深緑(ふみ)が飛び立つ日/新ブランド(アンティミテ)の新作完成!
- 2015年06月30日(火) 01:21:02
- 旅立ち
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。


にほんブログ村
できればこちらも・・・・

●里親募集記事は本日の記事の下の方にございます。
この集合写真は保護当初の子もおります。今はトリミングされて
別犬のようになっております。
詳しくは下の方にあります個別のご紹介記事や
お写真、あるいは預かりママさんのブログを
ご参考になさって下さい。

※芽緑(メミ)は複数お申込みを頂いてます。
少しお時間を頂いております。よろしくお願い致します。
※グリーンのハートは正式譲渡です。
☆ご支援を頂くと助かります☆
※常に必要としているものです。
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、アボダーム
など添加物の少ないもの
●缶フード:デビフ缶、サイエンスダイエット(シチュー系)、
その他添加物の少ないものであれば何でもOKです。
●紗菜(さな)にサイエンスダイエットのチキンかビーフ(シチュー系でないもの)
●ドライ野菜、高野豆腐、手作りお助け食品(中国産以外で)
●トイレシート(ワイド、レギュラーは厚手がGood、今はスーパーワイドが助かります!
●わんこグッズ(2~6キロ用ハーネス、リード、首輪、服など)
●犬用ベッド:ベッド、ブランケットなどは中古でも洗ってあれば歓迎です。
イベントのご案内

7月4日(土) 10:00~16:00
日産スタジアム
横浜市港北区小机町3300
雨天の場合順延(順延日未定)
アクセス: 電車の方へ 車の方へ
最大400店の大規模フリマのため、設営が完了しましたら、
目印をこのblog&つくしママのブログにアップします
みなさまのお越しをお待ちしております
ハートビート
ショップは下のロゴからリンクしております。

※ショップの売り上げをご寄付頂いてます!
ハッピー犬屋敷は常設の募金はしておりません。
わんこの医療費を捻出する為にフリマなどで頑張っております。
皆様のご協力をお願い出来ましたらありがたいです。
フリマで今回ご寄附いただきたいものリストは以下です
※その他もご相談下さい。
わんこもの
□洋服(新品及び中古)
□キャリーバッグ(新品及び中古)
□リードや首輪(新品)
□カート(新品及び中古)
□その他わんこ雑貨
人もの
□タオル類(新品)
□食器類(新品)
□お鍋や保存容器(新品)
※特にタオル、お鍋は人気商品です!
ご寄付などの送り先の住所や、ショコママへの質問やご連絡はこちらからどうぞ~
(Click here)
↓↓↓↓↓
「ショコママへのメール」
どうぞ、よろしくお願い致します!
本日の記事です。
色々書きたいこともあり、書かなきゃならないこともあるのですが、
わんこの数も多く、なかなか体力の限界でして、昨日も書こうと思って
座ったまでは良いのですが、キーボードを打った状態でパソコンの前で
寝てしまってました。
まずは、卒業わんこのことです。
深緑(ふみ)がトライアル開始しました。

預かりママさん、初めてのおつかいならぬ初めての1人お届けで
ドキドキしながら向かったと思います。
あとまみさん作の前抱っこエプロンに入って電車でのお届けでした。

思った通りの素敵なご家族だったそうです。

既にまったりとして、いい感じです。


どうぞ、ふみをよろしくお願い致します~!

