明日は第3回ふれあい会/参加わんこに新入生が!
- 2019年03月09日(土) 15:05:46
- イベント
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。

◎公式ホームページ
(わんこ情報、イベント情報、預かりママのリンク集など全ての情報)
わんこのお申込みもこちらからになります!
↓↓↓

ホームページ内の預かりママのリンク集はこちらから
↓↓↓

■イベントカレンダー■
3月以降のハッピー犬屋敷のふれあい会予定
3月10日 まるひろ百貨店飯能店 11時~

4月28日 ドックタウン小豆沢 12時半~
5月12日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
6月23日 ドックタウン小豆沢 12時半~
7月14日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
8月はお休み
9月8日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
9月29日 ドックタウン小豆沢 12時半~
10月27日 ドックタウン小豆沢 12時半~
11月10日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
12月はお休み
●同窓会
11月24日 ドックタウン小豆沢にて(詳細は未定です)
プチプチふれあい会
◎3月10日(日)大倉山

プチプチふれあい会は予定が決まり次第、順次お知らせ致します。
■ボランティア募集中!
◆シェルターボランティア・お散歩ボランティア・イベントボランティア・預かりボランティア
詳しくはハッピー犬屋敷のHPからご覧下さいませ⇒ボランティア募集
ご確認下さいませ!
メールでお返事差し上げても戻って来てしまう方がとても多いです。
特にgmailやhotmailの方が戻って来る率が多いようです。
お電話番号も記入間違いだったり桁が足りなかったりで全然ご連絡が出来ない方がおります。
基本、お返事はメールで差し上げます。
メールアドレスのご確認(設定も含め)宜しくお願い致します。
電話番号も間違いがないかご確認下さいませ。
本日の記事です。
こんにちは!
今日は良いお天気ですね。
ぽかぽか陽気でわんこはうとうとしています。
大子と秋田の盛り合わせは珍しいです。

こんな陽気の時は花粉が凄いですね。
おっちゃんやシーナママが花粉でやられて死にそうになっております"(-""-)"
ショコママも多少は出るのですが、幸いそこまで酷くはなってません。

明日もお天気が良いそうです。
花粉対策はしっかりしてふれあい会にお越し下さいませ。

ショコママはかなりのお天気女なので、前後が雨でも
大抵当日は晴れるか、雨が降っていても開催時間帯は
酷くならないことが多いです。
翌日の月曜日からは又雨だそうです。
※明日参加の葛西(かさい)です。

まあ、花粉症の方には雨の日の方がいいのかもしれません。
屋内ですから雨天関係ないですし、花粉は飛びませんものね。
うちの長女なんかも、花粉対策なのはわかりますが
道で会うと目を合わせたくないような
怪しい格好で歩いてます(笑)
明日は何だかんだで49匹の参加になりそうです。
勿論、当日の体調でドタキャンもあります。
46匹+3匹ですが・・・・・・
実は3匹新入生が増えてます。
来たばかりなので、今回は見送ろうかな、とも
思ったのですが、次の板橋まで少しスタンスが空くのと、
1才なったばかりの若いわんこが2匹いるので、
せっかくなら早めにお披露目したいな、と
思ったんです。
勿論、3匹共避妊、去勢の後のトライアルになります。
●恵比寿(えびす)ポメラニアン、♂1才
大き目です。元気です。1月に1才なったばかりです。

まだ若い子なのでお留守番が少なく、沢山遊んでくださるようなご家庭を希望します。

●築地(つきじ)マルポメ1才、♂
カメラ嫌いです"(-""-)"断固拒否!

同じく1月に1才なったばかりの元気な若者です。

しゃーない、こんな感じです。マルチーズに近い感じかな。
どちらも特に身体的な障害や病気はないようです。

●広尾(ひろお)ヨーキー、6~7才♀
港にちょっと似た感じの小ぶりな可愛い女の子です。
繁殖犬だった子です。
まだトリミング前です。
丸刈りになってるので、あまり変わらないと思いますが、
ノエママさんにお願いしてあります。

ちょっとビビリちゃんですね。

この子達は来たばかりなので、もしかしたら抱っこなどは
出来ないかもしれません。
優しい目で見てあげてください。
全てのわんこについてのお願いです。
お見合い希望の方は必ずご自身がお見合いに
来たことをスタッフにアピールしておいてください。
用紙を用意しておきますので、既にお申込みの方も
その場でチェックを入れておいてくださいませ。
後々のメールでお見合いに行ってきたんですが~と
言われても、沢山の方がおいでなので、どの方だったか
わからない場合もあります。
ご自身が会場にかけつけた、というアピールを
スタッフにしておいてくださいませ。
チェック用紙を用意しておきます。
ふれあい会参加に予約は必要ありません。
お見合いも当日希望でもOKです。事前予約の方が優先になります。
希望のわんちゃんを独占して抱っこ~というのはおやめくださいね。
又、いつもお願いしてますが、抱っこはスタッフに聞いてからお願いします。
抱っこの際はお座りになった姿勢でお願い致します。

