今日のだーご
- 2019年12月03日(火) 21:26:55
- 保健室通信
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
キャンディママ主催でハンドメイドのマーケットを開催致します。
皆様からご寄付頂いたハンドメイドの品も出品させて頂きます。

ハッピー犬屋敷2020年カレンダー
①A4型・・・1200円
②卓上型・・・1000円
どちらも送料込みです。
カレンダーのお申込み&振込先など詳細はHPの方をご参照下さいませ。
![01_P(2019-12) [更新済み]-02](https://blog-imgs-132.fc2.com/i/n/u/inuyasiki0701/201911081602304f1.jpg)
ハッピー犬屋敷HPよりお願い致します。
ご支援のお願い
●100匹近いわんこがおりますので、フード、シートは常に必要です。よろしくお願い致します!
●ブリーダー崩壊でわんこが増えてます。老犬が多いのでウェットのフードも助かります。
●アミノペプチドフォーミュラー、消化器サポートなど消化器の弱い子用のフード
●今回はスーパーワイドが特に不足してます。他のサイズでも、預かりママさんや施設によって色々使いますので、基本色々OKです。
本日の記事です。
今朝のだーごです。
相変わらず食べられるご飯は少しだけですね。
どんどん少なくなってきてます。
下手すると2口くらいで居なくなります。
給食のおばちゃん色々頑張ってはいるんですけどね。
鶏肉やレバーなどをドロドロにしてあげてます。

色々混ぜちゃうと、それを食べないと「はい、終了」なので、レバーはレバー、鶏肉は鶏肉、療法食は療法食という風に別々にあげます。
昨日食べたものを今日は食べなかったり・・・腎臓病の子のあるあるです。

クンクンニオイを嗅いでは「う~ん」という感じ。

これもね~今日は違うな・・・

こっちを少々・・・・

このところ、大体こんな感じです。
全然食べないからと諦めないで、
あれもこれもと出してみると、
意外に食べるものもあるんですよ。
今は体にいいとか悪いとか、そんなことより、
だーごが食べられるかどうか。
出来るだけだーごの、自分で食べたい、という気持ちを
尊重したいなと思ってます。
生かせる、ということが大事なのではなく、自分の意思で生きてるという感じに出来る事が1番なんでしょうけどね。
病気のわんこを介護されてる方は色々悩まれると思います。
最後は飼い主さんの気持ちがどうすれば納得するのか、になるんだと思います。
これだけやったら後悔しないなんてないと思います。
どれだけやってあげても後悔はするんですよね。

やってあげなきゃ、と思うあまり、苦しみを長引かせることもあると思います。
それがその子にとって良いことなのかどうか。
穏やかに、静かに、家族が出来るだけ見守ってあげてる・・・
その事が本当は1番なんだと思うんですけどね。
実際はなかなか難しいですね。
ショコママも、だーごの命の火がどんどん小さくなっていくのをどうにも止められないでいます。
側で見ているのは辛いものです。
昨日の体重は3.3キロです。
抱き上げるとふわっとします。
だーごの体だと4.5くらいがベスト体重なのかな。
3.3キロってマルチーズの氷川丸と同じくらいです。
多分、今日測ったら更に減っているのでは、と思います。
抱きしめると悲しくなります。
だーご、でも頑張ったんだよね。
保護した時はデブデブで、それもなんか異常な太り方。
むくんでいたんだろうね。
お水を異常にがぶ飲みして、おかしいなと病院で診てもらったら腎不全。もう長いことはないでしょう、と言われるくらいのレベル。
最初の頃は食べなくて食べなくて困りました。
そこに心不全の秋ジィ登場で、だーごの負けず嫌いが
目を覚まし、頑張って食べるようになってくれました。
お互いがお前には負けないぞ、という気持ちで頑張って
くれたおかげで2匹の体力は持ち直した、と言っても
過言ではないでしょう。
今は小さな仲間達がいつも側に居てくれてます。
この子達もだーごの家族です。

全く縁もゆかりもないこの子達が1つの屋根の下で
しかも同じベッドの上でくっついて寝ています。
ショコママが無理茶利そうさせたわけではなく、この子達の意思でそうしてるんです。

犬種もサイズも雄雌も関係なく、こうして家族になってます。

ショコママも家族として小さくなっていくだーごの命を、目を背けないで最後まで見守るつもりです。

1番辛いんですけどね。
だーごが最期まで苦しんだりしませんように、
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
コメントを見る(-)
コメントを書く