今年もお世話になりました!
- 2015年12月31日(木) 13:41:33
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。


にほんブログ村
できればこちらも・・・・

facebook 始めました。
下の写真からリンクしてあります。
↓↓↓

※ブログの更新がなくてもフェイスブックはマメに更新していますので
犬屋敷情報はこちらが早いです。手作りご飯、卒業生の幸せ通信なども載せてます。
ショコママの方に頂いた幸せ通信はフェイスブックの方からアップしていく予定です。
宜しかったら覗いて見て下さいませ。
●里親募集記事は本日の記事の下の方にございます。
詳しくは下の方にあります個別のご紹介記事や
お写真、あるいは預かりママさんのブログをご参考になさって下さい。

☆10月22日に保護した子達です。

☆11月4日に保護した子達です。

☆11月17日に保護した子達です。

☆11月29日に移動して来た子です。

☆12月14日に保護した子です。

☆12月15日に移動して来た子です。

☆「トライアル」⇒トライアル中もしくはトライアル予定です。
☆グリーンのハートは正式譲渡になった子です。
☆ご支援を頂くと助かります☆
※常に必要としているものです。
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、アボダーム
など添加物の少ないものならなんでもOKです。
●缶フード:デビフ缶、サイエンスダイエット(紗菜用)など
添加物の少ないものであれば何でもOKです。
●ドライ野菜、高野豆腐、サプリメント、サーモンオイルなど
(手作りお助け食品/中国産以外で)
●トイレシート(今は厚手のスーパーワイドが助かります)
●わんこグッズ(2~6キロ用ハーネス、リード、首輪、服など)
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
上記の品など、ご支援品の送り先の住所、ショコママへの質問や
ご連絡はこちらからどうぞ~
(Click here)
↓↓↓↓
「ショコママへのメール」
どうぞ、よろしくお願い致します!
☆ボランティアショップ
※ハートビートとアンティミテはハッピー犬屋敷を全面支援して下さっています。売り上げは医療費など犬の保護活動費としてご寄付頂いております。
Heart Beet(ハートビート)
ショップは下の写真からリンクしております。
↓↓↓

Intimite(アンティミテ)
☆アンティミテさんから
同窓会時のワンコベッドの売り上げの3万円をご寄付頂きました。
ありがとうございました。医療費、活動費に使わせて頂きます。
☆マツカナママはルナが増えてマツカルママかな(勝手に命名)
ブログが更新されましたので
アンティミテ便りをご覧くださいませ。
本日の記事です。
やはりギリギリ最後の日になりました。
今日はさすがにうちの子達が帰って来ますのでお節の用意をしないとなりません。
ショコママは北海道の出身なのでお節は31日の夜から食べ始め、年を越す頃に
お蕎麦を食べたりします。
昨日の夜から煮物を作りはじめ、今朝に紅白なますやきんとんを作りました。
メインディッシュは毎年恒例のローストビーフと蟹です。
その他にシーフードのマリネやグラタンやらちょろちょと作ります。
(下は去年の写真です)
まあ、大体定番ですが、新作もちょろちょろです。

ず~~っと大晦日のお料理だけは手作りを心がけてます。
今回は黒豆を煮る時間がなくて買って来ました。
黒豆を1番好きなのは実はショコママです。
お豆は買ってあるのでお正月が過ぎた頃に作って
1人で大人食いする気でいます(笑)

今日は早々にお風呂にも入ってしまいました。
家族が集まると忙しくてお風呂もゆっくり入れなくなるのです。
ブログを更新したら、お節のラストスパートです。
フェイスブックでは書いていたのですが、年末のバタバタでブログにアップ
出来なかったゴールデンちゃんがいます。
高齢の飼い主の方が亡くなってしまった為に
ご家族の依頼で募集してます。
が、さすがにフレブル、パグサイズが限度なので、我が家には
連れて来れませんね~。
まだ1才なので小型犬のいる我が家では大変なことになるだろうし・・・・
ハッピー犬屋敷を見る方も小型犬を希望される方が多いから、
きっと時間もかかるだろうし・・・と
不安満載で、とりあえずは募集サイトに載せましたらば、
応募が殺到でびっくりしました。
フレブルやパグと同じにゴールデンも大好きな方が多いとは聞いてましたが、
速攻沢山の方から応募がありました。
数時間で募集サイトを閉じました。
多分、彼女の幸せも年明け早々にやって来そうです。