お子様が走り回ったり、大きな声をあげたり、急な手出しは
わんこが興奮して怪我の元になるかもしれません。

保護者の方が十分注意をして下さいますようにお願い致します。
当日はわんことご家族のお見合い会場だと思って下さいませ。
よ~くわんこを見てください。そして、預かりスタッフさんによーく
お話を聞いて下さい。

スタッフも皆様の普段の生活をお伺いさせて頂きます。
ご協力宜しくお願い致します。
事故防止の為、未就学のお子様の抱っこはお断りしております。
(未就学児のいるご家庭へ譲渡は出来ません)
小学生のお子様でも、小さなわんこを抱っこの際は
保護者の方がしっかりサポートして下さいませ。
大切なわんこを守るためですので、よろしくご協力お願い致します。
みなみママがわんこベッドを作って下さってます。
フラットにも、キューっと絞ればベッドになります。

既に予約が入ってます!
個数限定。無くなり次第終了です。

2019/03/10 第3回 ふれあい会in飯能
参加予定ワンコ
ショコママ教室(2匹)
●葛西(チワワ)
●氷川丸(マルチーズ)
ノエママ教室(6匹)
●東京(ミニチュアシュナウザー)
●茅場(トイプードル)
●あすみ(トイプードル)
●本巣(マルチーズ)
●新橋(チワックス)
●志茂(ミニチュアシュナウザー)
アヤリママ教室(1匹)
●小樽(チワワミックス)
ジェリママ教室(2匹)
●ロイズ(トイプードル)
●弘前(マルプー)
さえママ教室(2匹)
●飛鳥(チワワ)
●美幌(ヨークシャーテリア)
ゆめママ教室(1匹)
●目黒(トイプードル)
いっぽっぽ教室(9匹)
●能登(ペキニーズ)
●つくば(チワワ)
●青森(ペキニーズ)
●乙部(チワワ)
●江東(チワワ)
●大田(トイプードル)
●王子(ペキニーズ)
●神谷(ペキニーズ)
●末広(ポメラニアン)
ペコパパママ教室(1匹)
●日光(チワワ)
スフレママ教室(1匹)
●朱鷺(チワワ)
みなみママ教室(11匹)
●浅間(トイプードル)
●備前(ヨークシャテリア)
●佐波(シーズー)
●かなめ(シーズー)
●神楽坂(ビションフリーゼ)
●岩城(シーズー)
●神戸(シーズー)
●成増(シーズー)
●鹿角(シーズー)
●早稲田(トイプードル)
●斗米(ビションフリーゼ)
アニアニママ教室(1匹)
●竹橋(トイプードル)
りここママ教室(1匹)
●十和田(トイプードル)
シーナママ教室(1匹)
●千川
本校(10匹)
●小町(ポメラニアン)
●斜里(トイプードル)
●にっか(ミニチュアダックスフント)
●上野(シュナウザーミックス)
●木場(フレンチブルドック)
●岩淵(チャイニーズクレステッドドッグ)
●東大(ポメラニアン)
●広尾(ヨーキー)
●恵比寿(ポメラニアン)
●築地(マルポメ)
019/03/09現在49匹/ジェリママさん集計
又、前回のふれあい会の前後から既にトライアルに
入ってる子、予定の子、正式譲渡の子については
下の方からリンクしてますHP(公式ブログ)の方からご確認下さいませ。
その中に希望の子の名前があり、
現時点でご連絡が入ってない方は、
今回はご縁がありませんでしたので、ご了承下さいませ。
又の機会に宜しくお願い致します。
◎ハッピー犬屋敷ランパパブログ・・犬屋敷のお知らせ、トライアルや正式譲渡状況などをいち早くランパパが書いてます!
◎犬屋敷アメブロ・・・公式ホームページのサポートでラブママが書いてます
◎預かりママリンク集・・・在校生わんこの日々の暮らしはリンク集から
◎本校インスタグラム⇒・・・本校ボラさん達による本校のわんこ達の様子
☆ショコママが書いてます☆
◎犬屋敷フェイスブック ・・・保健室のわんこの様子やお知らせを
◎犬屋敷インスタグラム・・・保健室わんこの様子
◎頂きましたご支援品につきまして
2018年の10月、11月、12月、
2019年の1月、2月までは
公式HPのお知らせのページから掲載させて頂いております。
送って下さった方、掲載に間違いがないかご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、記録が難しい為に、こちらでアップしていますご寄付の品は、ショコママの自宅か本校(シェルター)に宅配等でお送り頂いたもののみとさせていただきます。
ふれあい会、個々の預かりママさん宅などで頂いた品はこちらでは掲載致しませんのでご了承下さいませ。
頂いたお品のお写真は全て撮ってるつもりですが、過去を振り返りつつ写真とお名前を合わせて行きますので、前後で間違えてしまう可能性があります。間違い、抜けなどがありましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
下の文字からそれぞれリンクしております。
2018年
◎10月のご支援品
◎11月の支援品(文字のみで)
◎12月のご支援品
2019年
◎1月のご支援品
◎2月のご支援品
お名前の入ってない方もおります。お心あたりの方はご連絡下さいませ。
又、掲載ミスや掲載漏れがありましたら、どうぞご指摘下さいませ。
皆様のお優しいお気持ちに感謝致します。今後とも宜しくお願い致します!
本当にありがとうございました!
◎医療費、活動資金のご協力をお願い致します。
ハッピー犬屋敷の保護わんこ達は病気の子が沢山います。
病気や障害があっても出来るだけのことをしてあげたいと思ってます。
そんなわんこ達の医療費、そして活動資金のご協力をお願いできないでしょうか。
障害のある子も、病気のある子も、老犬も、なかなかご縁のない子も、ボランティアさんのご協力の元、十分な医療と、十分なケアをしてあげられたら、と思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
●郵貯同士の場合
10370―63130021
ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:0三八(読み方 ゼロサンパチ)
店番:038
預金項目:普通預金
口座番号:6313002
お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
①件名は・・・募金について
②文面にはお名前もしくはハンドル名も宜しくお願い致します。
※お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
収支報告の際はイニシャルもしくはハンドル名のみで、金額は出しません。 どうぞ宜しくお願いします。
(むしろ載せてください、という場合は載せます)
●何かありましたらこちらからご連絡くださいませ。
☆ショコママへのメール
又、わんこのお申し込みは公式HPから受け付けておりますが、どうしてもわからない方はこちらからでもOKです。
●お申込みフォーム
☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!


