保健室のベビー達
- 2021年01月22日(金) 01:24:54
- 保健室通信
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●幸せ通信
●2021年 ふれあい会の日程(予定)
最近又コロナが猛威を奮い、千葉、埼玉、神奈川、東京で緊急事態宣言が出ております。
当分の間、人が多く集まるふれあい会、フリマ等は自粛したいと思ってます。
又、再開の際はご連絡させていただきますね。
●医療費のご協力をお願い致します。
心臓病など高度な手術や、継続的に治療の必要な子にも
赤い糸の繋がる未来を作ってあげたいと思ってます。
わんこ達の為に金額の多少に関わらず、ご支援頂けるとありがたいです。
お振込でのご支援はゆうちょ銀行になります。
●ゆうちょ銀行同士の場合
10370ー63130021 ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:〇三八 /店番:038 /預金項目:普通預金
口座番号:6313002
口座名義:ハッピーイヌヤシキ
※詳しくはこちらをご覧くださいませ!
物資ご支援のお願い
100匹前後のわんこがおりますので、お品物でのご支援も助かります!⇒詳しくはこちらへ
ご支援品は少し遅れますが、順次掲載させて頂いております。
掲載もれや間違いがあった場合はご連絡下さいませ⇒●頂いたご支援品
アマゾンから→アマゾン欲しい物リスト
オーダーメイド迷子札チョーカー
わんこを迷子にさせないように・・・災害の時に愛犬を探せるように電話番号の入った迷子札や迷子札チョーカーを付けてあげて下さい!
お申し込み方法等、詳しくは写真をクリックお願いします↓↓

●ハンドメイドショップ (ラクマ店)
毎週木曜日夜8時に商品が追加される予定です。
QRコードでLINE登録すれば木曜日にお知らせが届きます。
LINEトーク内からもお買い物が出来ます。
※2021年1月からチャリティーカレンダー販売はラクマからとなりました!
合わせてご利用下さいませ。


●intimite'(ラクマ店)
intimite'(アンティミテ)から不定期に出品致します!


こちらはショコママブログかintimite'のインスタでお知らせ致します!
質問等ありましたら↓↓からご連絡下さいませ!
happyinuyashikihandmadeshop@yahoo.co.jp
本日の記事です。

大丈夫です、生きてます(笑)
遊び疲れると仔犬はどこででも寝ちゃいますね。

↑↑身延(みのぶ)もまだ3ヶ月。
愛鷹(あしたか)が来るまでは
本当に赤ちゃん、赤ちゃんしていたんですよ。

それが自分よりベビーが来たら、急にお兄ちゃんになった感じがします。

自分も赤ちゃんなのに、更に赤ちゃんの愛鷹(あしたか)に
ちゃんと手加減して遊んであげてる良い子です。


今日は2ヶ月のベビー愛鷹(あしたか)生還後の検診に行ってきました。
本当に一時は無理かと思っていた子なので、こうやって
生きていてくれるだけで嬉しいです。
まだ400g程度しかないので、血液取るのも可哀想なので
簡単に診ていただいた程度です。

一応、元気にはしてますが、そうは言っても2ヶ月になったばかりのベビーは常に心配です。
いつ急変するかわからないので、気を抜いたら負けです。

まだ自力では食べないので、1日に5~6回は食べさせてあげてます。
ご飯とは別にブドウ糖に色々加えてものを常に用意してます。

スタミノールなども常に準備。低血糖なども怖いですからね。
皆さんにもご支援頂きました。
ものすごい勢いで消費するので助かりましたm(_ _)m

赤ちゃんはすぐに元気がなくなったりするので目が離せません。
どの子もそうですが、心配な時は自分の身につけて歩いてます。
今回はユニクロの内ポケットに入ってます(笑)



この日は・・・・
※ボーダーとチェック、ものすごいミスマッチですが、エプロンですので(・_・;)

このベビー達が自力でご飯をしっかり食べてくれるのが今の目標です。

月齢の若い赤ちゃんは可愛いですがとても危険もあります。
この子達はブログでは紹介致しますが、当分募集は致しません。

手術や治療の必要な子は体調を整えながら考えて行きます。
もしかしたら一般公募をしないで決めてしまう場合もあります。

とりあえずは自力で食べてくれるまで、頑張ります~!
さて、夜中ですが、最後のご飯をベビーにあげます!

ベビー達が元気に育ってくれますように!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く