ショコママ、抱っこ出来ないけど
どうやって車に載せるの?
ど~~やって車で運ぶの?
ど~~やって病院に連れて行くの?とか
初体験にドキドキ中です。
ついにゴールデンまでやってしまうの?と言われましたが
いえいえ、基本やりません。
本当にたま~~にです。
デカイ方が何とかなりそうなので、来年は小さなわんこ達の新しい家族を見つける為に
頑張りたいと思います。
さて、2015年もあと数時間
本当に皆様、1年どうもありがとうございました。
預かりママ、イベントスタッフ、搬送、名簿やお金の管理をして下さった方々
普段のわんこ用品を送って下さる支援ママ、
そして、フリマの品をご寄付下さった方々、購入下さった方々・・
何かの時に使って下さいとご寄付を下さる方々・・・・
そして、ショコママと一緒に汚いわんこを一緒に洗ってくれたり、ショコママに
代わってあちこち走り回ってくれるママさん
色々な助けがあってショコママの活動は回っています。
そんな沢山の方のお力添えで今年も約100匹のわんこが幸せを掴みました。
本当にありがとうございます。
今年は色々な事がありました。
色々な試みをしてみました、というべきですか・・・・
フリマでは沢山の売り上げを出すことが出来、わんちゃんの医療費に
充てさせて頂いております。
ただ、会場がショコママからは遠方であった為に、来たばかりの保護犬を
残して参加することに不安を覚え、あまりお手伝いにも行けませんでした。
来年は出来るだけショコママが参加出来る場所であるとか、時期であるとか
お手伝い頂く方にもご無理のない回数であるとか、考えていきたいと思ってます。
ですからフリマ会場はあちこち変わると思います。
規模は小さくなりますし、売り上げも少なくなると思いますが、何よりも
わんこのケアが1番と考えてますので、お互いの出来る範囲を頑張って行きたいと思います。
又、フリマの時期が来ましたら皆様にも応援をお願いすると思います。
おうちの中で埋もれているお宝がありましたら、
何でもかんでも鑑定団にご寄付下さいませ。
後で、お宝だとわかっても返品不可です(笑)
その他に、ショコママの勝手な妄想段階ですが・・・
第2回の同窓会は秋にやりたいですね。
今年は殆ど任せっきりでしたので、お手伝いの皆様のご負担も大きかったと
思います。
次回は地味でも、ショコママ手作りの同窓会をするつもりでおります。
まずは、早めに会場を抑えないとね~と考えています。
あと、フリマの回数を少なくする分、ふれあい会を多くしたいな、と思ってます。
障害や病気のあった子が決まったのはふれあい会で実際にその子を
見て、抱っこして、預かりママのお話を聞いて、それなら、とお気持ちを決めて
下さった方が多いのです。

ふれあい会って大事だな~としみじみ感じた1年でもあります。

来年は、ふれあい会も小規模にあちこちでやろうかな、と思ってます。
ショコママの住む町は埼玉ではありますが、中央、東名、常磐、関越、と
繋がっているので遠方の方でもアクセスが良いと思います。
土日はアウトレット&コストコがあるのでIC出口は混みますが
1つ手前で降りて下さったり、出口方向を違う方向から回って
下さると、そうでもなく出れます。
市内にはジョンソンタウンというアメリカンなエリアがあります。
そこでも開催できそうなので、来年はトライしてみるつもりです。
たまたま先日テレビで特集が組まれていましたよ。
ジョンソンタウンで出ますので、検索してみて下さいね。
今年は大変だったこともありますが、全ては来年への糧だと思い、前向きに又頑張ります。
ちくママさんに
「分け登る麓の道は多けれど同じ高嶺の月を見るかな」
という一休禅師の句を教えて頂きました。
「人それぞれの道を辿りながら、迷った時は月を仰ぎ見れば、目指すはひとつ」
それはわんこの笑顔、わんこの幸せです。
迷った時には、今、自分のやっていることは本当にわんこの為になるのか、と考えて
道を進みたいと思ってます。
最後に素敵な句に出会えました。
皆様、来年も良いお年を・・・・
※おまけ・・・
わんこに襲われて喜んでいるおっちゃんの写真3連発で邪気払いを・・・