にほんブログ村
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。


◎公式ホームページ
(わんこ情報、イベント情報、預かりママのリンク集など全ての情報)
わんこのお申込みもこちらからになります!
↓↓↓

ホームページ内の預かりママのリンク集はこちらから
↓↓↓

■イベントカレンダー■
3月以降のハッピー犬屋敷のふれあい会予定
3月10日 まるひろ百貨店飯能店 11時~

4月28日 ドックタウン小豆沢 12時半~
5月12日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
6月23日 ドックタウン小豆沢 12時半~
7月14日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
8月はお休み
9月8日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
9月29日 ドックタウン小豆沢 12時半~
10月27日 ドックタウン小豆沢 12時半~
11月10日 まるひろ百貨店飯能店 11時~
12月はお休み
●同窓会
11月24日 ドックタウン小豆沢にて(詳細は未定です)
プチプチふれあい会
◎3月10日(日)大倉山

プチプチふれあい会は予定が決まり次第、順次お知らせ致します。
■ボランティア募集中!
◆シェルターボランティア・お散歩ボランティア・イベントボランティア・預かりボランティア
詳しくはハッピー犬屋敷のHPからご覧下さいませ⇒ボランティア募集
ご確認下さいませ!
メールでお返事差し上げても戻って来てしまう方がとても多いです。
特にgmailやhotmailの方が戻って来る率が多いようです。
お電話番号も記入間違いだったり桁が足りなかったりで全然ご連絡が出来ない方がおります。
基本、お返事はメールで差し上げます。
メールアドレスのご確認(設定も含め)宜しくお願い致します。
電話番号も間違いがないかご確認下さいませ。
本日の記事です。
こんにちは!
今日は良いお天気ですね。
ぽかぽか陽気でわんこはうとうとしています。
大子と秋田の盛り合わせは珍しいです。

こんな陽気の時は花粉が凄いですね。
おっちゃんやシーナママが花粉でやられて死にそうになっております"(-""-)"
ショコママも多少は出るのですが、幸いそこまで酷くはなってません。

明日もお天気が良いそうです。
花粉対策はしっかりしてふれあい会にお越し下さいませ。

ショコママはかなりのお天気女なので、前後が雨でも
大抵当日は晴れるか、雨が降っていても開催時間帯は
酷くならないことが多いです。
翌日の月曜日からは又雨だそうです。
※明日参加の葛西(かさい)です。

