第2回ふれあい会大盛況でした~
- 2019年02月27日(水) 02:19:41
- イベント
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。

◎公式ホームページ
(わんこ情報、イベント情報、預かりママのリンク集など全ての情報)
わんこのお申込みもこちらからになります!
↓↓↓

ホームページ内の預かりママのリンク集はこちらから
↓↓↓

■イベントカレンダー■
3月以降のハッピー犬屋敷のふれあい会予定
3月10日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
4月28日 ドックタウン小豆沢 12時半~
5月12日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
6月23日 ドックタウン小豆沢 12時半~
7月14日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
8月はお休み
9月8日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
9月29日 ドックタウン小豆沢 12時半~
10月27日 ドックタウン小豆沢 12時半~
11月10日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
12月はお休み
●同窓会
11月24日 ドックタウン小豆沢にて(詳細は未定です)
プチプチふれあい会
プチプチふれあい会は予定が決まり次第、順次お知らせ致します。
■ボランティア募集中!
◆シェルターボランティア・お散歩ボランティア・イベントボランティア・預かりボランティア
詳しくはハッピー犬屋敷のHPからご覧下さいませ⇒ボランティア募集
ご確認下さいませ!
メールでお返事差し上げても戻って来てしまう方がとても多いです。
特にgmailやhotmailの方が戻って来る率が多いようです。
お電話番号も記入間違いだったり桁が足りなかったりで全然ご連絡が出来ない方がおります。
基本、お返事はメールで差し上げます。
メールアドレスのご確認(設定も含め)宜しくお願い致します。
電話番号も間違いがないかご確認下さいませ。
本日の記事です。
おばんです!
24日日曜日にふれあい会にお越し下さった皆様、
大変ありがとうございました!
どっきりしたのは、いつも使ってます会場隣の
コインパーキングが朝から満杯状態だったことです。
そこが満杯ということは、スタッフもそうですが、近隣の
パーキングに止めるわけですので、
会場近くのコインパーキングは埋まってしまいました。
一般の皆様か入って来られる前にパーキングが空いて
くれないと誰も来てくれないかも~と不安になりました。
ショコママも駐車場満杯ですよ~と言われて
近隣をぐるぐる回りましたが全然空いてなくて
途方にくれました。
ぐるぐる回って、何となく、いつもの駐車場の
近くを通り過ぎようとした時に、満のサインが
消えていたので、なんとか滑り込みセーフが出来ました!
そんなわけですから、当然、わんこに会いに来て
下さった方々も駐車場探しにとても苦労されたようです。
車をとお~いところに停めて歩いて来て下さった方が
殆どです。
なので、出足はいつもより30分程度遅かったのですが
開場から30分~1時間後には沢山の皆様においで頂きました。
53匹のわんこポスターも凄いでしょ~。
ジェリママさんが作って、ランパパさんが印刷して
下さいました。

本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました!
写真をばばっと載せて行きますね。
スタッフみんなで写真を共有しているので、他の方の写真と
被るかもしれませんが、ご了承くださいませ。
スタッフの皆さんが頑張って下さったハンドメイド品の数々・・・










沢山のわんこが参加しました~


沢山の方においで頂き~
沢山ふれあって頂きました。





抱っこも沢山してもらいました。








沢山おいで頂き、そして保護犬を選択肢に入れて下さって
ありがとうございます!
沢山のご縁がありますように、ショコママも今頑張っております。
スタッフの皆さんもありがとうございました!
わんこ達もお疲れ様でした~!

