第8回ふれあい会、大盛況ありがとうございます!
- 2018年09月25日(火) 14:31:54
- イベント
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。

◎公式ホームページ
(わんこ情報、イベント情報、預かりママのリンク集など全ての情報)
わんこのお申込みもこちらからになります!
↓↓↓

ホームページ内の預かりママのリンク集はこちらから
↓↓↓

◎犬屋敷アメブロ(公式ホームページのサポートとお知らせ)
◎犬屋敷フェイスブック ・・・
◎犬屋敷インスタグラム・・・普段の様子(写真メイン)
◎公式ブログ・・・これからフェイスブックに代わって、こちらをメインに書いていきます。
■イベントカレンダー■
◎ふれあい会では保護犬の飼い方についてのご相談も受け付けます。お気軽にどうぞ!
●保護犬達はとてもデリケートです。
●抱っこする際には必ずスタッフの許可を得てからにしてくださいませ。
●事故防止の為、お座りになった状態での抱っこをお願い致します。
●お子様が大きな声を出したり、走り回ったりしないようにご協力をお願い致します。
第9回 ふれあい会&フリマ in 小豆沢
◎日時:10月28日(日)12時半~15時半
◎会場:ドックタウン小豆沢 (板橋区小豆沢2-35-8(ルーム1)
◎第10回 ふれあい会&フリマ in 飯能
◎日時:11月11日(日)11時~15時半
◎会場:丸広百貨店飯能店(埼玉県飯能市栄町 24-4 8F)
〇同窓会
〇11月25日⇒12月2日(日)ドックタウン小豆沢ルーム1,2貸し切り
※日程が変更になりました!
プチプチふれあい会予定
◎こつぶママの第4回プチプチふれあい会
日時:2018年10月21日(日)12時半~15時半
会場:陽だまりのしっぽサロン(江東区門前仲町1-14-5(1F)
その他、プチプチふれあい会、フリマなどの開催は詳細がわかりましたらご連絡致します!
◎本校にてのお見合い
お見合い可能な子は「本校でのお見合い可」と掲載してあります。
リンク集をご確認下さい。
それ以外のわんこは次のふれあい会でのお見合いとなります。
〇譲渡条件などから譲渡の可能性の低い方とのお見合いは申し訳ありませんが、お断りさせて頂きます。
詳しくはこちらへ→ハッピー犬屋敷HP
■ボランティア募集中!
詳しくはハッピー犬屋敷のHPからご覧下さいませ⇒ボランティア募集
本日の記事です。
こんにちは。
今日は明るい内から書くことが出来ます。
ふれあい会がやっとこ2つ終わりました。
16日、23日と続いていたので忙しかった~~~( ;∀;)
我が家では20匹弱のわんこの、しかも病気のわんこの
お世話をしながらですからね~。
そして、沢山のやり取りも忙しいです。
スタッフや里親様、色々なやり取りがありますし、それが大切なお仕事でもあります。
息つく暇がないという感じが、こういうことなんですかね。
さすがに23日のふれあい会が終った日の夜、
1時間あまり運転して戻り、速攻わんこにご飯をあげて、
結構多いラインのやり取りをして、お風呂に入ったら、
もう立ち上がるのもしんどいくらい疲れてました。
さすがに若い頃と違って、根性でブログを書く、というのは出来ませんでした。
その日はショコママにしては早めに(と言っても零時は過ぎてますが)寝ました。
でも、心地よい疲れです。
沢山の方においで頂き、ご縁も沢山ありそうです。
お返事はもうしばらくお待ちくださいね。
やっと今日あたりから資料を見たり、パソコンを開けたり出来るようになりましたので、皆様にお返事出来るにはもう少しお時間を頂戴致します。預かりママさんと相談しながら、少しずつトライアルのお返事も始めます。
そんなのとろとろと待てない、とっとと返事を寄こせ!という方は、ご縁がなかったと思って下さい。
まずは、23日のふれあい会についてです。
今回も沢山の方においで頂きました(^^♪


