ふれあい会終了!沢山のご来場ありがとうございました!
- 2017年02月01日(水) 03:18:55
- イベント
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。


にほんブログ村
できればこちらも・・・・

facebook 始めました。
下の写真からリンクしてあります。
↓↓↓

※ブログの更新がなくてもフェイスブックはマメに更新しています。
手作りご飯、卒業生の幸せ通信なども載せてます。卒業生はカワイイお写真を送って下さい。
フェイスブックにアップします!
★ショコママのインスタグラム
これからわんこの紹介やイベント情報の詳細などは
主に公式ブログ(アメブロ)の方で掲載させて頂きます。
公式HPの方からもわんこ紹介文や卒業わんこがご覧になれます。





☆上の写真でグリーンのハートは正式譲渡になった子です。
☆最近正式譲渡になった子
ジャン、ドーフィン、ヤマト、ランコム、スバル、ムサシ
スリンキー、クレージュ、ミノリ、アンドラ、イブ
☆現在トライアル中
◎トライアル予定
クローバー、サンバー
※お申込みのお返事はもうしばらくお待ちくださいませ。
☆ハッピー犬屋敷公式ブログ
最新の情報はこちらからゲットして下さいませ↓↓↓

■募集ワンコ(在校生)のプロフィール一覧
■こちらからワンコの預かりママブログ
(&サポーターさん、intimiteさんブログ)
↓↓↓↓↓
☆犬屋敷リンク集☆
※目的のわんちゃんの預かりママさんブログもよくご覧になって下さいませ。
預かりママのブログを読んで頂くこと、これはとても重要です!
下の公式HPの方では、わんこ達についてや、犬屋敷の活動の
履歴が見れます↓↓↓

どうぞ、よろしくお願い致します!
お申込みになる前に必ず里親の条件をご一読くださり、
ご確認、ご納得頂けましたらお申込み下さいませ。
☆お申込みフォーム
素敵なご縁がありますように。
☆intimite通信 は新作が出ましたら、又ご紹介
致します。
■イベント予告
☆2017年 第2回ふれあい会開催☆
会場:ドッグタウン小豆沢
(東京都板橋区小豆沢2-35-8)
日時:2月25日(土曜日)12時30分~15時30分まで
(時間は多少変更の可能性ありです)
詳しくは公式ブログからお知らせ致します。
フリマ用品のお願い
◎わんこ用品なんでも(洋服、キャリーバック等中古OK)
◎セットもの(お中元、お歳暮、引き出物などで使わないもの)
◎バッグ類(中古OK)
◎ハンドメイド品
◎キッチン用品(未使用品)
◎日用品(未使用品)
◎その他お問い合わせください(あまり大きくないものが良いです)
色々な面でご質問があります場合
ショコママへのメールからお願いします。
本日の記事です。
遅くなりましたが、ふれあい会にお越し下さった皆様、
お寒い中ありがとうございました。
開場と同時に沢山の方においで頂き、途中は息苦しいくらいの
熱気でした。

沢山の方が真剣に質問を投げかけて下さったので、
今回は特に預かりママさん達もずっとお話をしていた
印象があります。


あちらこちらで一緒に保護されたわんこ同士や
姉妹などのプチ同窓会が開催されてました(笑)

預かりママさんと卒業生のご対面もあちこちで・・・・
当然、ショコママにとっても懐かしい面々・・・・






いっぱい載せたいのですが、ショコママ今回はあまりお写真を撮る
時間がなかったのです。
なので、預かりママさんやスタッフのブログをご覧くださいませ。
☆預かりママブログ
沢山のご来場、本当にありがとうございました!
沢山の差し入れもありがとうございます!
帰りにスタッフみんなで山分けしております。
オヤツなどの差し入れはチィママが皆に小分けにしてくれるので、
帰りの車の中でオヤツタイムを実施することができます。
チィママいつもありがとうね。
ご寄付や差し入れを下さった方々も本当にありがとうございました。
当日のご寄付なども頂いておりますし、
ショコママのお家の方にもご寄付の品を頂いております。
あと、お申込みも沢山頂いております。
やること満載の上に・・・・・・
実は、末期癌だから対処療法しかない、と
言われて、諦めていたヨーキーのメイに・・・
新たなる治療を開始したのです。
リカテリーナママさんのご提案で・・・・・・
丸山ワクチンを試してみることにしました。

