そろそろ次の準備
- 2016年03月30日(水) 01:23:33
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。


にほんブログ村
できればこちらも・・・・

facebook 始めました。
下の写真からリンクしてあります。
↓↓↓

※ブログの更新がなくてもフェイスブックはマメに更新しています。
手作りご飯、卒業生の幸せ通信なども載せてます。
宜しかったら覗いて見て下さいませ。
●里親募集記事は本日の記事の下の方にございます。
詳しくは下の方にあります個別のご紹介記事や
お写真、あるいは預かりママさんのブログをご参考になさって下さい。
■2015年保護

■2016年以降保護
☆1月14日に保護した子です。

※ぼんごは仔犬です。
☆1月16日に保護した子です。

☆1月21日に保護した子達です。

※じょん、ぽーる、じょーじは仔犬です。
りんごはこれから検査がありますので、もうしばらくしてからの
募集になります。
☆1月28日に保護した子達です。

※すりんきー、うっでぃ、れっくすは仔犬です。
すりんきーは皮膚の治療中です。もうしばらくしてからの募集になります。
☆2月4日に保護した子達です。

☆2月12日に保護した子達です。

☆2月14日に保護した子達です。

☆2月23日保護した子。 / ☆3月5日保護保護した子。

※じにーは仔犬です。
◆仔犬も出来るだけカワイイ内に里親様にお渡ししたいな、とは思います。
◆仔犬に関しましては基本、埼玉、東京、千葉、神奈川地区への募集とさせて頂きます。
◆去勢手術、避妊手術についてのお約束事がございますので、ご協力くださいませ。
■預かりママのブログは↓の方にありますわんこの個々の写真とリンクしておりますが
こちらは預かりママのブログをまとめたリンク集&アンティミテさんですです。
↓↓↓↓
預かりママリンク集
☆「トライアル」⇒トライアル中もしくはトライアル予定です。
☆グリーンのハートは正式譲渡になった子です。
※ハッピー犬屋敷のブログ、又は募集サイトからご希望のわんちゃんがいた場合、
まずは里親の条件をご一読ください。
※只今預かりママの募集はしておりません。
☆ご支援を頂くと助かります☆
※常に必要としているものですが、ご無理のない範囲で
ご協力いただければありがたいです。
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、アボダーム
など添加物の少ないものならなんでもOKです(サンプルOK)。
●缶フード:デビフ缶その他添加物の少ないものであれば何でもOKです。
●仔犬用フード、紗菜用ダイエットフード(サイエンスダイエットのr/d、w/dなど)
●ドライ野菜、高野豆腐、サプリメント、サーモンオイルなど
(手作りお助け食品/中国産以外で)
●トイレシート(今は厚手のワイド、スーパーワイドが助かります)
●わんこグッズ(2~8キロ用ハーネス、リード、首輪、服、日用品)
●雄用オムツ(ユニ・チャームですとS)
●雌用オムツ(メーカー指定なし3S,2S)
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
☆フリマ用品のご支援のお願い
段々と春めいて参りました。基本はふれあい会と一緒に
小さなフリマをちょこちょこ始めたいと思っています。
ゆずママのご厚意で当分の荷物の収納場所を確保出来ました。
ご家庭で眠っている品をご寄付頂けるとありがたいです。
(品物は4月に入ってからの方がありがたいです)
フリマ用品についての質問、ご支援品の送り先の住所、
又、保護犬についてなど、ショコママへの質問やご連絡はこちらからどうぞ~
(Click here)
↓↓↓↓
「ショコママへのメール」
■intimiteからのお知らせ
☆新作のオーダーを開始しました。
下の写真からリンクしております↓↓

