今日の保健室の面々とご飯
- 2019年11月08日(金) 10:50:53
- わんこ日記
ハッピー犬屋敷公式HP
下のロゴからHPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
第11回ハッピー犬屋敷 ふれあい会 in 飯能

○大倉山プチパピふれあい会

◆同窓会
日時:11月24日(日)12時~15時半位までの予定
場所:ドッグタウン小豆沢
1家族2千円(おやつ付き)
年明けには同窓会DVDも届きます。

同窓会のお申込み⇒お申込みフォーム
締め切りは11月10日までとさせて頂きます!
詳しいご案内はもうしばらくお待ちくださいませ
ハッピー犬屋敷2020年カレンダー
①A4型・・・1200円
②卓上型・・・1000円
どちらも送料込みです。
卓上とA4ではわんこが違いますので来年のものは
わんこを多く使ってます。
幸せ通信などで送って頂いたお写真やスタッフが持っているお写真の
中から可愛いな、と思うものを使わせて頂きます。
イメージが出来次第アップ致します。

カレンダーのお申込みは
ハッピー犬屋敷HPよりお願い致します。
振込先等、詳細はHPの方をご参照下さいませ。
ご支援のお願い
●100匹近いわんこがおりますので、フード、シートは常に必要です。よろしくお願い致します!
●ブリーダー崩壊でわんこが増えてます。老犬が多いのでウェットのフードも助かります。
●トイレシートが不足しております。サイズは預かりママさんや施設によって色々使いますので、どちらでもOKです。
本日の記事です。
なんだかんだとやっている内に、もうすぐ次のふれあい会じゃないですか。
今度の日曜日(11月10日)ですからね~お忘れなく!
年内最後のふれあい会になります。
これを逃すと次は来年の1月12日(日)予定・・までありません。
個別に先ず会ってみて良かったら申し込みます、なんていうのは出来ません。
個々でのお見合いは預かりママさん達が全員近くではないので、
日程の調整が結構難しかったりします。
特に決まってないけどシェルターのわんこを見て、その中から良さそうな子を選びたい、というのは出来ませんのでお間違いにないように。
沢山の中から選びたいのでしたら万難を排してふれあい会にお越し頂けると嬉しいです。
今年最後のふれあい会についてはこちらからご覧下さい↓↓↓
第11回 ハッピー犬屋敷ふれあい会 in 飯能
そして、その後は同窓会があり、その時点でカレンダーが出来てる筈です。
同窓会もカレンダーも既にお申込みが来てますので担当のスタッフに転送しております。
同窓会はこれから申し込みを受け付けました、の確認メールを送らせて頂きます。
もうしばらくお待ちください。
あまりに連絡がないな、と思う方はこちらにご確認下さいませ→ショコママへのメール
又、カレンダーの方はお申込みの確認メールは致しませんが、
お振込みをしました、というメールを頂ける場合はこちらにお願い致します→ショコママへのメール
出来次第、順次発送致します。
保護などで多忙な場合もございますが、出来るだけ年内の発送を心がけます。
宜しくお願い致します!
この穏やかな顔のチワワ・・・・
岩国です。
乳腺腫瘍とその転移と思われる肺に腫瘍があります。

苦しい治療はするつもりはありませんが、出来るだけ
幸せな時間を長くしてあげられたらいいなと思っています。
幸い今はご飯も大好き、毎日喜んで食べてくれてます。

沢山わんこがいるのであまりお散歩もゆっくり行けないけど、
近くの公園くらいまでは連れて行ってあげたいと思ってます。
こちらは
ガオガオだった能美ですが、今はとっても穏やかな良い子です。

毎日の保健室ご飯・・・・


.jpg)
ベースは一緒ですが、少しずつその子の症状に合わせて変えてます。
これはキューちゃんです。
蛋白やリンなどの制限がありますが、制限し過ぎるのも
これまた宜しくないのです。
途中でサプリなどを入れたおやつもあげてます。

食の細いマリモは逆に蛋白やカロリーを多めに上げてます。

他にも少しずつ気をつけている子もいますが、大体は一般食に近いです。

秋田と大子と梓は又別ですけどね。
梓は毎日ご飯の好き嫌いが大変ですが・・・・
慣れました"(-""-)"

大子は食がものすごく細くなってきてます。
6キロくらいあった体重が今は3.7キロでガリガリです。
調子のいい時は自力で食べてくれますが・・・・

不調な時は寝床に持って行っても殆ど食べません。

でも、大子も秋田も梓も、その他の保健室のみんなは頑張ってます。

うちのシニア犬達も含め、少しでも穏やかな時間の中で長生きして欲しいと思ってます。
保健室の穏やかな時間が長く続きますように、
と願って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く