今日の進歩
- 2013年08月30日(金) 17:36:51
- 日常/里親募集
アメブロは保護活動中心、FC2はうち犬中心に分けて書こうと
思ってましたが、ついどちらも気合を入れて書いてしまうので
時間が取れません。当分はこちらのブログで保護活動も我が家のわんこの
ことも書いて行きます。
なのでジャンルも多頭飼いオンリーだったものをボランティアのジャンル、
里親募集の3ジャンルに分散しました。
多分、ランクが下の方にどど~っと下がりますが、保護犬のことを知って頂く為に
ポチのご協力頂けると幸いです。



にほんブログ村
☆保護犬のお世話の為にご支援頂けると助かるもの
・トイレシート 厚型ワイド・スーパーワイドなど
・首輪、リード、胴輪など(中古、安価なものでOK)
・マナーベルト、服など(中古でOK)
・サンプルのフード(好き嫌いのある子がいるので)
・犬用シャンプー・リンス(トリミングまで一応洗うので)
犬の保護活動はショコママが個人で勝手にやっていることです。
でも、結局はたくさんの皆様のご支援や手助けで成り立ってます。
幸せを掴めた子も、ショコママ1人が助けたのではなく、仲間の
ボラさんや助けて下さる皆様のお蔭で幸せに出来ているんだ、と
心から思ってます。ありがとうございます。
又、小型犬の預かりさんも募集しております。
預かり期間は殆どの場合、1ヵ月~2ヵ月程度です。
トイレの躾、お散歩などがまあまあ出来るくらいで大丈夫です。
又、預かりわんちゃんの日常写真を送って頂けることが重要。
基本的に医療に関するものはこちらで済ませます。
ただ、あまり遠距離の方ですと受け渡しに時間もお金もかかりますので
ショコママの住まい埼玉県からあまり遠くない方にしたいと思ってます。
いくつか条件がありますので、ご相談下さい。
送り先や連絡先は左側のメールフォームからメールを頂けましたら
返信でお知らせいたします。
ご無理のない範囲でよろしくお願いいたします。
これから募集予定の子達です。まだトリミング前、医療措置前です。
正式募集前ですが、質問や里親希望です、などは受け付けております。
ただ、トリミング、ワクチンや避妊・去勢などの医療措置をして、
ある程度の性格などを見極めてからのお見合い・トライアルになります。
正式募集前でも、飼育環境や里親様の熱心な愛が強いと感じましたら
譲渡のお話を進めさせて頂く場合がございます。
その子によってはトリミング前のイマイチな状態でも結構ご希望が入ります。
正式募集を待っていたのに「あれ?出てこないな」という場合は、先にお話が進んで
いる場合です。
※写真のサイズがまちまちで失礼します。
体重はまだはっきりわかりませんのでトイかティーカップかは
わかりません。
☆トイプードル?
●

●ティナ(雌、6才くらい)3キロ前後

●ポポ(雌、4才くらい)4キロ前後

●ピーター(雄、7~8才)2キロ前後

●ラブ(雄、6~7才)2キロ前後

●マリア(雌、5才くらい)3~4キロ
※新しく追加しました。

●ブブ(雌、白黒ロングコートチワワ・7才くらい)3キロ前後

●アン(雌、ポメラニアン、パーティカラー)5キロ前後・7才くらい

☆さくら(チワワ♀)&れん君(ダックス♂)
この2匹はショコママのおうちから北陸地方のワンママさんのおうちに
移動して里親を募集しております。
左2枚がさくら(チワワ♀)&右2枚がれん君(ダックス♂)
それぞれが、保健所にいた時と、預かりママさんのお家に来てからの
写真です。
詳しい事は下記の写真をクリックしてください。わんママさんのブログに
飛びます。勿論、ショコママのブログからでもお申し込みはできます。

☆悩み中の子
●ジョイ(雄、9ヵ月)小ぶりのプードル
心臓が悪いため、今悩み中です。
どの程度の医療費がかかるのか・・・
正直、経験値が少なく、悩み中です。大きな病院で検査を受けて
医療費の試算をしてもらい、募金とかをお願いすべきなのか・・・
又、いつも賑やか過ぎる我が家では
興奮材料が多過ぎて危険ではないか、とか・・・

この他にも、疥癬治療中のプードルもいますし
噛みあわせがアンダーのポメラニアンもいます。
又、うんPの時に壁側にお尻を向けてやるので
うんPが壁についてしまう、という変な癖のあるプードルもいます。
かわいそうだからと一挙にすると、自分の頭の中も混乱します。
1つずつ、大事な縁を結んでいくしかないな、と思ってます。
☆もうすぐ幸せになれそうなわんこ達
●ティーカッププードル雄(仮名:まあ君)6~7才
約1.1~1.2の超小さなティーカッププードルです。
恐れ入りますが、ティーカップの場合、飼育環境をお見合いの時点で
確認させて頂いてからのトライアルになります。
※お見合い、トライアル予定です!