まあ、花粉症の方には雨の日の方がいいのかもしれません。
屋内ですから雨天関係ないですし、花粉は飛びませんものね。
うちの長女なんかも、花粉対策なのはわかりますが
道で会うと目を合わせたくないような
怪しい格好で歩いてます(笑)
明日は何だかんだで49匹の参加になりそうです。
勿論、当日の体調でドタキャンもあります。
46匹+3匹ですが・・・・・・
実は3匹新入生が増えてます。
来たばかりなので、今回は見送ろうかな、とも
思ったのですが、次の板橋まで少しスタンスが空くのと、
1才なったばかりの若いわんこが2匹いるので、
せっかくなら早めにお披露目したいな、と
思ったんです。
勿論、3匹共避妊、去勢の後のトライアルになります。
●恵比寿(えびす)ポメラニアン、♂1才
大き目です。元気です。1月に1才なったばかりです。

まだ若い子なのでお留守番が少なく、沢山遊んでくださるようなご家庭を希望します。

●築地(つきじ)マルポメ1才、♂
カメラ嫌いです"(-""-)"断固拒否!

同じく1月に1才なったばかりの元気な若者です。

しゃーない、こんな感じです。マルチーズに近い感じかな。
どちらも特に身体的な障害や病気はないようです。

●広尾(ひろお)ヨーキー、6~7才♀
港にちょっと似た感じの小ぶりな可愛い女の子です。
繁殖犬だった子です。
まだトリミング前です。
丸刈りになってるので、あまり変わらないと思いますが、
ノエママさんにお願いしてあります。

ちょっとビビリちゃんですね。

この子達は来たばかりなので、もしかしたら抱っこなどは
出来ないかもしれません。
優しい目で見てあげてください。
全てのわんこについてのお願いです。
お見合い希望の方は必ずご自身がお見合いに
来たことをスタッフにアピールしておいてください。
用紙を用意しておきますので、既にお申込みの方も
その場でチェックを入れておいてくださいませ。
後々のメールでお見合いに行ってきたんですが~と
言われても、沢山の方がおいでなので、どの方だったか
わからない場合もあります。
ご自身が会場にかけつけた、というアピールを
スタッフにしておいてくださいませ。
チェック用紙を用意しておきます。
ふれあい会参加に予約は必要ありません。
お見合いも当日希望でもOKです。事前予約の方が優先になります。
希望のわんちゃんを独占して抱っこ~というのはおやめくださいね。
又、いつもお願いしてますが、抱っこはスタッフに聞いてからお願いします。
抱っこの際はお座りになった姿勢でお願い致します。

お子様が走り回ったり、大きな声をあげたり、急な手出しは
わんこが興奮して怪我の元になるかもしれません。

保護者の方が十分注意をして下さいますようにお願い致します。
当日はわんことご家族のお見合い会場だと思って下さいませ。
よ~くわんこを見てください。そして、預かりスタッフさんによーく
お話を聞いて下さい。

スタッフも皆様の普段の生活をお伺いさせて頂きます。
ご協力宜しくお願い致します。
事故防止の為、未就学のお子様の抱っこはお断りしております。
(未就学児のいるご家庭へ譲渡は出来ません)
小学生のお子様でも、小さなわんこを抱っこの際は
保護者の方がしっかりサポートして下さいませ。
大切なわんこを守るためですので、よろしくご協力お願い致します。
みなみママがわんこベッドを作って下さってます。
フラットにも、キューっと絞ればベッドになります。

