トライアル、正式譲渡、支援品のご案内
- 2016年11月14日(月) 02:48:38
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。


にほんブログ村
できればこちらも・・・・

facebook 始めました。
下の写真からリンクしてあります。
↓↓↓

※ブログの更新がなくてもフェイスブックはマメに更新しています。
手作りご飯、卒業生の幸せ通信なども載せてます。卒業生はカワイイお写真を送って下さい。
フェイスブックにアップします!
★ショコママのインスタグラム
詳しくはハッピー犬屋敷公式HPにあります個別のご紹介記事や
お写真、あるいは預かりママさんのブログをご参考になさって下さい。

☆上の写真でグリーンのハートは正式譲渡になった子です。
お断りのメールは皆様にするようにしておりますが、万が一手違い、あるいは
メールが戻ってくる場合もございます。
正式譲渡になった子のご確認は、上の集合写真の方からもお願い致します。
☆最近正式譲渡になった子
ノヴァ、ニーヴァ、ビビ、デミオ、コペン
☆現在トライアル中
アンアン、オリーブ、ジャンプ
◎もうすぐトライアル予定
ハヤト、ヌエラ、ヒバリ
その他現在検討中多数・・・・
多忙につき、お返事が遅れております。
募集わんこ紹介です。こちらからHPに飛ぶようにしてあります↓↓↓
☆わんこの紹介その1/☆わんこの紹介その2
☆わんこの紹介その3/☆わんこの紹介その4
☆わんこの紹介その5
☆犬屋敷リンク集☆
(預かりママやintimite、その他サポーターさんブログです)
お申込みになる前に必ず里親の条件をご一読くださり、
ご確認、ご納得頂けましたらお申込み下さいませ。
※目的のわんちゃんの預かりママさんブログもよくご覧になって下さいませ。
これ、重要です!
☆お申込みフォーム
☆intimite通信