わんこも40匹以上の参加でしたので・・・



人手が足りない、ということでイベントのお手伝いをお願いしましたら、
沢山のボランティアの方においで頂き、本当にありがたかったです。
ベテランのスタッフさんも

まだ、新入りのスタッフさん達も・・

1つのイベントの為に頑張って下さいました。

特に今日は、沢山のスタッフがまとまって下さってます。
皆さん、自分で考えてどんどん動いて下さいました。

前回のふれあい会からわんこは座って抱く、ということを
お願いしてあります。
保護犬はデリケートな子が多いので、高い位置で抱かれると
怖くて飛び降りようとする子もいるんですよ。
事故防止の為、どうぞ、ご協力下さいませね。

皆様にすんなりご協力頂いて、助かりました!





わんこ達も長時間頑張りました!

ニコニコアピールする子・・・・




そこまで頑張りたくない子・・・・もいます(笑)

大体保健室からさんかの子は愛想が宜しくない(笑)
やはり病気だった子はショコママに対する執着心が
強いので、他の人に慣れるのに時間がかかるかもしれません。

でも、保健室で調子が良くなって預かりママさん宅に移動して
暫くすると、今度は深く懐いてますので、時間が解決してくれると思います。
生きる死ぬで大騒ぎだった加賀も、最初はショコママ命でしたが
今は預かりママの後を追っています。

卒業生達も沢山来てくれました。
海ちゃんへの愛が止まらない波ちゃん。
最初はちょっとシャイな波ちゃんとの関係を
心配していましたが、波ちゃんは海ちゃんに
ぞっこん中です(笑)
ずっと海ちゃんをなめなめしていましたよ。
あの愛じゃ、浮気したら殺されそうです(笑)
.jpg)
あずきとこむぎちゃん。
これから手術の検診があるの、と言って急いで帰られたママさん。
忙しい時に差し入れをありがとうございます。

ことちゃん、てとちゃん、なのはちゃん、いろはちゃん・・・
可愛くて目立ってましたね。
こんなにいい笑顔になれて、良かったです。
.jpg)
それ以外にも沢山おいで下さったんですが、途中から
電池切れで写真が殆ど撮れませんでした。
他のスタッフさんのブログでもいっぱい写真が載ってますので
リンク集からご覧になって下さいませ。
差し入れやご寄付の品も沢山ありがとうございます。
差し入れはスタッフみんなの帰りのおやつに・・・
ご寄付の品は預かりスタッフに分けさせて頂きました。
いつもありがとうございます!
チィママが頑張って記録してくれてました。ありがとう~!

※バタバタしておりますのでお写真の抜けがあると思います。
どうぞ、ご容赦下さいませ。大抵皆さんのお腹に入っております。

この他にも活動資金のご寄付を頂いております。
又、フリマ売り上げは42600円です。
屋内の、しかも、里親さんや里親候補の方しか来ない
会場なのに、沢山のお買い上げありがとうございます。
.jpg)
.jpg)
DC3+washさんも、いつも素敵なベッドをありがとうございます。
.jpg)
アンティミテさんも出店しました。
又ママさんは忙しくなりそうです!

