怒涛の1週間/兎藍が飛び立つ日/沢山トライアルが決まりました!
- 2016年02月28日(日) 22:06:55
- 旅立ち
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。


にほんブログ村
できればこちらも・・・・

facebook 始めました。
下の写真からリンクしてあります。
↓↓↓

※ブログの更新がなくてもフェイスブックはマメに更新しています。
手作りご飯、卒業生の幸せ通信なども載せてます。
ショコママの方に頂いた幸せ通信は基本はフェイスブックの方からアップしていく予定です。
※里親様、うちの子こんなになりました、とお写真を送って下さいませ。
ハッピー犬屋敷のフェイスブックにアップさせて頂きます!
宜しかったら覗いて見て下さいませ。
●里親募集記事は本日の記事の下の方にございます。
詳しくは下の方にあります個別のご紹介記事や
お写真、あるいは預かりママさんのブログをご参考になさって下さい。

■2016年以降
☆1月14日に保護した子です。

※ぼんごは仔犬です。
☆1月16日に保護した子です。

☆1月21日に保護した子達です。

※じょん、ぽーる、じょーじは仔犬です。
りんごはこれから検査がありますので、もうしばらくしてからの
募集になります。
☆1月28日に保護した子達です。

※すりんきー、うっでぃ、れっくすは仔犬です。
すりんきーは皮膚の治療中です。もうしばらくしてからの募集になります。
☆2月4日に保護した子達です。

☆2月12日に保護した子達です。

☆2月14日に保護した子達です。

◆仔犬もカワイイ内に里親様にお渡ししたいな、とは思います。
◆仔犬に関しましては基本、埼玉、東京、千葉、神奈川地区への募集とさせて頂きます。
◆去勢手術についてのお約束事がございますので、ご協力くださいませ。
☆募集協力

■預かりママのブログは↓の方にありますわんこの個々の写真とリンクしておりますが
こちらは預かりママのブログをまとめたリンク集&アンティミテさんですです。
↓↓↓↓
預かりママリンク集
※里親様でブログをお持ちの方、いつもご協力頂いている皆様で
こちらからのリンクをご希望される方はショコママへのメールからご連絡下さいませ。
☆「トライアル」⇒トライアル中もしくはトライアル予定です。
☆グリーンのハートは正式譲渡になった子です。
※ハッピー犬屋敷のブログ、又は募集サイトからご希望のわんちゃんがいた場合、
まずは里親の条件をご一読ください。
☆ご支援を頂くと助かります☆
※常に必要としているものですが、ご無理のない範囲で
ご協力いただければありがたいです。
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、アボダーム
など添加物の少ないものならなんでもOKです(サンプルOK)。
●缶フード:デビフ缶その他添加物の少ないものであれば何でもOKです。
●仔犬用フード、紗菜用ダイエットフード(サイエンスダイエットのr/d、w/dなど)
●ドライ野菜、高野豆腐、サプリメント、サーモンオイルなど
(手作りお助け食品/中国産以外で)
●トイレシート(今は厚手のワイド、スーパーワイドが助かります)
●わんこグッズ(2~8キロ用ハーネス、リード、首輪、服、日用品)
●雄用オムツ(ユニ・チャームですとS,M,L)
※メーカーによりますがアルムの胴回りは40位です。ヨーゼフは30以内です。
●雌用オムツ(メーカー指定なし3S,2S)
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
上記の品など、ご支援品の送り先の住所、ショコママへの質問や
ご連絡はこちらからどうぞ~
(Click here)
↓↓↓↓
「ショコママへのメール」
どうぞ、よろしくお願い致します!
☆お知らせ
遅くなりましたが、ルカが正式譲渡のご連絡を頂きました。
詳しくは預かりママのブログをご覧くださいませ↓↓

どうぞ、末永くルカを宜しくお願い致します♪
引き続き、幸恵(こうめ)も正式譲渡のご連絡を頂きました。
どうぞ、末永く幸恵を宜しくお願い致します🎶
詳しくは預かりママのブログをご覧くださいませ↓↓

本日の記事です。
ブログの内容が後手後手になっております。
又新たな日曜日が来ようとしているのに、やっと前回日曜日の記事が終わった
ばかりです(^_^;)
↑↑↑
日曜日が終わろうとしています。
実はこの記事も数日前から途中まで書いては挫折、書いては挫折を
繰り返していました。
昼間が忙しくて書けないので夜に書こうと思うのですが
体力の限界でパソコンの前で寝てしまう・・・・・の繰り返しでした。
今日は何とか大丈夫そうです、のでふれあい会後の月曜日からの時系列で・・・
ふれあい会の翌日22日(月曜日)は母娘ヨーキーの母の方、リラの
トライアル開始の日でした。

リラは左の耳が中耳を傷つけたことによって首が左に
傾いています。
あと、その左の耳が度々炎症を起こして黒いコールタールの様な
耳垢が出ます。
トライアルに出る前に再度診てもらい、お掃除もしてもらいました。


はい、終了!

