ご支援の品、ありがとうございます!
- 2014年10月30日(木) 02:33:44
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ボランティアのお申込みは下記フォームから
(里親様の場合、その旨ご記入下さい。
里親お申込みの際の内容に変更がなければ簡単で結構です)
※下の写真からリンクしてます!

☆ご支援を頂くと助かります☆
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、アボダーム
など添加物の少ないもの
●缶フード:デビフ缶 その他添加物の少ないもの
●ドライ野菜、ドライおから他、手作りお助け食品
●トイレシート(厚手のものが助かります)
●わんこグッズ(2~6キロ用ハーネス、リード、首輪、服など)
●ベッド(2~6キロ程度のワンコ用)
※ドライフードやトイレシート、リード、ハーネスなどは
預かりママさんにもお分けいたします。
里親希望の方へ
「里親の条件」
をご一読下さい。
ご納得いただけた方のみ申込みフォームをご入力下さいませ。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

里親募集中
●パイン(チワワ ♂7才)2.5くらい。
最初の内だけビビリ犬ですが、数日すると人も犬も大丈夫に
なります。歯はないですが、ドライも大丈夫です。
※大阪の預かり宅に移動しました。
募集地域は関西に限りません。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●わさび(ポメラニアン♂クリーム、6才)4.7キロ
毛ぶきの良いポメです。性格はおっとりしています。
少しシャイなので最初の数日は引き籠ります。
慣れると甘えん坊です。
最近の検査の結果、心臓肥大があったようです。
詳しくは・・・
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●ラテ(ポメラニアン♀チョコ&ホワイト、5才)
穏やかなフレンドリーな子です。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●豆花:まめか(ポメラニアン♀クリーム、6才)5.2キロくらい
フレンドリーで穏やかな子です。笑顔がカワイイです!
☆預かりママさんのお家にいます。

●イデオ(パピヨン♂8才くらい)4~5キロくらい
フレンドリーで元気な子です。
いっぱい遊んで欲しい子です。

●アイン(プードル♀、10才、2.8キロ)
目は白内障になってます。
声帯は切られていて声が出ません。
老犬ですが、これからの数年間を楽しく幸せに過ごさせて
あげたいな、と願っております。
預かりママのおうちにいます。

軽井沢ブリーダー崩壊のわんこ達は
比較的若くて3~5キロくらい、美形な子が多いです。
①さざえ(ヨーキーミックス♀、3.3キロくらい)2才くらい
さーちゃん。
びびりだけど、すぐに慣れそうです。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

②秋刀魚:さんま(マルチーズ♂、3才くらい、2.8キロ)
さんちゃん。元気で甘えん坊です。
☆下の写真から一時預かりママのブログに飛びます!

③いるか(トイプードルアプリコット♀、2才~3才くらい、4キロくらい)
少しビビリ。やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

④鱚:キス((トイプードルアプリコット♂、2才~3才くらい、3.5~4キロくらい))
明るくて遊び好き。やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆預かりママのおうちにいます。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

⑤珊瑚(トイプー♀、ブラウンもしくは濃いレッド、2才くらい、5キロくらい)
やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
若芽と姉妹と思われます。
★トライアル予定

⑥若芽:わかめ(トイプー♀、レッド、2才くらい、5キロくらい)
少しビビリだが、人が好き。珊瑚と姉妹と思われます。
★トライアル予定

⑥昆布(トイプー♀、アプリコット、2才くらい、4キロくらい)
珊瑚、若芽に比べるとおとなしめです。びびりですが
やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆預かりママのおうちにいます。

⑧しじみ(チワワ♂、6~7才くらい。2~2.5キロ)
やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆預かりママのおうちにいます。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

⑨海老(ヨーキー♀、3~4才。4.5キロ)
無駄吠えもないおとなしい子です。
やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

⑩鮪:まぐろ(トイプー♂、1才くらい。3.5~4キロ)
かなりガリガリです。とても甘えん坊です。
やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆預かりママのおうちにいます。

⑪海苔:のり(トイプー♀、1~2才。4~5キロ)
明るくて頭の良い子です。
無駄吠えもありません。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

⑫細魚:さより(マルプー?♂、4キロ)
最初はビビりますが、慣れると甘えん坊で愛らしい
子です。やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆預かりママのおうちにいます。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

⑬帆立:ほたて(トイプー♀、2~3才、3.8キロ)
無駄吠えもないです。最初はびびりますが、すぐに
慣れて可愛いです。
☆預かりママのおうちにいます。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

⑭鮎:あゆ(マルチーズもしくはマルチーズミックス♀、1~2才くらい)2.7キロ
少しビビリですが、慣れると甘えん坊で無邪気な感じです。
やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆預かりママのおうちにいます。

⑮鯉:こい(マルチーズもしくはマルチーズミックス♂)
1~2才くらい2.7キロ)
やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆預かりママのおうちにいます。

⑯鯛:たい(プードル♂2~3才、4きろくらい)
足のケアで入院中です。
退院後は預かりママのおうちに行きます。

☆ハートビート
収益金を保護犬達の為にご寄付頂いております。
どうぞ、のぞいて見て下さいませ!
↓↓↓↓↓↓↓↓

ハートビートのこころから新作もちらっとご覧になれます。
ロンひなママとあとまみさんの
ハンドメイドショップです。
ご寄付を頂いております。
帰郷前と保護わんこが多かった為、
ご連絡が遅くなって申し訳ございませんでした。
まとめて一気にいっちゃいますが、多分抜けがありそうです。
載ってないと「あら、私が送ったのは着いてるのかしら?」と
心配になると思います。
ぜひ、お知らせ下さい。個々にお礼をさせて頂いた方と、
バタバタと忙しくなった時期なので頂きぱなしの方も
いると思います。
ぜひ、ご連絡下さいませ。
まずは・・・
川崎市のムーちゃんママからです。
わんちゃんの服や電動の爪切り、ベッド