チェックの生地は既にオーダーストップです。
エトロ以外の生地も種類があります。

詳しくはintimite通信をご覧ください。
☆イベントのお知らせ
今年2回目のふれあい会を開催します。

◆会場案内⇒ドックタウン小豆沢(東京都板橋区小豆沢2-35-8)⇒☆アクセス⇒駐車場のご案内
◆プチプチフリマもやる予定です。
※駐車場はお店は前には3台しか止められませんが、すぐ隣に広いコインパーキングがあります。
徒歩圏内にスーパーもございますので、お買い物がある方はご利用されても良いかもしれません。

☆当日参加のわんこは前日に決定します。
当日のわんこの健康状況などで変更することもあります。
☆当日は卒業わんこ達も歓迎ですので、ぜひお越しくださいませ。
■お約束頂きたいこと
☆ドックランの規定で、女子はオムツ、男子はマナーベルトを必ず着用させて下さいませ。付けていないわんちゃんは入れませんのでご了承くださいませ。又、ドックランではありますが、当日はふれあい会ですので、必ずリードで繋いでください。
☆ヒートのわんちゃんや吠え癖、噛み癖などのあるわんちゃんはトラブルの元になりますのでお連れにはならないで下さいませ。
☆保護犬はデリケートです。お子様、特に未就学のお子様や小学校低学年のお子様が会場内で走り回ったり、大きな声を出したり、むやみにわんちゃんに触ったりしないように、どうぞご注意ください。
29日、本日の記事です。
(既に30日になってますが・・)
トライアル中でしたペーター君が正式譲渡になりました。
どうぞ、末永くペーター君を宜しくお願い致します。
詳しくは預かりママのブログをご覧下さいませ↓↓↓

昨日は変なお天気の日でした。日中は晴れ、夜には凄い音の雷雨。
「どこかに落ちたわね~~近いかしらね」と思っておりました。
雷の音にわんこ達はウロウロで大変でした。

近くに落ちたのかな?というくらいの音がしました。
一斉に振り向きました。
この後、メイがパニックになりました。元々メイは雷が遠くでなっていても
早くからわかってウロウロオロオロ、ワンワンしていましたが、
最近は耳が悪くなって来て、他のわんこより気づくのが遅くなりましたが、
さすがにドド~ンには気がついてしまい、大騒ぎでした。
雷よりあんたの声の方が煩い!
そんな感じでした。

そんな夜が明けた本日は良いお天気でした。
先週にやっとお届けラッシュが終わりましたので、今週は少し
ゆっくりと家のことをやりたいな、と思ってます。
が、溜まりに溜まった家事はなかなか終わらず、
結構ヘトヘトになりました。
わんこの洋服も自分の服も衣替えもしたいな、と
思って衣替えを始めたのですが・・・・
結構な量があり、お洗濯に回したり、フリマ用にしたり、

選別しながら頑張ってやりましたが、途中で挫折してます。
結局自分の物はまだ全然・・・

そして、卒業したり、移動したわんこ達が居た場所も
お掃除して消毒して、次の子用に備えます。


そこに入る子がもうすぐ来ます。
おデブなヨーキーちゃん達です。
2匹共まだ2才の女の子です。
確かにお腹を見たら、すごいおデブです。

ダイエット頑張らないとなりませんね。
ショコママ、ダイエットは得意でないので、ダイエットが
得意なママさんにお願いしたいと思います。

そして、その後にもう1匹訳ありなヨーキーちゃんが来ます。
どんな理由の子も、引き受けた以上、頑張って幸せを探します。
以前も書きましたが・・・・
募集記事などからわんこをご希望される方にお願いがあります。
※画像は関係ありません・・・・

たまに、こんなご希望があります。
「トイレの躾が出来ていて、毛が抜けなくて、人なれしていて、
吠えなくて・・・そんな子なら、1匹でも幸せにしてあげたいと思います」
うん?
それって・・・・・
もしかして「可哀相な保護犬を助けたい」って言ってるのでしょうか?

