外に出れないストレス・・・心配
- 2020年04月03日(金) 17:29:00
- 保健室通信
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
●2020年 ふれあい会の日程(予定)です。
全てのイベントについて
新型コロナウイルス感染拡大防止対策としまして、
当分の間、全てのふれあい会を自粛致します。
次のイベント再開が決まりましたら又お知らせ致します。
その間は、個々のお見合いのみと致します。
お見合いご希望の方はHPからお申込みフォームのご記入をお願い致します。
ただ、お申し込みの前に里親になる条件をお読みになり
ご自身が里親としての条件を満たしているか、ご確認いただければと思います。
●心臓病、その他手術費用のご協力をお願い致します。

物資ご支援のお願い
120匹前後のわんこがおりますので、フード、シート、その他色々は常に必要です。
欲しいもの色々、詳しくは写真をクリックお願いします!
ご支援の方、どうぞよろしくお願い致します!

アマゾンからも→アマゾン欲しい物リスト
今年の1月以降のご支援品の更新をやっとこしております。
掲載もれや間違いがあった場合はご連絡下さいませ。
●頂いたご支援品
下記は少し急ぎで欲しい品のお願いです。
●ベビー用缶詰、ベビードライ(1~2キロの袋入り)
●消化器の弱い子用のフード(缶詰&ドライフード)
●アミノペプチドフォーミュラ
●フィラリアのお薬(そろそろ・・・)
●ドロンタールプラス(虫下し)
よろしくお願い致しますm(_ _)m
迷子札チョーカー
わんこを迷子にさせないように・・・
災害の時に愛犬を探せるように・・・
ぜひ迷子札や迷子札チョーカーを付けてあげて下さい!
お申し込み方法等、詳しくは写真をクリックお願いします↓↓

ガーゼマスク注文受付中
マスク(ガーゼ生地)の新柄が出来ました😊
又、LINE登録も出来ます。
売り切れている柄も多いです。
詳しくは写真をクリックしてくださいませ。HPからご覧になれます↓↓

ボランティア募集
わんこの命を守る為の活動です。
里親条件と同様に査定がございます⇒ボランティア申し込みフォーム
本日の記事です。
今は新型コロナの影響で、色々な自粛を余儀なくされてます。
当然、保護活動にも影響があるわけで、お申込みも
減ってますし、キャンセルもあったりしてます。
まあ、こんな状況ですし、予想の範囲内です。
いつも言ってますが、これはまだまだ不幸なシナリオの序奏に過ぎない気もします。
どう考えても良い展開には考えられないのが辛いです。
今は、外にもあまり出れないので保健室のスモールワールドと
スタッフの皆さんからの報告のみで一喜一憂してます。
お申し込みが少ない中でもトライアルが始まった子もいます。
正式譲渡になった子もいます。
ショコママも昨日は大田区までお届けで車を飛ばしました。
久々の環七、空いてましたが、車のナビが環八から
途中を縦断して環七に渡ったので、結局都心を通ってしまいました。
都心も久々に車で通りましたが、空いてましたね。
車が、というより人が少なかったです。
東京が全般的に人が少なかった、と感じました。
やはり、良識ある方々は行動を自粛されているんだと思います。
ショコママも、お届けの後、どこにも寄らず、直行直帰で戻ってきました。
精華はショコママに置いていかれて、かなりご機嫌斜めだったようです。
でも、しばらくすると「もう戻りませんので」という感じになるんですけどね。
まあ、こんな抱っこするにも競争率の高い保健室より、
抱っこしてくれる手が沢山あるおうちの方がいいに決まってますもんね。
もう少し、猫を被っててね😁
.jpg)
保健室では、毎日のように、秋ジィが能美を追っかけて、
興奮しては倒れて・・・を繰り返してます。
でもまあ、能美のボランティア精神のお陰でかなり
幸せそうなので、良いかなと。


秋ジィ、倒れると体が硬直してのけぞります。
心臓も止まりそうになるので、呼吸を確かめて、
危ないと思った時には心臓マッサージをします。
何回したことか。
実際に先生がやっているのも拝見したこともありますし、
心臓マッサージの仕方、というので検索して勉強もしました。
本来はかなり強く押すんですが、さすがに怖くて出来ません(・_・;)
中途半端な強さでやってますが、今のところ何とか戻ってきてくれてます。
能美を追いかけ回し、最近はヒートのキューちゃんも
追いかけ回してます。
能美はがっちりしてるので良いのですが、キューちゃんは
小さいので野放しにも出来なくて、ショコママが抱くか部屋を
分けてます。
春は避妊、去勢してないわんこが居ると大変ですよ~。
病気で避妊や去勢が出来ない子満載の保健室、
目が離せません。
それでも秋ジィはある程度すると寝てしまうのでまだ良いかな。

あちこちで恋が花咲きそうになります😨
ポメは箕面(みのお)です。
フレンドリーで遊び好き。でも、最初はちょっとビビりです。
早めに避妊しないとね。



ちなみに、保健室で去勢が出来てない(出来ないかも)な男子。
虚弱マリモ。ちょっと不調だと抱っこ、抱っことうるさいオトコです。
.jpg)
筒賀は足も悪いのですが、腰も悪いかもなので、
少し様子を見てます。
もしかしたら足も手術とかもあり得るので、どうかな、と。
.jpg)
心臓コンビ。言わずと知れた秋ジィの激悪心臓。
そして竹ちゃんの心臓(フィラリアイン)

そんなわんこ達を抱えて、保健室に引き篭もってます。
ショコママはわんこと一緒に居れたら幸せなのでいいんですが
何でも海外では、外出規制が出てるので犯罪が減ってる分、
DVが増えてるそうです。
普通でも子供などの虐待が多いのですから、仕事が休みで
怖いお父さんやお母さんが家でイライラしていたら、子供に
とっては地獄かもしれません。
それは動物にとっても同じです。
ストレスのはけ口が弱いものに向けられませんように。
心から祈るだけです。
ショコママは本当に、本当に心配です・・・・
「一陽来復 (いちようらいふく)」
寒い冬が過ぎて、暖かい春が来ること。
転じて、良くないことの後には、必ず、良いことが巡ってくる・・・
春は来たんですけどね~今年の春は良くなかった~
卒業生も新一年生も、素敵な春が迎えられないなんて可哀想。
本当の春が来て欲しいですね。
この新型コロナの影響で、不幸なわんこが増えませんように!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
- 関連記事
-
- 恋の季節は大変 (2020/04/05)
- ダックス2匹は目が見えませんが/保健室給食 (2020/04/04)
- 外に出れないストレス・・・心配 (2020/04/03)
- 不安な日々 (2020/04/01)
- ポメポメポメチワ病院通い (2020/03/31)
| ホーム |