軽井沢の保護わんこ達、預かりママのおうちにぞくぞくと・・・
- 2014年10月23日(木) 01:53:04
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ボランティアのお申込みは下記フォームから
(里親様の場合、その旨ご記入下さい。
里親お申込みの際の内容に変更がなければ簡単で結構です)
※下の写真からリンクしてます!

☆ご支援を頂くと助かります☆
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、アボダーム
など添加物の少ないもの
●缶フード:デビフ缶 その他添加物の少ないもの
●ドライ野菜、ドライおから他、手作りお助け食品
●トイレシート(厚手のものが助かります)
●わんこグッズ(2~6キロ用ハーネス、リード、首輪、服など)
●ベッド(2~6キロ程度のワンコ用)
※ドライフードやトイレシート、リード、ハーネスなどは
預かりママさんにもお分けいたします。
里親希望の方へ
「里親の条件」
をご一読下さい。
ご納得いただけた方のみ申込みフォームをご入力下さいませ。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

里親募集中
●パイン(チワワ ♂7才)2.5くらい。
最初の内だけビビリ犬ですが、数日すると人も犬も大丈夫に
なります。歯はないですが、ドライも大丈夫です。
※大阪の預かり宅に移動しました。
募集地域は関西に限りません。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●ブリ(プードル♀ブラウン、8~9才くらい)4.5前後
穏やかな子です。甘えん坊で遊び好きです。
膀胱結石がありましたが手術で取り除きました。
これからの生活では、バランスの良い食生活や
お散歩も予防の為には続けないとなりません。
そんなブリの全てを受け止めて
家族になって下さる方を探してます。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。
☆トライアルが決まりました!

●わさび(ポメラニアン♂クリーム、6才)4.7キロ
毛ぶきの良いポメです。性格はおっとりしています。
少しシャイなので最初の数日は引き籠ります。
慣れると甘えん坊です。
軽い心雑があります。投薬までの段階ではなく、現状では
通常の生活を送れます。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●ラテ(ポメラニアン♀チョコ&ホワイト、5才)
穏やかなフレンドリーな子です。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●豆花:まめか(ポメラニアン♀クリーム、6才)5.2キロくらい
フレンドリーで穏やかな子です。笑顔がカワイイです!
☆預かりママさんのお家にいます。

●イデオ(パピヨン♂8才くらい)4~5キロくらい
フレンドリーで元気な子です。
いっぱい遊んで欲しい子です。

●アイン(プードル♀、10才、2.8キロ)
目は白内障になってます。
声帯は切られていて声が出ません。
老犬ですが、これからの数年間を楽しく幸せに過ごさせて
あげたいな、と願っております。

軽井沢ブリーダー崩壊のわんこ達は
比較的若くて3~5キロくらい、美形な子が多いです。
①さざえ(ヨーキーミックス♀、3.3キロくらい)2才くらい
さーちゃん。
びびりだけど、すぐに慣れそうです。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

②さんま(マルチーズ♂、3才くらい、2.8キロ)
ビビリです。攻撃性とかはありません。
☆預かりママのおうちにいます。
※体調ケア中です。

③いるか(トイプードルアプリコット♀、2才~3才くらい、4キロくらい)
少しビビリ。攻撃性はなし、おとなしめ。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

④鱚:キス((トイプードルアプリコット♀、2才~3才くらい、3.5~4キロくらい))
明るくて遊び好き。まだ少しビビってますが、すぐに
慣れると思います。
☆預かりママのおうちにいます。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

⑤珊瑚(トイプー♀、ブラウンもしくは濃いレッド、2才くらい、5キロくらい)
ビビリ。攻撃性はなし。若芽と姉妹と思われます。
★トライアル予定

⑥若芽:わかめ(トイプー♀、レッド、2才くらい、5キロくらい)
少しビビリだが、人が好き。珊瑚と姉妹と思われます。
★トライアル予定

⑥昆布(トイプー♀、アプリコット、2才くらい、4キロくらい)
珊瑚、若芽に比べるとおとなしめです。多少びびりです。
☆預かりママのおうちにいます。

⑧しじみ(チワワ♂、6~7才くらい。2~2.5キロ)
かなりのビビリです。
☆トレーナーでもある預かりママのおうちにいます。

⑨海老(ヨーキー♀、3~4才。4.5キロ)
おとなしくてびびりです。
でも、穏やかです。無駄吠えもありません。

⑩鮪:まぐろ(トイプー♂、1才くらい。3.5~4キロ)
かなりガリガリです。とても甘えん坊です。
最初は少しビビるかもしれませんが、すぐに
慣れます。
☆預かりママのおうちにいます。

