明日はフリマです!/マリエが移動しました
- 2015年07月31日(金) 16:10:23
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。


にほんブログ村
できればこちらも・・・・

●里親募集記事は本日の記事の下の方にございます。
☆詳しくは下の方にあります個別のご紹介記事や
お写真、あるいは預かりママさんのブログを
ご参考になさって下さい。

☆グリーンのハートは正式譲渡です。
☆イベントのお知らせ☆

※雨天のため、順延となりました
会場:日産スタジアム
横浜市港北区小机町3300
雨天の場合順延(順延日未定)
アクセス: 電車の方へ 車の方へ
出店場所は南ゲートの通路です!
みなさまのお越しをお待ちしております
☆ご支援を頂くと助かります☆
※常に必要としているものです。
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、アボダーム
など添加物の少ないもの
●缶フード:デビフ缶、サイエンスダイエット(シチュー系)など
添加物の少ないものであれば何でもOKです。
●ドライ野菜、高野豆腐、手作りお助け食品(中国産以外で)
●トイレシート(厚手のワイド、スーパーワイドが助かります)
●わんこグッズ(2~6キロ用ハーネス、リード、首輪、服など)
●犬用ベッド:ベッド、ブランケットなどは中古でも洗ってあれば歓迎です。
上記の品、フリマ用品などの送り先の住所、ショコママへの質問や
ご連絡はこちらからどうぞ~
(Click here)
「ショコママへのメール」
どうぞ、よろしくお願い致します!
Heart Beet
ショップは下のロゴからリンクしております。

※ショップの売り上げをご寄付頂いてます!
Intimite(アンティミテ)
現在、注文が殺到した為、一旦受注を停止させて頂きました。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞ、よろしくお願い致します。
下の写真から
ラインナップが載ってますページにリンクしてありますが
現在注文は停止中、見るだけよ~~状態です。
↓↓↓

明日8月1日土曜日は
いよいよ日産スタジアムでのフリマの日です。
暑いですよ~~~。朝から雨でない限り決行致します。
前回は雨が降り出したので中止にしたのですが、降ったりやんだりだったので、
スタジアムのフリマ自体は開催されていました。
集まったスタッフの皆さんはお客として、楽しみながらも、他のショップを偵察したり、勉強したりと
有意義な時間を過ごせたようです。
前回の後、皆様から更に品物のご寄付を頂いておりますので、
段々キャリーオーバー状態で商品が増えております。
お暑い中ですが、根性がある方には見ごたえのあるフリマですよ。
ぜひ、お越しくださいませ。
今回もつくしままが頑張ってわんこのお菓子を作って来て下さいます。
いつもこのおやつ狙いで来て下さる方もいまして、直ぐになくなります。
狙っている方はお早めに!

朝の時点でやる、やらない、又、ショップ設営の場所と目印はこのブログと
つくしママのブログでアップ致します。
それを見てからお出かけください。
☆トライアル中でしたエリカが正式譲渡になりました。
エリカは持病があるのですが、しっかりと病院にかかって、
今後のことを相談して下さっているようです。
一人娘で蝶よ花よで可愛がって頂いてます。

同じく・・・・・
☆トライアル中でした緑都葉(みつば)が正式譲渡になりました。
先住のわんちゃんと仲良く出来るかな~とちょっと心配でしたが、
少しずつ距離が縮んで来て、最近はこんな姿もちらほらと見られるように
なったそうです。この姿が見たかったんですよ~という感じですね。
嬉しいです。

エリカの里親様、緑都葉の里親様、末永く彼女達をよろしくお願い致します。
ここから、本日の記事になります。
さて、昨日30日に、預かりママさんがトイプードルのマリエを連れに来て下さいました。
マリエは朝の内にいつものサロンでセルフシャンプーをしてきました。

いつものハッピー犬屋敷学園、総出の大歓迎を受けております。
こちらの預かりママさんは前回はチワワの双葉ちゃんの預かりを
やって下さってました。
マリエ、朝からシャンプーもされたり、
やはり何かを悟って、ちょっとテンションが下がっておりましたが、
ママさん達が来て下さったら、しっかり甘えておりました。

預かりママさんもブログを始めましたので、こちらからか⇒ワンちゃんのSMILを見たくて
下のマリエちゃんの紹介写真から入ってご覧になって下さいませ。
よろしくお願いします。
※そうそう、ママさんから保護犬達に、とご寄付を頂きました。
ありがとうございました!
それにしても・・・・・
甘えながらふにゃっているリコちゃん・・・
体が柔らかすぎ・・・・

別の写真でも・・・・・・

2つ折り状態です・・・・・

うなぎ犬・・・っておりましたが(わかるかな?)
タコ犬って初めてです(笑)