●ポメラニアン雌(仮名:ピナ)5~6才
約3キロちょいのとてもフレンドリーな子です。
ピナちゃんは北海道限定募集です。
※お見合い、トライアル予定です!

●チワワ雌(仮名:クッキー)8~9才
やさしい性格のチワワです。
※お見合い、トライアル予定です!

●トイプードル(仮名:コモ)4~5才
元気で楽しいプードルです。
※お見合い、トライアル予定です!

●オオ君、トイプードル、6~7才
3.5キロ位
パーティカラー(白黒)でドァーフ(短足・骨太)
元気でやさしいプードルです。
※お見合い、トライアル予定です!

皆、体も心も磨けば光る子達です。
どの子かにビビッと来た方はコメント、又はメールフォームからお願いします。
基本、カテゴリーの里親の条件をちらっと見ておいて下さい。
応募の際は
「お名前、居住地区(神奈川県横浜市など)、家族の年齢(父46才・・)
住居の形体(戸建、賃貸だがペット可など)を書いてお申込み下さい。
正式募集前でも条件的に良い方がおりましたら
お話を進めさせて頂く場合がございます。
本日の記事です。
実はショコママ、以前は男子犬は苦手でした。
犬が苦手というより、我が家での預かりは
出来ればしたくない、と思ってました。

やっぱりマーキングの問題があるからです。
最近はトイレの工夫で

思ったより早く
トイレを覚えてくれるので、

男子でもまあいいかな、と。

あとは、マナーベルトという便利なものがありますしね。

変なフェチの子がいなかったら便利です(^_^;)

全くこんなことで苦労しておりますが

一般的には、これさえあれば、という感じですね。
うちの場合、ちょっと下に置くと速攻持って行かれますが

最近はちっこい男子がよく滞在してますが、男子は男子の可愛さが
ありますね。
無邪気というか、女の子より幼い感じがします。
人間と一緒ですね。
そんなおお君、昨日は運動神経云々でちょっとお笑いのネタに
してしまいました・・・
カワイイといじりやすいですね(*^。^*)
少しずつお散歩をして頑張ってました。

そんなおお君、今日はお庭で又日向ぼっこ&マーキング中でしたが
あれ?
なぜ、ここにいる?
しかもなんか嬉しそうに尻尾なんかふっちゃって・・・

もしや・・・階段を上れた?
もう1度出してみると

ジェジェ?

ジェジェジェ!

おお~~~!
やれば出来る男じゃん!

なんか、ちょっと嬉しい感じです。
息子が逆上がりできた感じ?かな。
そんなほんわりとのんびりした1日でした。
みんなも静かにお昼寝・・・

カワイイなぁ~

わんこの寝顔って大好き

思わずシャッターを押してしまいます。

なんか1番幸せを感じる時間ですね。

あ・・・・
そんな時間もつかの間・・・・
又始まりました(ー_ー)!!
最近、プリンとコモがよく遊びます。

遊ぶのはいいのですが

周りが見えない子達なので、周りのわんこは大迷惑

この頃ミンミも参加したそうにしています。

せっかく”おとなしい子”で売り出してるのでやめておいたら?

それともこれも・・・
ある意味進歩かな(*^。^*)
携帯から名前のないご質問の場合はお返事できませんので
ご了承ください。そこはエチケットだと思います。
☆お届け可能区域は基本は関東ですが、可能な限り対応したいと
思ってますのでご相談下さい。
ただし、その子の性格、年齢、体調、サイズなどによって変わって来ます。
全ての子を遠方に出せるというわけではありませんのでご了承ください
☆お若いカップル(既婚者も含む)、お若い1人暮らしの方には
にお譲り出来ません。
又、乳幼児、就学前のお子様のいるご家庭には基本的にお譲りしないつもりです。
ただし、条件によっては可能な場合があります。
掲載のわんちゃんにご興味のある方はコメント、又は
左側にあるメールフォームからお問い合わせください。
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。
トラックバック
| ホーム |
コメント
君は全国の逆上がりのできない子供達の、努力のお手本になったね^o^
エライぞ!おお君(≧∇≦)
一番にショコママさんに、褒めて欲しかったんでしょうね。
なんか感動しちゃいました✨
すご~い(@^▽^@)V
登れるようになりましたね
プードルは頭がいいので、やればできる!
こっちまで嬉しくなります
コモちゃん、ミンミちゃん、とってもかわいい~
個性がありますね
ブログみてて、みんな頑張って生活してる様子がよくわかりますね
そろそろトライアルですね
ちょっとセンチメンタルになりそうです
なんか自分も嬉しそうにしてて、何回も上って見せてくれました。
少しずつ、足の筋肉も勇気もついて来たのね。
火曜日にお見合いなので、今日はトリミングでイケメンになります♪
コモ、ミンミ、まあ君は明日トライアルです。
たまたま近くの地域なので行商?の如く、わんこ満載で行って来ます。
皆、ご縁が繋がると嬉しいな。
いつも見守っていてくれてありがとうございます!ショコママ