北海道のボラさんへのご支援ありがとうございました!
- 2018年09月29日(土) 23:58:34
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。

◎公式ホームページ
(わんこ情報、イベント情報、預かりママのリンク集など全ての情報)
わんこのお申込みもこちらからになります!
↓↓↓

ホームページ内の預かりママのリンク集はこちらから
↓↓↓

◎犬屋敷アメブロ(公式ホームページのサポートとお知らせ)
◎犬屋敷フェイスブック ・・・
◎犬屋敷インスタグラム・・・普段の様子(写真メイン)
◎公式ブログ・・・これからフェイスブックに代わって、こちらをメインに書いていきます。
■イベントカレンダー■
◎ふれあい会では保護犬の飼い方についてのご相談も受け付けます。お気軽にどうぞ!
●保護犬達はとてもデリケートです。
●抱っこする際には必ずスタッフの許可を得てからにしてくださいませ。
●事故防止の為、お座りになった状態での抱っこをお願い致します。
●お子様が大きな声を出したり、走り回ったりしないようにご協力をお願い致します。
第9回 ふれあい会&フリマ in 小豆沢
◎日時:10月28日(日)12時半~15時半
◎会場:ドックタウン小豆沢 (板橋区小豆沢2-35-8(ルーム1)
◎第10回 ふれあい会&フリマ in 飯能
◎日時:11月11日(日)11時~15時半
◎会場:丸広百貨店飯能店(埼玉県飯能市栄町 24-4 8F)
〇同窓会
〇11月25日⇒12月2日(日)ドックタウン小豆沢ルーム1,2貸し切り
※日程が変更になりました!
プチプチふれあい会予定
◎こつぶママの第4回プチプチふれあい会
日時:2018年10月21日(日)12時半~15時半
会場:陽だまりのしっぽサロン(江東区門前仲町1-14-5(1F)
その他、プチプチふれあい会、フリマなどの開催は詳細がわかりましたらご連絡致します!
◎本校にてのお見合い
お見合い可能な子は「本校でのお見合い可」と掲載してあります。
リンク集をご確認下さい。
それ以外のわんこは次のふれあい会でのお見合いとなります。
〇譲渡条件などから譲渡の可能性の低い方とのお見合いは申し訳ありませんが、お断りさせて頂きます。
詳しくはこちらへ→ハッピー犬屋敷HP
■ボランティア募集中!
詳しくはハッピー犬屋敷のHPからご覧下さいませ⇒ボランティア募集
本日の記事です。
おばんです。今日2度目です。
いくつか補足で載せたいことがありました。
北海道の地震で被害を受けたショコママのお友達の
ボランティアさんに沢山の方からご支援の品を送って頂き、
本当にありがとうございました。
パソコンも壊れた、と言っていたので、まだまだ
身の回りが完全に普通の状態になるには時間がかかるのでは、と思われます。
それでも余震も減ってきたので、少しずつ平穏さを取り戻しているようです。
こちらでは真夏に地震が来たら大変なことになる、と思われますが、
北海道では真冬に地震が来たら大変、と思います。
ショコママも北海道出身なのでわかりますが、
やはり寒さがこちらとは比べ物にならないくらいですしね。
マイナスの気温も当然あります。
その中で暖房器具が使えないとなると、特にお子様や
ご年配で体の弱った方々は大変なことになると思います。
せめて、暑くもなく寒くもない、という季節でまだマシだったのかもしれません。
そうでなかったらもっと多くの死傷者を出していたと思います。
北海道のボラさん、じゅんさんが守ろうとしているわんことにゃんこ。
みんな助かって良かったです。
ジュンさんに代わって、ご支援を頂いた方々に御礼を言わせて下さいませ。
清田様、梓様、るみ様、寺島様、岡本様、保坂様、アニアニママ、
パリンママ、リリー&なずなママ、荒木様、武井様、杉田様、
佐川様、ももママ、木本様・・・。
大変ありがとうございました。
もし、記載漏れがありましたらご連絡下さいませ。
来年の春まではドックフードは買わなくて良さそうです。
天然の冷蔵庫があるので大丈夫です。

