明けましておめでとうございます!/お正月料理
- 2017年01月02日(月) 15:51:36
- わんこ日記
応援のポチをお願いします!
☆日本ブログ村のバナーはどちらを押しても自動的に振り分けられます。
それぞれを押すと本日のジャンルでの順位がわかります。
沢山の方に見て頂ければ、ご縁も多くなると思います。


にほんブログ村
できればこちらも・・・・

facebook 始めました。
下の写真からリンクしてあります。
↓↓↓

※ブログの更新がなくてもフェイスブックはマメに更新しています。
手作りご飯、卒業生の幸せ通信なども載せてます。卒業生はカワイイお写真を送って下さい。
フェイスブックにアップします!
★ショコママのインスタグラム
これからわんこの紹介やイベント情報の詳細などは
主に公式ブログ(アメブロ)の方で掲載させて頂きます。
公式HPの方からもわんこ紹介文や卒業わんこがご覧になれます。





☆上の写真でグリーンのハートは正式譲渡になった子です。
☆最近正式譲渡になった子
ウィズ、レオン、ハヤト、チェイサー、リュウオウ
ロッコ、メトロ、マリモ、ヒバリ、ネイキッド、ジャン
ドーフィン、ヤマト、ランコム
☆現在トライアル中
スバル、ムサシ
◎トライアル予定
スリンキー、クローバー
お返事があまりに遅い場合はご連絡下さい。携帯からの場合、メールが戻って
来てしまう場合もございます。
☆犬屋敷リンク集☆
(預かりママやintimite、その他サポーターさんブログです)
※目的のわんちゃんの預かりママさんブログもよくご覧になって下さいませ。
これ、重要です!
☆お申込みフォーム
お申込みになる前に必ず里親の条件をご一読くださり、
ご確認、ご納得頂けましたらお申込み下さいませ。
☆intimite通信

※売り上げは保護犬の為、保護活動の為にご寄付頂いております。
■イベント予告
動物愛護施設BUDDYproject 譲渡会に参加します。

ポエママ教室におります4匹が参加します。

☆2017年 第1回ふれあい会開催☆
会場:ドッグタウン小豆沢
(東京都板橋区小豆沢2-35-8)
日時:1月29日(日)12時00~15時まで
(時間は多少変更の可能性ありです)

お知らせです。
今まできじとらの母さんが管理して下さっていた公式HPを
今度はラブママさんがブログの形式でわんこ情報などを
管理して下さいます。
ハッピー犬屋敷公式ブログ
最新の情報はこちらからゲットして下さいませ↓↓↓

☆犬屋敷リンク集☆
(預かりママやintimite、その他サポーターさんブログです)
公式HPの方も過去の履歴が見れるので、そのまま残しておきますね↓↓↓

どうぞ、よろしくお願い致します!
色々な面でご質問があります場合
ショコママへのメールからお願いします。
本日の記事です。
2017年
新年明けましておめでとうございます!
昨年中は本当にお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します!
この数年、毎年思っているのですが・・・
少しトーンダウンして行きたい・・・・・のです。
自分のうちのわんこ達も、ちょろちょろと悪いところが
出て来ています。
これからもどんどんそんなことが増えて来ると思います。
本当は年末最後の日に、皆様にご挨拶をしようと思って
いたのですが、30日の夜にタント親分がすんごく体調が
悪そうで、心配で病院に行って来ました。
朝からご飯を食べず、隅っこにいって引き籠って動かない・・・・
翌日とか2日経つと又普通のタント親分に戻る・・・・
最近、そんな感じの日が多いんです。
年末年始は病院がお休みになるので、もし何かあったら、と心配になり、
とりあえず年末渋滞の中、行ってきました。
タント親分は我慢強いのですが、車の中で聞いたことのないような声で
「キャ~ン」と言ったりするので・・・・
運転しながら心配で心配で・・・

そうしましたら、どうやら椎間板ヘルニアになっていたようです。
そんなに重いヘルニアではないので、数日自分で養生して自力で
普段は直していたんだろうと。
タントは何度か椎間板ヘルニアは起こしてるのですが、
幸いそんな重くはならずに治るのですが、何かの拍子に又
なるようです。
そうなると、痛みから食欲はなくなり、どんよりと隅っこで引きこもります。
今回はプルプルと震えていたので、これはマズイ!と思ってあわてました。
お薬を頂き、安静にしていましたら、今は大丈夫そうですが、
やはり椅子に飛び乗ったり下りたりは危ないな、と
思ってます。