放射線治療や抗がん剤治療ならもう受ける気は
ありませんでした。
苦しい思いをさせて数日、数週間延命出来ることが
メイにとって幸せなことなのかどうか・・・・
とにかく痛くない、苦しくないのが1番と思ってました。
でも、副作用が殆どない、というワクチンであるなら、
試してみてもいいのでは、と思えたからです。
通院も片道1時間以上と遠いので大変です。
でも、もう少し頑張ってみます。

そうそう、こんな方々もふれあい会の翌日に来ておりますので・・・

大変申し訳ありませんが、今週いっぱいは色々
ご猶予下さいませ。
少しスタッフの皆さんにもお手伝い頂いて、
ショコママは事務処理をしたいな、と思っております。
※ご寄付の品物を送って下さったのに、
なかなかブログでのご紹介がない方、
「私の荷物届いたの?」とご心配だと思います。
ブログへの掲載はお礼の意味と、到着しましたのご報告を兼ねておりますので
もし、到着予定日から数日しても掲載がない場合、遠慮なくご連絡下さいませ。
数日ブログを休んだ場合、過去の写真を見ながら掲載して行くのですが、
意外と見落としちゃう時があります。
到着予定から数日過ぎてますが~という場合は
☆ショコママへのメールからご連絡下さいませ。改めて掲載させて頂きます。
☆ご支援を頂くと助かります☆
詳しくはハッピー犬屋敷のHPをご覧くださいませ。
※今、特に必要なものは・・・・
●サイエンスダイエットのライトと成犬用の缶詰めが
殆どなくなりました。
※成犬、仔犬用ドライフードが不足しています。
●成犬用フード(ソルビダ、ナチュラルバランス、ニュートロシュプレモ、
ニュートロナチュラルチョイス、ドットワンアボダーム、など、添加物の
少ない超小粒、小粒フードなら何でも良いです)
●子犬用フード(ドライ&缶フード)成犬用フードと同様メーカーで、その仔犬用です。
仔犬が結構います。
●冬場はお腹を壊す子が多く、下痢などでベッドやブランケットが使用不可になって
しまいます。どちらも中古で結構ですので、ベッド、ブランケット、ベビー毛布などを
ご寄付頂けると助かります。
預かりママさん達に、トイレシートと一緒にお分けしております。
●お洋服(中古でOKです)保護犬とフリマに使わせて頂きます。
●疥癬の治療、耳ダニの予防、フィラリア予防の為にレボリューションプラス。
●紗菜、おデブ犬用のW/d、r/d、ライトなどの減量、カロリーコントロールフード(小粒)
●デビフ缶(鶏肉、豚肉、牛肉、手羽先、砂肝などの水煮、その他なんでも)
●酷い環境にいた子達はお腹に虫もいたりします。虫下しのドロンタールが必要です。
皆様、いつもありがとうございます!
フードやシートは預かりママさんにわんこをお願いする時に
一緒にお分けしていますので、大変助かってます。
※ナチュラルチョイスはハートが食べます。
なが~い!

※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
少しサイズのある子、障害のある子にこんな募集をかけさせて頂きます・・・・
■下記限定で預かりママ(勿論、里親さんも)募集中
●ゼット(シュナプー♂、9才前後、7キロくらい)性格はフレンドリー。
長い間外で飼われていたのでフィラリアが陽性です。
お薬で陰転を待っています。通常通りの生活で問題はないです。
現在トレーナーさんの元にいます。

●シニア中心の預かりママ(10才前後~の超小型犬)・・・・
●障害のある子の預かりママ・・・・
●5~10キロ程度のわんちゃんの預かりママ
(プードル、シュナウザー、ブヒちゃん達など)
全ての預かりママには一定の条件があります。
病院が協力指定病院である関係上、東京、埼玉、千葉、神奈川で
通院可能な方のみとなります。
お申込みはこちらから⇒預かりママ希望フォーム
ご質問はこちらから↓↓↓
ショコママへのメールからお願いします。
募集協力
●チョコ(9才くらい)♂、12キロくらい
性格はお年寄りに飼われていたので温厚です。
(実際に会ったら雄でした~(^^ゞ)
お孫さんと亡くなったお婆ちゃんの希望の光です。
この子の余生を一緒に過ごしてあげて下さる方、
ショコママまでご連絡下さいませ⇒お申込みフォーム からお願い致します。
この子は募集協力の子なので、多少ハッピー犬屋敷の規約とは違う
部分があります。詳しくはお問い合わせくださいませ。
☆ショコママへのメール

☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!

| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く