桑実退院/お散歩日和
- 2015年03月29日(日) 01:08:23
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。


にほんブログ村
できればこちらも・・・・

●里親募集記事は本日の記事の下の方にございます。
この写真はトリミング前のお顔の子もおります。
今は別犬みたいに変わった子もいますので、詳しくは
個別のご紹介写真をご覧くださいませ。

※青いハートは正式譲渡です。
☆ご支援を頂くと助かります☆
※常に必要としているものです。
●ドライフード:SOLVIDA 、ナチュラルバランス、どっとわん、アボダーム
など添加物の少ないもの
●缶フード:デビフ缶(スープ煮系)、サイエンスダイエット(シチュー系)、
その他添加物の少ないものであれば何でもOKです。⇒少なくなってきました!
●ドライ野菜、ドライおから他、手作りお助け食品(中国産以外で)
●トイレシート(ワイド、レギュラーは厚手がGood、スーパーワイドは薄手でもOK)
●わんこグッズ(2~6キロ用ハーネス、リード、首輪、服など)
どうぞ、よろしくお願い致します!
2015年 第2回フリマ(神奈川地区)
つくしママのブログに飛びます。
↓↓↓

●開催日:4月4日(土)10時~
●会場:日産スタジアム、もしくはイベント情報で!
フリマにご寄付頂けるとありがたい品物リストです。
●箱物、引き出物系(食器、タオル、ハンカチetc)
●子供用品(洋服、靴、おもちゃ、絵本etc)
●犬もの(キャリーバッグ、洋服(3~5kg位の子用など)
●ブランドの小物(ポーチ、小さめのバックなど)
・・・・超高級ブランド、という程のブランドでなくてもOKです。
※その他、こんなものはどう?というのはお問い合わせ
下さいませ。
送り先やショコママへの質問はこちらからどうぞ~
(Click here)
↓↓↓↓↓

2015年 第2回ハッピー犬屋敷ふれいあい会 in Tokyo

日時:2015年4月11日土曜日 12~16時くらいまで
場所:成増ベルシアン⇒会場までの行き方です⇒★ここ
ハッピー犬屋敷のわんこにご興味のある方、ぜひわんこ達に会って下さい。
預かりママさん達もたくさん参加して下さいますので
わんこの普段の生活や性格について色々質問して下さい。
参加するわんこは開催日の数日前にアップ致しますが、
確定は前日です。
体調や性格などによりまして参加できない子もおりますので、
ご了承くださいませ。
お目当ての子がおりましたら事前にお問い合わせ下さってもOKです。
質問はこちらからどうぞ~
(Click here)
↓↓↓↓↓

☆ハートビート
このショップはロンひなママとあとまみさんの
(ハッピー犬屋敷とは独立している)ハンドメイドショップです。
ハートビートで皆様に買って頂いた品物の
収益金を保護犬達の為にご寄付頂いております。
↓↓↓
下の写真からリンクしております。

本日の記事です。
早くその日の内に更新しようと思っているのですが
疲れてウトウトテーブルに突っ伏して寝てました。
今日はあまりに散歩日和でしたし、
絶対今やらなきゃ、という仕事もなかったので、
でも、老体に8匹のお散歩はちょっと疲れました。
あ、お散歩はうちの子ブログの方でかぁ~~~
又もや、最近更新してませんね。
桜の花がきれいなんですが、
この公園は木蓮の花がきれいで

地面には花びらがいっぱいで、それは
木の高い位置で咲いている美しさとは又別の
趣がある気がします。花の時期を終えて地面に身をゆだねた
花弁の美しさに、時々みとれることがあります。
うんうん、しずくもカワイイよ・・・

木蓮ってなんか好きですね。
北海道出身のショコママは木蓮よりこぶしの花の方が
印象あるんです。
似てるから長いこと同じ木だと思ってました。
地方によって呼び方が違うんだと思っていたんです。

調べてみたら同じ木蓮科ですが、そんなに違うんだ、という
違いもあるんですね⇒木蓮とこぶしの違い
(歩く)他の子とのお散歩は苦手のサツキも
米となら何とか大丈夫そうです。
それともサツキも少しずつ・・・
変わって来てるのかな~~