ご支援金も頂いております。
クレージュママ、かみちゃんママ、他にも頂いておりますが、
確認したいシーナママのスマホが水没して音信不通になっております。
又、後程こちらに追加でアップ致します。
先日も水没させてるのに、ちっとも学習しないシーナママです(笑)
多分、もうあのスマホはお亡くなりになると思います、はい。
ショコママのスマホは去年から買い替えたいと言いつつ、何とか持ってます。
Xは高いしな~と悩んでいる内に次のiPhoneが出てしまったじゃない。
年内には買い換えたいですね~。
フリマの売り上げ、ご支援金はわんこ達の医療費や保護活動費に使わせて頂きます。
いつもありがとうございます!
本当に沢山のお越し、そして応援ありがとうございました!
来月も小豆沢です。
日時は10月28日(日)12時半から。
又、沢山の方にお越し頂けると嬉しいです!
そうそう、ふれあい会の最中に嬉しい報告が・・・・
レブンが、預かって下さっていたスティシーママとパパのわんこになりました。
性格の良いレブンがなかなか決まらなかったのは
お2人に会うための回り道だったんだと思ってます。
どうぞ、末永く幸せでありますように。
.jpg)
とっても疲れたけど、心地よい疲れでした。
ありがとうございました!
●保険室以外のわんこの様子は⇒預かりママリンク集
フリマ用品ご寄付のお願いです!
◎フリマ用品Welcomeの品
◎勿論犬用品(洗ってあれば中古OK)
◎お中元やお歳暮の品(未使用)
◎結婚式などの引き出物(未使用)
◎子供服(洗ってあれば中古OK)
◎洗剤
◎バック(中古もOKですが、あまりヨレヨレでないもの)
◎コスメ、シャンプー&リンス
◎大人衣料品(この程度なら自分なら買う、というレベルの品)
◎食器(あまり大きなセットではなく、マグカップのペア程度)
◎その他(ご相談下さい)
✖NGの品
✖バラの食器(ブランド品は別)
✖靴(特に夏場は靴は劣化するのでNGにします)
✖古すぎる/汚れのある服など
✖生鮮食料品(個人的にはWELCOMEです)
※一応「これはどうかな?」の品はメールにてご確認下さいませ!
今後もフリマを続けようと思います。どうぞ、ご協力をお願い致します。
送り先は下記にご連絡いただいた方に返信の形で送らせて頂きます。
☆ショコママへのメール
※ハッピー犬屋敷のわんこ達に応援よろしくお願い致します。
◎ご支援品につきまして
やっと4月、5月、6月、7月、8月の最後までは公式HPのお知らせのページから掲載させて頂いております。
ご確認下さいませ。
頂いたお品のお写真は全て撮ってるつもりですが、過去を振り返りつつ写真とお名前を合わせて行きますので、前後で間違えてしまう可能性があります。間違い、抜けなどがありましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
下の文字からそれぞれリンクしております。
◎4月の支援品
◎5月の支援品
◎6月の支援品
◎7月の支援品
◎8月の支援品
☆ご支援を頂くと助かります☆
詳しくは公式HPに載せてあります。どうぞ、ご確認下さいませ。

※今、特に必要なものは・・・・
●シートは常に必要です。必要な順番は(超スーパーワイド、スーパーワイド5割、ワイド4割、レギュラー1割)
●ドライフード(添加物の少ない小粒のプレミアムフード)
フードやシートは預かりママさんにわんこをお願いする時に一緒にお分けしていますので、大変助かってます。
※その他、詳しくはHPをご覧下さいませ。
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
◎医療費、活動資金のご協力をお願い致します。
ハッピー犬屋敷の保護わんこ達は病気の子が沢山います。
病気や障害があっても出来るだけのことをしてあげたいと思ってます。
そんなわんこ達の医療費、そして活動資金のご協力をお願いできないでしょうか。
障害のある子も、病気のある子も、老犬も、なかなかご縁のない子も、ボランティアさんのご協力の元、十分な医療と、十分なケアをしてあげられたら、と思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
●郵貯同士の場合
10370―63130021
ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:0三八
店番:038
預金項目:普通預金
口座番号:6313002
お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
①件名は・・・募金について
②文面にはお名前もしくはハンドル名も宜しくお願い致します。
※お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
収支報告の際はイニシャルもしくはハンドル名のみで、金額は出しません。 どうぞ宜しくお願いします。
(むしろ載せてください、という場合は載せます)
●何かありましたらこちらからご連絡くださいませ。
☆ショコママへのメール
又、わんこのお申し込みは公式HPから受け付けておりますが、どうしてもわからない方はこちらからでもOKです。
●お申込みフォーム
☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!