たまにイヌバウワもしております。

軟らかいのはいいのですが、足は悪いですね。
股関節なのか、膝蓋骨が完全に外れた状態か
もしくは大腿骨なのか・・・・
別に痛がってはいません。歩き方がロボットみたいな歩き方を
しています。
あ、最近のロボットは人間みたいに歩くんでしたね。
膝が曲がらない感じです。
今度レントゲンを撮って来ます。
今生理の真っ最中でして、ダルダルな感じです。
避妊もしばらくは無理ですね。
とってもおとなしい子です。7才~8才くらいかな。
こちらは昨日トリミングに行ってきました三奈緑(みなみ)です。
本当は病院付属のトリミングサロンに予約を入れたのですが、
来月かなり先まで入れないので、いつものトリマーさんに
お願いしました。

病院も近いし、ショコママも家にいるしね。
でも、まったく何事もなく終わりました。
普段の生活も、最初はちょっと気をつけていたんですが、
最近は三奈緑が横隔膜ヘルニアという病気がある、ということを忘れてしまいます。

忘れている、ということは、気になるような症状も出てない、とうことです。
ご飯も最初の2回くらいは4回に分けてあげてましたが、
そうすると他のわんこの過剰反応が大変過ぎて・・・・・
結局他の子と同じ2回に戻しました。
今は普通の子と同じ量、同じものです。特に問題はありません。
三奈緑は暑いとハアハアと息が荒くなるので温度管理は気をつけてますが、
それは三奈緑でなくても同じですよね。
体も三奈緑の体の大きさからすると5キロ以上はないといけないのに、
3.5キロでガリガリでしたが、今は全体的にお肉もついて丁度いい感じになってます。
このままいくと、又太らせおばさんが~~、とか言われそうですので、
ご飯をたんとあげすぎないように気をつけます。
これでハッピー犬屋敷本校は12匹になりました。
少し落ち着いた感じです。
三奈緑以外は小さめです。その三奈緑が1番おとなしいですしね。
三奈緑はとっても飼いやすい子ですよ。
え~~、病気だし、何かあったら怖いわ~~~って??
だって、明日の事なんてわかりませんよ。
ショコママのご近所のわんちゃん、ダックスの1匹は心臓病で、もう1匹は
若くて元気。
お散歩中に突然死したんです。
亡くなったのは若くて元気な子です。
もう、何の処置もできなかったそうです。
多分心筋梗塞。全く事前に兆候なし。
意外と人間でも心臓が悪いとか、どこそこが悪い、とか言われてる方の方が
長生きしていたりしますよね。
そんなものです。
病気だと思うと意外と注意しているし、マメに病院も行きますしね。
ショコママみたいに病気したことないの、病院苦手、とか言って無理してると
ある日ぽくりと逝きそうです。
まあ、我が家のわんこ6匹と、梓、紗菜、三奈緑・・・は
なかなか動きそうもないので、9匹以下にはならないのかなぁ~~~
暑い中、わんこ達はたまに甲羅干しに出ております。

特にチワワ達は冷房ガンガンの部屋にいると冷えるみたいで、
たまに暑い外に出て、ハアハアなるまで体を温めています。
まるでサウナみたいです。

アニィはトライアルが決まっています。
最初の数日人見知りはしますが、慣れるとまだ若い子だな~という
感じです。
やんちゃで無邪気で、いかにもお子様、という感じです。
多分2才行くか行かないかですね。
ショコママに慣れ過ぎてるのはいいのですが、避妊の予定を入れて
連れて行ったら、熱が出てキャンセルでした。
行く前も帰った後も大騒ぎでしたので、よほどの緊張があったのでしょう。
少し落ち着いたら又予約を入れます。

熱があると言われて戻ってきたその後です。
どんな顔して熱ある、とか言うのよ・・・・・

障害のある子、病気のある子にも幸せが訪れますように。

※ご寄付の品を頂きました。
神奈川のフナバシ様からです。
わんこ用品色々・・・・・

商品券や、ショコママにスィーツも頂きました。
ありがとうございました。

こちらは・・・・・
愛知県のむぎちゃんの里親様からです。

色々ありがとうございました~!

