終の棲家/幸せ通信
- 2019年06月15日(土) 13:58:43
- 保健室通信
応援のポチをお願いします!
1日1回ポチしてくださいませ。
ハッピー犬屋敷の保護犬達を応援してください!
沢山の方に知って頂き、沢山の赤い糸が繋がりますように!

◎公式ホームページ
募集中のわんこ情報、ふれあい会、フリマなどのイベント情報、預かりママのリンク集など全て載せてあります。
下のロゴからHPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

◎ハッピー犬屋敷ブログ・・犬屋敷のお知らせ、トライアルや正式譲渡状況
◎卒業生幸せ通信・・・卒業生の幸せ通信!
☆ショコママが書いてます☆
◎犬屋敷フェイスブック ・・・保健室のわんこの様子やお知らせを
◎犬屋敷インスタグラム・・・保健室わんこの様子
■次のイベント予定■

■詳しくはこちらを⇒◎イベントカレンダー
■ボランティア募集中!
◆シェルターボランティア・お散歩ボランティア・イベントボランティア・預かりボランティア
詳しくはハッピー犬屋敷のHPからご覧下さいませ⇒ボランティア募集
●今必要としている支援品・フリマ用品について詳しくはこちらを
↓↓↓↓↓

※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
どうぞ、ご協力よろしくお願い致します。
本日の記事です。
こんにちは。
昨日と打って変わって肌寒いくらいのお天気です。
暑くてむしむしよりはマシかな~。
昨日お伝えしましたが、秋田が退院しました。

秋田も大子と同様、治ったわけではなく、相変わらず闘病中です。
咳も出てますし、心臓も悪いです。
正直、入院しておいてもらった方がお世話する側としては楽です。
ただ、入院していて命を永らえても、それが幸せかどうか、というところです。

咳き込んでいるわんこの側で何も出来ないのは辛いです。
でも、多分、あの子達にとっては家庭(多いけど)で過ごすことの出来る貴重な時でもあります。
人間に甘えたり、自分のことを心配してくれる人がいる生活・・・
一般の家庭の様に出来ないかもしれませんが、出来ることはやってあげたいと思ってます。
対処療法しか出来なくても、出来るだけ苦しくないようにもしてあげたいと思ってます。
その為には、いくつか病院を回るかもしれませんが、
これから大学病院に行って検査して、どうのこうのは
やるつもりはありません。
長時間移動したり、混んでいる中で長時間待ったり、
色々面倒な検査したり、それもわんこ達にとっても負担ですしね。
やったから、と言って完治することはありませんしね。