そして里親様は東北から新幹線でお迎えに来て下さいました。
以前のふれあい会にも新幹線で来て下さってます。

今、リラはトライアルの真っ最中です。

ママさんは毎日日々の様子と写真を送って下さってます。
うまく行くといいな、と願ってます。


美味しいお肉をお土産に頂きました。わんちゃんと一緒にどうぞ、と言われましたが、
和牛だと脂肪が多いので(笑)オーストラリア牛の赤身を買ってあげるからね~と
わんこ達に交渉してあります。
そして、翌日火曜日は病院とトリミングがあり、バタバタ・・・・
バタバタ・・・・とこんな方がやってきました。
ちょっと大物です。
シーズちゃんですが7キロくらいあるかな~

実はこのシーズちゃんの飼い主は今年の始めくらいに亡くなったそうです。
とても可愛がっていたそうですが、1人身の飼い主が亡くなった後、
一旦ペットホテルに預けたそうですが
引き取りの期日になっても誰も来ない・・・・・
連絡すると、同居の家族(母親)すら、この子の引き取りを嫌がったそうです。
誰がお金を払うのかでもめたり・・・・・
思い余ったペットホテルの方が知り合いを伝手にショコママに連絡して来ました。
普通、息子、兄貴の忘れ形見のわんこなら
家族で何とかしようとしそうなものですが、
誰もが引き取りを嫌がるそうで、どうしたものか、と。
しかも、母親は犬嫌いのようで、息子が亡くなってからは
フードだけは山盛りあげるけど、
どうも何かある毎に叩いたりしていたようです。
その為、人間は怖いものだと学習してしまったようです。
最後にその母親に会った時は、傍に行くだけでかなり威嚇したそうです。
今はこんな顔してますが・・・・・どんな顔で怒るのでしょう。

又もやいっぽっぽママにお願いしています(^_^;)
強化合宿中のちびっこ怪獣レックスを我が家に戻します。

ドレミもポールも決まって良かったです。


翌日、水曜日はゴールデン新音(あのん)のトライアルの日でした。
長いこと洗ってないのと、洗われることに慣れていないので
出張で来てもらったトリマーさんと2人で必死で洗いました。
ショコママは抑え役ですから、ゴールデンに抱きつかれて
びっちゃびっちゃでした(^_^;)





そして~~

里親様とお友達で来て下さいました。

お友達のわんちゃんともそつなくご挨拶出来ました。

ママさんの前に飼っていたゴールデンちゃんものんちゃん。
で、新しい音で新音(あのん)なので、そのままあのんでいくそうです。

トライアル、頑張れあのん!

あのんを宜しくお願いします!
木曜日はジェシーの避妊手術の日でした。ジェシーは仔虎ママのお家にいたのですが、
ふれあい会の時に預かって来ていました。

ジェシーはものすごく性格の良い子です。
我が家に滞在中はトイレは1番優秀。
コミニュケーション能力高し、吠えもなく、性格◎です。
ポメをお考えの方、ジェシーはショコママ一押しの
とっても良い子です!

そして、本日、又上下から入れる外環のPAで仔虎ママ達と待ち合わせして、
ジェシーをお願いしてきました。



そんな風に体を動かすお勤め?の他に、結構大切なのが里親様とのやり取りです。
今回は仔犬や若い犬が多かった為、非常にお申込みが多かったです。
前回も書きましたが、最も多かった子で30名以上からお申込みを頂きました。
ジョージ、ポール、ジョン、アノン、アルムは勿論、
ふれあい会があったのでその他の子もお申込みが結構ありました。
ドレミ、ペーター、バズ、クララ、ランランもトライアルが決まりました。
そうそう、ランランは先住犬との相性でトライアルを中止しました。
2週間ギリギリまで頑張って下さったので、仕方ないと思ってます。
ランランは沢山応募があったから、又すぐに決まるよ、と思っていましたが
やはり、決まりました。
まあ、そんな風に沢山の応募の中から1名を選ぶのって
ものすごく大変なんですよ~
30名応募が来ても決めるのは1名。そうすると29名には残念ながら
お断りのメールをしないとなりません。
今回は30名だけではなく、他の子も20名とか18名とか来てましたので
どれだけお断りのメールを出したかしら、という感じです。
本当に正直、お断りするのが勿体ない、と思いながらメールを出しました。
又いつかご縁があるといいな、と思っております。
そして27日土曜日はピッコロのトライアル開始です。
ピッコロの里親様は以前にべーちゃん(旧はこべ)を迎えて下さったご家族です。
今回はショコママのお家で犬にまみれてみたい、というご希望で・・・
ご家族で犬まみれ体験を兼ねてお迎えに来て下さいました。

とても優しいご一家なので安心です。


パパさんは前のわんちゃんの時は吠えられる、噛まれるで
全然触れなかったそうです。
ベーちゃんが来てからはこんなにべったり生活。

ところでピッコロはどこに?