ちょっと違う気がします。
実際に家に迎えてみて・・・・
「トイレの躾が出来ていない。毛が抜ける・・・・うちは清潔好きだから困るの」
どんな犬種が毛が抜けるのか、事前に勉強しておいて下さい。
トイレの躾は私達も頑張りますが、基本は飼い主さんがするものです。
「仔犬は買ったら高いから・・・・」
「ボランティアから来たんだからトイレの躾も出来てるだろうし・・・・」
「それなのに、失敗するじゃないの・・・・・」

いえいえ・・・・
そんな都合の良い譲渡なんてありませんよ。
たとえ、預かりママのお家で出来ていても、新しいお家に行って
最初の2日3日は失敗するもんです。
トライアルは・・・
一生懸命頑張って下さって、やっぱり先住犬との相性が
どうしても無理なんです、という場合、勿論返して下さってOKです。
それはお互いの為に仕方のないことだと思ってます。
トライアル期間中、何度かご相談をして頂いていて、
これは難しいな、と思いましたら、大抵ショコママや預かりママの方から
「今回はやめましょう」とお話すると思います。
でも、毛が抜けるから、オシッコを失敗するからと1夜、2夜で
返します、と言われますと・・・・
いえいえ、返して頂いてOKです。
むしろ、返して下さいませ。
でも、もう安易にわんこの申し込まないで頂きたいです。
たとえわんこ1匹といえど命あるもの。
新しい家族を迎えること
それは大きな決心と沢山のご家族の努力が必要だと思います。
どうぞ、そのことを忘れないで頂きたいです。
☆ご寄付を頂きました。
リカテリーナママさんから・・・
リカテリーナちゃんのゴージャスな洋服・・・

ダイエットのご飯と酵素パウダー

ショコママにスィーツ・・・

ご寄付もありがとうございました!
こちらはハセガワ様から
わんこのベッドを頂きました。

フードもありがとうございます。

なんか・・・・・
これって元々ドーム型ですよね?
どちらでもいいのかな?

完全に使い方間違ってる気がしますが・・・・
ありがとうございました!

※ご寄付の品物を送って下さったのに、なかなかブログでのご紹介がない方、
「私の荷物届いたの?」とご心配だと思います。
ブログへの掲載はお礼の意味と、到着しましたのご報告を兼ねておりますので
もし、到着予定日から数日しても掲載がない場合、遠慮なくご連絡下さいませ。
数日ブログを休んだ場合、過去の写真を見ながら掲載して行くのですが、
意外と見落としちゃう時があります。
到着予定から数日過ぎてますが~という場合は
ショコママへのメールからご連絡下さいませ。改めて掲載させて頂きます。
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
里親募集を見たいのよ、という方はここから下です!
↓↓↓↓↓
☆お申込みアンケートは募集記事の下にございます。
今日は見ないでバイバイ、という方は帰りにぽちっと
お願い出来たら嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村
☆ハッピー犬屋敷のわんこ達の医療に関しまして
基本的に一般健康診断、血液検査、避妊、去勢、歯の処置、混合ワクチン、駆虫、フィラリア検査と投薬、目や外耳炎などの治療、皮膚炎などの治療、その他必要と思う医療措置(乳腺腫瘍、脱腸、停留睾丸、子宮蓄膿症、子宮水腫、その他)を出来る限りしてから里親様を募集しております。その内容は里親様にはお知らせ致します。
(※狂犬病ワクチンは県の畜犬登録も兼ねて、里親様の方でお願いしております)
ただし、費用の面もありますし、長期にわたる治療もあります。全ての疾患を手術、又は治療の完治をさせることは出来ません。命に関わること、痛みを伴う場合、普段の生活に支障をきたすような疾患を最優先させます。その旨をご理解頂いた里親様を募集致します。
避妊、去勢手術はヒートなどがあったり、血液検査の数値の結果、又は心臓病などがあり、すぐに処置が出来ない場合もあります。その際はご希望頂いてます方にはその旨を全てお話して、今後どのようにしていくかを話し合います。
NEW!:今年度から(4月~)出来るだけ全頭にマイクロチップを入れていく予定です。今は入れている子と入れていない子がおります。これから避妊手術する子は順次入れて行きます。その分、その費用がかかりますが、当分は入れている子、入れてない子とばらつきがありますので、お申し込み頂いた時点で、もしくは里親様を決める時点でお話し申し上げます。
ご了承くださいませ。
●梓(Tプードル♀、レッド、7才くらい)
●現在の体重:3キロ
●性格:甘えん坊で目立ちたがりのいかにもプードル。人も犬もOKです。
●ご飯について:歯はありませんが、硬さとサイズに気をつけてあげれば何でもよく食べます。
●お散歩について:ハーネスで上手に歩きます。
●お留守番について:フリーでもケージでも出来ます。
●トイレについて:殆どトイレで出来ます。
●その他:ガリガリな上に酷い首の傷で保護されました。入院、手術を4回おこないました。
保護以前にやったと思われる手術の後遺症で少し背中の曲がりがありますが、それ以外は普通の生活が
出来ています。詳しくはショコママにお尋ねください。
※ショコママのおうちにいます。

