わんずご飯とイチゴ酒
- 2011年07月13日(水) 21:37:42
- わんこ日記
朝ご飯です。
わんこパン、ブロッコリー、五穀米、大根と
マグロのアラ、鶏肉

いつものお掃除部隊・・・

余談ですが
いつも訪問して下さるペロッチママのブログで
使っていた願い事メーカーが楽しいので
使わせてもらいました。
サツキ、と名前を入れると

まあ、普通ですが、結構地味に生きてる
彼女の気持ちはわかる・・・
タント、と名前を入れると

かなり笑えました(^o^)
ちなみに、メイは

ブリッ子なメイならありえるな(^▽^)
キキだと

短気なキキだから、これもありえる(^▽^)
プリンは

どうかな~?まあ、自分は輝いていたいタイプだわね~
ちなみに自分の名前を入れたら

きゃ~!ちょっと感動です!
お昼は
暑かったので、私もわんこも冷やしうどんにしました。
わんこ蕎麦ならぬわんこうどんですね(^▽^)
うどんを湯がいて、細かく切って

ボイルした鶏肉も切って

小さくしたお豆腐と、とろろ昆布と無糖のコーンフレークと
すりごまを入れて

そこに冷たくした鰹だし汁(これは2番だし)を入れて

そうするとこんな感じです。

お昼も済んだので、今日は全員シャンプーします!
まずはキキから

次はメイ

次はプリン

次はタント

サツキはこの間やったばかりだけど、
洗おうっと・・・
しまった・・・写真撮るのを忘れてた・・・
そうそう、今使っていたプラスチックのたらい?は
実は100均で買いました~
今までお風呂で洗ったりするのが大変でしたが
このたらいを使うと意外にわんこが落ち着いてます。
わんこに足の届く深さで、今の時期、少しぬるめのお湯にして
あげると、結構いい感じです。
お散歩は暗闇の中・・・


帰りは面倒なので、キキもカートに乗せようと思いましたが
強く拒絶されました(^_^;)

晩ご飯です。
五穀米と野菜、お魚の雑炊、水菜、わんこパンです。

ジャガイモもおまけで

先月に漬けたイチゴ酒のレモンを取るのを忘れてました。
長く置くと苦みが出てくるとか・・・
どれどれ・・・

イチゴも一粒・・・

この方達どうしましょう~?
棄てるの?

一応入れてみたり・・・
何か使いようがあるのかしら?

今日は私だけの地味ご飯
ドライカレーです。

絶対わんずの方がバランス取れてるよな~
わんこパン、ブロッコリー、五穀米、大根と
マグロのアラ、鶏肉

いつものお掃除部隊・・・

余談ですが
いつも訪問して下さるペロッチママのブログで
使っていた願い事メーカーが楽しいので
使わせてもらいました。
サツキ、と名前を入れると

まあ、普通ですが、結構地味に生きてる
彼女の気持ちはわかる・・・
タント、と名前を入れると

かなり笑えました(^o^)
ちなみに、メイは

ブリッ子なメイならありえるな(^▽^)
キキだと

短気なキキだから、これもありえる(^▽^)
プリンは

どうかな~?まあ、自分は輝いていたいタイプだわね~
ちなみに自分の名前を入れたら

きゃ~!ちょっと感動です!
お昼は
暑かったので、私もわんこも冷やしうどんにしました。
わんこ蕎麦ならぬわんこうどんですね(^▽^)
うどんを湯がいて、細かく切って

ボイルした鶏肉も切って

小さくしたお豆腐と、とろろ昆布と無糖のコーンフレークと
すりごまを入れて

そこに冷たくした鰹だし汁(これは2番だし)を入れて

そうするとこんな感じです。

お昼も済んだので、今日は全員シャンプーします!
まずはキキから

次はメイ

次はプリン

次はタント

サツキはこの間やったばかりだけど、
洗おうっと・・・
しまった・・・写真撮るのを忘れてた・・・
そうそう、今使っていたプラスチックのたらい?は
実は100均で買いました~
今までお風呂で洗ったりするのが大変でしたが
このたらいを使うと意外にわんこが落ち着いてます。
わんこに足の届く深さで、今の時期、少しぬるめのお湯にして
あげると、結構いい感じです。
お散歩は暗闇の中・・・


帰りは面倒なので、キキもカートに乗せようと思いましたが
強く拒絶されました(^_^;)

晩ご飯です。
五穀米と野菜、お魚の雑炊、水菜、わんこパンです。

ジャガイモもおまけで

先月に漬けたイチゴ酒のレモンを取るのを忘れてました。
長く置くと苦みが出てくるとか・・・
どれどれ・・・

イチゴも一粒・・・

この方達どうしましょう~?
棄てるの?

一応入れてみたり・・・
何か使いようがあるのかしら?

今日は私だけの地味ご飯
ドライカレーです。

絶対わんずの方がバランス取れてるよな~
コメントを見る(2)
みんななんとなくキャラに合ってます?(笑)
最後のママ執事さんの願い事、感動です
ずっと一緒でわんこたちが楽しく暮らしてくれたら
幸せですよね
質問なのですが、膨らますわんこパンは重曹を
入れないと膨らまないでしょうかー?
おはようございます。わんこパンは重曹入れなくても
まあまあ膨らみますよ。強力粉、プレーンヨーグルト、あれば
おからとかを入れて、常温で2,3時間おくと少し膨れます。
私は全くレシピ本とかがないので、自己流ですが、歯のいい
ペロッチ君なら、逆に膨れない方が良いかもしれないですよ。
強力粉、豆乳(又は牛乳)、ヨーグルト、おから、あれば
カボチャやお芋の蒸したものを潰したもの、などを混ぜ混ぜして
夜作って朝焼く、という感じです。強力粉と豆乳は2:1位ですが
多いとべたつくので、他のものを入れる場合は様子を見ながら
まとめて下さい。今日ちゃんと焼いてみて、レシピ載せますね。
コメントを書く