わん達の変化
- 2013年06月07日(金) 15:52:42
- 日常/里親募集


里親募集中の保護犬がおります。
●マロン君(マルチーズ雄)2.8キロくらい。
2月で5才になりました。健康、びびり犬だけど人間は好き。
最初は多少マーキングあるかもしれません。
預かり宅では殆どなくなりました。
歯の状態がとても悪く、去勢の際に全部歯を抜きました。去勢済み。
現在丸刈り状態ですが、もう少ししたら真っ白ふわふわマルチーズに
なります。血統書はお渡しできませんが、実はすごい血統のわんこです。

●ミーナちゃん(ポメラニアン、黒・雌)
5キロくらい、少し太め。
明るくて人なつこい子です。
トイレシートの認識あります。成功率高し。

●コナちゃん(チワワ、雌)
6~7才、3.8キロくらい
少しビビりですが、慣れるとべたべた
お散歩もOK。頭の良い子です。
トイレもほぼOK

募集開始♪
●リュウ君(ティカッププードル、雄)
6~7才、1.7キロくらい
パテラ(膝の脱臼)あり。
僧帽弁閉鎖不全症という心臓疾患が
ありますが、1日1回の投薬のみで元気に
元気に過ごしてます。
トイレ練習中、成功率高し
下の写真からリュウ君のページに飛びます

気になったわんこがおりましたら、コメント欄、又は
メールフォームからお願いします。
里親希望の場合は必ずお名前を入れて下さい。
携帯から名前のないご質問の場合はお返事できませんので
ご了承ください。そこはエチケットだと思いますので。
☆お届け可能区域(関東、甲信越、東北の一部、北海道の一部)ですが
その他の地区もご相談下さい。
どの地域も全く否定ではありません。
ただ、遠距離の場合、高速料金、あるいは交通費、空輸料金などが
かかります。その辺をお考え頂いて、それでも、という熱いお気持ちを
お持ちの場合はメール頂ければと思います。あくまでもわんちゃんの
幸せ優先に考えますので、ステキな家族だな、と感じれば
交渉の余地はあります。
ただし、その子の性格、年齢、体調、サイズなどによって変わって来ます。
全ての子を遠方に出せるというわけではありませんのでご了承ください
☆お若いカップル(既婚者も含む)、お若い1人暮らしの方には
にお譲り出来ません。
又、乳幼児、就学前のお子様のいるご家庭には基本的にお譲りしないつもりです。
ただし、条件によっては可能な場合があります。
掲載のわんちゃんにご興味のある方はコメント、又はメールから
お問い合わせください。
会員価格を設定してます!
割引になってますので、ぜひ登録して下さいね!
↓↓ココから入れますので、クリック↓↓

☆ラムカーヤにロンひなママメイドのマリンシャツアップです。
又、お勧め商品、少し値下げしてあります。

※先日ロンひなママの服などをお買い上げいただいた皆様へ
ブログをご覧になっていて
お分かりかと思いますが、保護犬の件でドタバタしております。
発送は来週になってしまいます。どうぞ、ご了承くださいませ。
又、4月~GWの辺り、発送担当のボラさん多忙の為に確定メールなどの
送付が遅くなり、とっくに何のことやら、と忘れておいでの方も
いると思いますが、やっと発送機能が再稼働しまして、確定メールを
お送りしました。その方達の商品の発送準備は出来てるそうです。
郵便局の方にお振込みを頂いたら即発送できるそうです。
今日明日、又商品をアップしますので見て下さい。
時間はダラダラと行きますので
どこに何が入るかわかりませんが(^_^;)
土日は又忙しいです!
、「小型犬の預かりさん募集中」
↓↓詳しい事は下記をクリック↓↓↓

ラムカーヤでスヌードなど商品をアップしました。
写真から入れます!

本日の記事です。
我が家の保護犬から家族になった最初のわんこ、メイ姫。

前飼っていたヨーキーを亡くしたばかりでペットロスバリバリの頃に
来たので、もう溺愛状態で甘やかしまくりでした。
今でも、どうしてもメイを甘やかしてしまいます。
結果、バリバリのわがままメイになってます。
これは、椅子の上にあげろ、と言っています。

上げるまでギャンギャンとうるさいのです。
メイはパテラがひどかったので、上がりたそうにしていたら
はいはい、と上げていたので、こうやって立てば上げて
もらえると思ってます。