差し入れの品、ご寄付の品も沢山ありがとうございました。
ちょっと今回は忙しくて写真があまり撮れてません。
最初の頃に撮った写真のみです。





美味しい物、ご支援品、ありがとうございました!
18キロのフードを遠い駐車場から抱えて持ってきて
下さったリリー&なずなママさん、ありがとう!
とりあえずはこの辺で。眠くて駄目です~~
※●今、ハッピー犬屋敷にいるわんことトライアルや正式譲渡状況はこちらから⇒click here!
◎ハッピー犬屋敷ランパパブログ・・犬屋敷のお知らせなどをいち早くランパパが書いてます
◎犬屋敷アメブロ・・・公式ホームページのサポートでラブママが書いてます
◎預かりママリンク集・・・在校生わんこの日々の暮らしはリンク集から
◎本校インスタグラム⇒・・・本校ボラさん達による本校のわんこ達の様子
◎犬屋敷フェイスブック ・・・ショコママが色々なことを早めにお知らせ
◎犬屋敷インスタグラム・・・ショコママが普段の様子を写真メインでお知らせ
◎頂きましたご支援品につきまして
2018年の10月、11月、12月、
2019年の1月まで、2月の途中までは
公式HPのお知らせのページから掲載させて頂いております。
2月は掲載途中です。送って下さった方、間違いがないかご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、記録が難しい為に、こちらでアップしていますご寄付の品は、ショコママの自宅か本校(シェルター)に宅配等でお送り頂いたもののみとさせていただきます。
ふれあい会、個々の預かりママさん宅などで頂いた品はこちらでは掲載致しませんのでご了承下さいませ。
頂いたお品のお写真は全て撮ってるつもりですが、過去を振り返りつつ写真とお名前を合わせて行きますので、前後で間違えてしまう可能性があります。間違い、抜けなどがありましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
下の文字からそれぞれリンクしております。
2018年
◎10月のご支援品
◎11月の支援品(文字のみで)
◎12月のご支援品
2019年
◎1月のご支援品
◎2月のご支援品
お名前の入ってない方もおります。お心あたりの方はご連絡下さいませ。
又、掲載ミスや掲載漏れがありましたら、どうぞご指摘下さいませ。
皆様のお優しいお気持ちに感謝致します。今後とも宜しくお願い致します!
本当にありがとうございました!
◎医療費、活動資金のご協力をお願い致します。
ハッピー犬屋敷の保護わんこ達は病気の子が沢山います。
病気や障害があっても出来るだけのことをしてあげたいと思ってます。
そんなわんこ達の医療費、そして活動資金のご協力をお願いできないでしょうか。
障害のある子も、病気のある子も、老犬も、なかなかご縁のない子も、ボランティアさんのご協力の元、十分な医療と、十分なケアをしてあげられたら、と思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
●郵貯同士の場合
10370―63130021
ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:0三八(読み方 ゼロサンパチ)
店番:038
預金項目:普通預金
口座番号:6313002
お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
①件名は・・・募金について
②文面にはお名前もしくはハンドル名も宜しくお願い致します。
※お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
収支報告の際はイニシャルもしくはハンドル名のみで、金額は出しません。 どうぞ宜しくお願いします。
(むしろ載せてください、という場合は載せます)
●何かありましたらこちらからご連絡くださいませ。
☆ショコママへのメール
又、わんこのお申し込みは公式HPから受け付けておりますが、どうしてもわからない方はこちらからでもOKです。
●お申込みフォーム
☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!


にほんブログ村
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。


◎公式ホームページ
(わんこ情報、イベント情報、預かりママのリンク集など全ての情報)
わんこのお申込みもこちらからになります!
↓↓↓

ホームページ内の預かりママのリンク集はこちらから
↓↓↓

■イベントカレンダー■
3月以降のハッピー犬屋敷のふれあい会予定
3月10日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
4月28日 ドックタウン小豆沢 12時半~
5月12日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
6月23日 ドックタウン小豆沢 12時半~
7月14日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
8月はお休み
9月8日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
9月29日 ドックタウン小豆沢 12時半~
10月27日 ドックタウン小豆沢 12時半~
11月10日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
12月はお休み
●同窓会
11月24日 ドックタウン小豆沢にて(詳細は未定です)
プチプチふれあい会
プチプチふれあい会は予定が決まり次第、順次お知らせ致します。
■ボランティア募集中!
◆シェルターボランティア・お散歩ボランティア・イベントボランティア・預かりボランティア
詳しくはハッピー犬屋敷のHPからご覧下さいませ⇒ボランティア募集
ご確認下さいませ!
メールでお返事差し上げても戻って来てしまう方がとても多いです。
特にgmailやhotmailの方が戻って来る率が多いようです。
お電話番号も記入間違いだったり桁が足りなかったりで全然ご連絡が出来ない方がおります。
基本、お返事はメールで差し上げます。
メールアドレスのご確認(設定も含め)宜しくお願い致します。
電話番号も間違いがないかご確認下さいませ。
本日の記事です。
おばんです!
24日日曜日にふれあい会にお越し下さった皆様、
大変ありがとうございました!
どっきりしたのは、いつも使ってます会場隣の
コインパーキングが朝から満杯状態だったことです。
そこが満杯ということは、スタッフもそうですが、近隣の
パーキングに止めるわけですので、
会場近くのコインパーキングは埋まってしまいました。
一般の皆様か入って来られる前にパーキングが空いて
くれないと誰も来てくれないかも~と不安になりました。
ショコママも駐車場満杯ですよ~と言われて
近隣をぐるぐる回りましたが全然空いてなくて
途方にくれました。
ぐるぐる回って、何となく、いつもの駐車場の
近くを通り過ぎようとした時に、満のサインが
消えていたので、なんとか滑り込みセーフが出来ました!
そんなわけですから、当然、わんこに会いに来て
下さった方々も駐車場探しにとても苦労されたようです。
車をとお~いところに停めて歩いて来て下さった方が
殆どです。
なので、出足はいつもより30分程度遅かったのですが
開場から30分~1時間後には沢山の皆様においで頂きました。
53匹のわんこポスターも凄いでしょ~。
ジェリママさんが作って、ランパパさんが印刷して
下さいました。

