10匹保護したわんこ達について
- 2020年01月26日(日) 22:47:33
- 保護・引き取り
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
●2020年 ふれあい会の日程(予定)です。
第2回 2/23日 小豆沢/ドックタウン小豆沢
-------------------------------------------------------------
◎みなみママ プチふれあい会(さいたま市 ハレノテラス)

今回、フリマは開催致しませんので、ご了承下さいませ
わんこのおやつは販売致します!
(ハレノテラス 次の予定4/5 5/24)
-------------------------------------------------------------
◎こつぶママ主催のプチプチふれあい会です。
(門前仲町)
次の予定:4月5日、7月12日、10月18日
時間:12時30分から15時30分
場所:モンメゾン(門前仲町)
住所:東京都江東区門前仲町1-14-5
門前仲町駅の3番または6番出口から徒歩約2分
-------------------------------------------------------------
全てのイベントについて
◎詳しくはホームページのお知らせをご覧下さいませ
ハッピー犬屋敷2020年カレンダー
①A4型・・・1200円
②卓上型・・・1000円
どちらも送料込みです。
カレンダーのお申込み&振込先など詳細はHPの方をご参照下さいませ。
2020年カレンダーお申込み
ご支援のお願い
100匹近いわんこがおりますので、フード、シートは常に必要です。よろしくお願い致します!
●歯のない子、偏食のある子が多いので、ウェットフード
●アミノペプチドフォーミュラーなど消化器の弱い子用のフード、皮膚疾患用のフード
●ベビーのドライフード(ちびベビー用小粒/玄海用大粒)、ベビーウェット(パウチ、缶詰)
●スーパーワイド、ワイド、レギュラーの順ですが、預かりママさんや施設によって色々使いますので、基本色々OKです。
●心臓や門脈シャントなどの手術募金のご協力をお願い致します。
振込先はカレンダーと同じですが、ゲンカイシエン又はイリョウヒシエンとご記入下さいませ。
宜しくお願い致します。

このところ忙しくて、皆さんへのお返事が滞ってます。
一応2週間お返事がなかったら・・とメールしてますが、もう少し余裕をもって頂くか、気になる方はメールを下さいませ。
ただ、その前に里親になる条件をお読みになりご自身が里親としての
条件を満たしているか、ご確認いただければと思います。
本日の記事です。
金曜日に保護したわんこ達の件です
予定は5~6匹だったのですが、結局10匹に増えました。
ネーミングは徳島2019シリーズの続きです。
左から
名前、犬種、性別、生まれた年、移動予定教室です。
由岐(由岐)チャイクレ♀2014年・・せんママ教室
日和佐(ひわさ)パピヨン♂2018年・・しばらく保健室
海部(かいふ)マルプー♂2017年・・おおくん教室
貞光(さだみつ)チワワ♂2018年・・加茂ママ教室
阿南(あなん)ポメックス♀2013年・・こつぶママ教室
井川(いかわ)Tプードル♂2012年・・恋ママ
今回特に問題のある子は居ないのですが、
パピヨンちゃんがちとガウガウするスイッチがあるので
保健室で少し様子を見てからの移動にします。

徳島(とくしま)ポメチワワ♀2012年・・帯ママ教室
穴吹(あなぶき)ポメチワワ♀2014年・・検討中
板野(いたの)ポメチワワ♀2012年・・本校
一宇(いちう)ポメチワワ♀2014年・・本校

皆とても可愛いです。
保健室にはとりあえず3匹が一時滞在してます。
今日メディカルチェックを受けてワクチンを打ちました。
3匹とも1才、2才と若いので元気です。
貞光(さだみつ)はとても良い子で診察できました。

血液検査もワクチン接種も良い子でした。

マルプーの海部(かいふ)も全然良い子です。
注射されてもうんともすんとも言わないで終わりました。
なので、写真撮り忘れました😅
パピヨンの日和佐(ひわさ)は普段はいい子なんですが
ちょっとしたスィッチがあるようで、嫌なことをされると
スィッチが入ってガオガオ言います。
最初は良かったのですが、途中からガウガウ言ってました。

でもまあ、結構騙しが効くタイプみたいなので、
特に血を見ることもなく無事に終わりました。
ちとやんちゃですが、結構かわいいタイプの男子です。

なんとも言えない気難しい顔してるでしょ~?
でも、超カワイイんです。
3匹とも2キロくらいです。










みんなすっかりきれいになってますが、最初からきれいな
わけでは当然ないですよ。
トリマーさん達が手分けしてきれいにしてくださったんです。
上のプードル井川(いかわ)も保護時はこんなんでした。
ちっことうんちで固まった毛玉取りが大変だったそうです。

トリミングして、メディカルチェック(血液検査など)して、
ワクチンして、預かり先を決めて・・・が保護した後の一連の流れです。
多少前後もありますけどね。
この後、移動先で避妊、去勢、歯科処置、その他必要な
処置を受けて里親様を待ちます。

この子達も沢山のご縁がありますように!
ばっちり磨いて素敵な家族を見つけようね!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
- 関連記事
-
- チワワ、ポメ、プードル保護しました! (2020/02/07)
- 雪の日の新入生6匹 (2020/01/28)
- 10匹保護したわんこ達について (2020/01/26)
- 新入生6匹 チェリーアイ、足の障害、神経障害、なにか? (2019/12/01)
- 新入生6匹/皮膚がボロボロ (2019/11/28)
| ホーム |