●紗菜:さな(Tプードル♀、レッド、7才)
●現在の体重:5.5キロ
●性格:人間には甘えん坊で忠実。手で遊んで欲しがります。
●ご飯について:好みのフードがいくつかあります。視覚と臭覚が駄目なのであまり新規のものをあげると食べなくなります。
●お散歩について:お散歩は行っておりません。視覚と臭覚が駄目なので知らない場所を怖がります。
●お留守番について:問題なく出来ます。
●トイレについて:目が見えないので紗菜には特別なエリアを作ってありますので、そこで問題なく出来てます。寝床ではしません。
●その他:両目が緑内障で失明してます。2つの病院で診て頂いたのですが、眼圧も高くなく痛みもないようです。現時点での治療の必要は特になく普段の生活をして大丈夫です。目が見えない分、犬には警戒心が強いので、急に犬が傍に来ると興奮します。
(噛んだりはしません)1匹飼いか、犬に無関心な先住犬のいるおうちが希望です。
詳しくはショコママにお尋ねください。※ショコママのおうちにいます。

●琴菜:ことな(マルチーズ♀、7才)
●現在の体重:2.9キロ
●性格:人間はOKです。抱っこ大好き。わんこは好き嫌いがあります。1匹で飼う方がいいと思います。
●ご飯について:なんでも食べます。毎回ほぼ完食。
●お散歩について:お散歩が大好き、というタイプではないですが、それなりに歩きます。
●お留守番について:殆どフリーで留守番しています。
●トイレについて:大体トイレで出来ます。
●その他:階段の上り下りは現在出来ませんが、家の中は元気に走り回ってます。
ショコママのお家にいます!

※ハワイアンシリーズにしました。
意味が分かるものは書いてありますが、単に名前として使われるものもあります。
●リコ(Tプードル♀、クリーム、8~9才くらい)(ハワイ語で若葉、蕾の意味)
●現在の体重:3.5キロ
●性格:とても穏やかでフレンドリーです。
●ご飯について:歯はあまりありませんが、何でもよく食べます。
●お散歩について:今はお庭でフリーで遊ぶ程度です。
●お留守番について:ケージでもフリーでも問題なく出来ます。
●トイレについて:殆どトイレで出来ます。
●その他:パテラか股関節が悪いようで突っ張ったような歩き方をします。痛がったりはなく、日常生活に問題はありませんのでこのまま様子を見ます。フィラリア検査で陽性が出ています。お薬で陰転を待っています。
性格抜群の子です。
☆トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

