全盲の新入生
- 2020年01月04日(土) 01:00:00
- 保健室通信
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
●2020年 ふれあい会の日程(予定)です。
1/12日 飯能/丸広百貨店
2/23日 小豆沢/ドックタウン小豆沢
3/8日 飯能/丸広百貨店
4/26日 小豆沢/ドックタウン小豆沢
5/10日 飯能/丸広百貨店
6/28日 小豆沢/ドックタウン小豆沢
7/12日 飯能/丸広百貨店
8月 お休み
9/13日 飯能/丸広百貨店
10/25日 小豆沢/ドックタウン小豆沢
11/8日 飯能/丸広百貨店
11/29日 同窓会/ドックタウン小豆沢予定
12月 お休み
◎プチふれあい会(さいたま市 ハレノテラス)
2/2 4/5 5/24 を予定しております。
※詳しくは又お知らせ致します
〇こつぶママ プチプチふれあい会
(新松戸 シャロンシェリー)
日時:1月12日(日)12時00分から15時00分
場所:ドッグカフェ・シャロンシェリー
住所:千葉県松戸市新松戸北1-10-1
(門前仲町)
1月19日、4月5日、7月12日、10月18日
※詳しくは又お知らせ致します
〇ぽえママ プチパピふれあい会
(横浜地区 大倉山)
日時:1月12日(日)13時から16時
場所:バディ動物病院 隣り(横浜市港北区大倉山2-7-47(105)
◎詳しくはホームページのお知らせをご覧下さいませ
ハッピー犬屋敷2020年カレンダー
①A4型・・・1200円
②卓上型・・・1000円
どちらも送料込みです。
カレンダーのお申込み&振込先など詳細はHPの方をご参照下さいませ。
![01_P(2019-12) [更新済み]-02](https://blog-imgs-132.fc2.com/i/n/u/inuyasiki0701/201911081602304f1.jpg)
2020年カレンダーお申込み
ご支援のお願い
100匹近いわんこがおりますので、フード、シートは常に必要です。よろしくお願い致します!
●歯のない子、偏食のある子が多いので、ウェットフード
●アミノペプチドフォーミュラーなど消化器の弱い子用のフード、皮膚疾患用のフード
●ベビーのドライフード(ちびベビー用小粒/玄海用大粒)、ベビーウェット(パウチ、缶詰)
●スーパーワイド、ワイド、レギュラーの順ですが、預かりママさんや施設によって色々使いますので、基本色々OKです。
●スタンプーベビー玄海、の心臓手術募金のご協力をお願い致します。
振込先はカレンダーと同じですが、ゲンカイシエン又はイリョウヒシエンとご記入下さいませ。
宜しくお願い致します。
このところ忙しくて、皆さんへのお返事が滞ってます。
一応2週間お返事がなかったら・・とメールしてますが、もう少し余裕をもって頂くか、気になる方はメールを下さいませ。
ただ、その前に里親になる条件をお読みになりご自身が里親としての
条件を満たしているか、ご確認いただければと思います。
今日の記事です。
保健室にはそっと1匹新入生が入って来てます。
全盲のミニピンベビー♂の介良(けら)です。
目は完全に見えてないようです。

でも、その他は問題なく元気に過ごしています。

隣に居るのがチワワの豆ですが、豆が太り気味の
2.3キロですので、その一回り小さいので2キロあるかないか。

目の見えない子って大変って思うかもしれませんが
いやいや、わんこは目よりむしろ聴覚や臭覚が
凄いので特に問題なく過ごせるんですよ。
そりゃ、野生のわんこなら生きていけないかも
しれませんが、人間の擁護の元にいるのなら
ちゃんとトイレも覚え、ご飯の場所もわかり、問題なく過ごせます。

ショコママは目の見えない子の歩き方や動作がとても
愛おしく思えます。
探り探り、そっと歩くあの仕草が何とも可愛い。
目が見えないなんって何ら問題ありません。
むしろ愛おしい個性だと思っています。
やっと体調の復活したダックスのむーちゃんとは
丁度いい遊び仲間のようです。

一緒にしておくと、ずっと遊んでいます。

その内、どっちかがやり過ぎてプチ喧嘩になって
終了(笑)

仔犬同士が遊べて、おばちゃんもおじちゃんもいて、
悪さをしたら怒られたりして・・・

日本の昭和の時代のように過ごせることって
逆に貴重なことなんだと思います。

早くに母や大人の犬からは離されて
ペットショップで段ボールか、ガラスケースの中に
置いておかれ

殆ど他の子との接触はしないまま、
買われていく・・・・そんな子が多いんですからね。

むーちゃんに限らず・・・・
大人(犬)も子供(犬)も人もいる、そんな中で
色々学習していけるわんこ達って・・・・
意外と幸せなんだと思います。

毎日遊び相手がいて・・・・
競いながら食べて走って、遊んで寝て

うん、犬屋敷学園寮も悪くないと思う(笑)



いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい幸せになるんだよ!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く