ブリには結石がありました
- 2014年09月10日(水) 12:50:22
- わんこ日記
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ボランティアのお申込みは下記フォームから
(里親様の場合、その旨ご記入下さい。内容に変更がなければ簡単で結構です)
※下の写真からリンクしてます!

☆ご支援を頂くと助かります
●ドライフード:SOLVIDA 他(添加物の少ないもの)
●缶フード:デビフ缶 他(添加物の少ないもの)
●ドライ野菜、ドライおからなど
●トイレシート(厚手のものが助かります)
●わんこグッズ(ハーネス、リード、首輪、服など)
●ベッド
里親募集中
●レーチェ(ポメラニアン白♀4~5才)4.7キロ。
フレンドリーで甘えん坊です。
人も犬も大丈夫です。
預かりママさんのおうちにいます。下の写真からブログに
飛びます。

●パイン(チワワ ♂7才)2.5くらい。
最初の内だけビビリ犬ですが、数日すると人も犬も大丈夫に
なります。歯はないですが、ドライも大丈夫です。
※大阪に移動しました。関西周辺の方、パインをどうぞよろしく
お願いします!
※写真から預かりママのブログに飛びます。

●小麦(チワワ♀6~7才)3.4キロ。
フレンドリー、甘えん坊です。最初は少し警戒します。
※写真から預かりママのブログに飛びます。

●ジュレ(ポメラニアン♀4~5才)2.5キロ
人は大好き、犬は多少好き嫌いあり
目は見えませんが特に不自由はしません。
※写真から預かりママのブログに飛びます。

●ユズ(ポメラニアン♀4~5才)1.7キロ
人は大好き、犬は多少好き嫌いあり
目は見えませんが特に不自由はしません。
※預かりママのおうちにいます。
☆トライアルの予定

●ブリ(プードル♀8さいくらい)4.15キロ
穏やかな子です。無駄吠えもありません。
膀胱結石があります。今、療法食で治療中です。
ブリの全てを受け止めて家族になって下さる方を
探してます。

Heartbeat・・ハートビート
どうぞ、覗いてみて下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓

新作やカンガルーエプロンもお二人のブログから
ご覧になれますよ♪
☆ご寄付を頂きました。
いつも応援して下さる里親様のラムママから・・・

同じく里親様のモカママからもドライヤー&フードやハーネス、
シートなどを頂きました。

お二人とも、ありがとうございます。
実はドライヤー、2台あると助かるな、と思っていたので
助かります。バックアップであった方がいいので。
これで十分です!
私事ですが、長年連れ添ったドラム式洗濯機がついに
壊れました。
というか、もう2年前位からかなりヤバい状態でした。
かといって、又買うとなると今の我が家には大きな出費・・・
何とか騙し騙し使っていました。
段々音はうるさくなり、
まるでヘリコプターが洗面所を飛んでるが如く・・・
しかも揺れるし・・・・
臨場感たっぷりの音と体感ショーの毎日でした。
その内、なぜかパネルなどにひびが入って来て・・・・
ついに水が漏れました・・・・
さすがにもう駄目だ・・・・と判断
電気屋さんに行ってきました。
いいと思うのは高いし、悩みに悩んで9月の決算セールで
かなりお安くなってるのを買いました。
洗濯機と冷蔵庫だけはないと困りますからね。
その後、我が家の車も怪しいです。
壊れるものが高額なものばかり・・・・やめてよ~
色々なものが壊れ始めました。
先日はドライヤーが壊れたので、と書きましたら
上に書きましたように
里親様のラムママやモカママから早々に送って頂きました。
助かりました~。
次にはですね
単身赴任中のおっちゃんの車がずっとヤバい状態で、
ショコママのアホプジョーもヤバい状態で・・・
何度も同じような壊れ方をしてるので、もう駄目だわ。
え~~どうするのっ?
まさかの熟女バー行くしかない?
ちなみに圧力鍋が又壊れた、とかミキサーが
壊れたとかならまだ可愛いのですが・・・
洗濯機、車・・・はマジに困ります。
大打撃なショコママ家です。
母が心配なので実家にも又帰って来ないとならないしね~~~
若い頃は貯金なんてしなくても何とかなる、的な
発想の人でしたが、仕事を辞めた今となると
やっぱり蓄えは必要です・・・はい(^_^;)
さて、話は変わりまして・・・
ブリちゃん、昨日は病院に行ってきました。
膀胱の中がどうなってるのか、と見て頂くためです。

エコーをかけて見たのですが、2センチ超えの石が写ってました。
尿検査も中性・・・・
なのでストラバイトなのかシュウ酸カルシウム結石や他の結石、あるいは
複合なのかが判断着きにくいのです。
今、とりあえず療法食で2週間ほど様子を見て、
それで育つか小さくなるかで判断したいそうです。

育つようなら療法食ではどうにもならないシュウ酸カルシウムとか
複合の結石なので手術しか道はありません。
それも念頭にいれながら様子を見て行きます。

普段の生活ではやはりかなり頻尿です。
頻尿な上に多分マーキング?のような感じでトイレ以外で
オシッコをしてました。
お庭でもチョロチョロオシッコしてます。
暫くは我が家に落ち着くまで仕方ないですね。

石がないのなら予防食で手作りするのですが、
石がどちらの石かによって違って来るので、
とりあえずは2週間療法食メインで行きます。
一昨日、昨日はマーキング?があまりに多くて、何度も
地雷を踏んでしまいました。
私だけでなく他のわんこも踏んでしまって大変なので
昨日からとりあえずオムツを当ててます。
(サイズ間違えてつけてます(^_^;)Sにしたのですが
SSで良かったみたいです)

その状態でトイレでするようになったら
外そうと思ってます。
ブリちゃん、とっても良い子です。
犬ってけなげだね~

散々大変な思いをしてきたのに、とっても
やさしいよ~~
人間なら、私は虐められたからグレてやる~と
いうところでしょうが、
もうこんないい顔をしてくれます。

☆ね、誰があたしのママになってくれるの?by ブリ

☆アンケートフォーム☆
掲載のわんちゃんにご興味のある方は
下記のわんちゃんをクリックしてアンケートに
ご記入下さい。

アンケートにご記入がない場合は
お返事できませんのでご了承くださいませ。
正式募集前でも条件的に良い方がおりましたら
お話を進めさせて頂く場合がございます。
お話が決まりましても、お渡しは避妊、医療措置が終わりましてからになります。
又、わんこの体調や性格によっては譲渡の延期や中止もありえます。
どうぞご了承くださいませ。
コメントやメールフォームで
ボランティアや里親希望のお申し出を頂くことがありますが、
携帯からの場合、お返事をしても戻って来てしまうことが多々あります。
パソコンからの拒否設定やメアドなどの間違いもあるようです。
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村
| ホーム |
コメントを見る(4)
栄養たっぷりのご飯でよくなりますように。
それにしてもいいお顔(^^)
イキイキしてきましたね!
ブリちゃんが素敵な里親さんに出会えますように。。
ほんと!健気だわ。
治療食で症状が収まるといいですね。
ショコママの家でなら、誰も怒らないし、穏やかに暮らせますね。
コメントを書く