預かりママさん、ご苦労様でした!
詳しくはこちらのお届けレポートを⇒預かりママさんのブログ
こちらは・・・・
トライアル中でした双葉の正式譲渡が決まりました!
なんか落ち着いたいいお顔をしてますね。

さて、フリマまでカウントダウンですね。
プレデビューのアンティミテのとりあえずのラインナップです。
トリコロール&ネイビーのポロシャツタイプです。
女の子はボックスプリーツ

女の子、男の子で襟の形が違います。
女の子は丸襟になってます。

こちらはキャミとタンクトップになってます。
ポロシャツタイプとはワッペンの色が違います。

しっかりとネイビーのパイピングもしてあります。

当然、上がわんこ用ですが
こちらは飼い主様用です。
お散歩エプロンです。
お散歩に行く時ってリードもってお散歩バック持って、と
結構荷物が多くないですか?
特に多頭飼いは大変です。
うんPの量も多くなるし、お散歩バックの
ところには鍵やお財布や携帯は入れたくないし・・・
かといってバックは2つは嫌だし・・・・
そこで・・・・・
このエプロンはショコママはじめ、多頭飼いのみんなで考案しました。
こんなエプロンあれば両手が使えるのでは、と・・・・・
カフェエプロンタイプで紐は前で結ぶ形ですが、ループもついてますので
オシャレに結べます。
1つ目のポケットは
パイピング?にわんこのお洋服と同じトリコロールを
使ってます。

スマホが入る深めのポケット
デザイン的にはわんこのトリコロールの生地を
ちらりと使ってます。

2つ目のポケット
鍵などが落ちないようにフラップ付きのポケット
マグネットボタンもつけてあります。
蓋を開けた時にチラリと見える生地はわんこと
同じトリコロールです。

そしてそして、ちょっとジュースでも買いたくなるかも、の時用の
コインポケットもつけました。

逆に見ますとこんな感じです。

他におソロでうんP袋(名前忘れました~)なども作りますので
Dカン?もつけると思います。
エプロンの詳しい説明は制作者のきじとらの母さんがして下さると思います。
チクチクの苦手なショコママが説明すると意味不明になりそうですので。
そしてこちらはポロシャツです。
ちょっと写真が光ってしまってますが、
襟元にチラリとわんこと同じトリコロールが使ってあります。

今回のラインナップですが、フリマでは売りません。
・・・と言いますか売れません。
フリマではハンドメイドはアートブースという別ブースで販売しないと
ならないらしいのですが、そこまで数もまだないので、今回は
ご紹介をメインで、その場で注文受け付けます。
わんちゃんのサイズを測って来て下さればすぐにOKです。
とりあえずフリマに来て下さった方を優先に注文販売にします。
当日は注文用紙を持って行きます。
追って、ブログでもラインナップを増やして注文を受け付けます。
とりあえずはご紹介までです。
新ブランドのアンティメテは軌道に乗りましたら
ハートビートと同じようにツナカナママさんがメインやって
下さいますが・・・

体調の良い時にきじとらの母さんがお手伝いして下さったり、ショップの管理には
他の誰かがお手伝い、というスタンスで運営して行きます。
確か、今年の始めの頃、ショコママは今年は守銭奴になるんだ、と
宣言しましたが~~頑張らないとならないわけがあります。
来たばかりの子は別として・・・・・
ご存知のようにショコママのおうちには病気や障害のある子がメインで
ロング滞在しております。
今年は病気や障害の子が多く、梓、紗菜、悠花、みなみ・・・と
段々とメンバーが増え始め・・・・
最近は犬屋敷療養所とか犬屋敷特養とか言われ始めております(^_^;)
お嫁に行けない子達は、病気があってもなくても、
ずっとお金がかかり続けます。
フードやシートは幸い皆様からのご寄付で間に合っておりますが
最低フィラリアなどの予防薬やトリミングのお金などは毎月かかります。
病気があったりしますと、当然医療費がかかります。

更に専門医に行くと、当然まっとうな高額な医療費がかかります。
食べ物なども健康な子よりはよけいに気をつけなくては
なりません。
でも、せっかく蜘蛛の糸を掴んで上がって来た子達、
少しでも長生きして欲しいですしね。
実は又しても療養所のメンバーが増えそうです(^_^;)
その件は又その内に・・・・
そうそう、みなみもトライアル保留でしたが、キャンセルになりました。
病気ってわかっていて、もらって下さる方ってなかなかいないですよね。
その気持ちが分からなくもないので、縁遠い病気の子達はますます不憫に
感じてしまいます。
亡くしたわんこにしてあげたかった事をこの子にしてあげたいの、というような
神様みたいな方が現れないかしらね~~~
でも、そんな神様は・・・・
なかなか現れそうもないので、ハッピー犬屋敷学園療養部の運営の為に
みんなで頑張っているのです。
素敵なおソロを買って、皆様も応援よろしくお願いします!
色々考えるとショコママ、実家に帰れないな~とそこが悩みです。
ご寄付を頂きました。
Sky&Waveママから・・・・
ドライフードや手作りお助け用品