ピッコロおじさんはちょっとシャイなのです。
でも、穏やかないいおじさまです。
トライアル頑張ってね~!

どうぞ、ピッコロを宜しくお願いします!
そんな感じのバタバタの1週間でした。
でも、ふれあい会~本日までに
アルム、ジョージ、ジョン、ポール、ドレミ、
ペーター、バズ、クララ、ランランのトライアルが決まりました。
あのん、とあ、らいあ、りら、はトライアルを開始しました。
あ、そうそう・・・・・・
兎藍(とあ)の里親様はなんと・・・・
四国の香川県からおいでくださいました。
どうしても兎藍(とあ)が良いと・・・・
こう言って頂けるのは嬉しいですね。

どうぞ、兎藍(とあ)を宜しくお願い致します。
※ハッピー犬屋敷、預かりママさんにお心遣いを頂きました。
ありがとうございます!
詳しくは預かりママのブログをご覧くださいませ。
下の写真からリンクしてます↓↓↓

あと、誰か掲載わすれてません?
沢山色々な事があり過ぎてきっと何か忘れてそうです。
思い出したら、あるいは預かりママさんから
「あのこと、忘れてますよ」とご指摘がありましたら、
次回に掲載させて頂きますね。
3月はトライアルラッシュです。
そして、それが少し落ち着く頃、又新入生が来そうです(@_@)
ヨーキーが3~4匹来るのは確かです。
ご寄付を頂いております。
ご連絡が遅くなって申し訳ありません。
こちらは愛知県のニシモリ様からです。
ドットワンやドライ野菜、サイエンスダイエットのr/dなどの
ドライフードをご支援頂きました。
ありがとうございました!

こちらは三重のピーチママさんから
わんこのオムツをご支援頂きました。
今回は結構使っておりますので助かります。

こちらはちくママのお友達からのご支援です。
ありがとうございました!

皆様、ありがとうございました!
※ご寄付の品物を送って下さったのに、なかなかブログでのご紹介がない方、
「私の荷物届いたの?」とご心配だと思います。
ブログへの掲載はお礼の意味と、到着しましたのご報告を兼ねておりますので
もし、到着予定日から数日しても掲載がない場合、遠慮なくご連絡下さいませ。
数日ブログを休んだ場合、過去の写真を見ながら掲載して行くのですが、
意外と見落としちゃう時があります。
到着予定から数日過ぎてますが~という場合は
ショコママへのメールからご連絡下さいませ。改めて掲載させて頂きます。
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
里親募集を見たいのよ、という方はここから下です!
↓↓↓↓↓
☆お申込みアンケートは募集記事の下にございます。
今日は見ないでバイバイ、という方は帰りにぽちっと
お願い出来たら嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村
☆ハッピー犬屋敷のわんこ達の医療に関しまして
基本的に一般健康診断、血液検査、避妊、去勢、歯の処置、混合ワクチン、駆虫、フィラリア検査と投薬、目や外耳炎などの治療、皮膚炎などの治療、その他必要と思う医療措置(乳腺腫瘍、脱腸、停留睾丸、子宮蓄膿症、子宮水腫、その他)を出来る限りしてから里親様を募集しております。その内容は里親様にはお知らせ致します。
(※狂犬病ワクチンは県の畜犬登録も兼ねて、里親様の方でお願いしております)
ただし、費用の面もありますし、長期にわたる治療もあります。全ての疾患を手術、又は治療の完治をさせることは出来ません。命に関わること、痛みを伴う場合、普段の生活に支障をきたすような疾患を最優先させます。その旨をご理解頂いた里親様を募集致します。
避妊、去勢手術はヒートなどがあったり、血液検査の数値の結果、又は心臓病などがあり、すぐに処置が出来ない場合もあります。その際はご希望頂いてます方にはその旨を全てお話して、今後どのようにしていくかを話し合います。
NEW!:今年度から(4月~)出来るだけ全頭にマイクロチップを入れていく予定です。今は入れている子と入れていない子がおります。これから避妊手術する子は順次入れて行きます。その分、その費用がかかりますが、当分は入れている子、入れてない子とばらつきがありますので、お申し込み頂いた時点で、もしくは里親様を決める時点でお話し申し上げます。
ご了承くださいませ。
●梓(Tプードル♀、レッド、7才くらい)
●現在の体重:3キロ
●性格:甘えん坊で目立ちたがりのいかにもプードル。人も犬もOKです。
●ご飯について:歯はありませんが、硬さとサイズに気をつけてあげれば何でもよく食べます。
●お散歩について:ハーネスで上手に歩きます。
●お留守番について:フリーでもケージでも出来ます。
●トイレについて:殆どトイレで出来ます。
●その他:ガリガリな上に酷い首の傷で保護されました。入院、手術を4回おこないました。
保護以前にやったと思われる手術の後遺症で少し背中の曲がりがありますが、それ以外は普通の生活が
出来ています。詳しくはショコママにお尋ねください。
※ショコママのおうちにいます。