で、すぐに来ないと最近は鳴くし・・・

でも、後輩が見てるよ~~

普段は可愛いんだけどね。たま~にわがままいいます。
多分、甘えたいんだと思います。
やっぱりカワイイ~♪

チィちゃんもすっかり落ち着いてきて、無駄吠えもない
飼いやすい子だと思います。
甘えん坊で、人間が大好きです。

今はたくさんいてママを独占できないけど、今度は
ママを独占しまくりOKだからね。
ママはチィちゃんの為にミシンまで買って、洋服を
作る気満々みたいよ。
嬉しいね~、そういうお話を聞くと。
仮ママまでドキドキしちゃうよ。

おしゃれになったチィちゃんの姿が楽しみだわ~。
座るとすぐに抱っこ~って寄って来ます。
最も後輩、ニューフェイスの3匹もだいぶ落ち着いてきました。
来たばかりのわんこはシャンプーしてすっきりして、広い場所に
来たので、嬉しくてわさわさと落ち着きありません。
数日は激しく動くのでいくらシートを敷いていてもグチャグチャに
なるので、シートの上に新聞紙を細長く裂いたものを敷いておきます。

これを敷いておくと、動き回ってうんちをもろに踏むことも少なくて
とてもいいのです。

そうは言っても見栄えは悪いし、足の裏は新聞紙の色がつくので
早く片付けたいのは山々です。

やっとそろそろOKの日が来ました。

どうかしら?
ぐちゃぐちゃにしないでね。

大丈夫だよ。

レタスちゃんもだいぶ動くようになりました。

トマト君は、私が行くと・・・

お仕事しているところを見せようとします。
もう、お仕事しなくてもいいんだよ。
お仕事も出来なくなったしね(^_^;)

トマト君はトイレは殆ど一定の場所でできます。
無駄吠えも今のところはありません。
もう、ニューハーフなんだから、目指すは
カワイイオネエ。
愛されキャラでいきましょうね。
トマト君は日曜日にロンひなママのおうちに移動です。

小さな2匹は食欲もりもりなのに、イマイチ食欲のない
セロリちゃんです。
まあ、意外におデブな子とか大きな子の方がそんなに
食に関心がなかったりするのが意外です。
段々とセロリちゃんの毛も落ち着いてきて、まあまあ
見られるようになって来た感じがします。

写真を撮り忘れるご飯です。

鯵丸ごと、鶏肉を圧力鍋で20分、蓋を取ってから
大根、かぼちゃ、ブロッコリー、キャベツなど(ネギ類以外なら)
わかめ、オリーブオイル

☆里親募集ブログ「あたたかいおうちへ」を更新しました。
下の写真から入れます。

☆お届け可能区域(関東、甲信越、東北の一部、北海道の一部)ですが
その他の地区もご相談下さい。
どの地域も全く否定ではありません。
ただ、遠距離の場合、高速料金、あるいは交通費、空輸料金などが
かかります。その辺をお考え頂いて、それでも、という熱いお気持ちを
お持ちの場合はメール頂ければと思います。あくまでもわんちゃんの
幸せ優先に考えますので、ステキな家族だな、と感じれば
交渉の余地はあります。ただし、その子の性格、年齢、体調によって
変わって来ます。
☆お若いカップル(既婚者も含む)、お若い1人暮らしの方には
にお譲り出来ません。
又、乳幼児、就学前のお子様のいるご家庭には基本的にお譲りしないつもりです。
ただし、条件によっては可能な場合があります。
掲載のわんちゃんにご興味のある方はコメント、又はメールから
お問い合わせください。
下記サイトでの売り上げの一部を保護活動費として
寄付します、とお申し出を頂きました。
韓国コスメをご利用の方はこちらからご利用頂けると
保護犬貯金になります。
どうぞ、よろしくお願いします。
下記から入れます。

オープンしたばかりのサイトで、今ならかなりお安くなっます。
トリーモーリーやエチュードハウスなど、色々扱っていて、これから
扱い商品は増えるそうです。
特に下記の2点は半額近くだそうです。
これは目玉なので限定数があるそうですのでお早めに。
サイドバーにバナーを入れてあります。


保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。
| ホーム |
コメントを見る(2)
ショコママさん、保護犬の活動など頑張っておられるので、ショコラちゃんも天国で鼻が高いですよ♪
最近忙しい私の気を引こうとしてわがまましているのは
分かっているんです。ちょっとメイにも悪いな、と思っています。
わがままいってもヨーキーって可愛いです。
ショコラにもわがまま言って欲しかったな、って
思ってしまいます。
コメントを書く