ネーミングは華シリーズです。
今回はバラバラに来ています。
●華子:ハナコ(Mダックス、ブラックタン♀、9才くらい)
※10月2日に関西から移動
●現在の体重:4.5位
●性格:甘えん坊でフレンドリー。今はとても穏やかな子になりました。
●ご飯について:何でもOK、軟らかいもの、小粒はよく食べますが歯がないので遅いです。
●お散歩について:結構短い足でよく歩きます。
●お留守番について:最初少しだけ吠えますが、あとはちゃんとお留守番は出来てます。
●トイレについて:ほぼ完璧シートで出来ます。
●その他:最初、飼い主に置いて行かれた寂しさから後追いをしますが、そんなにしつこくはやりません。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

10月19日に3匹保護しました
■華一:カイチ(Tプードル、ブリンドル♂、4才)
●名前:華一 かいち君
(犬種トイプ・カラーブリンドル・性別♂年齢推定4歳)
●現在の体重: 2.5 キロ適正2.7キロ
●性格: 穏やかですが4歳らしく無邪気です。無駄吠えがありません。
1人でベッドにのんびり寝ることも、人に寄り添って大人しくしていることも好きなようです。しつこいタイプではないです、同じオス同士《シニアですが》でもソツなく生活しています。若い子同士だともう少しはしゃぐのかもしれません。
●ご飯について: 良く食べるようになりましたがカリカリ以外あまり興味なし。歯は結構抜歯しましたがまだまだ残ってますのでカリカリも噛めてます。
●お散歩について: まだ外が慣れず歩けません。慣らし中です。
●お留守番について: フリーで上手にできてます。
●トイレについて: 100%に近いくらいシートにできます。
●その他:緑内障で右目が見えませんが眼圧は正常値で痛みはない為経過観察中。
左目は外傷性角膜浮腫で一部白く点眼中ですが、少し白い部分は薄くなるかもと獣医さん。左は少し見えてます。生活には問題ありません。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

今回のネーミングは藍(アイ、ラン、ア)シリーズです。
●藍々:らんらん(チワワ♀、ブラックタン&ホワイト、5才、2.6キロ)
●現在の体重:2.5キロ
●性格:とても元気な女の子です!人にもわんちゃんにもフレンドリー。抱っこ大好き、ナデナデも大好きです
●ご飯について:カリカリも手作りも、なんでもよく食べます。
●お散歩について:あまり長い距離は歩けませんが、お散歩も喜ぶようになりました。
●お留守番について:問題なくできます。
●トイレについて:オシッコシートの認識はあります。だいたい70%くらいの成功率です。
●その他:トライアルしましたが、先住犬と相性がイマイチで犬屋敷に戻りました。
少し強気なところがあるので先住犬が居ない方がいいのかもしれません。ショコママのお家ではみんなとうまくやっています。
☆トライアル中です!

12月15日に保護しました。
こちらは「幸」シリーズにしました。
●幸渡:ゆきと(Sチワワ、ブラックタン♂、2才くらい)
●現在の体重:2.4キロ
●性格:チワワ特有のとてもシャイな所がありますが、根はとても甘えん坊なので心を開くまで少しお時間を頂ければ、と思います。
●ご飯について:早食い、ガッツリ系のフードファイターです。速攻食べて他の子のご飯を狙うので、只今取っちゃダメのお勉強中です。多分嫌いなものはないかと思います。
●お散歩について:まだシャイなところが改善されてないので、お庭でトレーニング中です。
●お留守番について:まだ気持ちが不安定なので、寂しくて後追い鳴きをすることがあります。段々と落ち着いてきていますので、ハウスでもフリーでも大丈夫です。
●トイレについて:シートの認識はありますが、まだトレーニング中です。気持ちに余裕のある時は成功率が高いのですが、不安な時は失敗が多いです。
●その他:過去のトラウマからか、分離不安なところがあり、とても寂しがり屋です。お留守番の少ないおうちで、ゆっくりとなれるのを待って下さるとありがたいです。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●幸編:こあみ(Sチワワ、チョコレート&タン♀、3才くらい)
●現在の体重:4.9キロ
●性格:とっても穏やかで優しい子です。
●ご飯について:何でもよく食べます。
●お散歩について:結構歩きます。
●お留守番について:フリーでもケージでも出来ます。
●トイレについて:殆どシートでできます。
●その他:サイズは大きめですが、気分は超小型犬です。
足が長くてサイズ的に大き目な子です。太っているのではなく、
細くてもそのサイズがあります。
性格は今回来た中で1番穏やかで、優しい子です。性格美犬です。
☆トライアルが決まりました!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

