100円イワシの変身
- 2012年03月31日(土) 16:26:08
- わんこ日記
昨日の続きなのですが、実は昨日わんこのトイレシートが足りなくなって
徒歩5分のジャスコに行ったのですが(当然車で)・・・
ちょっと食品売り場を覗くと・・・
なんと1パック10円に値下げされた捨て売りのイワシが・・・
まあ、このイワシ、そのまま煮てあげるには(自分は食べる気なし)ちょっと
芸のないイワシなんですよね。

そうなると手をかけるしかないか・・・
なので、こんなものを作ってみました。
圧力鍋で煮て、小麦とやらゴマやら色々入れてオーブンで焼きました。

あとはつみれにしてみました。

もと10円には見えないでしょ?


焼き物も二種類作ってます。

わんずのごはんばかり真面目に作って、お散歩行って、お仕事していると
自分のご飯を食べることを忘れてしまいます、というか時間がなくなったり
します(^_^;)
私は自分が食べることより、仕事(家事なども)や付き合いを優先してしまうので
ご飯を食べれないことが多々あります。
子育ての時期は、家事を完璧にやること、を目指していたので、ご飯を1日一食
くらいしか食べないでいたら37キロになってしまいました。
さすがにやばいな、と思って手を抜くことを覚えて今に至ってます。
1日1食でも真面目に取らないとな、と思っているのですが、どうしても
自分の為には気合を入れて作る気がしないのが主婦、でありませんか?
なので、手はかけないが、素材をいっぱい摂れるものにしました。
パンは焼きましたが・・・
レーズンとチョコチップのパンです。

ご飯といっても夜の場合、早い話がつまみ・・・です。
寂しいサラダ中心の晩ご飯です。
ご飯がないのに、前日の残りの天ぷらありますが・・・

氷結は甘いな・・・
これは昨日のつまみ晩御飯・・・
冷凍しておいたものばかりです。

朝ご飯は・・・

絶対わんこご飯の方が豪華(^_^;)
海老がいっぱいあったので、海老ばかり食べました。
一旦買うと、1人だと同じ素材やら料理が続きます((+_+))

ショコママは北海道の人ですが、意外にお魚が駄目です。
というか、北海道に帰ると食べれるのですが、普通にスーパーで売っている
お魚が駄目なんですね~。
すごい偏食で、給食はいつも残されてました。
でも、料理は好きなので、大概のジャンルは作れます。
雄一郎の仕事の関係で一時期、異常にお客が多く、
5,6人なんてもんじゃ~ない、30~40人以上はざらに来るような
接待があったんです。
それも20代、30代のおにーさんが来るの。それを同年代の私が
1人で作っていたのよ。ビールなんかお風呂場に氷入れて何ケースも
冷やしていたんだから。
それも結構頻繁に。オールナイトなんて当たりまえ。
そこで料理が鍛えられました。何でも来いです。
でも今思うとよくやったな~(^_^;)
徒歩5分のジャスコに行ったのですが(当然車で)・・・
ちょっと食品売り場を覗くと・・・
なんと1パック10円に値下げされた捨て売りのイワシが・・・
まあ、このイワシ、そのまま煮てあげるには(自分は食べる気なし)ちょっと
芸のないイワシなんですよね。

そうなると手をかけるしかないか・・・
なので、こんなものを作ってみました。
圧力鍋で煮て、小麦とやらゴマやら色々入れてオーブンで焼きました。

あとはつみれにしてみました。

もと10円には見えないでしょ?


焼き物も二種類作ってます。

わんずのごはんばかり真面目に作って、お散歩行って、お仕事していると
自分のご飯を食べることを忘れてしまいます、というか時間がなくなったり
します(^_^;)
私は自分が食べることより、仕事(家事なども)や付き合いを優先してしまうので
ご飯を食べれないことが多々あります。
子育ての時期は、家事を完璧にやること、を目指していたので、ご飯を1日一食
くらいしか食べないでいたら37キロになってしまいました。
さすがにやばいな、と思って手を抜くことを覚えて今に至ってます。
1日1食でも真面目に取らないとな、と思っているのですが、どうしても
自分の為には気合を入れて作る気がしないのが主婦、でありませんか?
なので、手はかけないが、素材をいっぱい摂れるものにしました。
パンは焼きましたが・・・
レーズンとチョコチップのパンです。

ご飯といっても夜の場合、早い話がつまみ・・・です。
寂しいサラダ中心の晩ご飯です。
ご飯がないのに、前日の残りの天ぷらありますが・・・

氷結は甘いな・・・
これは昨日の
冷凍しておいたものばかりです。

朝ご飯は・・・

絶対わんこご飯の方が豪華(^_^;)
海老がいっぱいあったので、海老ばかり食べました。
一旦買うと、1人だと同じ素材やら料理が続きます((+_+))

ショコママは北海道の人ですが、意外にお魚が駄目です。
というか、北海道に帰ると食べれるのですが、普通にスーパーで売っている
お魚が駄目なんですね~。
すごい偏食で、給食はいつも残されてました。
でも、料理は好きなので、大概のジャンルは作れます。
雄一郎の仕事の関係で一時期、異常にお客が多く、
5,6人なんてもんじゃ~ない、30~40人以上はざらに来るような
接待があったんです。
それも20代、30代のおにーさんが来るの。それを同年代の私が
1人で作っていたのよ。ビールなんかお風呂場に氷入れて何ケースも
冷やしていたんだから。
それも結構頻繁に。オールナイトなんて当たりまえ。
そこで料理が鍛えられました。何でも来いです。
でも今思うとよくやったな~(^_^;)
コメントを見る(6)
ぜったいに10円の料理には見えないです。
しかも、一品だけでなく、複数作っちゃうなんて。
もう、神の域かもぉ~(^-^)
それにしても、さすが、人の料理もちょー美味しそう!こんな、ホームパーティーなら、ぜひ、お呼ばれしたいです。(^-^)
無理、私には完ぺきに無理っ
ショコママ、なんかほじくり返したら色んな事がでてきそうだね・・・笑
いわし、10円には絶対に見えないっ
ショコママ、ワンコのお料理教室とか出来そうだよね。
私、ショコママの家のワンコになりたい・・・
自分ひとりだったら毎日納豆ご飯食べてるよ。私だったら。
でもLucuのため、だんなちゃんのためと思えば料理しようって思えちゃうから不思議だよね(笑)ワンコが先かいっ!
冷蔵庫からっぽなのでこれから来週の食材を買出しに行ってきま~す♪
10円のいわし・・・はまだ私には変身させられないな~
あの頃は若いからできたのよね。今は無理。田舎だから二次会が自宅だったのよ。
でも、すごい数が来たのよ。
私のモットーは簡単料理。意外とテキトーに作るからあまり
苦にはならないの。面倒なことはしない主義だからね。
でも、毎日フルタイムで働いていたら多分やらないよ。
コメントを書く