ブリ退院しました!
- 2014年10月08日(水) 13:37:01
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ボランティアのお申込みは下記フォームから
(里親様の場合、その旨ご記入下さい。
里親お申込みの際の内容に変更がなければ簡単で結構です)
※下の写真からリンクしてます!

☆ご支援を頂くと助かります☆
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、
など添加物の少ないもの
●缶フード:デビフ缶 その他添加物の少ないもの
●ドライ野菜、ドライおからなど
●トイレシート(厚手のものが助かります)
●わんこグッズ(ハーネス、リード、首輪、服など)
●ベッド(3~5キロ程度のワンコ用)
※ドライフードやシート、リード、ハーネスなどは
預かりママさんにもお分けいたします。
里親希望の方へ
「里親の条件」
をご一読下さい。
ご納得いただけた方のみ申込みフォームをご入力下さいませ。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

里親募集中
●パイン(チワワ ♂7才)2.5くらい。
最初の内だけビビリ犬ですが、数日すると人も犬も大丈夫に
なります。歯はないですが、ドライも大丈夫です。
※大阪の預かり宅に移動しました。
募集地域は関西に限りません。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●ブリ(プードル♀ブラウン、8~9才くらい)4.5前後
穏やかな子です。甘えん坊で遊び好きです。
膀胱結石がありましたが手術で取り除きました。
これからの生活では、バランスの良い食生活や
お散歩も予防の為には続けないとなりません。
そんなブリの全てを受け止めて
家族になって下さる方を探してます。
※ショコママのおうちで修行中です。

募集予定のポメラニアン軍団です。
●わさび(ポメラニアン♂クリーム、6才)4.7キロ
毛ぶきの良いポメです。性格はおっとりしています。
少しシャイなので最初の数日は引き籠ります。
慣れると甘えん坊です。
軽い心雑があります。投薬までの段階ではないです。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●ラテ(ポメラニアン♀チョコ&ホワイト、5才)
穏やかなフレンドリーな子です。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●豆花:
フレンドリーで穏やかな子です。笑顔がカワイイです!
☆預かりママさんのお家にいます。

※この後にパピヨン♂、シーズ♂、ヨーキー♂を保護します。
☆ハートビート
収益金を保護犬達の為にご寄付頂いております。
どうぞ、のぞいて見て下さいませ!
↓↓↓↓↓↓↓↓

ハートビートのこころから新作もちらっとご覧になれます。
ロンひなママとあとまみさんの
ハンドメイドショップです。
本日の記事です。
☆ご寄付を頂きました。
エルママさんからわんず達の為に、とご寄付を頂きました。
ありがとうございました。
今回はブリの退院時の費用、これからの治療費に使わせて頂きます。
こちらは和歌山のココアママからお野菜と梨のプレゼントを
頂きました。

いつもカワイイ演出で送って下さいます。

天国に行った3匹に着てもらいました。
梨はキキの大好物と覚えていて下さったんですね。
毎年秋になると、キキと梨の奪い合いでした。


キキちゃんのお皿、ちょっと欠けてるの。でも、捨てられなくてね。
今日のおやつは長野の林檎とジャーキーだから、
次は梨を剥こうね。

こちらはいつもサポートして下さってるるみさんからです。
我が家のわんこ達へのプレゼントです。
先日ご飯ブログをアップした際に

我が家のわんこのご飯風景がトイレシートの上でしたが(笑)
(※オシッコはしてない新しいやつです、一応!)

写真的にちょっと~とショコママも思ってましたが、
やはり皆さんそ~思うのでしょうね(笑)
るみさんから素敵なものが届きました。
ありがとう~~♪

さっそく、使いました!

いただきま~~す!

皆様、ありがとうございました~!
昨日火曜日にブリが退院しました。
すっかり元気です。

やっぱり嬉しいのか、はしゃぎまわってました。

お顔にも表情が出て、笑顔満載でした。

隣は相変わらず対犬恐怖症のさつきです。
顔を合わせないようにしています。

普通にみんなの真ん中にど~んと入ってニコニコ


右のしずくがレッド、左のブリがブラウンです。

ひと騒ぎしたらお疲れが出たようでぐっすりでした。

ブリはちゃんとケージで寝れますよ。
お留守番もできるし、無駄吠えもないし、年齢の割に
とても元気です。
プードルって、他の犬種に比べて若い気がします。
9才、10才なんて全然元気です。
我が家のプリンだってもう9才ですが、うるさいくらい元気です。
ま~、よく寝るようになったな、というくらいですね。
まだブリの結石の種類の検査結果が出てないので、
尿検査は中性だった、というので微妙ですが
今は水分多めの手作り食をあげてます。
一応療法食のu/d も買いましたが、療法食も極端なので
ちょっと怖いからね~。
手作り食中心でいきますわっ。
そろそろブリの本格募集を開始しようかな。
ブリをよろしくお願いします!
性格◎、レアカラーブラウンブリをよろしくお願いします!

預かりママさんのおうちに行った子は
これから避妊、去勢をして、少し家庭犬としての簡単な躾や
今まで経験してない日常生活に対して慣れさせていきます。
少し時間をかけて心と体をケアしつつ、出来るだけ良い状態で
里親様の元に出してあげたいと思ってます。
暫くお待ちいただくこともございますが、どうぞご理解下さいませ。
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村
☆うちの子ブログです。
↓↓↓↓↓↓

☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようです。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。
| ホーム |
コメントを見る(0)
コメントを書く