大袋が沢山届いて喜んでいました。



本当にありがとうございました!
●保険室以外のわんこの様子は⇒預かりママリンク集
フリマ用品ご寄付のお願いです!
◎フリマ用品Welcomeの品
◎勿論犬用品(洗ってあれば中古OK)
◎お中元やお歳暮の品(未使用)
◎結婚式などの引き出物(未使用)
◎子供服(洗ってあれば中古OK)
◎洗剤
◎バック(中古もOKですが、あまりヨレヨレでないもの)
◎コスメ、シャンプー&リンス
◎大人衣料品(この程度なら自分なら買う、というレベルの品)
◎食器(あまり大きなセットではなく、マグカップのペア程度)
◎その他(ご相談下さい)
✖NGの品
✖バラの食器(ブランド品は別)
✖靴(特に夏場は靴は劣化するのでNGにします)
✖古すぎる/汚れのある服など
✖生鮮食料品(個人的にはWELCOMEです)
※一応「これはどうかな?」の品はメールにてご確認下さいませ!
今後もフリマを続けようと思います。どうぞ、ご協力をお願い致します。
送り先は下記にご連絡いただいた方に返信の形で送らせて頂きます。
☆ショコママへのメール
※ハッピー犬屋敷のわんこ達に応援よろしくお願い致します。
◎ご支援品につきまして
やっと4月、5月、6月、7月、8月の最後までは公式HPのお知らせのページから掲載させて頂いております。
ご確認下さいませ。
頂いたお品のお写真は全て撮ってるつもりですが、過去を振り返りつつ写真とお名前を合わせて行きますので、前後で間違えてしまう可能性があります。間違い、抜けなどがありましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
下の文字からそれぞれリンクしております。
◎4月の支援品
◎5月の支援品
◎6月の支援品
◎7月の支援品
◎8月の支援品
☆ご支援を頂くと助かります☆
詳しくは公式HPに載せてあります。どうぞ、ご確認下さいませ。

※今、特に必要なものは・・・・
●シートは常に必要です。必要な順番は(超スーパーワイド、スーパーワイド5割、ワイド4割、レギュラー1割)
●ドライフード(添加物の少ない小粒のプレミアムフード)
フードやシートは預かりママさんにわんこをお願いする時に一緒にお分けしていますので、大変助かってます。
※その他、詳しくはHPをご覧下さいませ。
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
◎医療費、活動資金のご協力をお願い致します。
ハッピー犬屋敷の保護わんこ達は病気の子が沢山います。
病気や障害があっても出来るだけのことをしてあげたいと思ってます。
そんなわんこ達の医療費、そして活動資金のご協力をお願いできないでしょうか。
障害のある子も、病気のある子も、老犬も、なかなかご縁のない子も、ボランティアさんのご協力の元、十分な医療と、十分なケアをしてあげられたら、と思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
●郵貯同士の場合
10370―63130021
ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:0三八
店番:038
預金項目:普通預金
口座番号:6313002
お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
①件名は・・・募金について
②文面にはお名前もしくはハンドル名も宜しくお願い致します。
※お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
収支報告の際はイニシャルもしくはハンドル名のみで、金額は出しません。 どうぞ宜しくお願いします。
(むしろ載せてください、という場合は載せます)
●何かありましたらこちらからご連絡くださいませ。
☆ショコママへのメール
又、わんこのお申し込みは公式HPから受け付けておりますが、どうしてもわからない方はこちらからでもOKです。
●お申込みフォーム
☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!


にほんブログ村
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。


◎公式ホームページ
(わんこ情報、イベント情報、預かりママのリンク集など全ての情報)
わんこのお申込みもこちらからになります!
↓↓↓

ホームページ内の預かりママのリンク集はこちらから
↓↓↓

◎犬屋敷アメブロ(公式ホームページのサポートとお知らせ)
◎犬屋敷フェイスブック ・・・
◎犬屋敷インスタグラム・・・普段の様子(写真メイン)
◎公式ブログ・・・これからフェイスブックに代わって、こちらをメインに書いていきます。
■イベントカレンダー■
◎ふれあい会では保護犬の飼い方についてのご相談も受け付けます。お気軽にどうぞ!
●保護犬達はとてもデリケートです。
●抱っこする際には必ずスタッフの許可を得てからにしてくださいませ。
●事故防止の為、お座りになった状態での抱っこをお願い致します。
●お子様が大きな声を出したり、走り回ったりしないようにご協力をお願い致します。
第9回 ふれあい会&フリマ in 小豆沢
◎日時:10月28日(日)12時半~15時半
◎会場:ドックタウン小豆沢 (板橋区小豆沢2-35-8(ルーム1)
◎第10回 ふれあい会&フリマ in 飯能
◎日時:11月11日(日)11時~15時半
◎会場:丸広百貨店飯能店(埼玉県飯能市栄町 24-4 8F)
〇同窓会
〇
※日程が変更になりました!
プチプチふれあい会予定
◎こつぶママの第4回プチプチふれあい会
日時:2018年10月21日(日)12時半~15時半
会場:陽だまりのしっぽサロン(江東区門前仲町1-14-5(1F)
その他、プチプチふれあい会、フリマなどの開催は詳細がわかりましたらご連絡致します!
◎本校にてのお見合い
お見合い可能な子は「本校でのお見合い可」と掲載してあります。
リンク集をご確認下さい。
それ以外のわんこは次のふれあい会でのお見合いとなります。
〇譲渡条件などから譲渡の可能性の低い方とのお見合いは申し訳ありませんが、お断りさせて頂きます。
詳しくはこちらへ→ハッピー犬屋敷HP
■ボランティア募集中!
詳しくはハッピー犬屋敷のHPからご覧下さいませ⇒ボランティア募集
本日の記事です。
おばんです。今日2度目です。
いくつか補足で載せたいことがありました。
北海道の地震で被害を受けたショコママのお友達の
ボランティアさんに沢山の方からご支援の品を送って頂き、
本当にありがとうございました。
パソコンも壊れた、と言っていたので、まだまだ
身の回りが完全に普通の状態になるには時間がかかるのでは、と思われます。
それでも余震も減ってきたので、少しずつ平穏さを取り戻しているようです。
こちらでは真夏に地震が来たら大変なことになる、と思われますが、
北海道では真冬に地震が来たら大変、と思います。
ショコママも北海道出身なのでわかりますが、
やはり寒さがこちらとは比べ物にならないくらいですしね。
マイナスの気温も当然あります。
その中で暖房器具が使えないとなると、特にお子様や
ご年配で体の弱った方々は大変なことになると思います。
せめて、暑くもなく寒くもない、という季節でまだマシだったのかもしれません。
そうでなかったらもっと多くの死傷者を出していたと思います。
北海道のボラさん、じゅんさんが守ろうとしているわんことにゃんこ。
みんな助かって良かったです。
ジュンさんに代わって、ご支援を頂いた方々に御礼を言わせて下さいませ。
清田様、梓様、るみ様、寺島様、岡本様、保坂様、アニアニママ、
パリンママ、リリー&なずなママ、荒木様、武井様、杉田様、
佐川様、ももママ、木本様・・・。
大変ありがとうございました。
もし、記載漏れがありましたらご連絡下さいませ。
来年の春まではドックフードは買わなくて良さそうです。
天然の冷蔵庫があるので大丈夫です。

