台風が来た~
- 2019年10月12日(土) 13:49:47
- わんこ日記
◎公式ホームページ
募集中のわんこ情報、ふれあい会、フリマなどのイベント情報、預かりママのリンク集など全て載せてあります。
下のロゴからHPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

■次のイベント予定■
◎プチふれあい会 in ハレノテラス
台風の為、中止になりました!
◎プチプチふれあい会 in 大倉山

◎プチプチふれあい会 in 門前仲町

◎第10回ふれあい会 in 小豆沢

ハッピー犬屋敷のHP
HPには下記の他、殆どの事が載せてあります。
何か知りたい、と思われた方はHPをご覧になって下さいませ。
●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
◎その他、イベントについてはこちらを⇒◎イベントカレンダーその他、色々・・・・
お願い
●フリマ用品を集めてますのでご協力お願い致します!
●100匹近いわんこがおりますので、フード、シートは常に必要です。よろしくお願い致します!
●肥満の子が結構いるので、ダイエット用のフードも嬉しいです!
本日の記事です。
いよいよ台風がすぐそこに来ています。
だいぶ雨風が強くなってきています。
今までそこそこの台風は経験してますが、
どデカイ台風は経験していないので正直実感が
わかないのですが、テレビで屋根が飛んだり、突風で
ひっくり返った車、浸水した道、家屋を見ると、
他人ごとではないんだな~と思えます。
幸い、この辺りは川も山も近くになく、少し高台の
地盤の頑丈な地域なのですが、家屋が突風で
飛んだりとかはあり得ます。
それはどの地域でも有りうることです。
ただ、何かあったとしても、現在20匹のわんこを抱えていると避難なんて無理ですからね。
屋根が飛ばないことを祈るのみです"(-""-)"
まだ築10年程度なんですけどね。突風には敵わないので。
わんこ達は今のところ落ち着いてます。
これから夜に向けて台風が直撃らしいです。
怖いのはその時もそうですが、通り過ぎた後に
電柱が倒れて停電とかが起きた場合、暫く復旧に
時間がかかるということです。
今は何でも電気ですからね~。
止まると困ります。
まあ、わんこ達の殆どはドライのみ、缶詰のみでも
ご飯は食べられるので、昨夜からシンプルにいってます。
.jpg)
最近、食欲が落ちてきている大子ですが
.jpg)
結構喜んで食べるのがこちらです。
色々種類があるんですが、これが1番お気に入りらしいです。
まあ、本来は腎臓ですから、蛋白制限はあるのですが、
今はもうそんな段階ではないので、食べられるものをあげてます。
.jpg)
まだ、いくらか食べられそうな時はこのチュールに
インテグラを潰してお湯で伸ばしたものを混ぜてあげてます。
スプーンでよーく潰してあげないと食べにくそうです。
大子応援隊の方は、このチュールをご寄付頂けると嬉しいです。
.jpg)
梓は毎日毎回食べるものが変わりますが、最近はドライフードがブームです。
勿論、毎回違います((+_+))
最初、何に食いつくか分からないのでバイキングにして
あげて、食いついたものを追加で足してあげます。

キューちゃんも体調や食べ方を見ながら手作りをあげています。
でも、万が一避難となった場合(屋根が飛んで)
最低でも腎臓食を持って行かないとなりませんからね。
あ、キューちゃんは門脈シャントなので本来は肝臓食なんですが、
肝臓食は種類が少ないので腎臓食を代用しています。
療法食によっては腎臓と肝臓の両方に対応しているものが結構あります。
キューちゃんはそれにいくつか追加してあげるサプリなどがあります。
でも、まあ、緊急時に、選べないなら腎臓のドライを持って逃げます。
短期間なら健康な子は何でも大丈夫。
でも、病気の子は普通食が無理だったりしますからね。
みんなに腎臓食を食べてもらいます(+o+)
とにかく屋根飛ばないで~という感じです。
全然大きくならないベビーは低気圧のせいか、元気がありません。
マリモもそうです。
.jpg)
お風呂にお水は入れた、水、食料も確保した、電気系も用意、
ガソリンも満タン、わんこに早めにご飯あげて・・・・おにぎり作って。
それにしても・・・・
台風が夜に直撃、というのが怖いです。
停電に備えます((+_+))
皆さんの地区もご無事でありますように。
※災害グッズにゴムボートも必要になって来てるかもですね~。
保健室は大きなゴムボートにわんの乗せて、人が引っ張る・・・・
ショコママも泳ぎは下手なので、ビート板必要((+_+))
保健室がショコママとわんこを乗せてアメリカ辺りまで
飛んじゃいませんように、って思って下さる方は
写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
にほんブログ村
| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く