母娘が一緒に!(^^)!
- 2013年06月30日(日) 21:24:58
- わんこ日記


里親募集中の保護犬がおります。
●ミーナちゃん(ポメラニアン、黒・雌)
5キロくらい、少し太め。
明るくて人なつこい子です。
トイレシートの認識あります。成功率高し。
※お見合いの予定あり

●コナちゃん(チワワ、雌)
※里親決定!

●リュウ君(ティカッププードル、雄)
6~7才、1.7キロくらい
パテラ(膝の脱臼)あり。
軽い心雑音がありますが、1日1回の投薬のみで
元気に過ごしてます。
トイレ練習中、成功率高し
※トライアルの予定あり
●クララちゃん(トイプードル・メス)
6~7才、3.8キロくらい
検診・検査済み、不妊手術済み
マイクロチップ装着済み
スケーリング済み
ワクチン済み、駆虫済み
フロントライン投与済み
フィラリア陰性
トイレシートの認識あります。成功率高し。
※もうすぐ移動して来ます!

現在は


●プリンス君(チワワ・オス)
2~3才、2.3キロくらい
検診・血液検査、去勢手術済み
マイクロチップ装着済み
スケーリング、ワクチン済
フィラリア検査済み(陰性)
トイレシートの認識あります。成功率高し。
おとなしめの子です。ちょっとビビりです。
犬が苦手なので、1匹飼いが理想です。
※トライアルの予定あり

気になったわんこがおりましたら、コメント欄、又は
メールフォームからお願いします。
里親希望の場合は必ずお名前を入れて下さい。
携帯から名前のないご質問の場合はお返事できませんので
ご了承ください。そこはエチケットだと思いますので。
☆お届け可能区域(関東、甲信越、東北の一部、北海道の一部)ですが
その他の地区もご相談下さい。
どの地域も全く否定ではありません。
ただ、遠距離の場合、高速料金、あるいは交通費、空輸料金などが
かかります。その辺をお考え頂いて、それでも、という熱いお気持ちを
お持ちの場合はメール頂ければと思います。あくまでもわんちゃんの
幸せ優先に考えますので、ステキな家族だな、と感じれば
交渉の余地はあります。
ただし、その子の性格、年齢、体調、サイズなどによって変わって来ます。
全ての子を遠方に出せるというわけではありませんのでご了承ください
☆お若いカップル(既婚者も含む)、お若い1人暮らしの方には
にお譲り出来ません。
又、乳幼児、就学前のお子様のいるご家庭には基本的にお譲りしないつもりです。
ただし、条件によっては可能な場合があります。
掲載のわんちゃんにご興味のある方はコメント、又はメールから
お問い合わせください。
会員価格を設定してます!
割引になってますので、ぜひ登録して下さいね!
↓↓ココから入れますので、クリック↓↓

☆ラムカーヤ
又、お勧め商品、少し値下げしてあります。

ロンひなママメイドのボーダーマリンワンピースアップしました。
数が少ないのでお早めに!

※先日ロンひなママの服などをお買い上げいただいた皆様へ
4月~GWの辺りにお買い上げいただいた皆様
発送担当のボラさん多忙の為に確定メールなどの
送付が遅くなり、とっくに何のことやら、と忘れておいでの方も
いると思いますが先日確定メールをお送りしました。
皆様の商品の発送準備は出来てるそうです。
郵便局の方にお振込みを頂いたら即発送できるそうです。
全てが遅くなり、申し訳ありませんでした。
もし、キャンセルご希望の場合はその旨お知らせくださいませ。
「小型犬の預かりさん募集中」
↓↓詳しい事は下記をクリック↓↓↓

本日の記事です。
昨日、コナちゃんが愛知に旅立ち、無事に着いて、ご飯も
夜も朝もちゃんと完食してますよ、というメールを頂きました。

良かった、良かった。コナちゃんちょっと神経質なところが
あるので、ご飯とか食べないのでは、と心配してました。

まあ、食べなくても1週間は生きて行けそうな蓄えがバディには
ありますがね~~(^_^;)
慣れて来たら、白黒の狆ちゃんとコナちゃんが一緒のお散歩に
行けるようになったら嬉しいな、と思っています。
今日はもうひとつ、とても嬉しいお知らせがあります。
先日、母娘のプードルを保護しましたとお伝えしてましたね。
呼び名は変えて
※母はMOMMYからマミー
娘はBABYからべべ
よくロッカーとかがベィビーのことをベィベみたいな言い方しますよね。
なので、べべ・・(^_-)-☆
そんなマミーとべべですが、
マミーは5日から私と娘とその他数わんと一緒に北海道に渡り
向こうで里親探しをする予定でした。
さて、頑張ろうね、というお話をしていたところ
北海道のボラさんのご紹介で、ご近所の方が
母娘を引き離すのは可哀相だから、と
一緒に飼って下さることになったんです!(^^)!
何も文句の言いようのないご家庭なので
募集前に決まってしまいました!
母娘一緒なんて最高です!
「嬉しいね~」とボラみんなで喜んでいます。
そんなボラみんなの喜びを知ってか知らずか
避妊手術を終えて、やっと今日あたりから元気が出てきた
マミーです。
ライティングディスクの椅子をよけた
穴ぐらが定位置になっています。

なぜか椅子の下とか机の下とかが好きみたいです。
夜、ベッドの部屋に連れて行っても、ベッドの横の
サイドテーブルの下で寝ています。
娘のべべはおしゃれな仮ママやお嬢さんと優雅な感じでお散歩です。
やっとこ10mは歩けるようになったみたいです。

でも、やはり・・・

抱っこやバックインが好きみたい( ^)o(^ )
相変わらずの甘えん坊
これからは実の母にも甘えておくれ

良かったね~~マミーとべべ!
これからお散歩は一緒だね~!
超嬉しいショコママでした!
「あたたかいおうちへ」も更新しました!
下の写真からどうぞ!

下記サイトでの売り上げの一部を保護活動費として
寄付します、とお申し出を頂きました。
韓国コスメをご利用の方はこちらからご利用頂けると
保護犬貯金になります。
どうぞ、よろしくお願いします。
下記から入れます。

オープンしたばかりのサイトで、今ならかなりお安くなっます。
トリーモーリーやエチュードハウスなど、色々扱っていて、これから
扱い商品は増えるそうです。
特に下記の2点は半額近くだそうです。
これは目玉なので限定数があるそうですのでお早めに。
サイドバーにバナーを入れてあります。


保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。
- 関連記事
-
- 病院に行く (2013/07/05)
- もうすぐ北海道だから (2013/07/03)
- 母娘が一緒に!(^^)! (2013/06/30)
- 犬連れ旅行 (2013/06/26)
- キキちゃんの足が (2013/06/25)
<<1.8の小さなイケメンヨーキーの引き取り | ホーム | コナちゃんの旅立ち>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
母娘一緒なんて! ショコママに保護されたワンコには福が来るのかな?
うれしいニュースです。
ヨガ仲間が保護犬を家族に迎えたんだけど、3ヶ月くらい前に会った時はまだおどおどしていたけど、昨日久しぶりに会ったらなんとも幸せそうな笑顔!堂々としてました。友達が家族にしてくれなかったら失われていたかも知れない命。
本当によかった~
これからも幸せなワンコがたくさん増えるとよいな。