思い切ってソファを処分するかな~とか悩み中。
30日31日は・・・・
昨年中は大変お世話になりました、と書きたかったのですが、
そんなタントの通院と、どっさりワンコのお世話に加えて、
娘や息子が帰って来るので・・・・とてもブログまで手がいきませんでした。

ショコママ、結婚して以来初めておっちゃんの居ない年末年始を
迎えました。せめておっちゃんがいたら、何かを代わって
貰えたのですけどね。
全部一人はやはり厳しいですね~~~
そんなアメリカ単身赴任中のおっちゃんからは、
出張でアラスカに来てオーロラが見えたよ~とのどかな
写真が送られて来ました。

わ~~きれい~~!とは思いますが
寒いのは嫌なので、全然行きたいとは思いませんわ~

普段おっちゃんの(年末の)お仕事である、物置の掃除とか
窓の(外側)掃除とかが出来ずじまいです。
ショコママ、孤軍奮闘でした。
お風呂のお掃除も、普段あまり湯船につかってないのでテキトーに
やっていましたら、端っこが黒くなって来てしまい、カビキラーで
ちょっとやそっと洗っても取れやしません(^_^;)
そこで、排水溝の汚れを落とすパイプクリーナーをかけて暫く
放置しましたら・・・・なんと、きれいになりました!
思いつきでやったのですが、ナイスでした。
パイプクリーナーは強いですね~
普段、犬の保護活動メインの生活をしてますと、人間が住む区間の?
お掃除まで手が回らずに、あっちの部屋もこっちの部屋も倉庫、に
なってしまいます。
でも、さすがに年末年始、子供達の寝る部屋を作るために
頑張って二階も片づけましたよ~>
そのせいか、今頃になって腰が痛いです(^_^;)
ぎっくり腰になりやすいので、要注意です。
タント親分と一緒に寝込むようですが、寝込んでも
誰も世話してくれそうもないので、無理をしないように
しておかないと、ですね。
お料理は、いつもはトラデショナルなお節を作るのですが
今年はおっちゃんも居ないので、少し趣向を変えてみました。
紅白なますをシーフードマリネに・・・(製作途中です)

大根、玉ねぎ、ニンジン、オリーブオイル、ハーブ、
海老、蟹、サーモン

里芋を沢山頂いたのですが、そのまま煮物にするのも
芸がないので、蒸して潰して、レンコンのすりおろし、シイタケ
カタクリ、味付けをして

丸めてお団子にして焼きます。

とろみ餡を作り、枝豆も加えてお団子にかけました。

レンコンも沢山頂いたので、レンコンに味をつけたお肉+野菜を
詰めました(のちにガーリック醤油で焼きます)

子供達に大好評でした。

金目鯛を頂いたので、お煮つけにしました。

更に頂きものでレンコンのきんぴら・・・・

安い黒豆なんですが、おいしく出来きました。
出来た後に、1晩汁につけておくとふっくらと美味しくなります。

皆が大すきな、ローストビーフ。このお肉より、ショコママが作るソースが大人気
なんですが、写真を撮り忘れました。

北海道出身のショコママが、毎年必ずこれだけは注文するのが蟹です。

プチ海鮮お鍋も・・・・・

プチ年越しそばもありましたが、写真忘れました(^_^;)
デザートは
少し柔らかくなってきたお林檎とユズを梅酢と
ブラウンシュガーで煮ました。
シロップ漬けのブルーベリーと一緒にヨーグルトにかけて。

翌朝は夜はお鍋の残りにご飯少しとしゃぶしゃぶ用の
御餅を加えて、鍋雑煮・・・・

大したものは作っておりませんが、結構頑張りました。
ショコママ、お刺身とかがあまり興味がないので、今回は無し、
煮物も、いつでも食べられるので同じく無し・・・・
年に数回は人間のお料理も頑張って作らないと、作り方忘れそうです(^_^;)
今年はバタバタしていて、わんこのお節は作れず、いつもの
ご飯になりました。