今回はヨーキー達、ポメ、シーズ含め、楽器シリーズにしてあります。
1月14日に来ました。
■チェロ(ポメラニアン♀、おそらくホワイト、6才くらい、3キロくらい)
●性格: ちょっとビビりですが、実は人に甘えたい子です。他のワンコとも仲良くできます。
●ご飯について: 手作りでもドライでもよく食べます。
●お散歩について: 今はお庭で遊ばせる程度です。
●お留守番について:ケージでもフリーでも問題なく出来ています。
●トイレについて:だいぶ出来るようになりましたが、まだトレーニング中です。
●その他:不衛生な環境やストレスから来る皮膚炎(アカラス)でしたが、しっかり治療をしましたのでもうアカラスは出ておりません。今は皮膚の状態もかなり良くなってます。毛が生えそろうのを待つばかりです。
※預かりママのお家にいます(ブログはありません)

ショーブリーダーさんからの依頼です。
1月16日に来ました。名前は楽器シリーズ
■ライア(リラの娘、ヨークシャテリア♀4才)
●現在の体重: 2.3キロ
●性格: フレンドリーで甘えん坊です。他のワンコとも仲良くできます。
●ご飯について: 手作りでもドライでも食べます。
●お散歩について: 少しずつトライし始めました。
●お留守番について:我が家ではケージでお留守番をしていますが、問題ありません。
●トイレについて: 殆どトイレシートでやってます。たまに失敗します。
●その他:甘え鳴きが多少あります。暫くすると諦めます。
☆トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

1月21日に保護しました。
名前はビートルズシリーズです。
■ジョン(コーギー♂、 7ヶ月 )
●現在の体重:
●性格: 子犬らしい無邪気で元気でもありますが、人懐っこくおとなしい方だと思います
●ご飯について: パピー用のフードカリカリを食べてます
●お散歩について: お庭で練習中です。
●お留守番について: ハウスの中で待ってられます
●トイレについて: シートの認識を覚えているところです
☆トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■ポール(Mダックス♂、3ヶ月)
●現在の体重:3.4キロ
●性格:とにかくやんちゃ坊主!なんでもおもちゃ にします。
●お散歩について: まだお散歩はしてません。
●お留守番について: ハウスの中で待ってられます
●トイレについて: シートの認識を覚えているところです。
●その他 :月齢がまだ幼いのでもう少ししてからの去勢手術となります。
☆トライアル中です
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■ジョージ(コーギー♂、3ヶ月)
●現在の体重:4キロくらい
●性格:いかにもお子ちゃまです。どんな犬でも大丈夫。
●ご飯について:パピー用のドライを食べてます。
●お散歩について:まだしてません。
●お留守番について:サークルで出来ます。
●トイレについて:トレーニング中です。
●その他:月齢がまだ幼いのでもう少ししてからの去勢手術となります。
☆トライアル中です!
※預かりママのお家にいます(ブログはありません)

1月28日に保護しました。名前はトイストーリーシリーズです。
■スリンキー(柴♂、レッド、5ヶ月)
酷いアカラスがあった為に治療中です。
アカラスは殆どのわんこも持っているのですが免疫力の低下などで
悪化するようです。子犬の場合は母子感染が殆どですが、適切な治療を受ければ、成犬になるまでに良くなるようです。
預かりママさんの元で治療に専念していますので、募集はもう少ししてからになりますが、
ご質問のある方は上記にありますショコママへのメールからご連絡下さいませ。