※お申込みが結構入ってます。すみません、お返事は年が明けてからの
2日以降にさせて頂きます。どうぞ、ご了承下さいませ。
※ご寄付の品物を送って下さったのに、なかなかブログでのご紹介がない方、
「私の荷物届いたの?」とご心配だと思います。
ブログへの掲載はお礼の意味と、到着しましたのご報告を兼ねておりますので
もし、到着予定日から数日しても掲載がない場合、遠慮なくご連絡下さいませ。
数日ブログを休んだ場合、過去の写真を見ながら掲載して行くのですが、
意外と見落としちゃう時があります。
到着予定から数日過ぎてますが~という場合はコメントか
ショコママへのメールからご連絡下さいませ。改めて掲載させて頂きます。
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
里親募集を見たいのよ、という方はここから下です!
↓↓↓↓↓
☆お申込みアンケートは募集記事の下にございます。
今日は見ないでバイバイ、という方は帰りにぽちっと
お願い出来たら嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村
☆ハッピー犬屋敷のわんこ達の医療に関しまして
基本的に一般健康診断、血液検査、避妊、去勢、歯の処置、混合ワクチン、駆虫、フィラリア検査と投薬、目や外耳炎などの治療、皮膚炎などの治療、その他必要と思う医療措置(乳腺腫瘍、脱腸、停留睾丸、子宮蓄膿症、子宮水腫、その他)を出来る限りしてから里親様を募集しております。その内容は里親様にはお知らせ致します。
(※狂犬病ワクチンは県の畜犬登録も兼ねて、里親様の方でお願いしております)
ただし、費用の面もありますし、長期にわたる治療もあります。全ての疾患を手術、又は治療の完治をさせることは出来ません。命に関わること、痛みを伴う場合、普段の生活に支障をきたすような疾患を最優先させます。その旨をご理解頂いた里親様を募集致します。
避妊、去勢手術はヒートなどがあったり、血液検査の数値の結果、又は心臓病などがあり、すぐに処置が出来ない場合もあります。その際はご希望頂いてます方にはその旨を全てお話して、今後どのようにしていくかを話し合います。
●梓(Tプードル♀、レッド、7才くらい)
●現在の体重:3キロ
●性格:甘えん坊で目立ちたがりのいかにもプードル。人も犬もOKです。
●ご飯について:歯はありませんが、硬さとサイズに気をつけてあげれば何でもよく食べます。
●お散歩について:ハーネスで上手に歩きます。
●お留守番について:フリーでもケージでも出来ます。
●トイレについて:殆どトイレで出来ます。
●その他:ガリガリな上に酷い首の傷で保護されました。入院、手術を4回おこないました。
保護以前にやったと思われる手術の後遺症で少し背中の曲がりがありますが、それ以外は普通の生活が
出来ています。詳しくはショコママにお尋ねください。
※ショコママのおうちにいます。

●紗菜:さな(Tプードル♀、レッド、7才)
●現在の体重:5.5キロ
●性格:人間には甘えん坊で忠実。手で遊んで欲しがります。
●ご飯について:好みのフードがいくつかあります。視覚と臭覚が駄目なのであまり新規のものをあげると食べなくなります。
●お散歩について:お散歩は行っておりません。視覚と臭覚が駄目なので知らない場所を怖がります。
●お留守番について:問題なく出来ます。
●トイレについて:目が見えないので紗菜には特別なエリアを作ってありますので、そこで問題なく出来てます。寝床ではしません。
●その他:両目が緑内障で失明してます。2つの病院で診て頂いたのですが、眼圧も高くなく痛みもないようです。現時点での治療の必要は特になく普段の生活をして大丈夫です。目が見えない分、犬には警戒心が強いので、急に犬が傍に来ると興奮します。
(噛んだりはしません)1匹飼いか、犬に無関心な先住犬のいるおうちが希望です。
詳しくはショコママにお尋ねください。※ショコママのおうちにいます。

