梢ちゃんの旅立ちの日☆
- 2014年12月01日(月) 23:36:29
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。

にほんブログ村

にほんブログ村
☆預かりママの募集☆
お申込みは下記フォームから
(里親様の場合、その旨ご記入下さい。
里親お申込みの際の内容に変更がなければ簡単で結構です)
※下の写真からリンクしてます!

☆ご支援を頂くと助かります☆
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、アボダーム
など添加物の少ないもの
●ドライフード:消化器サポート用、アレルギー対応系
※パピー用は十分頂きましたので当分は大丈夫です!
●缶フード:デビフ缶 その他添加物の少ないもの、アレルギー対応缶
●ドライ野菜、ドライおから他、手作りお助け食品
●トイレシート(厚手のものが助かります)
●わんこグッズ(2~6キロ用ハーネス、リード、首輪、服など)
●ベッド(2~6キロ程度のワンコ用)
※ご寄付頂いたものは預かりママさんにもお分けいたします。
里親希望の方へ
「里親の条件」
をご一読下さい。
ご納得いただけた方のみ申込みフォームをご入力下さいませ。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

里親募集中
●パイン(チワワ ♂7才)2.5くらい。
すっかり人にも犬にもフレンドリーになりました。
穏やかな優しい子です。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●ラテ(ポメラニアン♀チョコ&ホワイト、5才)
犬も人も大丈夫。フレンドリーな子です。
お散歩も上手にできます。
※トライアルが決まりました!
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●イデオ(パピヨン♂7~8才くらい)4~5キロくらい
フレンドリーで元気な子です。
無駄吠えもなく穏やかな子です。

●アイン(プードル♀、10才、2.8キロ)
目は白内障になってます。
声帯は切られていて声が出ません。
歯もありませんが、粒がデカイものでなければ普通に
ドライも食べられます。
老犬ですが、これからの数年間を楽しく幸せに過ごさせて
あげたいな、と願っております。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

軽井沢ブリーダー崩壊のわんこ達
①~⑯匹おりましたが、番号の欠番の子は
既に里親様が決まっております。
②秋刀魚:さんま(マルチーズ♂、5~6才くらい、2.8キロ)
さんちゃん。元気で甘えん坊なカワイイ子です。
難聴の可能性あり。特に生活に不便はありません。
☆預かりママのおうちにいます。

④鱚:キス((トイプードルアプリコット♂、2才~3才くらい、3.5~4キロくらい))
明るくて遊び好き。やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

⑥昆布(トイプー♀、アプリコット、2才くらい、4キロくらい)
かなりビビリで、人なれに少し時間がかかるかも
しれません。犬は大丈夫です。それだけ辛い時間を
過ごして来たということです。やさしい心でゆっくりと
傷を癒してあげていただけたら、と思ってます。
やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆ショコママのおうちにいます。

⑧しじみ(チワワ♂、6~7才くらい。2~2.5キロ)
犬が好きです。人にはちょっとびびりですが、慣れると
とても甘えん坊です。攻撃性とかはありません。
穏やかなマイペースな子です。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

⑩鮪:まぐろ(トイプー♂、レッド、1才くらい。3.5~4キロ)
かなりガリガリですでしたが、ふっくらしてきました。
とても甘えん坊です。お散歩も上手に出来ます。
トイレもかなりできるようになりました。
☆預かりママのおうちにいます。

⑬帆立:ほたて(トイプー♀、アプリコット、2~3才、3.8キロ)
無駄吠えもないです。最初はびびりますが、すぐに
慣れて可愛いです。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

⑮鯉:こい(マルチーズもしくはマルチーズミックス♂)
1~2才くらい2.7キロ
やさしい人がいることを一生懸命勉強中です。
☆預かりママのおうちにいます。

⑯鯛:たい(プードルかプードルミックス♀、1~2才、4キロくらい)
足を大けがしてました。皆様の愛で今は殆ど治癒しました。
少し足の形は悪いですが、普通に走ったりしています。
ちょっとビビリですが、かなり可愛い子です。
☆ショコママのお家にいます。
※トライアルが決まりました!