にほんブログ村
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。


◎公式ホームページ
(わんこ情報、イベント情報、預かりママのリンク集など全ての情報)
わんこのお申込みもこちらからになります!
↓↓↓

ホームページ内の預かりママのリンク集はこちらから
↓↓↓

◎犬屋敷アメブロ(公式ホームページのサポートとお知らせ)
◎犬屋敷フェイスブック ・・・
◎犬屋敷インスタグラム・・・普段の様子(写真メイン)
◎公式ブログ・・・これからフェイスブックに代わって、こちらをメインに書いていきます。
■イベントカレンダー■
◎ふれあい会では保護犬の飼い方についてのご相談も受け付けます。お気軽にどうぞ!
●保護犬達はとてもデリケートです。
●抱っこする際には必ずスタッフの許可を得てからにしてくださいませ。
●事故防止の為、お座りになった状態での抱っこをお願い致します。
●お子様が大きな声を出したり、走り回ったりしないようにご協力をお願い致します。
第9回 ふれあい会&フリマ in 小豆沢
◎日時:10月28日(日)12時半~15時半
◎会場:ドックタウン小豆沢 (板橋区小豆沢2-35-8(ルーム1)
◎第10回 ふれあい会&フリマ in 飯能
◎日時:11月11日(日)11時~15時半
◎会場:丸広百貨店飯能店(埼玉県飯能市栄町 24-4 8F)
〇同窓会
〇
※日程が変更になりました!
プチプチふれあい会予定
◎こつぶママの第4回プチプチふれあい会
日時:2018年10月21日(日)12時半~15時半
会場:陽だまりのしっぽサロン(江東区門前仲町1-14-5(1F)
その他、プチプチふれあい会、フリマなどの開催は詳細がわかりましたらご連絡致します!
◎本校にてのお見合い
お見合い可能な子は「本校でのお見合い可」と掲載してあります。
リンク集をご確認下さい。
それ以外のわんこは次のふれあい会でのお見合いとなります。
〇譲渡条件などから譲渡の可能性の低い方とのお見合いは申し訳ありませんが、お断りさせて頂きます。
詳しくはこちらへ→ハッピー犬屋敷HP
■ボランティア募集中!
詳しくはハッピー犬屋敷のHPからご覧下さいませ⇒ボランティア募集
本日の記事です。
こんにちは。
今日は明るい内から書くことが出来ます。
ふれあい会がやっとこ2つ終わりました。
16日、23日と続いていたので忙しかった~~~( ;∀;)
我が家では20匹弱のわんこの、しかも病気のわんこの
お世話をしながらですからね~。
そして、沢山のやり取りも忙しいです。
スタッフや里親様、色々なやり取りがありますし、それが大切なお仕事でもあります。
息つく暇がないという感じが、こういうことなんですかね。
さすがに23日のふれあい会が終った日の夜、
1時間あまり運転して戻り、速攻わんこにご飯をあげて、
結構多いラインのやり取りをして、お風呂に入ったら、
もう立ち上がるのもしんどいくらい疲れてました。
さすがに若い頃と違って、根性でブログを書く、というのは出来ませんでした。
その日はショコママにしては早めに(と言っても零時は過ぎてますが)寝ました。
でも、心地よい疲れです。
沢山の方においで頂き、ご縁も沢山ありそうです。
お返事はもうしばらくお待ちくださいね。
やっと今日あたりから資料を見たり、パソコンを開けたり出来るようになりましたので、皆様にお返事出来るにはもう少しお時間を頂戴致します。預かりママさんと相談しながら、少しずつトライアルのお返事も始めます。
そんなのとろとろと待てない、とっとと返事を寄こせ!という方は、ご縁がなかったと思って下さい。
まずは、23日のふれあい会についてです。
今回も沢山の方においで頂きました(^^♪