わんこのおやつやショコママのおやつ

いつもいつもありがとうございます!
こちらは神奈川のイズミ様からフリマ用品を頂きました。

ありがとうございました!
こちらは神奈川のフナバシ様から缶フードを頂きました。

ありがとうございました!
こちらは三重の里親様、ピーチママからわんこフードやトイレシート、ベッドなどを
頂きました。
わんこの医療費のご寄付の方も頂いてます。

ありがとうございました!
今、紗菜はこのサイエンスダイエットをメインに食べています。
一時ご飯を食べなくて困っていたのですが、ある時から
どうやら器に入れると食べないことがわかりました。
最初の頃は食べていた気がしますが、ある日を境に
食べなくなったのです。
たまにそういう子はいます。
うちのメイは5年経った今も絶対に器に入れると食べません。
紗菜もトイレシートの上にこのフードを置いてあげると食べるのです。
手作りもドライも食べなくて、この硬さのフードがいいらしいのです。
あげる側も、この硬さのフードが1番べたつかなくて良いのです。

紗菜はサイエンスダイエットのこの堅さのタイプのみ1日に1缶
平らげてます。
でも、体重からして1日1缶なのですが、実にわかりやすい!

ピーチママ、ありがとうございました!
※紗菜も障害はありますが、うんP祭りもせず、無駄吠えもなく、実に良い子です。
居ることすら忘れてしまうくらいおとなしい子です。
別に長くいるのは構いませんが、逆にそれが可哀相なだけです。
せめて紗菜をゆっくりとかまってあげられる預かりママさんがいてくれたら、と
思ってしまいます。
もし、私の送ったのが載ってないんですけど、着いたの?という方が
いらっしゃいましたらぜひ、ご連絡下さい。
こちらへの掲載はお礼の意味と、到着の確認を兼ねております。
宜しくお願い致します。
※まとめて掲載する時って結構忘れていたりするので、忘れていたら
文句言って下さい。大抵写真は撮ってあります。
里親募集を見たいのよ、という方はここから下です!
↓↓↓↓↓
☆お申込みアンケートは募集記事の下にございます。
今日は見ないでバイバイ、という方は帰りにぽちっと
お願い出来たら嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村
里親募集中
●梓(Tプードル♀、レッド、7才くらい、2.6キロ)
手足が長いハイフォンの子です。
ガリガリな上に酷い首の傷で保護されました。
入院、手術を4回おこないました。
保護以前にやったと思われる手術の後遺症で
少し背中の曲がりがありますが、それ以外は普通の生活が
出来るようになりました。とっても苦労した子なので、
幸せになって欲しいです。若くはありませんが、
内臓的に悪いところはございません。
☆下の写真からその頃の記事に飛びます

●エリカ(ヨークシャテリア♀、5~6才)3.4キロ
マイペースで元気な子です。
少しシャイですが、基本人も犬もOKです。
写真が嫌い、ご飯が大好き!
※写真から預かりママのブログに飛びます。
↓↓↓

●悠花:はるか(ヨークシャテリア、7~8才♀、2.9キロ)
少しシャイですが、人も犬も大丈夫です。
難聴がありますが、日常生活は問題なく
普通に出来ます。人が好きな甘えん坊です。
ショコママのおうちにいます。
トライアルが決まりました!