■レックス(ジャックラッセルテリア♂、3ヶ月)
●現在の体重:4キロ
●性格:フレンドリー、元気で好奇心の塊。元気過ぎるので、小さい時からしっかりとトレーニングが必要かもしれません。
●ご飯について:パピー用フード、手作りなんでも食べてます(割合は気をつけてます)
●お散歩について:まだハーネスをつけては行ってません。
●お留守番について:ケージで問題なくできます。
●トイレについて:トレーニング中です。
●その他:黒目が後ろの殆ど回ってしまったようになってます。少し見えてますので、日常生活には問題ありません。
※下の写真から預かりママのインスタグラムに飛びます↓↓↓

2月4日に保護しました。
名前は引き続きトイストーリーシリーズです。
■ジェシー(ポメラニアン♀、3才)
●現在の体重:3.4キロ
●性格:人懐こく穏やかです。
●お散歩について: だいぶ上手になりました。
●お留守番について: サークルの中でおとなしく出来ます。
●トイレについて: かなり成功率高いでさひ。
●その他 :耳が変形してます。左目は慢性的な結膜炎で目薬を処方。
光を感じてる位かもしれません。後ろ足のお皿が外れやすく、
今のところは自然に入る様です。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

2月12日に保護しました。名前はアルプスの少女ハイジシリーズです。
■ペーター(チワワ♂、チョコクリーム&ホワイトマーキング、6~7才)
●現在の体重:1.8キロ
●性格:人にも犬にもフレンドリーです。チワワ特有のビビリや無駄吠えもありません。
賢くて人を見ます。
●ご飯:小粒のドライフードを好んで食べます。
●お散歩:練習中ですが歩けます。外では落ち着いています。庭に出るのは大好きです。
●トイレ:トイレシートの認識はありますがまだ練習中。足上げがあります。
外で排泄するのが好きです。
●お留守番:サークルで大人しくできます。
●その他:車酔いせず、キャリーバッグにも落ち着いて入っていられます。
☆トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

2月14日に保護しました。名前は引き続きハイジシリーズです。
■ハイジ(チワワ♀、フォーン、7才くらい)
●現在の体重: 2.2キロ
●性格: 抱っこが大好きな甘えん坊です。最初ちょっとビビりですが、慣れるのは早いです。
●ご飯: 手作りもドライフードもよく食べます。ドライは小粒の方がいいみたいです。
●お散歩: リードをつけて歩けるようになりました。 結構な健脚です。
●お留守番: ケージで問題なく過ごせています。
●トイレ: 100%に近い成功率です!
●その他:他のワンコと問題なく過ごせています。声帯が切られているそうなので、かすれた声しか出ません。
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■ヨーゼフ(パピヨン♂、ホワイト&ブラウン、1~2才)
●現在の体重:2.7キロ
●性格:ちょっとビビリですが、攻撃性とかはなく、すぐ捕まりますし、抱っこもされます。物音とかにびっくりして吠えたりしますが、傍に行くとやめます。
●ご飯:何でも食べます。
●お散歩:結構ちょっとした音などにビビります。まだ、あまり好きではないようです。
●トイレ:結構シートで出来ますが、目を離す時はまだマナーベルトを使ってます。
●お留守番:サークルで問題なく出来ます。フリーでも悪戯する子ではないです。
●その他:年齢の割に落ち着いてますが、知らない人や音に反応して吠えます。でも、注意するとやめます。
本当はかなりの甘えん坊です。
※ショコママのお家にいます。

下の2件はバラバラに来てます。
名前はハリーポッターシリーズです。
※2月23日に来ました。
■ルーナー(シーズー♀、グレー&ホワイト、5才)
●現在の体重:7.3キロ
●性格:シーズーらしい穏やかな子、とても甘えん坊さんですが
飼い主に死に別れ、更に棄てられた、という過去のトラウマからか嫌な事をされる時だけ威張りん坊になります。
●ご飯:好き嫌いなく手作りもカリカリも残さず食べますが、只今ダイエット食です。
●トイレ:シートの認識があります。
●お散歩:上手にできます
●お留守番ーまだなれない環境のため初めは少し鳴いてしまいますが
慣れるとハウスでもフリーでも大丈夫です。
●その他ー目が充血していたので点眼処置を行ってます。
☆トライアル中です!
※↓↓↓下の写真から預かりママのブログに飛びます!

