歯石取りに2
- 2012年08月25日(土) 21:29:54
- わんこ日記
やはり麻酔をしたり、車とはいえ、暑い中での行き帰りの移動とかは疲れたのでしょう。
特にタントがお疲れのようです。

歯石を取ってきれいになりました。
プリンは1年半前に避妊の時に歯科処置もしてもらっているのですが、元々歯が
強くないというか、歯茎も弱いというか、歯周病になりそうなタイプのようです。
結構歯を抜かれました。

ベビィフェイスのプリンですが、歯はすきっ歯です。
でも、何本かでも残っていたら、舌がベロンと出なくて済むので、この歯を
大事にしなくては、と。

サツキもきれいになりました。
同じく、何本か歯を抜きました。

プリンほどはひどくないようですが。

1番麻酔から覚めにくかったさっちゃんです。
他のみんなはぼんやりと徐々に覚めて来るのに、さっちゃんは
爆睡してるところから、突然米つきバッタのように飛び起きました。
危うく、ベッドから落ちそうになりました。
ショコママ:「なかなか起きませんね」
先生:「こういう子は急に起きるよ」
という話が終わるか終らないかで、ぼんやりなしで、ぴょんと起き上がりました。
その後が、しばしあちらの世界に行ってる子状態でしたが(*_*;

タントは寝ていて写真が撮れません。
なので、グラマラスなヌードを、タントに内緒で公開です。
これでも200gは減ったんですよ、やっと。

今日はご飯は軽く、ということでしたが、プリンとサツキは完食しましたが
タント親分は殆ど食べませんでした。
かなり軟らかいものなんですけどね。

明日、元気になってますように。
「ミル婆ちゃん介護日記」更新しました!
特にタントがお疲れのようです。

歯石を取ってきれいになりました。
プリンは1年半前に避妊の時に歯科処置もしてもらっているのですが、元々歯が
強くないというか、歯茎も弱いというか、歯周病になりそうなタイプのようです。
結構歯を抜かれました。

ベビィフェイスのプリンですが、歯はすきっ歯です。
でも、何本かでも残っていたら、舌がベロンと出なくて済むので、この歯を
大事にしなくては、と。

サツキもきれいになりました。
同じく、何本か歯を抜きました。

プリンほどはひどくないようですが。

1番麻酔から覚めにくかったさっちゃんです。
他のみんなはぼんやりと徐々に覚めて来るのに、さっちゃんは
爆睡してるところから、突然米つきバッタのように飛び起きました。
危うく、ベッドから落ちそうになりました。
ショコママ:「なかなか起きませんね」
先生:「こういう子は急に起きるよ」
という話が終わるか終らないかで、ぼんやりなしで、ぴょんと起き上がりました。
その後が、しばしあちらの世界に行ってる子状態でしたが(*_*;

タントは寝ていて写真が撮れません。
なので、グラマラスなヌードを、タントに内緒で公開です。
これでも200gは減ったんですよ、やっと。

今日はご飯は軽く、ということでしたが、プリンとサツキは完食しましたが
タント親分は殆ど食べませんでした。
かなり軟らかいものなんですけどね。

明日、元気になってますように。
「ミル婆ちゃん介護日記」更新しました!
コメントを見る(8)
吐く息が、フレーっシュでしょ?(笑)
我が家のすきっ歯は、チョロとパンでーす。
しかも前歯ー( ̄▽ ̄;)
こちらのブログ・・
リンクさせてくださいませ♥
マリアちゃんがうちにきた時は、乳歯と永久歯が重なって生えてて
乳歯を抜いたらすきッ歯になっちゃった。
歯もすごく小さくて。
去年歯茎から血が出たときに、抜歯と歯石取りをしましたよ~これが最後。
8本も抜いたけど、悪い歯がなくなって食べやすくなったみたい。
犬歯が残っていればベロは出てこないらしいです。
なんとか現状維持したいから
毎日必死に磨いてます~!!!
家の子は毎日??を目指して歯磨きしています。
自分で歯磨きできないものね。
私たちがきちんとしてあげないとね。
みんな今日は元気になったかな?
かと言って 歯石取りすると歯の表面に細かい傷がつくので 逆に歯石がつきやすくなるし
我家は いつもヘラヘラ大口開けるレオと穏やかでなんでもさせてくれるフェリーチェ そして中型犬のメルクは歯ブラシや軍手を使って歯磨きしてます
歯磨き拒否組のユーリと織姫は 菌の繁殖を防ぐためにイソジンを歯と歯茎の境目あたりを中心に塗ってます
歯が3本の鬼王丸は イソジン液を噴射して口中全体を消毒
ほんと 歯の管理はたいへん
コメントを書く