大袋が沢山届いて喜んでいました。



本当にありがとうございました!
●保険室以外のわんこの様子は⇒預かりママリンク集
フリマ用品ご寄付のお願いです!
◎フリマ用品Welcomeの品
◎勿論犬用品(洗ってあれば中古OK)
◎お中元やお歳暮の品(未使用)
◎結婚式などの引き出物(未使用)
◎子供服(洗ってあれば中古OK)
◎洗剤
◎バック(中古もOKですが、あまりヨレヨレでないもの)
◎コスメ、シャンプー&リンス
◎大人衣料品(この程度なら自分なら買う、というレベルの品)
◎食器(あまり大きなセットではなく、マグカップのペア程度)
◎その他(ご相談下さい)
✖NGの品
✖バラの食器(ブランド品は別)
✖靴(特に夏場は靴は劣化するのでNGにします)
✖古すぎる/汚れのある服など
✖生鮮食料品(個人的にはWELCOMEです)
※一応「これはどうかな?」の品はメールにてご確認下さいませ!
今後もフリマを続けようと思います。どうぞ、ご協力をお願い致します。
送り先は下記にご連絡いただいた方に返信の形で送らせて頂きます。
☆ショコママへのメール
※ハッピー犬屋敷のわんこ達に応援よろしくお願い致します。
◎ご支援品につきまして
やっと4月、5月、6月、7月、8月の最後までは公式HPのお知らせのページから掲載させて頂いております。
ご確認下さいませ。
頂いたお品のお写真は全て撮ってるつもりですが、過去を振り返りつつ写真とお名前を合わせて行きますので、前後で間違えてしまう可能性があります。間違い、抜けなどがありましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
下の文字からそれぞれリンクしております。
◎4月の支援品
◎5月の支援品
◎6月の支援品
◎7月の支援品
◎8月の支援品
☆ご支援を頂くと助かります☆
詳しくは公式HPに載せてあります。どうぞ、ご確認下さいませ。

※今、特に必要なものは・・・・
●シートは常に必要です。必要な順番は(超スーパーワイド、スーパーワイド5割、ワイド4割、レギュラー1割)
●ドライフード(添加物の少ない小粒のプレミアムフード)
フードやシートは預かりママさんにわんこをお願いする時に一緒にお分けしていますので、大変助かってます。
※その他、詳しくはHPをご覧下さいませ。
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
◎医療費、活動資金のご協力をお願い致します。
ハッピー犬屋敷の保護わんこ達は病気の子が沢山います。
病気や障害があっても出来るだけのことをしてあげたいと思ってます。
そんなわんこ達の医療費、そして活動資金のご協力をお願いできないでしょうか。
障害のある子も、病気のある子も、老犬も、なかなかご縁のない子も、ボランティアさんのご協力の元、十分な医療と、十分なケアをしてあげられたら、と思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
●郵貯同士の場合
10370―63130021
ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:0三八
店番:038
預金項目:普通預金
口座番号:6313002
お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
①件名は・・・募金について
②文面にはお名前もしくはハンドル名も宜しくお願い致します。
※お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
収支報告の際はイニシャルもしくはハンドル名のみで、金額は出しません。 どうぞ宜しくお願いします。
(むしろ載せてください、という場合は載せます)
●何かありましたらこちらからご連絡くださいませ。
☆ショコママへのメール
又、わんこのお申し込みは公式HPから受け付けておりますが、どうしてもわからない方はこちらからでもOKです。
●お申込みフォーム
☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!


にほんブログ村
コメントを見る(-)
コメントを書く