●紗菜:さな(Tプードル♀、レッド、7才)
●現在の体重:5.5キロ
●性格:人間には甘えん坊で忠実。手で遊んで欲しがります。
●ご飯について:好みのフードがいくつかあります。視覚と臭覚が駄目なのであまり新規のものをあげると食べなくなります。
●お散歩について:お散歩は行っておりません。視覚と臭覚が駄目なので知らない場所を怖がります。
●お留守番について:問題なく出来ます。
●トイレについて:目が見えないので紗菜には特別なエリアを作ってありますので、そこで問題なく出来てます。寝床ではしません。
●その他:両目が緑内障で失明してます。2つの病院で診て頂いたのですが、眼圧も高くなく痛みもないようです。現時点での治療の必要は特になく普段の生活をして大丈夫です。目が見えない分、犬には警戒心が強いので、急に犬が傍に来ると興奮します。
(噛んだりはしません)1匹飼いか、犬に無関心な先住犬のいるおうちが希望です。
詳しくはショコママにお尋ねください。※ショコママのおうちにいます。

●琴菜:ことな(マルチーズ♀、7才)
●現在の体重:2.9キロ
●性格:人間はOKです。抱っこ大好き。わんこは好き嫌いがあります。1匹で飼う方がいいと思います。
●ご飯について:なんでも食べます。毎回ほぼ完食。
●お散歩について:お散歩が大好き、というタイプではないですが、それなりに歩きます。
●お留守番について:殆どフリーで留守番しています。
●トイレについて:大体トイレで出来ます。
●その他:階段の上り下りは殆ど現在出来ませんが、家の中は元気に走り回ってます。
ショコママのお家にいます!

※ハワイアンシリーズにしました。
意味が分かるものは書いてありますが、単に名前として使われるものもあります。
●リコ(Tプードル♀、クリーム、8~9才くらい)(ハワイ語で若葉、蕾の意味)
●現在の体重:3.5キロ
●性格:とても穏やかでフレンドリーです。
●ご飯について:歯はあまりありませんが、何でもよく食べます。
●お散歩について:今はお庭でフリーで遊ぶ程度です。
●お留守番について:ケージでもフリーでも問題なく出来ます。
●トイレについて:殆どトイレで出来ます。
●その他:パテラか股関節が悪いようで突っ張ったような歩き方をします。痛がったりはなく、日常生活に問題はありませんのでこのまま様子を見ます。フィラリア検査で陽性が出ています。お薬で陰転を待っています。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

ネーミングは華シリーズです。
今回はバラバラに来ています。
●華子:ハナコ(Mダックス、ブラックタン♀、9才くらい)
※10月2日に関西から移動
●現在の体重:4.5位
●性格:甘えん坊でフレンドリー。今はとても穏やかな子になりました。
●ご飯について:何でもOK、軟らかいもの、小粒はよく食べますが歯がないので遅いです。
●お散歩について:結構短い足でよく歩きます。
●お留守番について:最初少しだけ吠えますが、あとはちゃんとお留守番は出来てます。
●トイレについて:ほぼ完璧シートで出来ます。
●その他:最初、飼い主に置いて行かれた寂しさから後追いをしますが、そんなにしつこくはやりません。
先住わんこがいる場合、犬同士の相性を見る必要があります。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