メイ(1回目)と

プリン(2回目)はスリングインでした。

さて、もうすぐお嫁入りが決まっているナズナちゃんの
花嫁修業でお散歩の練習です。

悠花ちゃんも一緒です。

2匹共固まってなかなか歩いてくれません。

まあ、こんなもんです。
ゆっくり慣れればいいし、これから里親様の元で
ゆっくり教えていただければいいと思います。
もう少しだけ慣れておこうね。

家に戻った悠花・・・鏡の前の自分にびっくり・・・
保護犬達って鏡を見る機会も殆どないので
自分を見てびっくりするんですよね。
吠えかかる子もいますよ。

さて、こちらは今日退院した桑実です。
避妊の後でも、痛みに強い子と弱い子がいます。
まあ、それぞれ手術の微妙な違いもあるので
痛さも千差万別なんでしょうしね。
帰って来てから抜糸までの1週間、食欲もあまりなく
寝てばかりのちょっと心配な子もいますし、
戻ってすぐに元気過ぎで食欲ももりもりの子もいます。
たいていの子は2,3日はちょっと元気がなくて
4日目あたりから随分復活・・・・抜糸したら完全復活、みたいな
子が多いです。
普段は
やはりテンションはガタ落ちです。

ま、ちと落ちてるくらいで丁度いいかな、と思っていたのですが
痛みに弱い子みたいで、動いた時に多分糸が突っ張るんでしょうね。
キャインキャインキャイン!

・・・・とまるで虐待されてる犬のような鳴き声を出すのです!
あまりにすごい声なので他の犬まで共鳴してしまい、大合唱!
こりゃ困った、と思っていたのですが、ショコママが傍にいるとすぐに
治まる感じでした。
キャンキャン言ったら傍に行ってなでなで・・・・・
大丈夫よ、痛いの痛いの飛んで行け~って(笑)
笑ってるみたいな顔してますが、結構
「ハァハァハァ」していたので
ちょっと心配してました。

キャンキャンもずっとではなく、ちょっと何らかの体勢を
取った時に突っ張るかして痛いようです。

ずっと痛いなら心配ですが、
たまに痛くなる、という程度みたいなので今日は静かに
我慢してもらいましょ。
・・・と思ったら、ショコママが場所を離れると
痛いくせにケージをよじ登って来る勢いでしたので
屋根を閉めさせて頂きました。
このケージ頂いておいて良かった~~~~
池袋の里親様から頂いたものです。
デカイな~~と思っていたのですが、組み立てが一瞬で、
すごい優れものと知りました。
このデカいのがワンタッチで組み立てが出来るんですよ。
サイズはスーパーワイド横1枚プラスワイドのサイズかな

しかし、この頑丈なスチールのケージのビスが・・・・

ダイナマイトなバディで体当たりするものですから

折れてしまってます(@_@)
ま、色々なタイプのもの、色々取り揃えていて
良かったです。
今は随分落ち着いて来たので、
「出せ~!」と言って大騒ぎはしなくなりましたので
ビスももう飛ばないと思います。

とにかく・・・・・・
2,3日は是非とも・・・・
安静にしていて欲しいですね。
あ、そうそう桑実も年齢が違ってました。
5才です。今年6才です。
まだ元気な筈です。
歯もしっかり残ってます。
サイエンスダイエットのシチューが大好きなのは
この方です!パリンママ、ありがとう!

前回後半ちらりと書きましたが・・・・・
預かりママさん(空天ママ)の元にいます
ハコベちゃんがトライアルになりました。
しかも、決まってからお届けまでが超タイトで、
なんと明日(というか今日)の日曜日です。
来月の土日で双方の予定を合わせて行きますと、
なかなかなくて「日曜日の夕方なら」ということになり、
バタバタと決まってしまいました。
明日、預かりママさんと一緒にお届けに行ってきます!
ハコベちゃん、良かった~!
これは保護した当時のハコベです。
優しい顔をしてますね。

シニアのわんこを選んでくださる皆様には
こころから感謝しております。

最後にお散歩行ってぐったり疲れたわんこ達の
晩御飯です。
圧力鍋で煮ておいたイワシ・・・・

それにおうどん・・・・

デビフ缶2種類くらい・・・・

わんこご飯セット(ドライおから、キナコ、ゴマ、サーモンオイル、
鮪パウダーなど)

それと冷蔵庫の中のお野菜、今回はキャベツの生、小松菜、
マイタケ、ドライ野菜は火を通して、
それを混ぜ合わせます



まだお腹の慣れない保護わんこには
色々混ぜたり減らしたり・・・で慣らして行きます。

今は殆どうちの子達と同じく何でもいけますが、
これから里親様のおうちでどんなご飯になるかわからないので
なんでも食べられるように、と結構色々出しています。
東京都のハギワラ様から毛布や