既に予約が入ってます!
個数限定。無くなり次第終了です。

2019/03/10 第3回 ふれあい会in飯能
参加予定ワンコ
ショコママ教室(2匹)
●葛西(チワワ)
●氷川丸(マルチーズ)
ノエママ教室(6匹)
●東京(ミニチュアシュナウザー)
●茅場(トイプードル)
●あすみ(トイプードル)
●本巣(マルチーズ)
●新橋(チワックス)
●志茂(ミニチュアシュナウザー)
アヤリママ教室(1匹)
●小樽(チワワミックス)
ジェリママ教室(2匹)
●ロイズ(トイプードル)
●弘前(マルプー)
さえママ教室(2匹)
●飛鳥(チワワ)
●美幌(ヨークシャーテリア)
ゆめママ教室(1匹)
●目黒(トイプードル)
いっぽっぽ教室(9匹)
●能登(ペキニーズ)
●つくば(チワワ)
●青森(ペキニーズ)
●乙部(チワワ)
●江東(チワワ)
●大田(トイプードル)
●王子(ペキニーズ)
●神谷(ペキニーズ)
●末広(ポメラニアン)
ペコパパママ教室(1匹)
●日光(チワワ)
スフレママ教室(1匹)
●朱鷺(チワワ)
みなみママ教室(11匹)
●浅間(トイプードル)
●備前(ヨークシャテリア)
●佐波(シーズー)
●かなめ(シーズー)
●神楽坂(ビションフリーゼ)
●岩城(シーズー)
●神戸(シーズー)
●成増(シーズー)
●鹿角(シーズー)
●早稲田(トイプードル)
●斗米(ビションフリーゼ)
アニアニママ教室(1匹)
●竹橋(トイプードル)
りここママ教室(1匹)
●十和田(トイプードル)
シーナママ教室(1匹)
●千川
本校(10匹)
●小町(ポメラニアン)
●斜里(トイプードル)
●にっか(ミニチュアダックスフント)
●上野(シュナウザーミックス)
●木場(フレンチブルドック)
●岩淵(チャイニーズクレステッドドッグ)
●東大(ポメラニアン)
●広尾(ヨーキー)
●恵比寿(ポメラニアン)
●築地(マルポメ)
019/03/09現在49匹/ジェリママさん集計
又、前回のふれあい会の前後から既にトライアルに
入ってる子、予定の子、正式譲渡の子については
下の方からリンクしてますHP(公式ブログ)の方からご確認下さいませ。
その中に希望の子の名前があり、
現時点でご連絡が入ってない方は、
今回はご縁がありませんでしたので、ご了承下さいませ。
又の機会に宜しくお願い致します。
◎ハッピー犬屋敷ランパパブログ・・犬屋敷のお知らせ、トライアルや正式譲渡状況などをいち早くランパパが書いてます!
◎犬屋敷アメブロ・・・公式ホームページのサポートでラブママが書いてます
◎預かりママリンク集・・・在校生わんこの日々の暮らしはリンク集から
◎本校インスタグラム⇒・・・本校ボラさん達による本校のわんこ達の様子
☆ショコママが書いてます☆
◎犬屋敷フェイスブック ・・・保健室のわんこの様子やお知らせを
◎犬屋敷インスタグラム・・・保健室わんこの様子
◎頂きましたご支援品につきまして
2018年の10月、11月、12月、
2019年の1月、2月までは
公式HPのお知らせのページから掲載させて頂いております。
送って下さった方、掲載に間違いがないかご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、記録が難しい為に、こちらでアップしていますご寄付の品は、ショコママの自宅か本校(シェルター)に宅配等でお送り頂いたもののみとさせていただきます。
ふれあい会、個々の預かりママさん宅などで頂いた品はこちらでは掲載致しませんのでご了承下さいませ。
頂いたお品のお写真は全て撮ってるつもりですが、過去を振り返りつつ写真とお名前を合わせて行きますので、前後で間違えてしまう可能性があります。間違い、抜けなどがありましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
下の文字からそれぞれリンクしております。
2018年
◎10月のご支援品
◎11月の支援品(文字のみで)
◎12月のご支援品
2019年
◎1月のご支援品
◎2月のご支援品
お名前の入ってない方もおります。お心あたりの方はご連絡下さいませ。
又、掲載ミスや掲載漏れがありましたら、どうぞご指摘下さいませ。
皆様のお優しいお気持ちに感謝致します。今後とも宜しくお願い致します!
本当にありがとうございました!
◎医療費、活動資金のご協力をお願い致します。
ハッピー犬屋敷の保護わんこ達は病気の子が沢山います。
病気や障害があっても出来るだけのことをしてあげたいと思ってます。
そんなわんこ達の医療費、そして活動資金のご協力をお願いできないでしょうか。
障害のある子も、病気のある子も、老犬も、なかなかご縁のない子も、ボランティアさんのご協力の元、十分な医療と、十分なケアをしてあげられたら、と思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
●郵貯同士の場合
10370―63130021
ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:0三八(読み方 ゼロサンパチ)
店番:038
預金項目:普通預金
口座番号:6313002
お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
①件名は・・・募金について
②文面にはお名前もしくはハンドル名も宜しくお願い致します。
※お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
収支報告の際はイニシャルもしくはハンドル名のみで、金額は出しません。 どうぞ宜しくお願いします。
(むしろ載せてください、という場合は載せます)
●何かありましたらこちらからご連絡くださいませ。
☆ショコママへのメール
又、わんこのお申し込みは公式HPから受け付けておりますが、どうしてもわからない方はこちらからでもOKです。
●お申込みフォーム
☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!


にほんブログ村
| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く