もう、治るみこみのないわんこ達なら、
美味しいものを食べ、ストレスがないように、
のんびり余生を送ってもらえたらな、と思ってます。
秋田は戻って早々、発作が出ました。
やはり咳き込むというか、ゼイゼイというか、痰が絡んだようにというか・・・・
一旦出始めると数分間続きます。
苦しそうなんですが、どうにもできず・・・・
でも、ある程度すると落ち着きます。
背中をさすってあげている内に・・・・
寝てしまいました(笑)⇒ショコママが・・・・
目を覚ますと・・・・・
隣に秋田が・・・・
.jpg)
下に居ると、その他大勢になってしまいますが・・・・
.jpg)
2階に居ると、ゆっくりとコミニケションが取れ、
意外に秋田が甘えん坊なおっさんであることに気づきました。
.jpg)
酸素室も組み立ててもらいましたので、一応保健室なりに頑張ります。
我が家は秋田や大子の終の棲家ですからね。
.jpg)
さて、前回ちらっとお知らせしましたが、
今度から里親様より送って頂いた幸せ通信をまとめて掲載するサイトを作りました。
以前はお知らせを載せていたブログなのですが
HPでも同様の内容をお知らせしているので、アメブロの方は
皆様からの幸せ通信を専門に載せることにいたしました。
〇〇ちゃんが来て1年のお誕生日です~とか
どこそこに行った時の可愛い写真です~とか
旦那のお腹で寝ている〇〇です~とか
愛の溢れるお写真を送って頂けたらな、と思います。
こちらは一緒にいるご家族に関しましては
ブログに掲載していいレベルのお顔のアングルでお願いします。
顔を隠す加工が結構大変なので、下向きだからいいですとか、横向きだからいいです、というレベルでお願いします。
又、カレンダーに使うお写真はわんこのみです。
複数送って頂いてもOKですが・・・あまり高級のカメラで
撮った重いのはサーバーがダウンするかもしれないのでリサイズするなどご配慮下さいませ。
送り先は・・・
●預かりママさん経由
●ショコママ経由・・・譲渡用紙を見て頂くとショコママのメアドが載ってます
●こちらのメールアドレス⇒happyinuyashiki@yahoo.co.jp
で、その際に・・・・
幸せ通信フォーマットをお使い頂ければご紹介がしやすいです。
全てわかる範囲、覚えてる範囲でいいです。
見て下さってる方も「あ~~あの〇〇ちゃんだ」と
分かりやすいですし、預かりママ同士でもわかりやすいです。
たまに、あまりに変貌を遂げて、誰かわからなくなった姫もおりますので。
●保護ネーム・現在の名前
●シリーズ
●卒業 年 月頃(わかる範囲)
●里親さまからのメッセージ・エピソード
※あと、自分のインスタも載せて欲しい、という場合は
一緒に書いて下さいませ。
どうぞ、よろしくお願い致します。
沢山送って頂いたお写真の中で、なんて幸せそう~とか、
なんて可愛い~とか、なんて凄い!とか、なんて変顔とか(笑)
思ったお写真は、来年のカレンダーに使わせて頂きますね。
里親様の元で最高の愛をゲットしたわんこ達の
沢山のハッピーが届きますように!
そして、ショコママとスタッフは・・・
そんなハッピーがもっと増えるように、と日夜頑張っております!
.jpg)

●幸せ通信ブログ始めました!
卒業わんこの幸せ通信を
それぞれの預かりママ、ショコママ(LINE又は譲渡用紙に載っているアドレス)
又は、happyinuyashiki@yahoo.co.jp までお送り下さい。
その際、こちらの内容を入れて下さると、助かります!
幸せ通信フォーマット
全てわかる範囲、覚えてる範囲でいいです。
●保護ネーム・現在の名前
●シリーズ
●卒業 年 月頃(わかる範囲)
●里親さまからのメッセージ・エピソード
下の写真をクリックしてくださいませ。

ステキな写真は来年のカレンダーに使われるかも・・です(^_-)-☆
※カレンダーの場合はわんこのみのお写真から使われます。
◎頂きましたご支援品につきまして
頂いたお品のお写真は全て撮ってるつもりですが、過去を振り返りつつ写真とお名前を合わせて行きますので、前後で間違えてしまう可能性があります。間違い、抜けなどがありましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
下の文字からそれぞれリンクしております。
2019年
◎3月のご支援品
◎4月のご支援品
お名前の入ってない方もおります。お心あたりの方はご連絡下さいませ。
又、掲載ミスや掲載漏れがありましたら、どうぞご指摘下さいませ。
皆様のお優しいお気持ちに感謝致します。今後とも宜しくお願い致します!
本当にありがとうございました!
一応欲しい物リストを作ってみました⇒欲しい物リスト
◎医療費、活動資金のご協力をお願い致します。
ハッピー犬屋敷の保護わんこ達は病気の子が沢山います。
病気や障害があっても出来るだけのことをしてあげたいと思ってます。
そんなわんこ達の医療費、そして活動資金のご協力をお願いできないでしょうか。
障害のある子も、病気のある子も、老犬も、なかなかご縁のない子も、ボランティアさんのご協力の元、十分な医療と、十分なケアをしてあげられたら、と思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
●郵貯同士の場合
10370―63130021
ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:0三八(読み方 ゼロサンパチ)
店番:038
預金項目:普通預金
口座番号:6313002
お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
①件名は・・・募金について
②文面にはお名前もしくはハンドル名も宜しくお願い致します。
※お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
収支報告の際はイニシャルもしくはハンドル名のみで、金額は出しません。 どうぞ宜しくお願いします。
(むしろ載せてください、という場合は載せます)
●何かありましたらこちらからご連絡くださいませ。
☆ショコママへのメール
☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!


