預かりママの女子会
- 2014年10月13日(月) 01:10:52
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ボランティアのお申込みは下記フォームから
(里親様の場合、その旨ご記入下さい。
里親お申込みの際の内容に変更がなければ簡単で結構です)
※下の写真からリンクしてます!

☆ご支援を頂くと助かります☆
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、アボダーム
など添加物の少ないもの
●缶フード:デビフ缶 その他添加物の少ないもの
●ドライ野菜、ドライおから他、手作りお助け食品
●トイレシート(厚手のものが助かります)
●わんこグッズ(2~6キロ用ハーネス、リード、首輪、服など)
●ベッド(2~6キロ程度のワンコ用)
※ドライフードやトイレシート、リード、ハーネスなどは
預かりママさんにもお分けいたします。
里親希望の方へ
「里親の条件」
をご一読下さい。
ご納得いただけた方のみ申込みフォームをご入力下さいませ。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

里親募集中
●パイン(チワワ ♂7才)2.5くらい。
最初の内だけビビリ犬ですが、数日すると人も犬も大丈夫に
なります。歯はないですが、ドライも大丈夫です。
※大阪の預かり宅に移動しました。
募集地域は関西に限りません。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●ブリ(プードル♀ブラウン、8~9才くらい)4.5前後
穏やかな子です。甘えん坊で遊び好きです。
膀胱結石がありましたが手術で取り除きました。
これからの生活では、バランスの良い食生活や
お散歩も予防の為には続けないとなりません。
そんなブリの全てを受け止めて
家族になって下さる方を探してます。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●わさび(ポメラニアン♂クリーム、6才)4.7キロ
毛ぶきの良いポメです。性格はおっとりしています。
少しシャイなので最初の数日は引き籠ります。
慣れると甘えん坊です。
軽い心雑があります。投薬までの段階ではなく、現状では
通常の生活を送れます。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●ラテ(ポメラニアン♀チョコ&ホワイト、5才)
穏やかなフレンドリーな子です。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●豆花:
フレンドリーで穏やかな子です。笑顔がカワイイです!
☆預かりママさんのお家にいます。

※この後にパピヨン♂、シーズ♂、ヨーキー♂を保護します。
☆ハートビート
収益金を保護犬達の為にご寄付頂いております。
どうぞ、のぞいて見て下さいませ!
↓↓↓↓↓↓↓↓

ハートビートのこころから新作もちらっとご覧になれます。
ロンひなママとあとまみさんの
ハンドメイドショップです。
☆ご寄付とプレゼントを頂きました。
横須賀のコバヤシ様からです。
沢山ありがとうございました。
「おしっこでたよ」結石に良いと言われてるお水だそうです。
勿論ぶりちゃんにです。
1本で人間のお水が4本買えます(@_@)
フロントラインも新入生が来た時などに使わせて
頂きます。
わんこ達へのドライ野菜や缶フード、シート、
ショコママへのおやつや海軍カレーまで(*^_^*)

沢山ありがとうごさいました。

ご自身やお友達の家庭菜園で取れたお野菜たち・・・

初めて見た青茄子です!

こちらはいつもご支援頂いてます鎌倉のパリンママさんからです。
福島の美味しいお米を頂きました。

去年も頂いたのですが、とっても美味しいんですよ~~。
ネットでも注文できます。

フラワーさんからです。
ドライ野菜や

わんこ服、術後服・・・
いつもありがとうございます!

皆様、いつもありがとうございます!
とっても嬉しいです!
本日の記事です。
本日は地元預かりママさんのセミナーと称する
女子会でした。
実は急にショコママと同じ市内の預かりママさんが
2人増えたので顔合わせしましょ、という軽いのりでしたが、
偉そうにセミナーみたいな感じで書いたもので、同市以外の
真面目な方々が「そりゃ、参加しなきゃ!」と真面目に参加して下さいました。
気がつくと8名に増殖(笑)
すみませ~~ん、単なる女子会でした~~(^_^;)
皆さんから送って頂いたお野菜やお米でお料理を作り、
皆さんに食べて頂きました。
パリンママから送って頂いた新米で


コバヤシ様から送って頂いたお野菜も使って
サツマイモと梨のサラダ

大根、帆立、赤玉ねぎのサラダ

ローストビーフ

煮込みハンバーグ

しまった!揚げ茄子を写し忘れた!
青茄子と普通の茄子の揚げびたしも
ありました。
あと、サングリア?
自家製のイチゴ酒にフルーツやワイン、フルーツビネガー、
炭酸を入れました。

こちらはアルコール駄目な人用のサングリアもどきです。
オレンジジュースベースにフルーツ酢やフルーツなど

デザートは・・・・
カボチャの茶巾絞り(栗入り)と梅の実のゼリー
きゃ~~っ、茶巾絞りの写真撮り忘れました!
準備段階です。

と思ったらきじとらの母さんの写真がありましたので
勝手にお借りしました!

こちらは梅の実ゼリーです。

最初は皆さん、多少緊張・・・・・

今回はショコママからのレクチャーというのではなく、
初めて預かりをする方3名がベテランの預かりママさんから
体験談を聞いたり、不安なことを教えてもらったりして、
不安要素を払拭する会?みたいな感じでした。
随分実りある会になったと思ってます。
何より、お互いに連絡が取り合えるようにできる、と
いうのがいいですよね。
最初はド緊張していた皆さんも、帰りには全く違うお顔で帰られました。
意外と郷里が近かったり

たまたまわんちゃんを最近亡くされた方が
お2人いて、前に向かって歩き出そうと
しているお気持ちも一緒でした。

初めての3人も・・・・
同じ釜の飯を食べたらすぐに打ち解けて

みんな楽しくよく喋りよく食べました!

ショコママ、手作りのご飯って結構そんな力があるな、って
ちょっと思っているんですよ。

こうやって打ち解けて、連帯感が生まれるだけでも
頑張ってお料理した甲斐がありました。
お相撲さんのちゃんこ鍋と一緒だわ(・・・違うか)

そんな中、ブリの話が出まして・・・・
軽くおお君ママに「ど~~お?」とふりましたら
なんとパパさんに確認して下さって、速攻OK!
ブリは今日からおお君のおうちで里親様を待つことに
なりました。
お迎えにパパさんとおお君達が来てくれました。

ショコママもふっときながら予期せぬ展開でしたので
バタバタと用意をしまして、ぶりちゃんを送り出しました。
人懐こいブリはリードを見せたら大喜びで
ついて行きました!
誘拐されそうなわんこだなぁ(笑)

ブリに頂いたお水を渡し忘れましたので、後日お渡し
しますね。

Sky&waveママから頂いたphが確認できるシートは
持って行ってもらいました。

今日からブリちゃんの毎日は

おおくんのブログをご覧下さいませ!
↓↓↓

ブリが去った後、
明日は保護わんこが又3匹4匹入園します。
パピヨン、ヨーキー、プードル、シーズかな~
チーママシスターズが又頑張ってくれるそうです。


保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村
☆うちの子ブログです。
↓↓↓↓↓↓

☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようです。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。
- 関連記事
<<ヨーキー♂、パピヨン♂、プードル♀来ました! | ホーム | 車で危なかったのです!>>
トラックバック
| ホーム |
コメント