タオルのご寄付を頂きました。

丁度毛布が欲しかったところですので
助かりました。
桑実のケージ下に敷くので結構使うのです。
ありがとうございました!
こちらはウメハラ様からわんちゃんの手編みのリボンを
頂きました。

ゴムじゃ痛いので、という方にはお勧めです。

お2人ともありがとうございました。
皆様、ご協力ありがとうございました!
品物を送って下さったのに、なかなかブログでのご紹介がない方、
「私の荷物届いたの?」とご心配だと思います。
ブログへの掲載はお礼の意味と、到着しましたのご報告を兼ねておりますので
もし、到着予定日から数日しても掲載がない場合、遠慮なくご連絡下さいませ。
里親募集記事はここから下に載っております。
今日は見ないの、という方は帰りにぽちっと・・・

にほんブログ村
里親募集を見たいのよ、という方はここから下です!
里親希望の方へ
「里親の条件」
を必ずご一読下さい。
ご納得いただけた方のみ申込みフォームをご入力下さいませ。
☆お申込みフォーム☆
↓↓↓↓

※コメント欄からのご希望ではお返事はできません。
又ペットのおうちでのフォームのみでも正式なお申込みとはなりません。
必ずハッピー犬屋敷のお申込みフォームをご記入くださいませ。
里親募集中
●パイン(チワワ ♂7才)2.5くらい。
すっかり人にも犬にもフレンドリーになりました。
穏やかな優しい子です。
トライアルが決まりました!
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●イデオ(パピヨン♂7~8才くらい)4~5キロくらい
フレンドリーで元気な子です。
無駄吠えもなく穏やかな子です。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●アイン(プードル♀、10才、2.8キロ)
目は白内障になってます。
声帯は切られていて声が出ません。
歯もありませんが、ドライも食べられます。
とても穏やかな優しい子です。
老犬ですが、これからの数年間を楽しく幸せに過ごさせて
いただけたら、と願っております。
里親様の年齢基準を高めに致します。
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●紅葉:もみじ(ロングコートチワワ♀、推定7~9才)2.7キロ
正式譲渡が決まりました!
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

●双葉:ふたば(ロングコートチワワ♀、推定3~4才)3.5キロ
少しシャイですが、慣れると人が大好きです。
犬には相性があるようです。とても賢くて新しいおうちでも
トイレも意外に早く覚えると思います。
現在出来ております。遊び好きでボールなどを持って
来ます。
☆預かりママのおうちにいます!

●彩葉:いろは (ロングコートチワワ、 ブラックタン♀推定7~9才)
継続して服薬が必要な心雑音がありますが、
お薬さえ飲ませていただければ普通の生活が送れます。
とても人懐っこく甘えん坊な子です
人にも犬にも猫にもフレンドリーです
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●梓(Tプードル♀、レッド、7才くらい、2.6キロ)
手足が長いハイフォンの子です。
ガリガリな上に酷い首の傷で保護されました。
入院、手術を3回おこないましたが
今は元気にしてます。
保護以前にやったと思われる手術の後遺症で
少し背中の曲がりがありますが、それ以外は普通の生活が
出来るようになりました。とっても苦労した子なので、
幸せになって欲しいです。
☆下の写真からその頃の記事に飛びます

●董子:すみれこ(Tプードル♀、5~6才、アプリコット2.5くらい)
穏やかで無駄吠えもなく、フレンドリーな子です。
左後ろ足に障害があります。
将来的に治療などが必要になるかもしれませんが、
今は普通に生活出来ています。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

ミニチュアダックス
百合子:ゆりこ(ミニチュアダックス♀ブルータン)
6才、4.5キロ。預かりママのおうちでとても良い子にしてる
そうです。駄目!のコマンドが分かるようです。
ボール遊びやお散歩が大好きです。
犬も人もOKです。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

エリカ(ヨークシャテリア♀、5~6才)3.4キロ
マイペースで元気な子です。
少しシャイですが、基本人も犬もOKです。
写真が嫌い、ご飯が大好き!
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●茶花:ちゃか(Tプードル6才くらい♀3.2キロ)
とてもフレンドリーです。
人も犬もOKな元気な子です。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●悠花:はるか(ヨークシャテリア、7~8才♀、2.9キロ)
少しシャイですが、人も犬も大丈夫です。
難聴がありますが、日常生活は問題なく
普通に出来ます。人が好きな甘えん坊です。
ショコママのおうちにいます。