色々わんちゃんグッズを頂きました。

こちらは・・・
和歌山のムツ&ココママからです。
シャンプーや消臭剤などを頂きました。

こちらは・・・
埼玉のラムママからです。
シャンプーや首輪などを頂きました。

こちらは・・・
7ヨーキーママのるみさんから
ノバルサンシャンプーを頂きました。

こちらは・・・
鎌倉のパリンママから
デビフ缶や

デオシートを頂きました。

こちらは・・・・
Sky&waveママから
色々取り揃えて・・・
(お品を間違えてました)

あと、こちらの被毛に良さげなシャンプーですが
すみません、ショコママの記録ミスなのか
もしかしたら直接ショップからでお名前がなかったのか・・・・
帰省直前、すぐに箱から出してしまっていて、
ちょっと記憶がありません。
「あ、アタシだわ」と思われた方、どうぞ
教えて下さいませ。
自然派のシャンプーの大容量、
ありがとうございます。
※パリンママからでした!

こちらは東京都のニシザワ様からでした(*^_^*)

こちらはバタバタしているショコママの為に
神奈川のオレオママから
「ちゃんと食べないと駄目よ~」と中華街セットが
届きました。
今は珊瑚を預かって頂いてます。

肉まん、ジューシーでボリュームいっぱいで美味しかったです。

ここからはショコママが帰省中に頂いたご寄付の品です。
東京都の雨さんからドットわんのフードを頂きました。

こちらは・・・
リカテリーナママから
殺虫シャンプーを頂きました。

又トイレシート1箱(800枚)も頂いております。
こちらは・・・・
東京都のクーたんママから
ドライフードや

シャンプー
そして・・・
ショコママにお茶のお供を頂きました。

こちらは・・・・
東京都のイノウエ様からデビフ缶を頂きました。

こちらは・・・・
神奈川の天ちゃんママからベッドを頂きました。
周りがハードタイプなので汚れても洗えます。

ベッドよりも我が家のわんこをトリミングに
出さないとボサボサです~。

皆様、たくさんのご寄付の品をありがとうございました。
心より感謝致します。
シャンプーも沢山ストックが出来ました。
ありがとうございます。
当分は大丈夫です!
預かりママさん達にもお分けします。
大体頂いたものは写真でタグの部分も写真に収めて
いるのですが、そこに直接ショップから送られて来てて
名前がないものがあると、後で見直した時に頂いたものが
混乱しちゃう時があります。
もしくは、よくご寄付頂く常連のサポさんの場合、
なまじっかわかっているから、と自分の記憶力を信じて
宅配のタグを写真に収めてなくて、しかも数点あると、
数日経ってからブログにアップしようとした時に
「あれ~~~??」という感じになります。
母のことは言えません。
私も自分の記憶力に頼るのは危険ですね。
時折間違って載せちゃったり、抜けていたり、があると
思いますが、ブログに掲載してますのはお礼の意味もありますが、
着きましたよ、の確認の意味でも載せてますので
ご自身の送って下さったものが載ってない場合、
遠慮なく「私のは着いてます?」とご連絡下さいませ。
今回頂いてから掲載までに時間があったもので、おばちゃんは
すっかり混乱しております。
今更ですが・・・・
北海道から戻りました。
飛行機は午後2時発でしたので、空港に行く前に
病院に寄って母に会って来ました。
入院していても実家にいても、私が帰る時は泣きます。
毎回後ろ髪を引かれながら戻って来ます。
でも、今回は母のこれから、についての目途がある程度
立ったので少しほっとしています。
前回も書きましたが、8月に倒れて以来、毎月帰るごとに
母は現実離れした話をするようになってきています。
自分が絶好調に働いていた頃のシュチエーションで話を
します。
私達家族はわかっているので適当に合わせますが、他の
入院患者さんに対しても「お給料が遅れてるから困るわね」
なんて言っているのを聞くと・・・
この調子で行くと来月はどうなるんだろうと不安になってきます。
担当医からの病状の説明があったのですが、
退院までにもう少しは改善されるだろう、との事でしたが・・・・・
どうかなぁ~~というのが正直なところです。
まあ、とりあえずは退院と施設の空き(現在順番待ち)が
上手く合えば良いのですが。
話は変わりますが・・・・
ちょっとカワイイお婆ちゃんショットです。
病院に行って帰るタイミングをご飯の時間にしてます。
病院にいると退屈なのでご飯はそれなりに楽しみのようです。
たまたま「今日は帰るからね」と行った時に
隣のお婆ちゃんが「ご飯に行きましょ!」と
母を誘ってくれました。

後姿を見てると、母と手を繋いでました。

なんとも可愛らしい姿(*^_^*)
ちなみに90才と93才です。

明日からは又保護わん活動に戻りますね。
応援よろしくお願いします!
ちょいと
業務連絡です。
預かりママさん達、留守中はありがとうございました!
特に初めてのママさん達は不安も多かったと思います。
ショコママが戻りましたので、何か困ったことがありましたら
ご連絡下さいね。
又、短期のお預かりをお願いしてます預かりママさん・・・
明日、明後日などご希望の日にお迎え、お引き取り致します。
ありがとうございました。
ご都合の日をラインやメールにてご連絡下さいませ。
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村
☆うちの子ブログです。
↓↓↓↓↓↓

☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようです。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。
コメントを見る(2)
お友達ができて、お母様が少しでも明るい気持ちで
毎日を過ごせますように!!
マーキング野郎です( *´艸`)
コメントを書く