●萌菜:モナ(ヨークシャテリア♀、スチールブルー&タン、10才)
●現在の体重:3キロ
●性格:人間は大好きで甘えん坊ですが、犬は苦手のようです。目が見えないせいか、かなりビビりの子で、上から近ずくと怖がって身を低くして逃げます。色々な生活音や外の人の声などに過剰に反応してしまい吠えますが、声をかければ鳴きやみます。一人の時間が好きなようで、ある程度みんなといると、一人静かな場所で寝ています。
●ご飯について:ドライフードだけでも、缶詰めを乗せても、好き嫌いなく何でも食べます。ただ歯がほとんどないため、ドライは小粒の物が良いと思います。
●お散歩について:目が見えないので、散歩には行っていません。お庭でフリーで遊ばせています。走り方は特長ありますが、走るのは速いです。
●お留守番について:1つの部屋をケージ代わりに使っていて、そこでおとなしくお留守番できます。ただ、出かける時には吠えてしまいます。
●トイレについて:うんちもおしっこも、自分の部屋ではトイレシートで100パーセントできます。 フリーにすると、うんちはトイレシートで90パーセント、おしっこは80パーセントくらいです。
●その他:左目は白内障で完全に見えません。右目も白内障ですが、かすかに見えてるらしく、かろうじて普通の生活ができています。ただ小さいもの(例えばクッキーなどを手であげる時)は見えないようです。できれば家具の配置は変えず、バリアフリーが良いです。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●琴菜:ことな(マルチーズ♀、7才)
●現在の体重:2.9キロ
●性格:誰にでもフレンドリーというタイプではないです。飼い主オンリーというタイプです。わんこも若くて元気な子は苦手で、穏やかな子ならOKです。
●ご飯について:なんでも食べます。毎回ほぼ完食。
●お散歩について:歩いては止まり、の繰り返しです。まだ外の世界に慣れてないので、少しずつ慣れるように練習中です。
●お留守番について:殆どフリーで留守番しています。
●トイレについて:大体トイレで出来るようになって来ました。
●その他:階段の上り下りは殆ど現在出来ません。体を痒がるので皮膚科の専門医にかかってます。
※預かりママのおうちにいます。