※ご注文は一旦終了致しました。ご注文、ありがとうございました。
追加があります場合は又アップ致します。
※売り上げは保護犬の為、保護活動の為にご寄付頂いております。
■イベント予告
●11月27日(日) 第2回ハッピー犬屋敷同窓会
☆現時点での予定☆
●タイムスケジュール
12:00~ 開場、受付開始
13:00~ 同窓会開始
15:30~ フリータイム
16:30頃 終了
☆現時点でのスケジュールと構想、妄想?です。
●ボランティアショップ「intimite'」出店予定
●出店イメージのフリマ開催(ワンコの服や雑貨、ハンドメイド品などなど)
●無添加のホームメイドのおやつ販売
●美味しいコーヒー販売
●オリジナルの参加記念品
●記念写真用のフォトスポット設置
※同窓会では懐かしいわんこ達の紹介、ビンゴゲームなどをしたいと思ってます。
(景品は素敵なものがいっぱい)
※お申込みはここをクリック↓↓↓
◆お申込みフォーム
参加が出来るようになった場合、又
参加が出来なくなった場合、すぐにご連絡くださいませ。
ギリギリ11月24日以降のキャンセルに関しましては
キャンセル料が発生いたします。
詳しくは第2回ハッピー犬屋敷同窓会を
ご確認くださいませ。
※お申込みがネット経由で上手く出来ないわ、という方は譲渡用紙に
書いてございますショコママの携帯電話かメール、もしくは下記からご連絡下さいませ。
こちらから・・・・
↓↓↓
☆ショコママへのメール
本日の記事です。
なかなかブログの更新が出来ず申しわけありません。
こんなブログでも楽しみにして下さってる方もいるようなので、
頑張って毎日更新したいところですが、夜になってパソコンに向かうと
猛烈な眠気が襲って来て、挫折しておりました。
当然ながら、やはり、睡眠時間が短いというのは体にこたえますね。
本日も本当はミナミママと一緒にオリーブのお届けに横浜に伺う予定でしたが、
朝から酷い肩こりと頭痛で、ミナミママご夫妻に行って頂きました。
完全にお疲れ気味のショコママです。
でも、今日辺りからやっと少しは楽になって来ました。
まだ、14匹居ますが、まあ、この位なら大丈夫です。
やはり、20匹以上というのは・・・・ちょっと1人では大変です。
今回、最高23匹くらい居ましたからね。
そして、犬達の性格にもよるといいますか・・・・
比較的おとなし目の子が来る時と
とにかく元気な子が来る時で全然違います。
今回は後者の方だったので、更に大変でした~。
同時多発うんち祭りですから、前をやっていて、後ろを見ると又・・・の
繰り返しで、朝起きてから、それだけでどんだけ時間を費やしたでしょう、という
感じでした。
当然、ご飯も多いし、食べたら片づけて洗わなきゃならない。
食べたら又出るし・・・・・(@_@;)
寒そう、可哀想とベッドやブランケットを置くと、うんちやら
オシッコをかけられる・・・・・
うんち祭り開催後、うんちを踏んだ足で飛びつかれるから
自分自身の服も汚される・・・・・
外にわんこ専用の洗濯機を置いてますが、フル回転です。
でも、うんちまみれのブランケットはさすがに処分します。
今回は処分したブランケットの多い事・・・・。
何とかなるものは勿論洗いますが・・・・
来たばかりの子は古いものから使うのですが、
今回はよ~~く汚してくれましたので、古いものが無くなりました(^_^;)
バスタオルも沢山頂いてましたので、それも動員して、敷物に
しました。
何か敷くとそこにオシッコやウンチをする子がいるので、
そういう子は暫くの間はシートのスーパーワイドを二枚折にして、
そこで寝てもらいました。
その内落ち着いて来たら、ブランケット⇒そしてベッドへ昇格という感じに
なります。
だから、中古のベッドとかブランケットも大歓迎です。もう使わない~というのが
ありましたら、カモーンです。
うんち祭りなど、わんこのお世話も大変でしたが、
その間に病院、お届け、預かりママさんへのお届けなどもあります。
ハッピー犬屋敷の預かりママさん達は、千葉、埼玉、東京、神奈川と
離れて住んでいますし、同じ埼玉でもかなり距離のある方も
おります。
お互いに時間を調整して、途中で落ち合ってわんこの受け渡しを
しております。
大抵の地区へは高速で行く場合が多いです。
結構距離があるんです。
最近、疲れているせいか、途中で眠くなってしまうので、
高速を降りたらコンビニに寄って軽く仮眠を取ります。
たまに、1時間くらい寝てしまったこともあります。
あまりテレビは見てないのですが、ネットで家族の看病で
寝不足の夫人が、車の誤操作で若い方々を死なせてしまった
ニュースが出てました。
他人事ではないので、疲れた状態での運転は気をつけないと
ならないな、と思ってます。
さて、前置きが長くなってしまいました。
タイムラインを遡ってみます。
すみません、順不同になります。
シーナママのお家にいたコペンのお届けがありました。
インスタあまり更新しないシーナママに代わりまして少しだけ・・・
人気のコペン、ご希望者様はふれあい会にも来て下さってました。
待望のコペンちゃんを抱っこ~

コペンは正式譲渡になりました。

どうぞ、末永くコペンを宜しくお願い致します。

こちらも大人気だったノヴァちゃんです。
ノヴァちゃんは吠えが出て来たり、ちょっとお子様などに
威張りん坊な面が出て来たりしたので、その辺も考慮に入れて、
1番良いかな、と思うご家族を選ばせて頂きました。
ダックス2匹飼っていたら、ちょっとくらいの吠えには
めげないでしょう(*^^)v

そして、その日の内に、正式譲渡のご連絡を頂きました。
どうぞ、末永くノヴァを宜しくお願い致します。
※下の写真から預かりママのブログにリンクしてあります↓↓↓

こちらはマツカルママのお家にいましたアンアンです。
只今トライアル中です。
詳しくは~と言いたいところですが、ブログはありませんので。
アンアン、頑張っているようです。
トライアル期間中、アンアンを宜しくお願いします。

じゅんさんのお家に居ましたニーヴァがトライアル予定でしたが、
直前でキャンセルになりました。
人気のニーヴァだったのですが、ニーヴァが出戻ったりしたら
すぐに自分のうちの子にするつもりだった、というじゅんさんと
ご主人様。ニーヴァ、正式譲渡です。
どうぞ、末永くニーヴァを宜しくお願い致します。
(左側がニーヴァです)
※下の写真から預かりママのブログにリンクしてあります↓↓↓

こちらはミナミママさんのお家に居たオリーブのお届けです。
ドヤ顔してますね。

トライアル期間中、オリーブを宜しくお願い致します。
※下の写真から預かりママのブログにリンクしてあります↓↓↓

こちらはきじとらの母さんのお家居ました
ジャンプのトライアルです。
ジャンプが来るのをとても待っていて下さったそうです。
トライアル期間中、ジャンプを宜しくお願い致します。