ニューフェイス
●幹:みき(トイプードル♂、レッド、6ヶ月)3.7キロ
おそらく先天性の全盲です。ブリーダー崩壊の子だそうです。
とても賢くて、数日で家の中を覚えます。
配置換えをしなければ、場所を覚えていて
普通に生活できます。とても明るくて人も犬も好きな子です。
まだ6ヶ月ですので腕白で無邪気です。
食物アレルギーがあるようです。アレルギー用のフードを
食べていれば問題はありません。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●紅葉:もみじ(ロングコートチワワ♀、8才~)2.7キロ
とてもフレンドリーな子です。すぐにお腹を出して
撫でて、撫でてと両手を動かします。
※下の写真から預かりママのブログに飛びます。

●双葉:ふたば(ロングコートチワワ♀、3~4才)3.5キロ
少しシャイですが、慣れると人が大好きです。
犬には相性があるようです。なぜかあまりチワワが
好きでないようです。
おデブなのでダイエットが中です。
☆ショコママのおうちにいます!

●乙葉:おとは(ロングコートチワワ♀、7~8才)2.6キロ
少しシャイですが、すぐに慣れます。人間大好き。
おデブなのでダイエットが中です。
☆預かりママのおうちに移動予定です!

●彩葉:いろは(ロングコートチワワ♀、7~8才)2.6キロ
とても人懐こい子です。
お目々大きな可愛い子です。心雑があるので薬を飲み続ける
必要があるようです。
※下の写真から預かりママのブログに飛びます。

◆奈良からのプードル達のプレ募集を開始します。
お渡しは基本、避妊・去勢など全ての医療措置を
終わらせてからになります。
今回の子達は非常に痩せていますので、少し体力と
お肉をつけてからの避妊になりますので、少しお待ち
頂くかもしれませんが、お申込みは可能です。
血液検査の結果での異常は見つかりませんでした。
●果林(Tプードル♀、ブラウン、9~10才、2.3キロ)
フレンドリーで甘えん坊です。
ガリガリの痩せっ子です。3キロくらいが適正だと
思います。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●瑞樹(Tプードル♀、レッド、7才くらい、3.5キロ)
フレンドリーで甘えん坊です。
ガリガリの痩せっ子です。適正は5キロは必要です。
運動神経抜群です。手足が長いハイフォンの子です。
お肉がついて毛が伸びたら結構な美犬ですよ。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

☆ハートビート
ロンひなママとあとまみさんの
ハンドメイドショップです。
収益金を保護犬達の為にご寄付頂いております。
どうぞ、のぞいて見て下さいませ!
↓↓↓↓↓↓↓↓

※新作もデビューしております!
お誕生日やクリスマス用ギフトセットも作ってくれるそうです!
詳しくはお問い合わせ下さいませ。

☆カンガルーエプロンについてはこちらから!になります。
☆募金につきまして☆
11月始めから末までの1ヶ月間の募金にご協力くださいまして
ありがとうございました。
多くの方から保護犬達に愛を頂きました。
1ヶ月の間にこの度の保護犬達の為に、
又、来年度の保護犬達の緊急時の備えになる金額が
集まりました。
口座で頂いた方、又手渡しで頂いた方がおります。
又、まだ入院しながら医療措置をしてます子もおりますし、
既に金額の出し入れがありますので、詳細はまとめて
後程掲載させて頂きますので、暫くお待ちくださいませ。
お名前の方もその時に一緒に掲載させて頂きます。
どうぞご理解くださいませ。
☆ご寄付を頂きました。
神奈川の里親様、さくらママさんから可愛いお洋服と缶フード、
ご支援も頂きました。

ありがとうございました!

こちらは・・・
cocoaMAM様から
毛布とトイレシートを頂きました。

こちらはころね母様からハンディクリーナーを頂きました。
しかも2台!

ハンディは充電の持ちが短いので2台充電しておいて
片方ずつ、もしくは1階と2階で使わせて頂きます。

こちらは
カメイ様からわんちゃんのお洋服やスリングを頂きました。

衣装持ちですね~!今回のプードルちゃん達に
丁度良さそうなのでさっそく使わせて
頂きますね。

こちらはご近所で今は鯉の預かりママをして下さってる
つぼみ・J・ゆずママからブランケットを頂きました。

皆様、本当にありがとうございました。
心よりお礼を申し上げます。
又、お送りいただいたものでブログに掲載されてない場合は
ご連絡下さい。
ブログへの掲載は・・・
ありがとうございました、のお礼と共に
「お荷物が届きましたよ」の確認の意味も
込めまして掲載させて頂いております。
ブログにも載ってない場合は、恐れ入りますが
どうぞご一報くださいませ。
本日の記事です。
既に浮雲ママさんのブログの方で知っていらっしゃる方も
いると思いますが、あの奈良から保護した6匹のプードルの
1匹、梢ちゃんが早々に卒業しました。
浮雲ママのブログ⇒l'espoir

梢ちゃんは浮雲ママが全面的に引き取りから卒業までを
引き受けて下さいました。
ありがとうございました!