※ハワイアンシリーズにしました。
意味が分かるものは書いてありますが、単に名前として使われるものもあります。
●マナ(ロングコートチワワ♀、7才くらい、クリーム)(ハワイ語で神秘の力の意味)
●現在の体重:2.6kg
●性格:チワワらしく初めは少しシャイですが、ビビりな部分はだいぶなくなりました。犬も人も大丈夫です。お散歩で会った人にナデナデされたり、通りすがりのわんこにも上手にご挨拶できます。大人しく、穏やかで賢い、て手のかからない飼いやすい女の子です。
●ご飯について:カリカリ、ウェット、手作り、なんでも好き嫌いなく食べてくれます。
●お散歩について:お散歩大好きで、とても上手に歩けるようになりました。お散歩中のご挨拶も上手にできます。
●お留守番について:ケージでもフリーでも大人しくお留守番できます。
●トイレについて:大も小もほとんど失敗なく、シートでできます。ケージの中のトイレはほぼ使わないきれい好きです。
●その他:最初こそビビりますが、割とすぐに慣れます。自分から甘えるのは上手ではありませんが、抱っこも好きで、お膝の上で気持ち良さそうにしています。基本ケージで寝ているのが好きなおとなしい子ですが、お出かけも好きで、カートもスリングもOK。車酔いもしません。
トライアル中です
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●リコ(Tプードル♀、クリーム、8~9才くらい)(ハワイ語で若葉、蕾の意味)
●現在の体重:3.5キロ
●性格:穏やかでフレンドリーです。
●ご飯について:歯はあまりありませんが、何でもよく食べます。
●お散歩について:今はお庭でフリーで遊ぶ程度です。
●お留守番について:ケージでもフリーでも問題なく出来ます。
●トイレについて:殆どトイレで出来ます。
●その他:パテラか股関節が悪いようで突っ張ったような歩き方をします。痛がったりはなく、日常生活に問題はありませんのでこのまま様子を見ます。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●ルカ(Tプードル♀、レッド、6~7才くらい)(ハワイで好まれてる名前です)
●名前:ルカちゃん(犬種プードルカラー、性別女の子、年齢6~7歳)
●現在の体重: 4キロ
●性格: マイペースでおっとりとした女の子 誰にでもホイホイと愛嬌振りまくフレンドリーちゃん
●ご飯について: 小粒のカリカリも手作りもゆっくりと召し上がります
●お散歩について: 上手にしてますよ
●お留守番について: ハウスでもフリーでも大丈夫です
●トイレについて: シートの認識があり上手にしてます
●その他:頭の上からのなでなでや急な音や知らない人にはちょびっとびっくりしてしまうところがあります
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

ネーミングは華シリーズです。
今回はバラバラに来ています。
●華子:ハナコ(Mダックス、ブラックタン♀、9才くらい)
※10月2日に関西から移動
●現在の体重:4.5位
●性格:甘えん坊でフレンドリー。頭が良くて相手を見ます。弱い子には強く出て、強い相手には従います。
●ご飯について:何でもOK、軟らかいもの、小粒はよく食べますが歯がないので遅いです。
●お散歩について:結構短い足でよく歩きます。
●お留守番について:最初、家の中ではショコママのストーカーをしてましたが、随分落ち着いてきました。外出の際は部屋を仕切ってフリーにしてますが、最初少しだけ吠えますが、あとはちゃんとお留守番は出来てます。
●トイレについて:ほぼ完璧シートで出来ます。
●その他:飼い主に置いて行かれた寂しさから後追いをしますが、そんなにしつこくはやりません。
先住わんこがいる場合、犬同士の相性を見る必要があります。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

10月19日に3匹保護しました
■華一:カイチ(Tプードル、ブリンドル♂、4才)
●名前:華一 かいち君
(犬種トイプ・カラーブリンドル・性別♂年齢推定4歳)
●現在の体重: 2.5 キロ適正2.7キロ
●性格: 穏やかですが4歳らしく無邪気です。無駄吠えがありません。
1人でベッドにのんびり寝ることも、人に寄り添って大人しくしていることも好きなようです。しつこいタイプではないです、同じオス同士《シニアですが》でもソツなく生活しています。若い子同士だともう少しはしゃぐのかもしれません。
●ご飯について: 良く食べるようになりましたがカリカリ以外あまり興味なし。歯は結構抜歯しましたがまだまだ残ってますのでカリカリも噛めてます。
●お散歩について: まだ外が慣れず歩けません。慣らし中です。
●お留守番について: フリーで上手にできてます。
●トイレについて: 100%に近いくらいシートにできます。
●その他:緑内障で右目が見えませんが眼圧は正常値で痛みはない為経過観察中。
左目は外傷性角膜浮腫で一部白く点眼中ですが、少し白い部分は薄くなるかもと獣医さん。左は少し見えてます。生活には問題ありません。
トライアル予定です
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■明日華:アスカ(チワワ、ブラックタン♀、6~7才)
●現在の体重: 4kg
●性格: 最初はシャイですが、穏やかで明るい性格です。人にも犬にも攻撃性は全くなく、体のどこを触っても大丈夫です。
他犬とのかかわりも上手です。
●ご飯について:何でもよく食べます。
●お散歩について: 上手にできます。体力もあり、早足で2~3kmは歩けます。
●お留守番について: とてもお利口さんに出来ます。
●トイレについて: 外でも中でもできます。庭に出すとすぐ排泄します。サークル内では寝床とトイレをちゃんと区別しています。フリー時のマーキングはありません。
●その他:
声帯が切られているので、かすれた声しか出せません。(番犬にはなりませんが、うるさくもないです)
避妊時に何本か抜歯しましたが、沢山歯は残っています。下顎が少し短く、舌がチロッと出ています。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