娘達も今日で全員居なくなりますので、又今年の抱負などはゆっくり
書かせて頂きたいと思います。
※ご寄付の品物を送って下さったのに、
なかなかブログでのご紹介がない方、
「私の荷物届いたの?」とご心配だと思います。
ブログへの掲載はお礼の意味と、到着しましたのご報告を兼ねておりますので
もし、到着予定日から数日しても掲載がない場合、遠慮なくご連絡下さいませ。
数日ブログを休んだ場合、過去の写真を見ながら掲載して行くのですが、
意外と見落としちゃう時があります。
到着予定から数日過ぎてますが~という場合は
☆ショコママへのメールからご連絡下さいませ。改めて掲載させて頂きます。
☆ご支援を頂くと助かります☆
詳しくはハッピー犬屋敷のHPをご覧くださいませ。
※今、特に必要なものは・・・・
※ドライフードが不足しています。
●成犬用フード(ソルビダ、ナチュラルバランス、ニュートロシュプレモ、ドットワン
アボダーム、など、添加物の少ない小粒のフードなら何でも良いです)
預かりママさん達に、シートと一緒にお分けしております。
●寒い季節なのでブランケットやベッド(中古OKです)
●お洋服(中古でOKです)保護犬とフリマに使わせて頂きます。
●疥癬の治療、耳ダニの予防、フィラリア予防の為にレボリューションプラス。
●子犬用フード(ドライ&缶フード)成犬用フードと同様メーカーで、その仔犬用です。
仔犬が結構います。特にプチバセットハーフのハートちゃんが現在で
10キロ前後なので、結構仔犬用フードを消費します。
●紗菜、おデブ犬用のW/d、r/d、ライトなどの減量、カロリーコントロールフード(小粒)
●デビフ缶(鶏肉、豚肉、牛肉、手羽先、砂肝などの水煮、その他なんでも)
●酷い環境にいた子達はお腹に虫もいたりします。虫下しのドロンタールが必要です。
●犬用女子オムツSSS 参考までに⇒アマゾン
●スーパーワイド、ワイドのトイレシート(厚手、中厚、薄手)
皆様、いつもありがとうございます!
フードやシートは預かりママさんにわんこをお願いする時に
一緒にお分けしていますので、大変助かってます。
※アマゾンなどのショップから直接ご寄付を頂く場合はギフト設定に
して頂くと送って下さった方のお名前が載るようです。
●フリマ用品(わんこ用品、セットものなど)・・・ふれあい会などに同時開催する
フリマに使わせて頂きます。「これは大丈夫?」という場合はご質問くださいませ。
☆ご寄付の品の送り先、ショコママへの質問はこちらからどうぞ~
↓↓↓
☆ショコママへのメール
少しサイズのある子、障害のある子にこんな募集をかけさせて頂きます・・・・
■下記限定で預かりママ(勿論、里親さんも)募集中
●ゼット(シュナプー♂、9才前後、7キロくらい)性格はフレンドリー。
長い間外で飼われていたのでフィラリアが陽性です。
お薬で陰転を待っています。通常通りの生活で問題はないです。
現在トレーナーさんの元にいます。

●紗菜(Tプードル♀、8才くらい、6.5キロ)
視覚、臭覚、方向感覚が駄目になってるようです。
音は聞こえてるので、聴覚のみが頼りです。人間にはとても
穏やかで、一生懸命甘えて来ます。ショコママだとどうしても
時間的にかまってあげられる時間が少ないので、
もう少し一緒にいてあげれるとか、ゆっくりかまってあげられる方を
希望します。手のかからない子です。
●シニア中心の預かりママ(10才前後~の超小型犬)・・・・
●障害のある子の預かりママ・・・・
●5~10キロ程度のわんちゃんの預かりママ
(プードル、シュナウザー、ブヒちゃん達など)
全ての預かりママには一定の条件があります。
病院が協力指定病院である関係上、東京、埼玉、千葉、神奈川で
通院可能な方のみとなります。
お申込みはこちらから⇒預かりママ希望フォーム
ご質問はこちらから↓↓↓
ショコママへのメールからお願いします。
募集協力
●チョコ(9才くらい)♂、12キロくらい
性格はお年寄りに飼われていたので温厚です。
(実際に会ったら雄でした~(^^ゞ)
お孫さんと亡くなったお婆ちゃんの希望の光です。
この子の余生を一緒に過ごしてあげて下さる方、
ショコママまでご連絡下さいませ⇒お申込みフォーム からお願い致します。
この子は募集協力の子なので、多少ハッピー犬屋敷の規約とは違う
部分があります。詳しくはお問い合わせくださいませ。
☆ショコママへのメール

☆障害のある子も病気のある子も、ボロボロだった子も
幸せになってね、のポチをお願いします!

- 関連記事
-
- リトゥの移動/口蓋裂のアナスイについて (2017/01/06)
- 酷いアカラスだったスリンキーのトライアル開始! (2017/01/04)
- 明けましておめでとうございます!/お正月料理 (2017/01/02)
- ムサシのお届け&ランコムが正式譲渡?/アナスイのこと (2016/12/30)
- アナスイの思いがけない障害 (2016/12/28)
スポンサーサイト
| ホーム |