※下の写真から預かりママのブログにリンクしてあります↓↓↓

預かりママさん、里親様、掲載し忘れていたらLINE、メールを下さいませ。
※下の方に支援品のご紹介があります。
☆新入生達
ネーミングは日本の列車シリーズ(愛称)の続きです。
「ヤ、ユ、ヨ」「ラ、リ、ル、レ、ロ」順不同で・・・・
「ヤ、ユ、ヨ」「ラ、リ、ル、レ、ロ」あまりネーミングがなくて、
ちょっとローカル感満載ですが・・・・(^_^;)
おじ様、おば様から先に紹介します。
■ヤマト(チワワ♂、B&T、2.4キロ、9才くらい)
人も犬も大丈夫です。予想年齢の割には元気ですね。
人間大好きみたいです。シニア犬と一緒にまったりしたい方に
お勧めのカワイイ子です。

現在はショコママのお家におります。
この3匹は既に移動済みです。
■ヨド(チワワ♀、ブリンドル、3.8キロ、6才くらい)
とても珍しいカラーというか柄です。
フレンドリーでなんともカワイイ性格です。
移動先はきじとらの母さん教室です。

アンティミテのマツカルママさん教室に移動済みです。
■レブン(ポメラニアン♀、オレンジ、2.3キロ、9才くらい)
ライオンみたいに頭だけ残して他は丸刈りでした。
ボサボサなのでトリマーさんに揃えてもらいました。
毛が伸びるまでは2匹共柴犬ということで(笑)頑張りましょう。
とりあえずは体重を増やしましょう。その頃は毛も伸びるかな。

■ルモイ(ポメラニアン♀、クリーム、4.1キロ、5才くらい)
ボサボサの丸刈りでした。同じくきれいに揃えてもらいましたので、
当分は柴犬ということで頑張りましょう(笑)
とりあえずは・・・・・ダイエットですね。

■ユアミ(ヨークシャテリア♀、SB&T、1才8ヶ月、1.8キロ)
若くて美犬ですが、とにかくカメラが大嫌いで走り回ります。
全く止まらない女なので静止画が撮れません。
トリミング前に抑え込まれて憮然とした写真のみです。
実際はノヴァに似た感じの小さな子です。

■ライデン(ヨークシャテリア♂、SB&T、11月10日で1才、1.8キロ)
後ろ足、特に左後ろ足がパテラで度々外れるようです。
なので、ガキンチョの激しい遊びにはついていけないようです。
大人の中でおとなしく過ごしています。ちょっと吊り目気味の小さな子です。

■リュウオウ(ヨークシャテリア♂、SB&T、8ヶ月、2.0キロ)
元気でカワイイお子ちゃまです。毎日元気に走り回ってます。
フレンドリーです。

■ロッコ(Mダックス♀、レッド、8ヶ月、2.9キロ)
本当はロッコウなんですが、女子なのでロッコにします。
月齢の割に小さめな子ですね。いかにもお子様で元気ですが、
やはり男子とは違いますね。フレンドリーなカワイイ子です。

わんこ達はこれから健康診断を受けます。又わかり次第アップ致します。
仔犬、若犬も今回は月齢的に避妊、去勢がすぐに出来そうです。
全員避妊、去勢が終わってからの正式募集になります。
ご寄付の品を頂いております。
すみません、どど~っと掲載していきますが、実は
かなり時間が空いております。
新しくイベントボラになって下さるトヨハラ様から
トイレシートを頂きました。
ありがとうございます!

こちらは卒業生のパリンママからトイレシートを1箱頂きました。
いつもありがとうございます。

別便でフードもありがとうございます。

こちらはパンキーママよりデビフ缶を頂きました。
下の段にも1箱入っております。
ありがとうございます。

こちらは卒業生のアイシス⇒アイちゃんママからです。
トイレシートやフードなど色々ありがとうございました!

こちらはレボリューションを送って頂いたのですが、
海外からの直送で、お名前がありません。
お心当たりの方はご連絡くださいませ。
ありがとうございました!