●紗菜:さな(Tプードル♀、レッド、4キロくらい、7才)
両目が緑内障です。2つの病院で診て頂いたのですが、
現時点では眼圧も高くなく痛みもないようです。
この状態になると、現時点での治療の必要は特にないようです。
お庭に出す程度でお散歩も殆どいらないので、逆に
楽だと思います。
性格は人間大好きですが、目が見えない分、犬には
警戒心が強く、急に犬が傍に来るとガオします。
(噛んだりはしません)
徐々に慣らしていく必要があると思います。
ショコママのおうちにいます。

紗菜の預かりママ募集中!
↓↓↓↓
預かりママフォーム
●三奈緑:みなみ(Tプードル♀、レッド、6才くらい、5キロ)
モシャモシャの酷い状態で保護しました。
ハイフォンの足の長い子です。体重は3.4からやっと5キロまで
増えました。
体の割に性格はとても穏やかで小さい子の中にいても控えめです。
声帯が切られてるので声は殆ど出ません。
大きめで穏やかな子がいいな、という方にはぴったりです。
※横隔膜ヘルニアが分かり、一時三途の川を渡りかけましたが
今は復活して普通に生活をしております。
セカンドオピニオンで診て頂いて、手術時や術後のリスクを考え、
手術はしない方針です。元気に跳ね回ることは控えた方がいいと
思いますが、まったりとした毎日を送って頂く分には問題はありません。
多分先天性のものなので、普段から無理のない動きを学習して
自己コントロールしているんだと思います。
ショコママのおうちにおります。

●陽子:ようこ(ポメラニアン黒、♀、7才くらい、3.6キロ)
フレンドリーです。少しポチャです。
超甘えん坊で元気です。笑顔がカワイイ子です。
※写真から預かりママのブログに飛びます。
↓↓↓

●スズナ(ヨークシャテリア♀、8~9才、3.9キロ)
無駄吠えもなくとても優しくて穏やかな子です。
人ごみは苦手の様です。
他の犬ともうまくやってます。甘えん坊です。
預かりママのおうちにいます。

●タビラ(ヨークシャテリア♀、8~9才、4.0キロ)
人間が大好きです。犬もOKです。
無駄吠えもなくとても優しくて穏やかな子です。
トライアルが決まりました!
※写真から預かりママのブログに飛びます。
↓↓↓

●萌菜:モナ(ヨークシャテリア♀、スチールブルー&タン、
2.7キロくらい、10才)
左目が白内障で完全に見えません。右目は見えています。
かなりビビリの子で、急に近づく子は怖がります。
人間は大好きな甘えん坊です。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●琴菜:ことな(マルチーズ♀、7才、2.3キロ)
フレンドリーで甘えん坊。人も犬もOKです。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます

●果梨菜(カリナ)マルチーズ♀、6~7才、3.1キロ。
穏やかで、人も犬もOKです。甘えん坊。
写真では見分けがつかない感じですが、サイズがひと回り
大きい感じです。
今度大阪から埼玉に移動になります。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます

5月14日、15日に来た子達です。
名前は緑シリーズにしました。
●芽緑:メミ(Tプードル♀、アプリコット、5才くらい、3.15キロ)
穏やかで優しい子です。犬も人も大丈夫です。
可哀相に声帯が切られているので声が出ません。
とてもカワイイし、元々穏やかな子です。
沢山のお申込みが来ております。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます

●郁緑:いくみ(マルチーズ♀、5才くらい、3.2キロ)
元気なマルチーズです。犬も人も大丈夫です。
※預かりママのおうちに移動しました。いつも遊んでいる
お庭の広いおうちです。
ブログは持ってませんが、我が家の勝手にドックランですので、
ブログには度々登場します。
とてもカワイイマルチーズですよ。

●緑彩:つかさ(マルチーズ♂、6才くらい、2.4キロ)
人も犬も大丈夫です。可哀相に声帯を切られているので
声は出ません。元々穏やかな子のようです。
トライアルが決まりました!
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます

●心緑:ここみ(ヨーキー♀、ブラックタン、5才くらい、2.3キロ)
随分慣れて来て犬も人もOKです。とてもベビィフェイスな
カワイイ子です。
トライアルが決まりました!
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます

●緑都葉:みつば(Tプードル、レッド♀、4~5才くらい、4.2キロ)
元気でフレンドリーな子です。足の長いハイフォンタイプです。
しっかりと赤い毛の色が残っている美犬ちゃんです。
右の目に少し濁りがあるようです。
トライアルが決まりました!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●緑:えん(ヨーキー♂、スチールブルー&タン、7才くらい、2.1キロ)
小さなフレンドリーな男の子です。まだガリガリです。
心雑がありますので生涯お薬を飲ませる必要があります。
トライアルが決まりました!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●深緑:ふみ(Tプードル♀、レッド、6才くらい、3キロ)
人も犬もOKです。穏やかで無駄吠えのないおとなしい子です。
トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●緑飛:りょくと(ロングコートチワワ♂、フォーン&ホワイト、
1才、1.8キロ)
ダックスとのミックス疑惑があります。
人も犬もOKのフレンドリーな子です。
まだ若いので元気で腕白で甘えん坊です。
トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

青シリーズにしました。
皆、血液検査、避妊、歯科処置、などの医療措置を終えましてからの
トライアルになります。
●莉青:リオ(プードル、アプリコット♀、5~7才、3.5キロ)
とてもフレンドリーで人も犬もOKです。
プードルらしいかまってちゃんですが、今のところ
無駄吠えもしてません。飼いやすい子だと思います。
今は丸刈りですが、毛が生えて来たらカワイイですよ。
※今はショコママのおうちにいます。

●青奈:セイナ(Tプードル、クリーム♀、5~7才、3キロ)
フレンドリーで人も犬もOKです。ちょっとシャイなところもあります。
落ち着いていて飼いやすい子だと思います。
今は丸刈りですが、毛が生えて来たらカワイイですよ。
※預かりママのおうちにいます。

●青澄:あすみ(ロングコートチワワ、チョコタン&ホワイト♀、5~7才、2.3キロ)
フレンドリーでとてもカワイイ子です。声帯が切られてるかもしれません。
まったり系です。
※もうすぐ預かりママのお家に移動です。

●青菜:あおな(ロングコートチワワ、チョコタン&ホワイト♀、5~7才、2.5キロ)
フレンドリーでカワイイ子です。とても活発で、遊び好きです。
※もうすぐ預かりママのお家に移動です。

●珠青:たまお(シーズ♀、5才くらい、4.4キロ)
とてもフレンドリーで人も犬もOKです。
美シーズですが、おっさんっぽいイビキをします(笑)
※もうすぐ預かりママのお家に移動です。

里親希望の方へ
「里親の条件」
を必ずご一読下さい。
ご納得いただけた方のみ申込みフォームをご入力下さいませ。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

※コメント欄からのご希望で「ヨーキーが欲しい」などの
お申込みに対してはお返事は致しません。
又ペットのおうちでのフォームのみでも正式なお申込みとはなりません。
必ずハッピー犬屋敷のお申込みフォームをご記入くださいませ。
※ショコママの保護わんこ達は遠方の場合も不可ではありませんが
ETCやガソリン代、その他の交通手段にしても
交通費が大変高くなりますので
本当にそれでも良いのか、又、家族の同意は得られているのか、
よくよくお考えになってからお申込み下さいませ。
☆預かりママ募集中!
わんちゃんが預かれそう、何かボランティアがしたい、と
思われた方は下記からお申込み下さいませ!
※下の写真からボランティア申し込フォームにリンクしてます!

病院探しのご参考にどうぞ。
☆少し古いデーターのようです。
何人かの先生は独立されたりしているようです。
あくまでも参考の為に⇒全国の名獣医・有名動物病院
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようでメールが戻って来ます。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。
コメントを見る(0)
コメントを書く