にほんブログ村
1日1回ポチしてくださいませ。
ハッピー犬屋敷の保護犬達を応援してください!
沢山の方に知って頂き、沢山の赤い糸が繋がりますように!


◎公式ホームページ
募集中のわんこ情報、ふれあい会、フリマなどのイベント情報、預かりママのリンク集など全て載せてあります。
下のロゴからHPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

◎ハッピー犬屋敷ブログ・・犬屋敷のお知らせ、トライアルや正式譲渡状況
◎卒業生幸せ通信・・・卒業生の幸せ通信!
☆ショコママが書いてます☆
◎犬屋敷フェイスブック ・・・保健室のわんこの様子やお知らせを
◎犬屋敷インスタグラム・・・保健室わんこの様子
■次のイベント予定■

■詳しくはこちらを⇒◎イベントカレンダー
■ボランティア募集中!
◆シェルターボランティア・お散歩ボランティア・イベントボランティア・預かりボランティア
詳しくはハッピー犬屋敷のHPからご覧下さいませ⇒ボランティア募集
●今必要としている支援品・フリマ用品について詳しくはこちらを
↓↓↓↓↓

※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
どうぞ、ご協力よろしくお願い致します。
本日の記事です。
こんにちは。
昨日と打って変わって肌寒いくらいのお天気です。
暑くてむしむしよりはマシかな~。
昨日お伝えしましたが、秋田が退院しました。

秋田も大子と同様、治ったわけではなく、相変わらず闘病中です。
咳も出てますし、心臓も悪いです。
正直、入院しておいてもらった方がお世話する側としては楽です。
ただ、入院していて命を永らえても、それが幸せかどうか、というところです。

咳き込んでいるわんこの側で何も出来ないのは辛いです。
でも、多分、あの子達にとっては家庭(多いけど)で過ごすことの出来る貴重な時でもあります。
人間に甘えたり、自分のことを心配してくれる人がいる生活・・・
一般の家庭の様に出来ないかもしれませんが、出来ることはやってあげたいと思ってます。
対処療法しか出来なくても、出来るだけ苦しくないようにもしてあげたいと思ってます。
その為には、いくつか病院を回るかもしれませんが、
これから大学病院に行って検査して、どうのこうのは
やるつもりはありません。
長時間移動したり、混んでいる中で長時間待ったり、
色々面倒な検査したり、それもわんこ達にとっても負担ですしね。
やったから、と言って完治することはありませんしね。

もう、治るみこみのないわんこ達なら、
美味しいものを食べ、ストレスがないように、
のんびり余生を送ってもらえたらな、と思ってます。
秋田は戻って早々、発作が出ました。
やはり咳き込むというか、ゼイゼイというか、痰が絡んだようにというか・・・・
一旦出始めると数分間続きます。
苦しそうなんですが、どうにもできず・・・・
でも、ある程度すると落ち着きます。
背中をさすってあげている内に・・・・
寝てしまいました(笑)⇒ショコママが・・・・
目を覚ますと・・・・・
隣に秋田が・・・・
.jpg)
下に居ると、その他大勢になってしまいますが・・・・
.jpg)
2階に居ると、ゆっくりとコミニケションが取れ、
意外に秋田が甘えん坊なおっさんであることに気づきました。
.jpg)
酸素室も組み立ててもらいましたので、一応保健室なりに頑張ります。
我が家は秋田や大子の終の棲家ですからね。
.jpg)
さて、前回ちらっとお知らせしましたが、
今度から里親様より送って頂いた幸せ通信をまとめて掲載するサイトを作りました。
以前はお知らせを載せていたブログなのですが
HPでも同様の内容をお知らせしているので、アメブロの方は
皆様からの幸せ通信を専門に載せることにいたしました。
〇〇ちゃんが来て1年のお誕生日です~とか
どこそこに行った時の可愛い写真です~とか
旦那のお腹で寝ている〇〇です~とか
愛の溢れるお写真を送って頂けたらな、と思います。
こちらは一緒にいるご家族に関しましては
ブログに掲載していいレベルのお顔のアングルでお願いします。
顔を隠す加工が結構大変なので、下向きだからいいですとか、横向きだからいいです、というレベルでお願いします。
又、カレンダーに使うお写真はわんこのみです。
複数送って頂いてもOKですが・・・あまり高級のカメラで
撮った重いのはサーバーがダウンするかもしれないのでリサイズするなどご配慮下さいませ。
送り先は・・・
●預かりママさん経由
●ショコママ経由・・・譲渡用紙を見て頂くとショコママのメアドが載ってます
●こちらのメールアドレス⇒happyinuyashiki@yahoo.co.jp
で、その際に・・・・
幸せ通信フォーマットをお使い頂ければご紹介がしやすいです。
全てわかる範囲、覚えてる範囲でいいです。
見て下さってる方も「あ~~あの〇〇ちゃんだ」と
分かりやすいですし、預かりママ同士でもわかりやすいです。
たまに、あまりに変貌を遂げて、誰かわからなくなった姫もおりますので。
●保護ネーム・現在の名前
●シリーズ
●卒業 年 月頃(わかる範囲)
●里親さまからのメッセージ・エピソード
※あと、自分のインスタも載せて欲しい、という場合は
一緒に書いて下さいませ。
どうぞ、よろしくお願い致します。
沢山送って頂いたお写真の中で、なんて幸せそう~とか、
なんて可愛い~とか、なんて凄い!とか、なんて変顔とか(笑)
思ったお写真は、来年のカレンダーに使わせて頂きますね。
里親様の元で最高の愛をゲットしたわんこ達の
沢山のハッピーが届きますように!
そして、ショコママとスタッフは・・・
そんなハッピーがもっと増えるように、と日夜頑張っております!
.jpg)