10月19日に3匹保護しました
■華一:カイチ(Tプードル、ブリンドル♂、4才)
●名前:華一 かいち君
(犬種トイプ・カラーブリンドル・性別♂年齢推定4歳)
●現在の体重: 2.5 キロ適正2.7キロ
●性格: 穏やかですが4歳らしく無邪気です。無駄吠えがありません。
1人でベッドにのんびり寝ることも、人に寄り添って大人しくしていることも好きなようです。しつこいタイプではないです、同じオス同士《シニアですが》でもソツなく生活しています。若い子同士だともう少しはしゃぐのかもしれません。
●ご飯について: 良く食べるようになりましたがカリカリ以外あまり興味なし。歯は結構抜歯しましたがまだまだ残ってますのでカリカリも噛めてます。
●お散歩について: まだ外が慣れず歩けません。慣らし中です。
●お留守番について: フリーで上手にできてます。
●トイレについて: 100%に近いくらいシートにできます。
●その他:緑内障で右目が見えませんが眼圧は正常値で痛みはない為経過観察中。
左目は外傷性角膜浮腫で一部白く点眼中ですが、少し白い部分は薄くなるかもと獣医さん。左は少し見えてます。生活には問題ありません。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

今回のネーミングは藍(アイ、ラン、ア)シリーズです。
●兎藍:とあ(ポメラニアン♀、オレンジセーブル、5才)
●現在の体重:5.2㎏
●性格 :人懐こい。特に男性が好き。チョット威張りん坊。
●ご飯 :カリカリフードにヨーグルトや煮干しを追加。よく食べます。
●お散歩 :随分上手になりましたが、散歩中の物音にはまだ敏感に反応します。お散歩は大好きです。
●お留守番 : サークル内で静かに出来ます。
●トイレ :サークル内では、サークルに置いてあるトイレで出来ます。部屋でフリーにしてる時はまだ練習が必要です。
●その他 一日中でも抱っこか触ってもらいたいタイプです。
☆トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●藍々:らんらん(チワワ♀、ブラックタン&ホワイト、5才、2.6キロ)
●現在の体重:2.5キロ
●性格:とても元気な女の子です!人にもわんちゃんにもフレンドリー。抱っこ大好き、ナデナデも大好きです
●ご飯について:カリカリも手作りも、なんでもよく食べます。
●お散歩について:あまり長い距離は歩けませんが、お散歩も喜ぶようになりました。
●お留守番について:問題なくできます。
●トイレについて:オシッコシートの認識はあります。だいたい70%くらいの成功率です。
●その他:トライアルしましたが、先住犬と相性がイマイチで犬屋敷に戻りました。
少し強気なところがあるので先住犬が居ない方がいいのかもしれません。ショコママのお家ではみんなとうまくやっています。
☆トライアルが決まりました!

12月14日に保護しました。
音楽シリーズの続きです。
●ドレミ(ポメラニアン、クリーム♀、5才、)
●現在の体重:5.3キロ
●性格:とてもフレンドリーな甘えん坊さん。元気印の女の子です
●ご飯について:お上品にゆっくりと何でも食べます
●お散歩について:なんちゃドックランで慣らしてる所です。そろそろ練習を開始します。
●お留守番について:ハウスでもフリーでもお利口さんに留守出来てます。
●トイレについて:トイレ シートの認識がありますが 何かに夢中になっていると場所を忘れ、失敗することがあります。
●その他:独占力が強い所がありますので先住犬がいる場合は最初の内は配慮が必要です。慣れて気持ちが安定して来たら大丈夫だと思います。
☆トライアルが決まりました!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

12月15日に保護しました。
こちらは「幸」シリーズにしました。
●幸渡:ゆきと(Sチワワ、ブラックタン♂、2才くらい)
●現在の体重:2.4キロ
●性格:チワワ特有のとてもシャイな所がありますが、根はとても甘えん坊なので心を開くまで少しお時間を頂ければ、と思います。
●ご飯について:早食い、ガッツリ系のフードファイターです。速攻食べて他の子のご飯を狙うので、只今取っちゃダメのお勉強中です。多分嫌いなものはないかと思います。
●お散歩について:まだシャイなところが改善されてないので、お庭でトレーニング中です。
●お留守番について:まだ気持ちが不安定なので、寂しくて後追い鳴きをすることがあります。段々と落ち着いてきていますので、ハウスでもフリーでも大丈夫です。
●トイレについて:シートの認識はありますが、まだトレーニング中です。気持ちに余裕のある時は成功率が高いのですが、不安な時は失敗が多いです。
●その他:過去のトラウマからか、分離不安なところがあり、とても寂しがり屋です。お留守番の少ないおうちで、ゆっくりとなれるのを待って下さるとありがたいです。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●幸編:こあみ(Sチワワ、チョコレート&タン♀、3才くらい)
(再募集になりました)
●現在の体重:4.9キロ
●性格:とっても穏やかで優しい子です。
●ご飯について:何でもよく食べます。
●お散歩について:結構歩きます。
●お留守番について:フリーでもケージでも出来ます。
●トイレについて:7割くらいはできます。シートの認識はあります。
●その他:サイズは大きめですが、気分は超小型犬です。
足が長くてサイズ的に大き目な子です。太っているのではなく、
細くてもそのサイズがあります。
性格は今回来た中で1番穏やかで、優しい子です。性格美犬です。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