●陽子:ようこ(ポメラニアン黒、♀、7才くらい、3.6キロ)
フレンドリーです。少しポチャです。
超甘えん坊で元気です。笑顔がカワイイ子です。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●つつじ(ポメライアン♀、オレンジ、5才、3キロちょい)
しょっぱなだけちょっとびびりますがすぐに
慣れます。
人にも犬にもフレンドリーです。
好奇心旺盛で、トイレもすでに完璧です(*^^*)♪
犬よりも人間大好き!
トライアルが決まりました!
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●楓(チワワ♀4才 ブラック&タン&ホワイト)
フレンドリーです。茶実と一緒に来ました。
とても飼いやすい子だと思います。
トライアルが決まりました!
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●茶実:チャミ(チワワ♀、4才、チョコレートもしくはレッド、2.5くらい)
たまに男性に少しだけ人見知りがありますが、
殆ど大丈夫です。
ちょっと珍しい色合いの可愛い子です。
写真より本体の方が数倍可愛いと評判の子です。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●桑実:クワミ(ポメラニアン♀、ブラック、5才、4.8キロ)
最初ビビリですが、すぐに慣れます。
ご飯、おやつの時のお座り、お手、マテが出来ます。
少し落ち着きがないところがあります。
多頭飼いより1人っ子でいっぱいお散歩などに行ってあげられる
ご家庭が良いと思います。飼い主に対する愛情はとても
深いと思います。人との遊びが大好きです。
ショコママのおうちにいます。

●草太(Tプードル♂、レッド、2.7キロ)
保護した時はガリガリの1.8でした。
預かりママさんの努力で今は2.7までなりました。
フレンドリーで元気なカワイイ子です。
一応男子です。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●ハコベ(ヨークシャテリア♀、8~9才、2.6キロ)
無駄吠えもなくとても優しくて穏やかな子です。
ベビーフェイスですが、可愛いおば様です。
頭のとても良い子です♪
トライアルが決まりました!
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●ナズナ(ヨークシャテリア♀、8~9才、3.6キロ)
結石の手術をしましたが完治してます。
人間が大好きです。人も犬もOK!
無駄吠えもなくとても優しくて穏やかな子です。
ショコママのおうちにいます。
トライアルが決まりました!

●スズナ(ヨークシャテリア♀、8~9才、3.9キロ)
無駄吠えもなくとても優しくて穏やかな子です。
他の犬ともうまくやってます。甘えん坊です。
預かりママのおうちにいます。

●タビラ(ヨークシャテリア♀、8~9才、4.0キロ)
人間が大好きです。犬もOKです。
無駄吠えもなくとても優しくて穏やかな子です。
☆下の写真から預かりママのブログに飛びます!

●ポピー(チワワ♀、5才、ブルー&ホワイト、4キロ)
少しシャイですが、すぐに慣れます。
穏やかで優しい子です。
数日したら甘えん坊に変身します。
預かりママのおうちにいます。

●リリー(ヨーキー♀、5才、スチールブルー&タン、2.8キロ)
フレンドリーで人も犬もOK。物おじしないで
すぐに皆に馴染みます。
とても優しい可愛い子です。
トライアルが決まりました!
※↓↓↓写真から預かりママのブログに飛びます。

☆預かりママ募集中!
わんちゃんが預かれそう、と思われた方は下記からお申込み
下さいませ!
※下の写真からボランティア申し込フォームにリンクしてます!

登録されているママさん優先にお願い致しますが、
新しい方も募集していますので宜しくお願いします!
ご希望は伺いますが、ご家庭の状況、先住犬の種類や
サイズでお預かりするわんこを考えさせて頂きます。
病院探しのご参考にどうぞ。
☆少し古いデーターのようです。
何人かの先生は独立されたりしているようです。
あくまでも参考の為に⇒全国の名獣医・有名動物病院
保護犬を知って頂く為に、ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
☆うちの子ブログです。
↓↓↓↓↓↓
☆シニアドックシニアライフ
写真から飛びます!

☆携帯やスマホからの場合、PCメールの拒否設定や
メアドなどの打ち間違いもあるようでメールが戻って来ます。
あまりに返事が遅い場合はコメントを入れて下さい。 center>
- 関連記事
-
- 梓再び (2015/03/31)
- ハコベが飛び立つ日&色々 (2015/03/29)
- 桑実退院/お散歩日和 (2015/03/29)
- イベントいっぱい&二匹一緒に~が最近多いのです! (2015/03/26)
- 暑くなる前に頑張る! (2015/03/24)
スポンサーサイト
<<ハコベが飛び立つ日&色々 | ホーム | イベントいっぱい&二匹一緒に~が最近多いのです!>>
トラックバック
| ホーム |
コメント