わんこも40匹以上の参加でしたので・・・



人手が足りない、ということでイベントのお手伝いをお願いしましたら、
沢山のボランティアの方においで頂き、本当にありがたかったです。
ベテランのスタッフさんも

まだ、新入りのスタッフさん達も・・

1つのイベントの為に頑張って下さいました。

特に今日は、沢山のスタッフがまとまって下さってます。
皆さん、自分で考えてどんどん動いて下さいました。

前回のふれあい会からわんこは座って抱く、ということを
お願いしてあります。
保護犬はデリケートな子が多いので、高い位置で抱かれると
怖くて飛び降りようとする子もいるんですよ。
事故防止の為、どうぞ、ご協力下さいませね。

皆様にすんなりご協力頂いて、助かりました!





わんこ達も長時間頑張りました!

ニコニコアピールする子・・・・




そこまで頑張りたくない子・・・・もいます(笑)

大体保健室からさんかの子は愛想が宜しくない(笑)
やはり病気だった子はショコママに対する執着心が
強いので、他の人に慣れるのに時間がかかるかもしれません。

でも、保健室で調子が良くなって預かりママさん宅に移動して
暫くすると、今度は深く懐いてますので、時間が解決してくれると思います。
生きる死ぬで大騒ぎだった加賀も、最初はショコママ命でしたが
今は預かりママの後を追っています。

卒業生達も沢山来てくれました。
海ちゃんへの愛が止まらない波ちゃん。
最初はちょっとシャイな波ちゃんとの関係を
心配していましたが、波ちゃんは海ちゃんに
ぞっこん中です(笑)
ずっと海ちゃんをなめなめしていましたよ。
あの愛じゃ、浮気したら殺されそうです(笑)
.jpg)
あずきとこむぎちゃん。
これから手術の検診があるの、と言って急いで帰られたママさん。
忙しい時に差し入れをありがとうございます。

ことちゃん、てとちゃん、なのはちゃん、いろはちゃん・・・
可愛くて目立ってましたね。
こんなにいい笑顔になれて、良かったです。
.jpg)
それ以外にも沢山おいで下さったんですが、途中から
電池切れで写真が殆ど撮れませんでした。
他のスタッフさんのブログでもいっぱい写真が載ってますので
リンク集からご覧になって下さいませ。
差し入れやご寄付の品も沢山ありがとうございます。
差し入れはスタッフみんなの帰りのおやつに・・・
ご寄付の品は預かりスタッフに分けさせて頂きました。
いつもありがとうございます!
チィママが頑張って記録してくれてました。ありがとう~!

※バタバタしておりますのでお写真の抜けがあると思います。
どうぞ、ご容赦下さいませ。大抵皆さんのお腹に入っております。

この他にも活動資金のご寄付を頂いております。
又、フリマ売り上げは42600円です。
屋内の、しかも、里親さんや里親候補の方しか来ない
会場なのに、沢山のお買い上げありがとうございます。
.jpg)
.jpg)
DC3+washさんも、いつも素敵なベッドをありがとうございます。
.jpg)
アンティミテさんも出店しました。
又ママさんは忙しくなりそうです!