今回はヨーキー達、ポメ、シーズ含め、楽器シリーズにしてあります。
1月14日に来ました。
■チェロ(ポメラニアン♀、おそらくホワイト、6才くらい、3キロくらい)
●性格: ちょっとビビりですが、実は人に甘えたい子です。他のワンコとも仲良くできます。
●ご飯について: 手作りでもドライでもよく食べます。
●お散歩について: 今はお庭で遊ばせる程度です。
●お留守番について:我が家ではケージでもフリーでも問題なく出来ています。
●トイレについて:だいぶ出来るようになりましたが、まだトレーニング中です。
●その他:不衛生な環境やストレスから来る皮膚炎(アカラス)になってました。
感染性はありません。ストレスのない環境や食生活を変えると改善されていくそうです。
現在治療中です。
※預かりママのお家にいます(ブログはありません)

ショーブリーダーさんからの依頼です。
1月16日に来ました。名前は楽器シリーズ
■ピッコロ(ヨークシャテリア♂9才)
●現在の体重: 3.3キロ
●性格: ちょっとシャイな子です。でも、他のワンコとも仲良くできます。
●ご飯について: 手作りでもドライでもよく食べます。
●お散歩について: 今はお庭で遊ばせる程度です。
●お留守番について:我が家ではケージでもフリーでも問題なく出来ています。
●トイレについて: はみ出してしまう事もありますが、トイレでやってます。
●その他:マイペースな子ですが、他の子とトラブルようなことはないです。
☆トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■ライア(リラの娘、ヨークシャテリア♀4才)
●現在の体重: 2.3キロ
●性格: フレンドリーで甘えん坊です。他のワンコとも仲良くできます。
●ご飯について: 手作りでもドライでも食べます。
●お散歩について: 少しずつトライし始めました。
●お留守番について:我が家ではケージでお留守番をしていますが、問題ありません。
●トイレについて: 殆どトイレシートでやってます。たまに失敗します。
●その他:甘え鳴きが多少あります。暫くすると諦めます。
☆トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■リラ(ライアの母、ヨークシャテリア♀7才)
●現在の体重: 3.3キロ
●性格: とてもフレンドリーで甘えん坊です。他のワンコとも仲良くできます。
●ご飯について: 手作りでもドライでもよく食べます。
●お散歩について: 今はお庭で遊ばせる程度です。
●お留守番について:我が家ではケージでもフリーでも問題なく出来ています。
●トイレについて: はみ出してしまう事もありますが、殆どトイレでやってます。
●その他:とても人間大好き。癒し系の子です。とても母性本能の強い子ですが、意外に
人間と過ごす方が楽しそうです。顔はそっくり親子ですが、見分け方はリラは毛がくるくるです。
リラは首が片側に傾いてます。中耳を傷つけた場合になることがあるそうです。
それ以外の症状は出ていません。
☆トライアル中です!

1月21日に保護しました。
名前はビートルズシリーズです。
■ジョン(コーギー♂、 7ヶ月 )
●現在の体重:
●性格: 子犬らしい無邪気で元気でもありますが、人懐っこくおとなしい方だと思います
●ご飯について: パピー用のフードカリカリを食べてます
●お散歩について: お庭で練習中です。
●お留守番について: ハウスの中で待ってられます
●トイレについて: シートの認識を覚えているところです
☆トライアルが決まりました!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■ポール(Mダックス♂、3ヶ月)
●現在の体重:3.4キロ
●性格:とにかくやんちゃ坊主!なんでもおもちゃ にします。
●お散歩について: まだお散歩はしてません。
●お留守番について: ハウスの中で待ってられます
●トイレについて: シートの認識を覚えているところです。
●その他 :月齢がまだ幼いのでもう少ししてからの去勢手術となります。
☆トライアルが決まりました!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■ジョージ(コーギー♂、3ヶ月)
●現在の体重:3キロくらい
●性格:いかにもお子ちゃまです。どんな犬でも大丈夫。
●ご飯について:パピー用のドライを食べてます。
●お散歩について:まだしてません。
●お留守番について:サークルで出来ます。
●トイレについて:トレーニング中です。
●その他:月齢がまだ幼いのでもう少ししてからの去勢手術となります。
☆トライアルが決まりました!
※預かりママのお家にいます(ブログはありません)