10月22日に保護しました。
ネーミングは希望の希シリーズです。
■沙希:さき(Tプードル、レッド♀、6才)
●名前:沙希(犬種、トイプードル カラー、アプリコット 性別、雌 年齢6-7才)
●現在の体重: 3.5キロ
●性格: 大人しく、静か。
●ご飯について: 食べますが、まだ緊張してます。
●お散歩について: 1匹より他のワンコと一緒にがよさそうです。途中抱っこをしながらですが、歩きます。
●お留守番について: 大人しくハウスにいられます。
●トイレについて: 中ではシートの認識あります。外でもできます。
●その他:まだ我が家に来て間もないので 沢山のことが書けませんが、これから少しずつ
変化があると思います。 温かく見守って下さると嬉しいです。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■一稀:かずき(Tプードル、アプリコット♀、6才)
●現在の体重:4.7キロ
●性格:人に少しビビリですが、攻撃性などは全くありません。犬は全然大丈夫です。
●ご飯について:何でもよく食べます。
●お散歩について:お散歩はこれから練習します。
●お留守番について:問題なくサークルでも出来ます。
●トイレについて:シートの認識はあります。ベッドなどではしません。
●その他:少し慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、穏やかな良い子になると思います。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

11月5日に保護しました。ネーミングは実シリーズです。
●実羽:みう(チワワ、ブラックタン&ホワイト♀、4才)
●現在の体重:4.5くらい。
●性格:明るく元気で無邪気な子です。人間大好き!頭の良い子です。
●ご飯について:何でもよく食べます。
●お散歩について:お散歩も出来ます。
●お留守番について:サークルでもフリーでも出来ます。
●トイレについて:殆どシートでしています。
●その他:かなりのかまってちゃんで、とてもフレンドリーです。人も犬もOKです。
オモチャが大好きです。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●木ノ実:このみ(Tプードル、レッド♀、6~7才)
●現在の体重:1.9キロ
●性格:明るく無邪気な子です。人間大好き。
●ご飯について:歯はあまりありませんが、何でもよく食べます。
●お散歩について:練習はこれからです。
●お留守番について:サークルでも問題なく出来ます。
●トイレについて:シートの認識はあります。殆どシートでしています。
●その他:かなりのかまってちゃんです。とてもフレンドリー、人も犬もOKです。アインの娘です。
※トライアル中です!

今回のネーミングは藍(アイ、ラン、ア)シリーズです。
●兎藍:とあ(ポメラニアン♀、オレンジセーブル、5才)
●現在の体重:5.2㎏
●性格 :人懐こい。特に男性が好き。チョット威張りん坊。
●ご飯 :カリカリフードにヨーグルトや煮干しを追加。よく食べます。
●お散歩 :随分上手になりましたが、散歩中の物音にはまだ敏感に反応します。お散歩は大好きです。
●お留守番 : サークル内で静かに出来ます。
●トイレ :サークル内では、サークルに置いてあるトイレで出来ます。部屋でフリーにしてる時はまだ練習が必要です。
●その他 一日中でも抱っこか触ってもらいたいタイプです。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●藍々:らんらん(チワワ♀、ブラックタン&ホワイト、5才、2.6キロ)
甘えん坊です。最初の日くらいはビビりますが、すぐに慣れます。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●宙藍:そらん(パグ♀、2才、フォーン、5キロくらい)
フレンドリーで若くて元気な女の子です。
※トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●メロディ(トイプードル♀、5~6才、ブラウン、5キロくらい)
北海道から移動して来ました。
まだ色々な事にビビリな子です。でも、人間は好き、犬も大丈夫です。
これから少しずつ社会勉強をして行きます。詳しいことが分かりましたら
又アップして行きます。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

