今回のスペシャルイベント&バザーの品続々と
- 2014年05月19日(月) 17:17:55
- わんこ日記
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。

にほんブログ村

にほんブログ村

バザーと募集ワンコについての詳細は下記から入れます!
バス停とか場所について更に詳しく載せました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
募集ワンコとバザーの詳細
バザーまであと5日。あっという間に過ぎるでしょう。
バザーの準備を進めるにしても、なにせわんこのお世話が優先順位であり、
その合間にたまりにたまった里親候補の皆様へお返事を書き、
ご寄付頂いたお荷物を移動し、とかやっていると
「あ、もう6時!わんこのご飯の時間だ!」になってしまいます。
ブログも今日から暫くはバザー中心で書かせて頂きます。
勿論、わんこのことは書きます。でないと、本末転倒ですしね。
今回ゲストでご協力頂くイラストレーターの権田さんは
ハッピー犬屋敷卒業生の里親様でもあります。
リネン(元アンニン)ちゃんという小さくて可愛い女の子です。
そのママさんはとても素敵な絵本を描かれるイラストレーターさんです。
詳しくはこちらを⇒moncroquis
今回チャリティーで15分から20分でお連れ頂いたわんちゃんを
描いて下さるそうです。

じっとしてないわんちゃんはお写真を持って来て頂くか、
その場でお写真を撮らせて頂いて描いて下さります。
葉っぱを入れてますが、お名前とかでもOKです。

さて、ご寄付のお荷物がたくさん届いてます。
ちょ~っとわんこのお世話がありますので、中途ですが、一旦休憩です。
後程又続きを書きます。
結局、ちょっと休憩が朝になってしまいました。
今息子が同居していて、帰りが終電の事が多く、その後に
ご飯を食べたりするので、結構とんでもない時間にご飯を
作ったりしています。
朝は早いし、夜は遅いから毎日寝不足です。
さて、昨日掲載してなかったのでご寄付の品をご紹介です。
東京都のクーたんママからドライフードと
わんこ服など・・・

ハンドメイドの可愛いショッピングバックです。


こちらは石川県のリリママから・・・・
タオルとバザー用品・・・

ハンドメイドのステキなビーズアクセ♪

フード類・・・

こちらは東京都の預かりボラさんこと、おーくんママから
フード類や

お友達に作って頂いたビーズアクセ~♪

タオルも一部切って頂いてます。

こちらは大阪の預かりボラさん、浮雲ママからです。
どど~んと大箱で2箱・・・
バザー用品のわんこ雑貨


ハンドメイド班に助かりアイロンシール

キャリーケースなどは保護犬の搬送に使わせて頂きます。

こちらも病院に行く時とか電車でのお届けの時に欲しかったんです。
小さな子ならスリングでいいんですが、ある程度サイズがあると
重くてね~~
ぎっくり腰持ちなので、怖いのです。

先日送り主のわからなかったデビフのフードとタオルはだいママ(元ダイモン)でした。

良かった~。なんかスッキリしました。

どなたか書き忘れてないですか~?
※もし品物を送って下さったのに掲載されてない、という方が
おりましたら遠慮なくご連絡下さいませ。
お礼と同時に受け取りました、の確認の意味を込めて
掲載させて頂いております。
思っていたよりたくさんご寄付を頂いております。
バザー、ハンドメイドもわんこグッズや服も沢山あります。
お時間のある方はぜひお足を運んで下さいませ。
多分参加メンバーは
ヤドカリチワワのチェリー

ラブリーポメのモン・ブラン

ビビリだけどジャンプ力だけは人一倍すごいホィップ

カメラは嫌いだぜ~のシャイなパピヨンのミカン

早くトリミングしたいポメのメロン

動きすぎて写真が全く取れないハイパーチビポメのレモン

7匹・・・・はちょっと多いかも、なのでその日の体調を見て決めます。
この子に会いたいの、という方はコメント入れて下さい。
わんこに相談してみます。
今日はこれからバザーの為の打ち合わせを我が家でやります。
そうそう、ポップとかが書ける方が近くにいたら嬉しいな。
「バザー会場」とか「保護犬とのふれあい会」とか大きな文字が書ける
方もいたらいいなぁ。
三重のピーターママとか、近くだったらなぁ~~
さて、頑張りますっ!
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。
| ホーム |
コメントを見る(0)
コメントを書く