1月28日に保護しました。
名前はトイストオーリーシリーズです。
■バズ (トイプードル♂、ブラック 、7才位)
●現在の体重: 5㎏ (痩せてます)
●性格: 優しい癒し系男子
少しびびりで寂しがり屋さん
わんこ大好き❤︎人間も好きですが…
まだ少し後ずさりもあります。
でも自分からも寄って来ます。
●ご飯について: ドライフードでも柔らかく煮たお野菜なども何でも食べます。
歯は結構残っています。いつも完食!
●お散歩について: 結構歩きます。
肉球がしっかりしています。
●お留守番について: 1階でフリーです。
●トイレについて: トイレシートの認識はありますが…まだトレーニング中です。
●その他:夜寝る時にゲージで1人になるとワォ~ンと遠吠えで鳴いてしまうので、クレートに入り仮ママの近くだと大人しく朝まで寝てくれます。
クレートで就寝しています。
ちょっと寂しがり屋さんですが…とても優しいバズ君です!
☆トライアルが決まりました!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■ジェイシー(ポメラニアン♀、3才)
●現在の体重:3.4キロ
●性格:人懐こく穏やかです。
●お散歩について: だいぶ上手になりました。
●お留守番について: サークルの中でおとなしく出来ます。
●トイレについて: かなり成功率高いでさひ。
●その他 :耳が変形してます。左目は慢性的な結膜炎で目薬を処方。
光を感じてる位かもしれません。後ろ足のお皿が外れやすく、
今のところは自然に入る様です。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■バービー(ヨークシャテリア♀、1~2才)
●現在の体重:2.3キロ
●性格:フレンドリーで甘えん坊。最初だけちょっとビビリです。
●ご飯について:意外と好き嫌いをします。手作りとか缶フードは好きですが、ドライはあまり食べません。
●お散歩について:まだ行ってないです。1度試した時は断固拒否されました。
●お留守番について:サークルでも問題なく出来ます。
●トイレについて:シートの認識はありますが、まだトレーニング中です。
●その他:右目が外傷性の白内障のようです。日常生活には特に問題はありません。
※下の写真から預かりママのインスタグラムに飛びます↓↓↓

■ハイジ(チワワ♀、フォーン、7才くらい)
●現在の体重: 2.2キロ
●性格: 抱っこが大好きな甘えん坊です。最初ちょっとビビりですが、慣れるのは早いです。
●ご飯: 手作りもドライフードもよく食べます。ドライは小粒の方がいいみたいです。
●お散歩: まだ抱っこでちょっと風に当たるくらいです。
●お留守番: ケージで問題なく過ごせています。
●トイレ: トレーニング中です。が、我が家に来て3日で、すでに80%くらいの成功率です!
●その他:最初ちょっと威嚇がありましたが、半日で慣れました。その後は他のワンコと問題なく過ごせています。声帯が切られているそうなので、かすれた声しか出ません
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■ペーター(チワワ♂、チョコクリーム&ホワイトマーキング、6~7才)
●現在の体重:1.8キロ
●性格:人にも犬にもフレンドリーです。チワワ特有のビビリや無駄吠えもありません。
賢くて人を見ます。
●ご飯:小粒のドライフードを好んで食べます。
●お散歩:練習中ですが歩けます。外では落ち着いています。庭に出るのは大好きです。
●トイレ:トイレシートの認識はありますがまだ練習中。足上げがあります。
外で排泄するのが好きです。
●お留守番:サークルで大人しくできます。
●その他:車酔いせず、キャリーバッグにも落ち着いて入っていられます。
☆トライアルが決まりました!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■クララ(ヨークシャテリア♀、スチールブルー&タン、6才)
●現在の体重:2.65キロ
●現在の体重:2.6㎏
●性格:人懐っこく他犬とも問題なく過ごせます。おもちゃ遊びが大好き。
●ご飯:ドライでも何でも食べます。
●お散歩:普通に歩きますが、大きな音に驚いて止まることもあります。
●お留守番:フリーでも落ち着いてできます。
●おトイレ:練習中です。
●その他・少し白内障のようですが生活に支障はありません
☆トライアルが決まりました!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■アルム(Tプードル♂、ブラウン?、1才)
●現在の体重:7.1キロ
●性格:とても穏やかでフレンドリーです。少し気が弱いくらいです。
●ご飯:何でも食べますが、体の割に大食いではないです。
●お散歩:まだ練習してません。
●トイレ:シートの認識はあるようですが、まだマナーベルトを使ってます。朝、庭に出すと庭で用を済ませます。
●お留守番:サークルで問題なく出来ます。まだ来て早々なのでサークルでさせてますが、フリーでも悪戯する子ではないです。
●その他:とっても性格◎な子です。1歳の男子とは思えないくらい穏やかです。小さなわんことでも大丈夫です。サイズが大き目好きな方には最高に良いタイプだと思います。カラーはカフェオレみたいな色をしています。
※ショコママのお家にいます。
☆トライアルが決まりました!