⑪海苔:のり(トイプー♀、1~2才。4~5キロ)
明るくて頭の良い子です。
無駄吠えもありません。
☆預かりママのおうちにいます。

⑫細魚:さより(マルプー?♂、1才前後。4キロ)
最初はビビりますが、慣れると甘えん坊で愛らしい
子です
☆預かりママのおうちにいます。
※左のわんこです

⑬帆立:ほたて(トイプー♀、2~3才、3.8キロ)
無駄吠えもないです。最初はびびりますが、すぐに
慣れて甘えん坊になります。
☆預かりママのおうちにいます。

⑭鮎:あゆ(マルチーズもしくはマルチーズミックス♀、1~2才くらい)2.7キロ
少しビビリですが、慣れると甘えん坊で無邪気な感じです。
☆預かりママのおうちにいます。

⑮鯉:こい(マルチーズもしくはマルチーズミックス♂)
1~2才くらい2.7キロ)
※ケア中です。
☆ショコママのおうちにいます。

⑯鯛:たい(プードル♂2~3才、4きろくらい)
足のケアで入院中です。

☆ハートビート
収益金を保護犬達の為にご寄付頂いております。
どうぞ、のぞいて見て下さいませ!
↓↓↓↓↓↓↓↓

ハートビートのこころから新作もちらっとご覧になれます。
ロンひなママとあとまみさんの
ハンドメイドショップです。
本日の記事です。
今日も預かりママさん達がわんこをお迎えに
来て下さいました。
最初は・・・・・
覚えている方いるかしら?
カツオくんです(現クーちゃん)
今日はあえて旧名のカツオくんで呼ばせて下さいませ。
さあ、どちらがカツオくんで、どちらがマグロ君でしょう?

この仏頂面してるのがカツオくんです。

こちらが今度預かって頂くマグロ君です。
似てませんか?


マグロ君はカツオ君が我が家に来た時に
よく似てるんです。
年齢的にもちょうどマグロ君くらいの時に来たのかな。



カツオ君は丁度モモとかベイジのいる頃に
ハッピー犬屋敷におりました。
性格の明るいカツオ君がモモの遊び相手でした。
そんなカツオ君、ショコママのこと覚えているかな、と
思ったのですが、全然覚えていてくれて・・・・
超嬉しかったです~!
やんちゃな若いわんこが2匹で大変でしょうが

どうぞ、マグロの新しい家族が見つかるまで
よろしくお願い致します~!
こちらは・・・・
シーナママのおうちにいた帆立ちゃんと細魚君です。
シーナママは保護したばかりのうんちまみれのわんこを
6匹洗って下さいました。
そして・・・・
ショコママが預かりママさんにわんこをお渡しするまで
家に置いてて下さいました。
と~~~っても助かりました~~
ありがとう~~

細魚(さより)は最初は女の子だと思っていました。

顔だちもやさしくて、びびりでケージから出て来ないので
確認できない部分があり・・・・・
女子と判断していました。
ハーフは美形が多いね~~

既にモテてます(^_^;)

こちらにも・・・・
モテるな~~~

こちらは帆立ちゃん
この子もカツオくんやマグロ君に似てる子です。


今日はシーナママから新しい預かりママさんに
バトンタッチです。

どうぞ、よろしくお願いしま~~す。

あとはヨーキーちゃんですが、この子も今度の土曜日から
マロンとななたの里親様、Rinaさんのおうちで
預かって頂くことになってます。
シーナママのおうちには足を怪我している鯛君(退院後)
同じくラブ君の里親様には
アインちゃんを預かって頂くことになってます。
ショコママにしては最高数の16匹を引き取ることが
出来ましたのも皆様の応援があったからこそです。
無謀な引き取りをし過ぎるのも大変なことになるので、
今回は事前に預かりママさんをほぼ決めて行きました。
金曜日に入り、今日までにほぼ預かりママさん宅への
移動も終わってます。
この度は沢山の預かりママのお申し出
ありがとうございました。
その後も、ぜひお手伝いしたい、というお話を頂いてます。
すみません、まだお返事をかけてません。
メールやコメントのお返事もできてなくて申し訳ないです。
全部しっかり読んでおります。
ありがとうございます。
もう少し余裕ができましたら、お返事させて頂きたいと
思ってます。
ご支援の品も頂いております。
こちらも同様、少し余裕ができましたら到着のお礼を書かせて
頂きたいと思ってます。
明日も1日用事があり、明後日はいよいよ北海道です。
向こうでは母の件で又走り回ることになりそうです。
北海道、さむそ~~~!
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村
☆うちの子ブログです。
↓↓↓↓↓↓

☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようです。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。
| ホーム |
コメントを見る(0)
コメントを書く