●幸せ通信ブログ始めました!
卒業わんこの幸せ通信を
それぞれの預かりママ、ショコママ(LINE又は譲渡用紙に載っているアドレス)
又は、happyinuyashiki@yahoo.co.jp までお送り下さい。
その際、こちらの内容を入れて下さると、助かります!
幸せ通信フォーマット
全てわかる範囲、覚えてる範囲でいいです。
●保護ネーム・現在の名前
●シリーズ
●卒業 年 月頃(わかる範囲)
●里親さまからのメッセージ・エピソード
下の写真をクリックしてくださいませ。

ステキな写真は来年のカレンダーに使われるかも・・です(^_-)-☆
※カレンダーの場合はわんこのみのお写真から使われます。
◎頂きましたご支援品につきまして
頂いたお品のお写真は全て撮ってるつもりですが、過去を振り返りつつ写真とお名前を合わせて行きますので、前後で間違えてしまう可能性があります。間違い、抜けなどがありましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
下の文字からそれぞれリンクしております。
2019年
◎3月のご支援品
◎4月のご支援品
お名前の入ってない方もおります。お心あたりの方はご連絡下さいませ。
又、掲載ミスや掲載漏れがありましたら、どうぞご指摘下さいませ。
皆様のお優しいお気持ちに感謝致します。今後とも宜しくお願い致します!
本当にありがとうございました!
一応欲しい物リストを作ってみました⇒欲しい物リスト
◎医療費、活動資金のご協力をお願い致します。
ハッピー犬屋敷の保護わんこ達は病気の子が沢山います。
病気や障害があっても出来るだけのことをしてあげたいと思ってます。
そんなわんこ達の医療費、そして活動資金のご協力をお願いできないでしょうか。
障害のある子も、病気のある子も、老犬も、なかなかご縁のない子も、ボランティアさんのご協力の元、十分な医療と、十分なケアをしてあげられたら、と思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
●郵貯同士の場合
10370―63130021
ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:0三八(読み方 ゼロサンパチ)
店番:038
預金項目:普通預金
口座番号:6313002
お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
①件名は・・・募金について
②文面にはお名前もしくはハンドル名も宜しくお願い致します。
※お振り込みしていただいたむねのご一報を頂けるとありがたいです。
収支報告の際はイニシャルもしくはハンドル名のみで、金額は出しません。 どうぞ宜しくお願いします。
(むしろ載せてください、という場合は載せます)
●何かありましたらこちらからご連絡くださいませ。
☆ショコママへのメール
☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!


にほんブログ村
| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く