ブリーダーで待っていた子達
- 2013年03月23日(土) 23:33:08
- 保護・引き取り


保護犬に対するご質問はコメント欄、又はメールフォームからお願いします。
又、「小型犬の預かりさん募集中」ですので、ご興味のある方は
コメント、又はメールからぜひぜひに~!
☆商品をご購入いただいた皆様へ
携帯で会員登録して頂いた方ですが、Ramcayaからの確認メールなどが
戻って来てしまう方がおります。
出来ましたら「shop@perrito.shop-pro.jp」のメールを受け取れるように
設定を変更して頂けたら、と思います。
送料込みの確認メールを受け取られて、ゆうちょの方に入金
頂けましたら、確認後、商品を発送させて頂きます。
新潟のボラさんが順次発送を始めているようです。
到着のメールも頂いております。
もう少しお待ち下さいね。あまりに遅いな、と思われる方はこちらの
コメントからご連絡下さいませ。
今回から会員価格を設定しました。
割引になってますので、ぜひ登録して下さいね!
↓↓ココから入れますので、クリック↓↓

お目当てだったアレもあるかもしれません。
本日の記事です。
今日は予定通り、北海道行きが決まっているキララちゃんを
引き取りに行って来ました。

さあ、キララちゃん、こらから幸せを掴みに行こうね!
今日は連れて帰れないけど、もう少し待っててね、と残りの3匹に会わせて
貰いました。
お姉さん達はお世話をしながら、わんこが幸せになってくれるのを
願っているのです。
ええっと、この子がシルバーなのでマキちゃんです。

かなり毛玉がすごくなっていました。

でも、人懐こくてカワイイ子でしたよ。

こちらがスーちゃんです。

なぜかカメラを向けると「お化けだぞ~」スタイルを
します。
どの子も決して痩せてはいません。ここではご飯は十分にもらっています。
激悪なブリーダはろくに食事も水も与えずに繁殖の道具として犬を
扱っています。
1匹2匹、飢えや暑さ寒さで死んでも、部品を1つ替えればいいやくらいな
感じで、気にも留めないと思います。
まだ、その点、この子達はマシなほうです、これでも。

ただ、この子ラズちゃんは気の毒な感じでした。

度重なる繁殖で顎が溶け出してます。

実は、繁殖犬ではよくある事なんですよ。
この子は下の歯は多分殆どないか機能してないと思いますが
まだ普通に自力でフードは食べられます。
酷い子は自分でうまく食べられなくなっている子もいます。

ショコママが予測するに、この子は小さ目で、この子が産む子は
多分小さな子だと思います。小さな子=高く売れるので、何度も
お産をする羽目になるんだと思います。
小さな子ほど状態が悪かったりします。
この子のこれからの時間が、うんと幸せになれますように、と
祈らずにはいられません。
キララちゃんみたいに、早く迎えに行ってあげたいな~。
そんな中、ラッキーなことに1抜けしたキララちゃんですが
トリミングから戻って来ました。
まだ4歳と若いので、結構活発です。
体重は5キロ。4匹の中では1番大きいみたいです。
動き回るのでブレブレになりました。

もので釣りながら・・・


来て早々なのに、がっつりとご飯を食べ

速攻にお休みなさいです。
なかなか腹が据わっている子です(^_^;)

多分この子なら飛行機も大丈夫でしょう。あまりシャイな子ではなく、適応能力の
高そうな子です。
うん、北海道行きはこの子でバッチリな感じです。

他の3匹にも幸せが訪れますように。今回はブログだけでなく、頑張って
チラシを作って地道に獣医さんとか、スーパーとかにも貼ってもらおうかと
思ってます。
ご協力頂ける方はご連絡下さいませ。ワードで作りましたA4ポスターを
添附で送らせて頂きます。
添附の資料を、恐れ入りますが、ご自宅のパソコンで印刷して
可能なところに貼って頂けると助かります。
繁殖犬達が優しい家族に囲まれて、幸せな時間を過ごせるように
なりますように。
この子達のこれからの時間を幸せにしてあげたいな、と思って
下さる方をお待ちしております。
ご興味のある方はコメント欄、又はメールフォームよりご質問下さい。
※Bのキララは家族が決まりました。

コメントを見る(7)
本日の記事とは関係ないのですが、キキちゃんにどうかなと思いましたので…あるブログ(茶太郎という保護犬の預かり日記)で知ったのですがペット用の水素水が末期のワンちゃんに劇的に効果があったようで、腎臓病にも効くようなんです。
H4O ペット サイエンスウォーターという商品のようです。
店頭販売はしていないらしく、amazonや楽天市場等のネット通販で入手できるようです。
楽天市場のショップ(本間アニマルメディカルサプライ)のレビューも参考になるのでは…と思います。
キララちゃん見違えましたね。
本当はどの子も可愛い姿のはずなのにね。
北海道の大地でのびのび育ってくれますね。
空飛ぶプードルちゃんがこの先も増えてくれますように。
顎が溶け出すって・・・
ショコママさんがこうして書いてくださらなかったら
私はずっと知らないままでした。
胸が痛いですね・・・。
でも、トリミングもしてもらえずに、ほんと、可愛そうな環境での生活を強いられていたんですね。
キララちゃんは、一足先に、キレイにしてもらい、可愛くなりましたね。(*^-^*)
北海道で、幸せに暮らせるお家が、一日も早く決まるといいですね。
キララオンリーワンでみてくれるようですので。
鮭は体にいいので、たっぷり上げて下さい、と言っておきます(笑)
顎が溶けるのって結構あるのです。カルシウムが取られちゃうんですね。
小さな子ほどダメージがあって可哀相です。
キララちゃんが来るのを首をなが~くして待っていてくれるようです。
私も、現地報告が楽しみです。
遠くから応援してます。
コメントを書く