恋の季節は大変
- 2020年04月05日(日) 16:43:33
- 保健室通信
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●イベントなどのお知らせ
●今必要としている支援品・フリマ用品のお願い
※緊急の募集はフェイスブックからお願いしております。
●医療費、活動費などのご支援のお願い
●ボランティア募集中!
●幸せ通信
●頂いたご支援品
■次のイベント予定■
●2020年 ふれあい会の日程(予定)です。
全てのイベントについて
新型コロナウイルス感染拡大防止対策としまして、
当分の間、全てのふれあい会を自粛致します。
次のイベント再開が決まりましたら又お知らせ致します。
その間は、個々のお見合いのみと致します。
お見合いご希望の方はHPからお申込みフォームのご記入をお願い致します。
ただ、お申し込みの前に里親になる条件をお読みになり
ご自身が里親としての条件を満たしているか、ご確認いただければと思います。
●心臓病、その他手術費用のご協力をお願い致します。

物資ご支援のお願い
120匹前後のわんこがおりますので、フード、シート、その他色々は常に必要です。
欲しいもの色々、詳しくは写真をクリックお願いします!
ご支援の方、どうぞよろしくお願い致します!

アマゾンからも→アマゾン欲しい物リスト
今年の1月以降のご支援品の更新をやっとこしております。
掲載もれや間違いがあった場合はご連絡下さいませ。
●頂いたご支援品
下記は少し急ぎで欲しい品のお願いです。
●ベビー用缶詰、ベビードライ(1~2キロの袋入り)
●消化器の弱い子用のフード(缶詰&ドライフード)
●アミノペプチドフォーミュラ
●フィラリアのお薬(そろそろ・・・)
●ドロンタールプラス(虫下し)
よろしくお願い致しますm(_ _)m
迷子札チョーカー
わんこを迷子にさせないように・・・
災害の時に愛犬を探せるように・・・
ぜひ迷子札や迷子札チョーカーを付けてあげて下さい!
お申し込み方法等、詳しくは写真をクリックお願いします↓↓

ハンドメイドマスクは完売致しました!
お買い上げありがとうございました!
もし、又販売できるようでしたら、こちらからお知らせ致します。
ボランティア募集
わんこの命を守る為の活動です。
里親条件と同様に査定がございます⇒ボランティア申し込みフォーム
本日の記事です。
明るい内の更新です、こんにちは。
今日は午前中に病院に行ってきました。
うちのハニュの咳止めのお薬が切れたのと、竹野と香芝の再診です。
竹野は貧血の検査やら肺炎の後の検診です。
血がなかなか取れなくて時間がかかりました。
貧血はだいぶ良くなってますが、まだ正常値にはなってません。
かなり良くはなってますが、白血球もまだ高いです。
もう少し頑張ろう。

肺炎の後の呼吸時の音はだいぶ良くなっているそうです。
心臓も悪いし、フィラリアも飼ってるので😢
去勢はもう少し体調が万全になってから、にすることにしました。
.jpg)
香芝は耳を気にしていたので診てもらいました。
隣のお部屋でやって頂いたので写真は無しです。
さて、保健室では・・・・
キューちゃんがヒートの真っ最中ですので、去勢の出来ない男たちが色めき立ってます。
特にマリモは普段は可愛い弟、あるいは子分なのに、
ヒートの最中は雄になります。
なので、常に目を光らせ、部屋を分ける、オムツを付けるなど細心の注意を払ってます。
マリモは夜はいつも酸素室で寝させてましたが、キューちゃんを2階に連れて行くと一晩中ヒーヒー鳴くんです。
しかも、酸素室のチャックを閉めてさらにサークルで閉じているんですが・・・
毎朝、脱走してます😨
日中は頭の中はキューちゃんの事のみなので、
ご飯は食べなくなり、寝なくなり・・・・大変です。
なので、キューちゃんかマリモのどちらかを抱っこして
出来るだけ気を逸しています。
.jpg)
でも、それにも限界があるので・・・
先程、エリアを分けてみました。
マリモとキューは普段も分けてはいますが、今回は・・・
去勢してない♂グループ/去勢、避妊している♂と♀
まあ、ご自由に行き来出来る方々もいますが(避妊、去勢済み)その方々はご自由に、ということで。
.jpg)
あ、そうそう、マルチの香芝は保健室に戻ってます。
.jpg)
で、ポメの箕面(みのお)はアヤリママ教室に移動になりました。
.jpg)
こんなフェンスをしても狭い端っこの隙間からマリモは
脱走を試みます。
.jpg)
フェンスに補足しては脱走して・・・・補足しては脱走・・・
.jpg)
やっとこ諦めてくれた?ようです。
最初はもっと狭いエリアにマリモかキューのみを入れていたのですが、どちらもヒンヒン煩いのでこんな分け方をしてみました。
.jpg)
よく、避妊、去勢するのは可哀想、自然に任せたいのでうちの子は手術はしません・・・という方がおります。
でも、避妊や去勢はした方がわんこの為でもあります。
勿論、妊娠することを避ける為、生殖器の病気の予防
の為でもありますが・・・・
避妊、去勢をしてないわんこは煩悩に苦しみます。
ひどい場合はご飯も食べられないくらいになります。
まさにマリモがそうです。
逆に手術をした子はヒートの子が側に居ても全然平気。
わんこ達は野生の部分も残ってます。
手術をしないことが愛ではありませんよ。
子宮の病気も怖いです。
だから、ご自身のわんちゃんは持病がないのでしたら、早めの手術をお勧めします。
ハッピー犬屋敷では心臓病などの持病がない限りは避妊、去勢は致します。
(仔犬は別ですが、お約束ごとは厳しく管理しております)
キューちゃんのヒート、早く終わって欲しいな~。
.jpg)
去勢が終わってる氷川丸とキューちゃんは一緒に居ても
全く気にならない関係。後ろのハニュもそうです。
去勢が終わるまではハニュも氷川丸もマリモと同じだったんですよ。

マリモ、秋田、竹野、筒賀、そして香芝も増えて5匹が未去勢~~😨
こ、怖いな~。
とりあえず香芝は出来るかな。早く予約しないと!
この方の場合・・・・ストーカーはしてるし、
怪しいおじさんではありますが・・・

能美の方が避妊しているので安心です。
.jpg)
キューちゃんもう少し頑張れ!マリモ、もう少しガマン、我慢!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
- 関連記事
| ホーム |