キキの検診日
- 2013年10月03日(木) 00:32:32
- キキ 闘病
保護犬のことを知って頂く為に
ポチのご協力頂けると幸いです。



にほんブログ村
☆ラブ君基金について
ラブの顎の緊急手術の為、約20万ほどのお金が必要でした。
皆様のご寄附で目標額をかなり超える金額に達しました。
これまでご寄附頂きました方のお名前も名字のみ掲載させて
頂きます。少額なので名前は出さないで、という方もいらっしゃいますが
名字だけですし、お金の額だけの問題でなく、これだけ多くの方がラブを
支えて下さったんだ、ということで掲載させて下さいませ。
又、急ぎだった為に私の個人口座を使いました。
私的に使ってない?とか疑問に思われる方がいましたら、いつでも公開
いたしますのでお申し出下さい。
お振込金額は288,500円 となりました!
現金で頂いた金額も合せますと351,500円になります。
☆↓↓ラブ基金にご協力いただいた方々のお名前↓↓☆

9月28日に退院しまして、その時点での精算は187,142円でした。
↓↓通帳の残高は(支払い前)こちらからご覧になれます↓↓

現時点残高 351,500円-187,142=164,358
※通院など、最終的な支払いが終わりましたら最終残高を又公開致します。
その残高は勝手ながら、今後保護犬でかかる医療費(避妊、ワクチンなど以外)に
プールさせて頂き、必要な子がいた場合に使わせて頂きたいと思ってます。
心臓の悪いプードルちゃんにも、と考えましたが
今のショコママには、色々な面で難しいです('_')
本当にご協力ありがとうございました!
☆保護犬のお世話の為にご支援頂けると助かるもの
・トイレシート 厚型ワイド・スーパーワイドなど
・首輪、リード、胴輪など(中古、安価なものでOK)
・マナーベルト、服など(中古でOK)
・サンプルのフード(好き嫌いのある子がいるので)
・犬用シャンプー・リンス(トリミングまで一応洗うので)
・フロントライン+
送り先や連絡先は左側のメールフォームからメールを頂けましたら
返信でお知らせいたします。
ご無理のない範囲でよろしくお願いいたします。
☆小型犬の預かりさん募集☆
預かり期間は殆どの場合、1ヵ月~2ヵ月程度です。
犬種はTプードル、チワワ、ポメラニアンなどが殆どです。
トイレの躾、お散歩などがまあまあ出来るくらいで大丈夫です。
又、預かりわんちゃんの日常写真を送って頂けることが重要。
基本的に医療に関するものはこちらで済ませます。
お留守番の少ないご家庭、乳幼児のいないご家庭を希望します。
ただ、あまり遠距離の方ですと受け渡しに時間もお金もかかりますので
ショコママの住まい埼玉県からあまり遠くない方にしたいと思ってます。
ただ、どうしても、という方がおいででしたらそれも可能ですが
いくつか条件がありますので、ご相談下さい。
☆里親募集中のわんこ達☆
避妊・去勢・歯科処置などの医療措置済み、もしくは近日予定です。
●ジム(雄、ポメラニアン、7才くらい、オレンジ)2.5キロ
去勢済み。歯はありませんが、ドライも食べられます。
攻撃性とかはありません。声帯を切られているので声は出ません。
とてもハンサムなフレンドリーで賢い子です。
※ショコママのお家にいます

●ティナ(雌、6才くらい)Tプードル、誤2.3キロ正3キロ
トリミング済み
避妊その他、医療措置済みです。
性格はとてもフレンドリーで愛らしい性格です。
とても目が大きい(ちょっとギョロ目系)です。
※トライアル予定です!

●ピーター(雄、7~8才)Tプードル、2.3キロ
トリミング済み
歯の状態悪かったのですが、全て医療処置済みです。
去勢をしてからすっかり落ち着き、女子にも興味なくなったようです。
とても人間が大好きで、べったり傍にいたいタイプのようです。
※預かりママのお家にいます!

●ラブ(雄、6~7才)Tプードル、1.6キロ
募金のご協力ありがとうございます。
目標額に達しましたので、募金を終わらせて頂きます!
ありがとうございました!
沢山の皆様のラブに
ラブは助けられました!
※一旦募集を中止しますが、経過が良いので、しばらくしましたら
再募集になります!
皆様のおかげで全く普通の生活が出来そうです!

●エバ(雌、ロングコートチワワ、白っぽい茶系、5~6才)4キロ前後
チワワは人馴れに時間を要するかもしれませんが、
慣れたらその人に強い信頼を持ちます。
エバも最初は警戒します。今はベタベタ犬です。
※トライアルの予定です

●ナル(雄、ポメラニアン、7ヵ月、オレンジカラー)2.1キロ
まだお子ちゃまですので無邪気に遊びます。元気好きの一家に。
※預かりママのお家にいます!

