レゲエプードルちゃん、こんにちは☆さようなら
- 2013年03月14日(木) 01:15:24
- 保護・引き取り


保護犬に対するご質問はコメント欄、又はメールフォームからお願いします。
又、「小型犬の預かりさん募集中」ですので、ご興味のある方は
コメント、又はメールからぜひぜひに~!
保護犬達の為に(医療費など)バザー&フリマに使いたい品物を引き続き
集めております
バザーは基本はネットで通年でやります。
ネットの方が、ご寄付頂いた方はじめ、全国の方にも見て頂けるので
良いかな、と。
皆様のお家で眠っているものがありましたらご寄附いただけないでしょうか?
お願いの理由と募集しています品につきましては下記の写真をクリックして
頂ければ詳細説明のページに飛びます。

☆お店に飛ばなかったようです。リンクを直しました。こちらから入れます!

バザーでのお買い物ありがとうございます。
商品は日曜日に追加する予定です。
又、季節ものはもう少し値段を下げようと思ってます。
お楽しみに。
本日は怒涛の1日でした。
朝から以前お知らせしてましたこのプードルちゃんの
引き取りをしに行って来ました。

覚悟して行ったのですが、やはりすごかった(^_^;)
この子は1番長くここにいたようで、お姉さん達も全員でお別れして
くれました。



その後、高速をすっ飛ばして戻って来て、新潟のボラさんが来るまで
我が家のお庭で待機です。
ご飯を食べてない、というのであげましたが、遊び食いをして
あまり食べません。

この子は年齢が8才過ぎですが、とても無邪気でフレンドリーです。

遊んで欲しがりますし

お外に出て、結構嬉しそうに歩き回ってます。

しばし付き合って遊んでましたが、本日のショコママ地方は強風と
黄砂とあの中国からの何たら?が飛びまくっておりましたので
ショコママはリタイアしました。
ガラス越しにレゲエちゃんを観察中です。
最初、調子に乗って吠えていたわんず達、私がちょっと
窓を開けた時にわんわんと吠えられたら、急に
ど~~っと静かになりました(^_^;)
まあ、レゲエの
ちょっとドキッとしますものね。

そんなレゲエちゃんも新潟ボラさんの元に移りました。
今回は飼い主希望の方が既におりますので、トリミングして、医療チェックをして
お渡し致します。
同時に、チワポメ男子2匹も新潟に移動です。
この2匹実に仲がいいです。
左のガーリー君がフワット君が大好きです。
最初別々のサークルに分けていたのですが、フワット君のそばに
行きたくて仕方がなくてこんなことを?

私がドアを開けるのを狙って、隣のフワット君の元に
移りました。

フワット君、新潟でもガーリー君をかばうようなしぐさを見せる
ようです。
2匹をセット飼いしてくれる方がいたらいいのにな。
まだ1才、でもとても苦労して来たわんこ達です。
栃木の寒い冬、外で小型犬が体を寄せ合って暖をとって
生き延びていたそうです。

又、暑い夏は土に穴を掘って涼を求めていたようです。
勿論、不潔極まりない生活でした。
ボランティアの方が保護してシャンプーして、医療措置までやって
下さった子をショコママが引き受けた感じです。

餌は置き餌でバイキング。
でも、体の大きな子はいっぱい食べられるけど
体の小さな子は食べれなくてガリガリになっていたそうです。
ガーリー君も食べれなかったくちだと思います。
あばら骨が見えるくらいガリガリでした。
きっと優しいフワット君がかばってくれていたのでは、と
想像しちゃってます。
フワット君は清潔好きでとっても思いやりのある好青年です(笑)
フワット君が人間だったらステキかも。
さて、我が家に滞在のトロン姫
昨日とは打って変わって、今日はみんなの中に
連れて来ても落ち着きました。

トロンちゃん、思っていたよりずっとカワイイ感じです。
他のわんこも大丈夫になりました。

もうちょっとだね。

みんなおねんね・・・
いつものメンバーで

いつもの1匹で

あれ、起きちゃった・・・


さすがに今日は疲れました。
やっと怒涛の1日が終わりましたが、明日もちょっと忙しくなります。
| ホーム |
コメントを見る(3)
餓えた状態でも 他のワンを思いやるって・・
もう言葉が出ません。
小さな体でよく生き延びてましたね!
無責任な人間が居てるせいで
弱いワンズが苦しめられてる現実。
ホンマにムカつくやら悲しいやらです。
ショコママいつも有難うございます。
それとショップなんですがダックス用の服も
あるんでしょうか?
また教えてくださいねm(__)m
読ませてもらい、想像すると、ほんと怒濤の一日って感じでしたね。
でも、みんな、いい子で、だんだんと仲良くなれたり、順調みたいですね。
本当は、こうやって、お世話をしなくていい世の中になってくれるのが、一番なんでしょうね。
そうだ、そのためにも、バザーに協力しなくちゃですよね。
ラムカーヤに行って!\(^_^)/
コメントを書く