簡単バナナケーキ
- 2011年07月31日(日) 14:42:50
- わんこ日記
昨日は朝から晩までパソコンを打ち続けるようなお仕事でした。
ずっと集中力が必要なので、終わったらぼろぼろです。
でも、わんずの姿を見ると、癒やされますね~
エアコンを入れるか入れないかの微妙な気温・・・
入れずにいると、暑そうだし・・・

帰ったら次女が来ていたので、その日と、翌日、つまり今日の
夕方までは仕事の仕上げが出来ないと、諦めてゆっくり
くつろぐ事にしました。
バナナケーキが食べたい、というので朝から作ることに。
私のバナナケーキは簡単です。
●材料は
・卵L玉2個、お砂糖50グラム、熟バナナ2本くらい
(バーゲンで黒くなったやつ)
バター少々、小麦粉100グラム、ペーキングパウダー3~5グラム
●卵を湯煎しながら全卵と砂糖を泡の形が残る位までハンドミキサーで
泡立てる。

ふるった小麦粉とペーキングパウダーを少しずつ混ぜて、
ざっくりとそこから合わせる。そこにフォークで荒く潰したバナナを
加える。
※ここで肝心な事を書き忘れていました。
(忘れてましたが、入れなくてもOKです)
普通バターかオイルかを入れるのですが、私は生クリームを
入れるのです。
と言っても生クリームなんてないわ、という方も
アイスコーヒー用の小さなフレッシュクリームとか
ありませんか?あれでいいのです。そいつを2,3個入れます。
私はプラスオイルを大さじ2杯くらい入れます。
ダイエット中の方は入れなくてもOKです。
型にバターを塗って、種を流し込み、ゴマを振って
170度で30分(中段で)焼く。

朝ご飯のパン代わりに食べました。

☆もし、わんちゃんの為にあげたいのならお砂糖を入れなくてもOKです。
バナナの甘みだけでOKだと思います。オイルや生クリームなども
カットOKです。代わりにヨーグルトなどを大さじ1~2杯くらい
入れるとしっとりします。
後半に紹介してますが、生のプラムとかちょっとレンジでチンした
リンゴを一緒に入れても美味しかったですよ。
ドレッシングも手作りしました。

わんずの朝ご飯

わんずにもわんこパンをあげようと思い、
フラッシュをたいて写真を撮ったら
パンにフラッシュが当たり不気味に光ってしまいました(^^;)

台所仕事をしてると
決まってこの2匹がひっついてます。
私が誤って何か落とすのをひたすら待ってます(^^;)
でも、キキは少し目が悪くなって来てるので
ちょっと出遅れます。

プリンは上は見ず、ずっと足元狙いです。


あまりにケーキが食べたそうなので
先日のバースデーケーキの残りをお昼の軽食にしました。
今日は2切れずつ・・・

実は冷蔵庫をわんずケーキが占拠していて他のものが
入らないので、今日は太っ腹放出です(^o^)


娘のお土産にもう1枚バナナケーキを焼きました。
先ほどの種プラス、我が家で不評のプラムを入れて
焼きました。

焼いてみたら、不人気のプラムもとっても美味しい!

お土産用のラッピングをしてみました・・・
が~セロテープがなく、こんな不細工なテープになりました

ずっと集中力が必要なので、終わったらぼろぼろです。
でも、わんずの姿を見ると、癒やされますね~
エアコンを入れるか入れないかの微妙な気温・・・
入れずにいると、暑そうだし・・・

帰ったら次女が来ていたので、その日と、翌日、つまり今日の
夕方までは仕事の仕上げが出来ないと、諦めてゆっくり
くつろぐ事にしました。
バナナケーキが食べたい、というので朝から作ることに。
私のバナナケーキは簡単です。
●材料は
・卵L玉2個、お砂糖50グラム、熟バナナ2本くらい
(バーゲンで黒くなったやつ)
バター少々、小麦粉100グラム、ペーキングパウダー3~5グラム
●卵を湯煎しながら全卵と砂糖を泡の形が残る位までハンドミキサーで
泡立てる。

ふるった小麦粉とペーキングパウダーを少しずつ混ぜて、
ざっくりとそこから合わせる。そこにフォークで荒く潰したバナナを
加える。
※ここで肝心な事を書き忘れていました。
(忘れてましたが、入れなくてもOKです)
普通バターかオイルかを入れるのですが、私は生クリームを
入れるのです。
と言っても生クリームなんてないわ、という方も
アイスコーヒー用の小さなフレッシュクリームとか
ありませんか?あれでいいのです。そいつを2,3個入れます。
私はプラスオイルを大さじ2杯くらい入れます。
ダイエット中の方は入れなくてもOKです。
型にバターを塗って、種を流し込み、ゴマを振って
170度で30分(中段で)焼く。

朝ご飯のパン代わりに食べました。

☆もし、わんちゃんの為にあげたいのならお砂糖を入れなくてもOKです。
バナナの甘みだけでOKだと思います。オイルや生クリームなども
カットOKです。代わりにヨーグルトなどを大さじ1~2杯くらい
入れるとしっとりします。
後半に紹介してますが、生のプラムとかちょっとレンジでチンした
リンゴを一緒に入れても美味しかったですよ。
ドレッシングも手作りしました。

わんずの朝ご飯

わんずにもわんこパンをあげようと思い、
フラッシュをたいて写真を撮ったら
パンにフラッシュが当たり不気味に光ってしまいました(^^;)

台所仕事をしてると
決まってこの2匹がひっついてます。
私が誤って何か落とすのをひたすら待ってます(^^;)
でも、キキは少し目が悪くなって来てるので
ちょっと出遅れます。

プリンは上は見ず、ずっと足元狙いです。


あまりにケーキが食べたそうなので
先日のバースデーケーキの残りをお昼の軽食にしました。
今日は2切れずつ・・・

実は冷蔵庫をわんずケーキが占拠していて他のものが
入らないので、今日は太っ腹放出です(^o^)


娘のお土産にもう1枚バナナケーキを焼きました。
先ほどの種プラス、我が家で不評のプラムを入れて
焼きました。

焼いてみたら、不人気のプラムもとっても美味しい!

お土産用のラッピングをしてみました・・・
が~セロテープがなく、こんな不細工なテープになりました


コメントを見る(1)
バナナケーキも食べた~い
なんかこんな時間だけどお腹がすきました
コメントを書く