結構、東海地方にも卒業生が行っているな~~~と想いを
はせてしまいました。
三重、愛知、静岡とかの里親様って結構いるんですよ。
みんな、元気かなぁ~~~
※もし、送ったのになかなか掲載されてない、という方は
ぜひご連絡下さいませ。
ブログへの掲載はお礼の意味と、到着してますよ、の確認を
含めております。
到着予定から数日過ぎてますが~という場合はコメントか
ショコママへのメールからご連絡下さいませ。
里親募集を見たいのよ、という方はここから下です!
↓↓↓↓↓
☆お申込みアンケートは募集記事の下にございます。
今日は見ないでバイバイ、という方は帰りにぽちっと
お願い出来たら嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村
里親募集中
●梓(Tプードル♀、レッド、7才くらい、2.6キロ)
手足が長いハイフォンの子です。
ガリガリな上に酷い首の傷で保護されました。
入院、手術を4回おこないました。
保護以前にやったと思われる手術の後遺症で
少し背中の曲がりがありますが、それ以外は普通の生活が
出来るようになりました。とっても苦労した子なので、
幸せになって欲しいです。若くはありませんが、
内臓的に悪いところはございません。

●紗菜:さな(Tプードル♀、レッド、4キロくらい、7才)
両目が緑内障です。2つの病院で診て頂いたのですが、
現時点では眼圧も高くなく痛みもないようです。
この状態になると、現時点での治療の必要は特になく普段の
生活をして大丈夫です。目が見えないために外に出すと不安に
なるようなので、おうちのお庭に出す程度で、リードをつけてのお散歩は
必要ないと思います。なので、逆に、ご年配の方でも飼いやすいと思います。
性格は人間大好きですが、目が見えない分、犬には
警戒心が強く、急に犬が傍に来るとガオします。
(噛んだりはしません)1匹飼いか、犬に無関心な先住犬のいる
おうちが希望です。
現在、ショコママのおうちにいます。

紗菜の預かりママ募集中!
↓↓↓↓
預かりママフォーム
●三奈緑:みなみ(Tプードル♀、レッド、6才くらい、5キロ)
モシャモシャの酷い状態で保護しました。
ハイフォンの足の長い子です。体重は3.4からやっと5キロまで
増えました。
体の割に性格はとても穏やかで小さい子の中にいても控えめです。
声帯が切られてるので声は殆ど出ません。
大きめで穏やかな子がいいな、という方にはぴったりです。
※横隔膜ヘルニアが分かり、一時三途の川を渡りかけましたが
今は復活して普通に生活をしております。
セカンドオピニオンで診て頂いて、手術時や術後のリスクを考え、
手術はしない方針です。元気に跳ね回ることは控えた方がいいと
思いますが、まったりとした毎日を送って頂く分には問題はありません。
多分先天性のものなので、普段から無理のない動きを学習して
自己コントロールしているんだと思います。
ショコママのおうちにおります。

●スズナ(ヨークシャテリア♀、8~9才、3.9キロ)
無駄吠えもなくとても優しくて穏やかな子です。
人ごみは苦手の様です。
他の犬ともうまくやってます。甘えん坊です。
預かりママのおうちにいます。

●萌菜:モナ(ヨークシャテリア♀、スチールブルー&タン、
2.7キロくらい、10才)
左目が白内障で完全に見えません。右目はかすかに見えていますが
白内障です。目が見えないせいか、かなりビビリの子で、急に上から
近づくと怖がりますが、基本は甘えん坊です。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●琴菜:ことな(マルチーズ♀、7才、2.3キロ)
フレンドリーで甘えん坊。人も犬もOKです。
埼玉の預かりママのおうちにおります。

5月14日、15日に来た子達です。
名前は緑シリーズにしました。
●緑:えん(ヨーキー♂、スチールブルー&タン、7才くらい、2.1キロ)
小さなフレンドリーな男の子です。まだガリガリです。
心雑がありますので生涯お薬を飲ませる必要があります。
トライアルが決まりました!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

青シリーズにしました。
皆、血液検査、避妊、歯科処置、などの医療措置を終えましてからの
トライアルになります。
●莉青:リオ(プードル、アプリコット♀、5~7才、3.5キロ)
※ ご飯…ドライも柔らかくしたお野菜なども食べます。
歯がありませんので…余り大きめのフードではない方がよいと思います。
※ 夜の睡眠…ゲージで寝ますが…
この時期は暑いので、少しフリーにしています。
※トイレ…トイレシートにします。
ほとんど失敗しません💮
※ 散歩…歩きますが…途中で止まります。でもまた歩きます(笑)
これから少しずつ歩いて筋肉が付けば、もっとしっかり歩くと思います。
※ お留守番…ゲージでお留守番しますが、暑いので少しフリーにしてます。
※ 性格…フレンドリーで、人間も犬も大丈夫です。人間は特に好きです。
明るいかまってちゃんです(^^)
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●青奈:セイナ(Tプードル、クリーム♀、5~7才、2.7キロ)
少しシャイですが、とってもカワイイ穏やかな子です。
もの静かで甘えん坊、おっとりしています。ほとんど、吠えはありません。
人が大好きで、常にふれあっていたいようです。
サークルはあまり好きでないようですがフリーでも悪戯はありません。
トイレの成功率は80%。外でも出来ます。オムツなしでフリーにしています。
お散歩は練習中ですが、ちゃんと歩けます。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●青菜:あおな(ロングコートチワワ、チョコタン&ホワイト♀、5~7才、2.5キロ)
*体のどこをさわっても大丈夫です。お手入れも大人しくやらせてくれます。
*人にも犬にもフレンドリーで、性格花丸。男性には最初は少しシャイですがすぐ馴れました。
*トイレはおうちの外でも中でもできます。室内での失敗はほぼありません。
*サークルでも大人しくいられてお留守番もできます。
*お散歩が大好きでよく歩きます。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●珠青:たまお(シーズ♀、5才くらい、4.4キロ)
とてもフレンドリーで人も犬もOKです。
美シーズですが、おっさんっぽいイビキをします(笑)
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●モアナ(マルチーズ♀、2才、5キロくらい)
最初はビビりますが、1週間くらいで慣れます。慣れると
フレンドリーで甘えん坊です。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