こちらはヨネダ様から、わんちゃんのお洋服などを頂きました。
ありがとうございました!これからの季節、フリマだけでなく
わんこ達にも使わせて頂きます。

こちらはハンドメイド作家のヨシイケ様から
ハンドメイドの品と、材料を頂きました。チクチクが得意の皆様に
お届け致しますね。いつもありがとうございます!
今度の同窓会のお手伝い、そしてひばりのトライアルが決まってます。
宜しくお願い致します。

こちらはハラ様からお洋服を沢山頂きました。
保護犬達、そしてフリマに使わせて頂きます。

フードも沢山ありがとうございました。

こちらは卒業生、イオス⇒奈々ちゃんのママからトイレシートを頂きました。
ありがとうございました!

こちらは卒業生のリリー&なずなママさんからです。
トイレシートを2箱頂きました。
いつもありがとうございます!

皆様、沢山のお品をありがとうございます。
シートやフードは預かりママさんにわんちゃんをお願いする際や、
何かの機会にお会いする時にお分けしております。
特に多頭の預かりをして下さる方が最近多いので、シートやフードは
助かります。
これからもどうぞ、よろしくお願い致します。
今回は日にちが空いてますので、掲載忘れがあるかもしれません。
その際はどうぞ遠慮なくご連絡下さいませ。
宜しくお願い致します。
寝ぼけながら書いてますので誤字脱字もお許しくださいませ。
最近サナがサイエンスダイエットの缶しか食べません。
ドライや手作りを少し混ぜた程度なら食べます。
ちょっとおデブなので、サイエンスダイエットのライトを
買ってあげてますが、たまにライトだけだとプイと
されることがあり、ライトと普通の缶を混ぜながらあげてます。
こちらをご支援頂けるとありがたいです。

結局書きたいことはほぼ書けず、です。
明日、頑張ります!(多分)
※ご寄付の品物を送って下さったのに、
なかなかブログでのご紹介がない方、
「私の荷物届いたの?」とご心配だと思います。
ブログへの掲載はお礼の意味と、到着しましたのご報告を兼ねておりますので
もし、到着予定日から数日しても掲載がない場合、遠慮なくご連絡下さいませ。
数日ブログを休んだ場合、過去の写真を見ながら掲載して行くのですが、
意外と見落としちゃう時があります。
到着予定から数日過ぎてますが~という場合は
☆ショコママへのメールからご連絡下さいませ。改めて掲載させて頂きます。
☆ご支援を頂くと助かります☆
詳しくはハッピー犬屋敷のHPをご覧くださいませ。
※今、特に必要なものは・・・・
●疥癬の治療、耳ダニの予防、フィラリア予防の為にレボリューションプラス。
●子犬用フード(ドライ&缶フード)成犬用フードと同様メーカーで、その仔犬用です。
仔犬が結構います。特にプチバセットハーフのハートちゃんが現在で
10キロ前後なので、結構仔犬用フードを消費します。
●成犬用フード(ソルビダ、ナチュラルバランス、ニュートロシュプレモなど、
添加物の少ない小粒のフードなら何でも良いです)
●紗菜、おデブ犬用のW/d、r/d、ライトなどの減量、カロリーコントロールフード(小粒)
●デビフ缶(鶏肉、豚肉、牛肉、手羽先、砂肝などの水煮、その他なんでも)
●酷い環境にいた子達はお腹に虫もいたりします。虫下しのドロンタールが必要です。
●犬用女子オムツSSS 参考までに⇒アマゾン
●スーパーワイド、ワイドのトイレシート(厚手、中厚、薄手)
●スリンキーにアボダームスモールブリード ターキーもしくはラム。
このフードの2.2キロの最安ショップはこちらです⇒最安
その他にもニュートロ ワイルドレシピ 超小型犬~小型犬用 鹿肉、チキン、ラム(穀物フリー)など。
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
☆ご寄付の品の送り先、ショコママへの質問はこちらからどうぞ~
↓↓↓
☆ショコママへのメール
募集協力
●チョコ(9才くらい)♀、15キロくらい
性格はお年寄りに飼われていたので温厚です。
お孫さんと亡くなったお婆ちゃんの希望の光です。
この子の余生を一緒に過ごしてあげて下さる方、
ショコママまでご連絡下さいませ⇒お申込みフォーム からお願い致します。
この子は募集協力の子なので、多少ハッピー犬屋敷の規約とは違う
部分があります。詳しくはお問い合わせくださいませ。
☆ショコママへのメール

☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!

| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く