12月14日に保護しました。
音楽シリーズの続きです。
●バッハ(Tプードル、ホワイト♂、1才、4キロくらい)
まだ1才の無邪気なガキンコです。犬も人もOK。
とっても可愛くて甘えん坊です。

●ドレミ(ポメラニアン、クリーム♀、5才、5.3キロ)
フレンドリーで元気。犬も人もOK。甘えん坊です。とても毛吹きの良い子です。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●リズム(ポメラニアン、チョコレート&タン♀、5才、3キロくらい)
●現在の体重:2.8kg
●性格:今のところは、おとなしくて人間の側に静かにいるタイプ、少しビビリっ子
●ご飯:カリカリフードに煮干やヨーグルトを追加
●お散歩:リードをつける事には慣れたようですが、まだ外に降りて歩きたくない様です。抱っこでお散歩コースをまわります。
●お留守番:サークル内で静かに出来ます
●トイレ:サークル内では中に置いてあるトイレで出来ますがフリーの時は50%位の確率で失敗です
その他:我が家のワンコ達とも遊べますが、ひとりで静かにしてる方が好きかもしれません…最近はオモチャで遊ぶ様になりました
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

12月15日に保護しました。
こちらは「幸」シリーズにしました。
●幸渡:ゆきと(Sチワワ、ブラックタン♂、2才くらい、2キロくらい)
フレンドリーで元気です。
詳細は後程アップします。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●愛幸:あこ(チワワ、チョコレート&タン♀、5才くらい)
●現在の体重:2.7くらい。
●性格:穏やかでフレンドリー、癒し系のチワワです。
●ご飯について:何でもよく食べます。
●お散歩について:まだ少ししか行ってませんが、すぐに慣れると思います。
●お留守番について:フリーでもケージでも出来ます。
●トイレについて:7割くらいです。
●その他:穏やかで誰とでもそつなく接することができます。
※↓ショコママのお家にいます。

●幸桃:こもも(チワワ、パーティカラー、♀、4歳)
●現在の体重:2.5㎏(痩せ気味なのでもう少し増えた方がよさそうです)
●性格:穏やかで人懐っこく甘えん坊です、他の犬とも問題なくマイペースに過ごせます
●ご飯について:ドライフードでも何でも食べます
●お散歩について:まだほんの少しですが、たまに足が止まりながらも、お散歩は好きなようです。
●お留守番について:ケージは好まず、フリーで問題なくできます。
●トイレについて:ほぼ100%シートでできます。
●その他:ご飯の時は嬉しくて吠えます。手や足を舐めることが多いです。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●幸結:さゆ(チワワ、ブラックタン♀、2キロくらい)
●現在の体重:2キロくらい
●性格:少しビビリですが、穏やかです。
●ご飯について:ご飯は異常なくらい早食いですし、必死な感じで欲しがります。
多分あまりご飯を貰えない環境にいたのでは、と思います。
●お散歩について:お散歩はこれから練習します。
●お留守番について:フリーでもケージでも出来ます。
●トイレについて:8割くらいはシートで出来ます。
●その他:ガリガリです。もう少し太ってから避妊をします。
トライアルが決まりました!

●幸編:こあみ(Sチワワ、チョコレート&タン♀)
●現在の体重:4.9キロ
●性格:とっても穏やかです。男性は少し怖がるかもしれません。
●ご飯について:何でもよく食べます。
●お散歩について:結構歩きます。
●お留守番について:フリーでもケージでも出来ます。
●トイレについて:7割くらいはできます。シートの認識はあります。
●その他:サイズは大きめですが、気分は超小型犬です。
一見、何か混ざってる?と思える感じの子ですが、チワワなんだそうです。
足が長くて豆柴くらいあるかと思います。
性格は今回来た中で1番穏やかで、優しい子です。性格美犬です。