梢ちゃんのママはハッピー犬屋敷の卒業生のティナちゃんの
里親様です。
本当は今回、アインちゃんをご希望されていました。
と言いますか、正確に言いますと
どこかに障害があったり、あるいは高齢であったりで
ご縁が薄い子をあえてご自身の家族に迎えたいと
言って下さっていたのです。
病気があってもいい、見た目がどうであろうといいと。
ティナも家族に迎えてもらった後、生死を彷徨う
大病をしたそうです。
本当に一生懸命看病して下さって、今は元気に
過ごしているそうです。
そして今回はアインを、ということでした。
話を進めようと思っていた頃に奈良の話がありました。
状況を聞いてる内に、奈良の子も高齢ですしガリガリで
アインより大変かもしれない。
梢を関東に連れて来て、アインを四国に移動させるより
梢を四国に、アインは再募集にした方が良いのでは、と
思うようになりました。
アインにはちょっと気の毒ですが、
アインは今やさしい預かりママと
舌ペロ兄弟と仲良く過ごしているから、
もう少し待ってもらおう、と。
♪♪ 舌ペロトリオ ♪♪

そう結論を出して、浮雲ママとティナママにも
打診して、そういう風にお話を進めて行き、今回の
四国への移動となりました。
ティナママのところなら幸せは間違いないです。
ティナママ、どうぞティナ同様
梢をよろしくお願い致します。
※さっそくお写真を頂いております。
梢ちゃん、ガリガリでイメージは儚げな天使・・でしたが
ハイパーおばちゃんだったようです(^_^;)
先住のボーちゃんやティナちゃん達がタジタジしてるようです。


浮雲ママ、お疲れ様でした。ありがとうございました。
引き続き、果林をお願いします!
ラブ君、セブン君、アイン姫をもうちょっとよろしくね!

今のところ・・・
卒業生の最南端は四国の高知県です。
ちなみに最北端は北海道の釧路です。
釧路の里親様からたまたまお葉書を頂き、
寒い中でもチワワのリンリンは
元気にしているそうです。
同じチワワでも我が家のタント親分はちと寒いと
テンションがガタ落ちです。

さて、これからの予定ですが・・・・
足もすっかり良くなった鯛ちゃんのトライアルも
9日からに決まってます。

少しビビリはありますが、
気長にお付き合いいただけたら、と思ってます。

だいぶ体力も安定してきた瑞樹は預かりママのお家に
移動予定です。瑞樹は性格は◎です。

明るくて犬も人もOKです。まだ痩せっぽっちですが、
なかなかの美犬です。
でも、イリュージョンにはご注意。

チワワの乙葉ちゃんも10日に預かりママさんの家に
移動予定です。乙葉はおとなしくているんだかいないんだか
わからない子ですが・・・
たまに本気でいなくなります。

隅っこが好きと言うか・・・



え~~
わかりやすいところで寝ようよ。

彼女の為にクッションをここに入れたわけではないのです。
おもちゃとかお掃除グッズとかタオルとかの
収納の棚なのです。
1番下にたまたま小さなクッションがいくつか
入っていたのです。
乙葉と双葉は反対の性格かなぁ。
双葉はかまってちゃんだからね。
そして又ヨーキーとTプードルを保護する
予定です。
Tプードルはどうも足が悪いようです。
ケンケンしたり普通に歩いたり、と言ってましたが
実際どんな風に悪いのかは病院で見てもらわないと
わかりません。
3キロくらいの子のようです。
この子の預かりママさんも決めないとね。
ヨーキーちゃんは預かりママが決まっています。
あとは親子のヨーキーが出るかもしれません。
できれば親子で飼って欲しいという希望ですが、
可能な方がいると良いのですが。
又詳細がわかりましたらアップ致します。
キキにたくさんのお花や供物をありがとうございました。

本当に嬉しいです。
キキ、良かったね。

保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村
☆うちの子ブログです。
↓↓↓↓↓↓

☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようです。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。
コメントを見る(0)
コメントを書く