※ハワイアンシリーズにしました。
●アネラ(ヨークシャテリア♀、6~7才くらい、1.58キロ)
犬にも人にもフレンドリーです。とっても小さくて可愛いです。
穏やかで甘えん坊です。
トライアルが決まりました!

●リノ(ヨークシャテリア♀、6~7才くらい、2.4キロ)
人にも犬にもフレンドリーです。穏やかで甘えん坊です。
この子の体系では多分
2キロくらいでいいと思います。預かりママのおうちにいます。

●アリィ(ロングコートチワワ♀、ブラックタン、2才、2キロくらい)
なかなかの美犬ちゃんですよね。
歌舞伎役者系のお顔ですね。
順応性が高いです。我が家にはすっかり慣れてます。
※トライアルが決まりました!

●マナ(ロングコートチワワ♀、7才くらい、クリーム、2キロくらい)
チワワらしくビビリです。慣れるのには少し時間がかかりますが、
必ず慣れます。ショコママにはなでなで、やっところ抱っこOKに
なりましたが、まだビビリです。ゆっくりとお付き合いして下さる方希望。
小さくて可愛い子です。ショコママのおうちにいます。

●ラニ(ロングコートチワワ♀、7才くらい、3.5キロくらい)
今回の5匹の中で1番のビビリでしたが、
だいぶ慣れてショコママには抱っこOKになりました。
預かりママのおうちでも日に日に慣れて来ています。
里親様の元でも、最初はびびりますが、意外と早く攻略
できると思います。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●ヒロ(チワワ♂、ブラックタン、7才くらい、2.5くらい)
とてもおとなしくて穏やかです。
人も犬も大丈夫♪男性も大丈夫です♪
皮膚は現在治療中です(伝染性のものではありません)。
そんなにビビりでもなく、
ほんとうは甘えたい子だと思います(*^^*)
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●リコ(Tプードル♀、クリーム、8~9才くらい、3.5キロくらい)
人にも犬にもフレンドリーです。とても穏やかで飼いやすい子だと
思います。無駄吠えもありません。

●マリエ(Tプードル♀、クリーム、6才くらい、4キロくらい)
人も犬もOKのフレンドリーで明るく活発な子です。かまってちゃんです。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●ノア(Tプードル♀、レッド、2~3才くらい、4キロ)
人も犬もOKのフレンドリーで明るく活発な子です。特に人間大好き。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●ルカ(Tプードル♀、レッド、6~7才くらい、3.5キロ)
フレンドリーで明るく活発です。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

里親希望の方へ
「里親の条件」
を必ずご一読下さい。
ご納得いただけた方のみ申込みフォームをご入力下さいませ。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

※コメント欄からのご希望で「ヨーキーが欲しい」などの
お申込みに対してはお返事は致しません。
又ペットのおうちでのフォームのみでも正式なお申込みとはなりません。
必ずハッピー犬屋敷のお申込みフォームをご記入くださいませ。
※ショコママの保護わんこ達は遠方の場合も不可ではありませんが
ETCやガソリン代、その他の交通手段にしても
交通費が大変高くなりますので
本当にそれでも良いのか、又、家族の同意は得られているのか、
よくよくお考えになってからお申込み下さいませ。
☆預かりママ募集中!
わんちゃんが預かれそう、何かボランティアがしたい、と
思われた方は下記からお申込み下さいませ!
※下の写真からボランティア申し込フォームにリンクしてます!

病院探しのご参考にどうぞ。
☆少し古いデーターのようです。
何人かの先生は独立されたりしているようです。
あくまでも参考の為に⇒全国の名獣医・有名動物病院
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようでメールが戻って来ます。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。
コメントを見る(0)
コメントを書く