●幸恵:こうめ(ロングコートチワワ、パーティカラー、♀、7歳くらい)
●現在の体重: 1.7キロ
●性格: 人懐っこく甘えん坊です。座っていると膝に乗ってきます。他のワンコとも仲良くできます。
●ご飯について: 手作りでもドライでもよく食べます。
●お散歩について: まだほんの少しの距離ですが、ゆっくりとなら道路も歩けるようになりました。
●お留守番について:我が家ではケージでしています。問題なく出来ています。
●トイレについて: はみ出してしまう事もありますが、自分でトイレには行きます。
●その他:ドライアイで継続しての点眼治療が必要な可能性もあります。目は見えていますので、ごく普通の生活ができます。1月半ばに避妊手術の予定が入っています。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●ご希望頂いてからの流れ
ハッピー犬屋敷のブログ、又は募集サイトからご希望のわんちゃんがいた場合、まずは里親の条件をご一読ください。
条件はわんこを守る為、厳しくしておりますが、ある程度フレキシブルに対応できることもあります。一応ご相談下さい。
お申込みは下の方にあります、又はこちらの「お申込みフォーム」から送信して下さい。
ペットのおうちなどの申し込みフォームからご希望頂いても正式なお申込みにはならず、
再度お申込み用紙を書いて頂くことになりますのでご注意ください。
頂いたお申込み内容を検討させて頂き、ご希望されているわんちゃんの家族としてもっともふさわしい方を選ばせて頂きます。
複数頂く場合もございますが、先着順ではありません。その子の性格やご家族構成、ご家族の方の意識などを考えあわせまして、最終結論を出します。なのでお申込みを頂いてもすぐに結論は出せない場合が多いです。
又、一定期間の掲示は致しますので、お申込みした=すぐにお話が進む、とはお考えにならないで下さい。
里親様として絞った方と(複数の場合もあります)お電話で色々お話して、最後に決断させて頂きます。
トライアルが決まりましたら、日程を調整致します。
基本、トライアルはショコママか預かりママがご自宅まで伺います。
遠方の場合はご相談下さい(事前に確認書類などがございます)。
※但し、どんな理由におきましても業者での陸送、空輸などは致しておりません。
トライアルは基本2週間です。わんちゃんをお預けしますので、トライアル入る前に
譲渡の手続きを一旦取らせて頂きます。
そして、2週間のトライアル期間中に問題ない、家族にしたい、と結論が出た場合、
「正式譲渡でお願いします」とご連絡を頂きます。
全ての手続きは事前に終わらせておりますので、ご連絡を頂いたその時点で正式譲渡になります。
又、不成立の場合はわんこの返還、医療費のお返しとなります。
※詳しくはトライアルに入る時点でお話致します。
お届けでお伺いした時点で、飼育状況などから譲渡は難しいと感じた場合、わんちゃんを
お預け出来ませんのでご了承ください。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

※コメント欄からのご希望で「ヨーキーが欲しい」などのお申込みに対してはお返事は致しません。
※ショコママの保護わんこ達は遠方の場合も不可ではありませんがETCやガソリン代、その他の交通手段にしても
交通費が大変高くなります。本当にそれでも良いのか、又、家族の同意は得られているのか、
よくよくお考えになってからお申込み下さいませ。
☆ボランティア募集中!
命を扱っている関係上、預かりママさんは保護活動の中でもとても重要な位置を占めています。
当然ながら、誰でもOKなわけではなく、一定の条件をクリアした方のみお願いしております。
現在は里親様、もしくは現在活動中のボラさんからの紹介をメインにしております。
又、緊急時以外は協力病院に自力で通える方、ブログかインスタグラムをアップできる方、を
希望します。
※上記の条件の方は下の写真からボランティア申し込フォームからお申込み下さいませ。

病院探しのご参考にどうぞ。
☆少し古いデーターのようです。
何人かの先生は独立されたりしているようです。
あくまでも参考の為に⇒全国の名獣医・有名動物病院
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようでメールが戻って来ます。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。
コメントを見る(0)
コメントを書く