とか転がった、とか
そんな事ばかりです。
今はハッピー犬屋敷 保護犬を家族にで、家族に迎えた保護犬について書いてます。
老犬介護の方もぼちぼち又更新します。
予定としては、連休明けから又、書き出します!とりあえず、ご報告。
又よろしくお願いします!
耳の治療に
なんかミルクが耳をブルブルって振るので耳を見てもらいに行きました。
最近は外に出てもくるくる回ります(+o+)
最近は外に出てもくるくる回ります(+o+)
それに
以前は病院行くと大人しくしてましたが…
この頃は大暴れ

がーん( ̄□ ̄;)!!
耳ダニがいました
耳ダニがいました
どこで移ったの?ミルクだけ別にしてるのに…
まぁ、耳ダニは非常に痒いらしので、他の子に移っていたとしたら
すぐ分かるみたいですが他のワンズは痒がってはいないので大丈夫でしょう。
今回耳ダニはレボリューションは効くけどフロントラインは効かないと知りました。以前はレボリューションを使ってましたが…
レボリューションはフィラリア予防とフロントライン効果と耳ダニ予防駆除効果もあります。ただまとまってる分、高いです(^-^;
大騒ぎして疲れはて、家でご飯食べたらバタンキューでした。
コメントを見る(0)
コメントを書く