●ベティ(雌、極小チワワ、1才)1.5キロ
とても元気でカワイイこです。
大人気で速攻お見合い、トライアルが決まりました。
※トライアル予定です!

まだ、ブリーダーで蜘蛛の糸を待っています。
●ブブ(雌、白黒ロングコートチワワ・7才くらい)3キロ前後
チワワの割にとても穏やかで静かな子です。無駄吠えもなく、
癒し系の子です。シャイな面もあります。環境に慣れるのに少し時間がかかるかも
しれません。明るい顔にしてあげたいです。
※これから保護の予定

●アン(雌、ポメラニアン、パーティカラー)6キロ前後・7才くらい
攻撃性などはなく、フレンドリーで元気で明るいポメラニアンです。
※これから保護の予定

●ナナ(雌、白黒ロングコートチワワ・5~6才)3キロ前後
攻撃性とかはなく、おとなしめのチワワです。
※これから保護の予定

●コニー(雄、チワワ、7才くらい、ブラックタン)2.6キロ
攻撃性とかはありませんが、チワワ独特のシャイな面があります。
※これから保護の予定

●シズカ(雌、ポメラニアン、4~5才くらい、チョコレート)4.7キロ
希少なカラーのチョコレートです。
フレンドリーで人も犬も大丈夫です。愛らしい子です。
噛みあわせがアンダーです。
※これから保護の予定

☆悩み中の子
●ジョイ(雄、
心臓が悪いため、今悩み中です。
どの程度の医療費がかかるのか・・・
正直、経験値が少なく、悩み中です。大きな病院で検査を受けて
医療費の試算をしてもらい、募金とかをお願いすべきなのか・・・
又、いつも賑やか過ぎる我が家では
興奮材料が多過ぎて危険ではないか、とか・・・

皆、体も心も磨けば光る子達です。
どの子かにビビッと来た方はコメント、又はメールフォームからお願いします。
応募の際は
「お名前、居住地区(神奈川県横浜市など)、家族の年齢(父46才・・)
住居の形体(戸建、賃貸だがペット可など)を書いてお申込み下さい。
又必ず、カテゴリーにあります、里親の条件をお読みになって下さい。
正式募集前でも条件的に良い方がおりましたら
お話を進めさせて頂く場合がございます。
本日の記事です。
皆様にたくさんのラブ❤を頂いたラブ君
日々元気になって来ています。

この子って、こんなにシャキシャキ歩くのね、という感じです。

でも、骨をやっていると、やはり怖いです。
気をつけないとね~

今日はキキの3ヵ月に1回の大学病院での検診日でした。
キキも随分慣れて、以前ほどブルブルふるえなくなりました。

キキを預けて小1時間ほどの時間があります。
その間に軽く昼食を取って戻ると、ちょうどいい
感じなんです。

今回の結果は・・・
まあ、現状維持です!
腎臓の場合、良くなることはないので、現状維持で騙し騙し過ごして
いければ最高なんです。
良かった~~~!(^^)!

ただ、キキのお薬を少し増やしてみましょう、ということでした。
・・・・・ということは
・・・・・又高くなる\(◎o◎)/!
大学病院、途中でばっくれてもいいのかしらん?
周りで支払っている人の額を聞くとぞ~~~~っとします。
仕事を辞めたショコママにはきつい額です。
仕事をしてお金を稼ぎたい・・・
でも、仕事をすると保護活動が難しくなる・・・
そんな葛藤があります。
保護犬の医療費は当面何とかなっても、働かないと自分のわんこ達の
医療費を捻出するのが大変になってくるかな、と・・・
難しいですね。
保護活動に熱を入れると、仕事は全然できないし、仕事をして
お金を稼ごうとすると、保護活動がきつくなる・・・
毎回、頭を痛めることです。
又3ヵ月後です。
ファイト!

携帯から名前のないご質問の場合はお返事できませんので
ご了承ください。そこはエチケットだと思います。
☆お届け可能区域は基本は関東ですが、その他の地区も可能な限り対応したいと
思ってますのでご相談下さい。
ただし、その子の性格、年齢、体調、サイズなどによって変わって来ます。
全ての子を遠方に出せるというわけではありませんのでご了承ください
☆お若いカップル(既婚者も含む)にはお譲り出来ません。
☆1人暮らしの方も不可ではありませんが、必ず近くに後見人となる方が必要であること。
又、安定性のあるご職業に付いている方に限ります。その確認はさせて頂きます。
又、乳幼児のいるご家庭には基本的にお譲りできません。
未就学児、小学校低学年のいるご家庭も基本的にはお譲りしないつもりですが
ただし、条件によっては可能な場合があります。
掲載のわんちゃんにご興味のある方はコメント、又は
左側にあるメールフォームからお問い合わせください。
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。
- 関連記事
<<ジム君トライアル決定! | ホーム | ☆クッキーの家族決定!☆ちびっこギャングお預かり>>
トラックバック
| ホーム |
コメント