ご支援金も頂いております。
クレージュママ、かみちゃんママ、他にも頂いておりますが、
確認したいシーナママのスマホが水没して音信不通になっております。
又、後程こちらに追加でアップ致します。
先日も水没させてるのに、ちっとも学習しないシーナママです(笑)
多分、もうあのスマホはお亡くなりになると思います、はい。
ショコママのスマホは去年から買い替えたいと言いつつ、何とか持ってます。
Xは高いしな~と悩んでいる内に次のiPhoneが出てしまったじゃない。
年内には買い換えたいですね~。
フリマの売り上げ、ご支援金はわんこ達の医療費や保護活動費に使わせて頂きます。
いつもありがとうございます!
本当に沢山のお越し、そして応援ありがとうございました!
来月も小豆沢です。
日時は10月28日(日)12時半から。
又、沢山の方にお越し頂けると嬉しいです!
そうそう、ふれあい会の最中に嬉しい報告が・・・・
レブンが、預かって下さっていたスティシーママとパパのわんこになりました。
性格の良いレブンがなかなか決まらなかったのは
お2人に会うための回り道だったんだと思ってます。
どうぞ、末永く幸せでありますように。
.jpg)
とっても疲れたけど、心地よい疲れでした。
ありがとうございました!
●保険室以外のわんこの様子は⇒預かりママリンク集
フリマ用品ご寄付のお願いです!
◎フリマ用品Welcomeの品
◎勿論犬用品(洗ってあれば中古OK)
◎お中元やお歳暮の品(未使用)
◎結婚式などの引き出物(未使用)
◎子供服(洗ってあれば中古OK)
◎洗剤
◎バック(中古もOKですが、あまりヨレヨレでないもの)
◎コスメ、シャンプー&リンス
◎大人衣料品(この程度なら自分なら買う、というレベルの品)
◎食器(あまり大きなセットではなく、マグカップのペア程度)
◎その他(ご相談下さい)
✖NGの品
✖バラの食器(ブランド品は別)
✖靴(特に夏場は靴は劣化するのでNGにします)
✖古すぎる/汚れのある服など
✖生鮮食料品(個人的にはWELCOMEです)
※一応「これはどうかな?」の品はメールにてご確認下さいませ!
今後もフリマを続けようと思います。どうぞ、ご協力をお願い致します。
送り先は下記にご連絡いただいた方に返信の形で送らせて頂きます。
☆ショコママへのメール
※ハッピー犬屋敷のわんこ達に応援よろしくお願い致します。
◎ご支援品につきまして
やっと4月、5月、6月、7月、8月の最後までは公式HPのお知らせのページから掲載させて頂いております。
ご確認下さいませ。
頂いたお品のお写真は全て撮ってるつもりですが、過去を振り返りつつ写真とお名前を合わせて行きますので、前後で間違えてしまう可能性があります。間違い、抜けなどがありましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
下の文字からそれぞれリンクしております。
◎4月の支援品
◎5月の支援品
◎6月の支援品
◎7月の支援品
◎8月の支援品
☆ご支援を頂くと助かります☆
詳しくは公式HPに載せてあります。どうぞ、ご確認下さいませ。

※今、特に必要なものは・・・・
●シートは常に必要です。必要な順番は(超スーパーワイド、スーパーワイド5割、ワイド4割、レギュラー1割)
●ドライフード(添加物の少ない小粒のプレミアムフード)
フードやシートは預かりママさんにわんこをお願いする時に一緒にお分けしていますので、大変助かってます。
※その他、詳しくはHPをご覧下さいませ。
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
◎医療費、活動資金のご協力をお願い致します。
ハッピー犬屋敷の保護わんこ達は病気の子が沢山います。
病気や障害があっても出来るだけのことをしてあげたいと思ってます。
そんなわんこ達の医療費、そして活動資金のご協力をお願いできないでしょうか。
障害のある子も、病気のある子も、老犬も、なかなかご縁のない子も、ボランティアさんのご協力の元、十分な医療と、十分なケアをしてあげられたら、と思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
●郵貯同士の場合
10370―63130021
ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:0三八
店番:038
預金項目:普通預金
口座番号:6313002
お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
①件名は・・・募金について
②文面にはお名前もしくはハンドル名も宜しくお願い致します。
※お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
収支報告の際はイニシャルもしくはハンドル名のみで、金額は出しません。 どうぞ宜しくお願いします。
(むしろ載せてください、という場合は載せます)
●何かありましたらこちらからご連絡くださいませ。
☆ショコママへのメール
又、わんこのお申し込みは公式HPから受け付けておりますが、どうしてもわからない方はこちらからでもOKです。
●お申込みフォーム
☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!


にほんブログ村
| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く