手術終了☆疲れた~~~
- 2013年01月31日(木) 23:37:32
- わんこ日記
娘のことで、ご心配いただきまして、ありがとうございました。
11時半から手術と聞いてましたが、病院に向かっている途中に
手術開始時間が早くなったから早く来て、とメールが届き、慌てて
病室に駆け込みました。
娘は私が着いてすぐにオペ室に連れて行かれました。
3時間くらい、と聞いていたので、食堂で待っていました。

1時間ちょっとしたくらいに、看護師さんが「執刀の先生がお話が
あるそうなので」と言われて、オペ室の受付まで行きました。
内心、内視鏡手術では取りきれなくて、開腹になるのかな、と
思っていました。
・・・が、手術は無事に終わりました、という報告と
どんな状況だったか、というのをリアルな写真を見せて頂きながらの
説明でした。
血が苦手なうちの夫なら卒倒しそうな写真です。
まあ、魚の腹わたを出したり、鶏のもつやハツなどを扱ってる
私としては、内臓を見てびっくりするほどではありませんが
娘のお腹の中を見ることになるとはね~~~(^_^;)
無事、卵巣に溜まったお水を取り除く手術は終わりました。
思ったよりずっと早く終わったので、びっくりでした。
でも、酸素マスクをして戻って来た娘を見ると、やはり
ドキッとしますよね。

もう、すぐに目を開けて、話しをしましたが、麻酔がまだ効いているのと
痛み止めの効果もあって、ずっとうとうとしてます。
あと、術後すぐは看護師さんが1時間ごとに血圧とか体温とか
色々見に来ますので、私はその度に邪魔になるので、夕方には
帰ることにしました。

又、明日も行きます。
さすがに緊張もあってか、疲れました。
帰りに、駅地下の立ち食いソバ?みたいなところに入っておうどんを
食べました。
早くわんこのところに帰りたい、という気持ちがあったので、改札を出て
すぐ目に入ったお店に入ったのですが、そこで机の下に紙袋を入れて、そのまま
忘れて帰ってしまいました。
あ~~~、私疲れている・・・・
みんなも疲れたのか、な~?


11時半から手術と聞いてましたが、病院に向かっている途中に
手術開始時間が早くなったから早く来て、とメールが届き、慌てて
病室に駆け込みました。
娘は私が着いてすぐにオペ室に連れて行かれました。
3時間くらい、と聞いていたので、食堂で待っていました。

1時間ちょっとしたくらいに、看護師さんが「執刀の先生がお話が
あるそうなので」と言われて、オペ室の受付まで行きました。
内心、内視鏡手術では取りきれなくて、開腹になるのかな、と
思っていました。
・・・が、手術は無事に終わりました、という報告と
どんな状況だったか、というのをリアルな写真を見せて頂きながらの
説明でした。
血が苦手なうちの夫なら卒倒しそうな写真です。
まあ、魚の腹わたを出したり、鶏のもつやハツなどを扱ってる
私としては、内臓を見てびっくりするほどではありませんが
娘のお腹の中を見ることになるとはね~~~(^_^;)
無事、卵巣に溜まったお水を取り除く手術は終わりました。
思ったよりずっと早く終わったので、びっくりでした。
でも、酸素マスクをして戻って来た娘を見ると、やはり
ドキッとしますよね。

もう、すぐに目を開けて、話しをしましたが、麻酔がまだ効いているのと
痛み止めの効果もあって、ずっとうとうとしてます。
あと、術後すぐは看護師さんが1時間ごとに血圧とか体温とか
色々見に来ますので、私はその度に邪魔になるので、夕方には
帰ることにしました。

又、明日も行きます。
さすがに緊張もあってか、疲れました。
帰りに、駅地下の立ち食いソバ?みたいなところに入っておうどんを
食べました。
早くわんこのところに帰りたい、という気持ちがあったので、改札を出て
すぐ目に入ったお店に入ったのですが、そこで机の下に紙袋を入れて、そのまま
忘れて帰ってしまいました。
あ~~~、私疲れている・・・・
みんなも疲れたのか、な~?


コメントを見る(8)
お疲れ様でした☆彡
娘さんも無事でなにより(*´▽`*)
大変でしたね~。
何よりも、無事に手術を終えられて、よかったですね。(*^-^*)
机の下に荷物を忘れちゃったようで・・・大丈夫でしたか?
ゆっくり、心身ともに休めてくださいね。
バザーの準備に、病院、きっと疲れているんでしょうね。
なかなかゆっくりはできないでしょうが
ちゃんと体を休めてあげてくださいねぇ。
自分が体調が悪いのと違って家族がというと心配や気苦労で疲れてしまいますね。
ショコママが体調を崩さないように頑張ってくださいね。
手術で全身麻酔(半身麻酔かな?)だと以前と変わり無いように見えても体力が落ちますから風邪などひきやすくなります気をつけてあげてください。
どうぞお大事に…(o・・o)/~
紙袋は大事な物入ってなかった???
ゆっくり休んでねっ♪
ワンちゃん達もお留守番でみんなぐったりですね。
まずは娘さんの手術が
無事に終わって良かったです。
でも 娘が手術するって・・。
想像するだけで怖いです。
ショコママさんも心身ともに
お疲れだと思いますので
無理しないでくださいね。
知人の娘さんも同じ様に内視鏡での手術を受けました
開腹よりも術後の経過がよく早く退院出来たと言っておられました
でも、家族の入院や手術は本当に心配ですよね
ショコママさんもお疲れが出ません様にお体ご自愛下さい
コメントを書く