■ヨーゼフ(パピヨン♂、ホワイト&ブラウン、1~2才)
●現在の体重:2.7キロ
●性格:ちょっとビビリですが、攻撃性とかはなく、すぐ捕まりますし、抱っこもされます。物音とかにびっくりして吠えたりしますが、傍に行くとやめます。
●ご飯:何でも食べますが、そんなにたくさんは食べない子です。
●お散歩:まだ練習してません。
●トイレ:シートの認識はあるようですが、まだマナーベルトを使ってます。
●お留守番:サークルで問題なく出来ます。まだ来て早々なのでサークルでさせてますが、フリーでも悪戯する子ではないです。
●その他:年齢の割に落ち着いてますが、知らない人や音に反応します。でも、注意するとやめます。本当はかなりの甘えん坊です。
※ショコママのお家にいます。

☆募集協力☆
3匹共避妊してあります。
■新音:あのん(ゴールデンレトリバー♀1才、25キロくらい)
フレンドリーで性格は穏やかな子です。
☆トライアル中です!

●ご希望頂いてからの流れ
ハッピー犬屋敷のブログ、又は募集サイトからご希望のわんちゃんがいた場合、まずは里親の条件をご一読ください。
条件はわんこを守る為、厳しくしておりますが、ある程度フレキシブルに対応できることもあります。一応ご相談下さい。
お申込みは下の方にあります、又はこちらの「お申込みフォーム」から送信して下さい。
ペットのおうちなどの申し込みフォームからご希望頂いても正式なお申込みにはならず、
再度お申込み用紙を書いて頂くことになりますのでご注意ください。
頂いたお申込み内容を検討させて頂き、ご希望されているわんちゃんの家族としてもっともふさわしい方を選ばせて頂きます。
複数頂く場合もございますが、先着順ではありません。その子の性格やご家族構成、ご家族の方の意識などを考えあわせまして、最終結論を出します。なのでお申込みを頂いてもすぐに結論は出せない場合が多いです。
又、一定期間の掲示は致しますので、お申込みした=すぐにお話が進む、とはお考えにならないで下さい。
里親様として絞った方と(複数の場合もあります)お電話で色々お話して、最後に決断させて頂きます。
トライアルが決まりましたら、日程を調整致します。
基本、トライアルはショコママか預かりママがご自宅まで伺います。
遠方の場合はご相談下さい(事前に確認書類などがございます)。
※但し、どんな理由におきましても業者での陸送、空輸などは致しておりません。
トライアルは基本2週間です。わんちゃんをお預けしますので、トライアル入る前に
譲渡の手続きを一旦取らせて頂きます。
そして、2週間のトライアル期間中に問題ない、家族にしたい、と結論が出た場合、
「正式譲渡でお願いします」とご連絡を頂きます。
全ての手続きは事前に終わらせておりますので、ご連絡を頂いたその時点で正式譲渡になります。
又、不成立の場合はわんこの返還、医療費のお返しとなります。
※詳しくはトライアルに入る時点でお話致します。
お届けでお伺いした時点で、飼育状況などから譲渡は難しいと感じた場合、わんちゃんを
お預け出来ませんのでご了承ください。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

※コメント欄からのご希望で「ヨーキーが欲しい」などのお申込みに対してはお返事は致しません。
※ショコママの保護わんこ達は遠方の場合も不可ではありませんがETCやガソリン代、その他の交通手段にしても
交通費が大変高くなります。本当にそれでも良いのか、又、家族の同意は得られているのか、
よくよくお考えになってからお申込み下さいませ。
☆ボランティア募集中!
命を扱っている関係上、預かりママさんは保護活動の中でもとても重要な位置を占めています。
当然ながら、誰でもOKなわけではなく、一定の条件をクリアした方のみお願いしております。
どうしても医療費の関係で、緊急時以外は協力病院に自力で通える方。そして、ブログかインスタグラムをアップできる方、を
希望しております。
※お手伝い可能な方は下の写真からボランティア申し込フォームからお申込み下さいませ。
お断りする場合もございますので、どうぞご了承くださいませ。

病院探しのご参考にどうぞ。
☆少し古いデーターのようです。
何人かの先生は独立されたりしているようです。
あくまでも参考の為に⇒全国の名獣医・有名動物病院
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようでメールが戻って来ます。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。
コメントを見る(-)
コメントを書く