■ジニ―(Mダックス♀、チョコ&クリーム、5ヶ月)
●現在の体重:3.8キロ
●性格:フレンドリー、甘えん坊、いかにもお子ちゃまで、落ち着きがないです。
●ご飯について:何でもよく食べます。
●お散歩について:まだ行ってません。
●お留守番について:サークルで吠えもなく出来ます。
●トイレについて:練習中です。
●その他:もう少ししたらお散歩を始めます。少し落ち着きがないのですが、お散歩でエネルギーを発散出来たら、と思ってます。
5ヶ月で避妊前ですので、譲渡可能な方は里親様、もしくは避妊についてのお約束をお守り頂ける方のみです。
詳しくはお尋ねくださいませ。

●ご希望頂いてからの流れ
ハッピー犬屋敷のブログ、又は募集サイトからご希望のわんちゃんがいた場合、まずは里親の条件をご一読ください。
条件はわんこを守る為、厳しくしておりますが、ある程度フレキシブルに対応できることもあります。一応ご相談下さい。
お申込みは下の方にあります、又はこちらの「お申込みフォーム」から送信して下さい。
ペットのおうちなどの申し込みフォームからご希望頂いても正式なお申込みにはならず、
再度お申込み用紙を書いて頂くことになりますのでご注意ください。
頂いたお申込み内容を検討させて頂き、ご希望されているわんちゃんの家族としてもっともふさわしい方を選ばせて頂きます。
複数頂く場合もございますが、先着順ではありません。その子の性格やご家族構成、ご家族の方の意識などを考えあわせまして、最終結論を出します。なのでお申込みを頂いてもすぐに結論は出せない場合が多いです。
又、一定期間の掲示は致しますので、お申込みした=すぐにお話が進む、とはお考えにならないで下さい。
里親様として絞った方と(複数の場合もあります)お電話で色々お話して、最後に決断させて頂きます。
トライアルが決まりましたら、日程を調整致します。
基本、トライアルはショコママか預かりママがご自宅まで伺います。
遠方の場合はご相談下さい(おいで頂く場合は事前に確認書類などがございます)。
※ダイレクトでの陸送、空輸などは致しておりません。
トライアルは基本2週間です。わんちゃんをお預けしますので、トライアル入る前に
譲渡の手続きを一旦取らせて頂きます。
そして、2週間のトライアル期間中に問題ない、家族にしたい、と結論が出た場合、
「正式譲渡でお願いします」とご連絡を頂きます。
全ての手続きは事前に終わらせておりますので、ご連絡を頂いたその時点で正式譲渡になります。
又、不成立の場合はわんこの返還、医療費のお返しとなります。
※詳しくはトライアルに入る時点でお話致します。
お届けでお伺いした時点で、飼育状況などから譲渡は難しいと感じた場合、わんちゃんを
お預け出来ませんのでご了承ください。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

※コメント欄からのご希望で「ヨーキーが欲しい」などのお申込みに対してはお返事は致しません。
※ショコママの保護わんこ達は遠方の場合も不可ではありませんがETCやガソリン代、その他の交通手段にしても
交通費が大変高くなります。本当にそれでも良いのか、又、家族の同意は得られているのか、
よくよくお考えになってからお申込み下さいませ。
病院探しのご参考にどうぞ。
☆少し古いデーターのようです。
何人かの先生は独立されたりしているようです。
あくまでも参考の為に⇒全国の名獣医・有名動物病院
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようでメールが戻って来ます。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。
コメントを見る(-)
コメントを書く