本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました!
写真をばばっと載せて行きますね。
スタッフみんなで写真を共有しているので、他の方の写真と
被るかもしれませんが、ご了承くださいませ。
スタッフの皆さんが頑張って下さったハンドメイド品の数々・・・










沢山のわんこが参加しました~


沢山の方においで頂き~
沢山ふれあって頂きました。





抱っこも沢山してもらいました。








沢山おいで頂き、そして保護犬を選択肢に入れて下さって
ありがとうございます!
沢山のご縁がありますように、ショコママも今頑張っております。
スタッフの皆さんもありがとうございました!
わんこ達もお疲れ様でした~!

差し入れの品、ご寄付の品も沢山ありがとうございました。
ちょっと今回は忙しくて写真があまり撮れてません。
最初の頃に撮った写真のみです。





美味しい物、ご支援品、ありがとうございました!
18キロのフードを遠い駐車場から抱えて持ってきて
下さったリリー&なずなママさん、ありがとう!
とりあえずはこの辺で。眠くて駄目です~~
※●今、ハッピー犬屋敷にいるわんことトライアルや正式譲渡状況はこちらから⇒click here!
◎ハッピー犬屋敷ランパパブログ・・犬屋敷のお知らせなどをいち早くランパパが書いてます
◎犬屋敷アメブロ・・・公式ホームページのサポートでラブママが書いてます
◎預かりママリンク集・・・在校生わんこの日々の暮らしはリンク集から
◎本校インスタグラム⇒・・・本校ボラさん達による本校のわんこ達の様子
◎犬屋敷フェイスブック ・・・ショコママが色々なことを早めにお知らせ
◎犬屋敷インスタグラム・・・ショコママが普段の様子を写真メインでお知らせ
◎頂きましたご支援品につきまして
2018年の10月、11月、12月、
2019年の1月まで、2月の途中までは
公式HPのお知らせのページから掲載させて頂いております。
2月は掲載途中です。送って下さった方、間違いがないかご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、記録が難しい為に、こちらでアップしていますご寄付の品は、ショコママの自宅か本校(シェルター)に宅配等でお送り頂いたもののみとさせていただきます。
ふれあい会、個々の預かりママさん宅などで頂いた品はこちらでは掲載致しませんのでご了承下さいませ。
頂いたお品のお写真は全て撮ってるつもりですが、過去を振り返りつつ写真とお名前を合わせて行きますので、前後で間違えてしまう可能性があります。間違い、抜けなどがありましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
下の文字からそれぞれリンクしております。
2018年
◎10月のご支援品
◎11月の支援品(文字のみで)
◎12月のご支援品
2019年
◎1月のご支援品
◎2月のご支援品
お名前の入ってない方もおります。お心あたりの方はご連絡下さいませ。
又、掲載ミスや掲載漏れがありましたら、どうぞご指摘下さいませ。
皆様のお優しいお気持ちに感謝致します。今後とも宜しくお願い致します!
本当にありがとうございました!
◎医療費、活動資金のご協力をお願い致します。
ハッピー犬屋敷の保護わんこ達は病気の子が沢山います。
病気や障害があっても出来るだけのことをしてあげたいと思ってます。
そんなわんこ達の医療費、そして活動資金のご協力をお願いできないでしょうか。
障害のある子も、病気のある子も、老犬も、なかなかご縁のない子も、ボランティアさんのご協力の元、十分な医療と、十分なケアをしてあげられたら、と思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
●郵貯同士の場合
10370―63130021
ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:0三八(読み方 ゼロサンパチ)
店番:038
預金項目:普通預金
口座番号:6313002
お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
①件名は・・・募金について
②文面にはお名前もしくはハンドル名も宜しくお願い致します。
※お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
収支報告の際はイニシャルもしくはハンドル名のみで、金額は出しません。 どうぞ宜しくお願いします。
(むしろ載せてください、という場合は載せます)
●何かありましたらこちらからご連絡くださいませ。
☆ショコママへのメール
又、わんこのお申し込みは公式HPから受け付けておりますが、どうしてもわからない方はこちらからでもOKです。
●お申込みフォーム
☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!


にほんブログ村
コメントを見る(-)
コメントを書く