低気圧が近いと心配
- 2021年01月11日(月) 02:13:05
- 保健室通信
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●幸せ通信
●2021年 ふれあい会の日程(予定)
最近又コロナが猛威を奮い、千葉、埼玉、神奈川、東京で緊急事態宣言が出ております。
当分の間、人が多く集まるふれあい会、フリマ等は自粛したいと思ってます。
又、再開の際はご連絡させていただきますね。
中止になりました!
●
イベントについての詳細はハッピー犬屋敷ホームページをご覧くださいませ!
●医療費のご協力をお願い致します。
心臓病など高度な手術や、継続的に治療の必要な子にも
赤い糸の繋がる未来を作ってあげたいと思ってます。
わんこ達の為に金額の多少に関わらず、ご支援頂けるとありがたいです。
お振込でのご支援はゆうちょ銀行になります。
●ゆうちょ銀行同士の場合
10370ー63130021 ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:〇三八 /店番:038 /預金項目:普通預金
口座番号:6313002
口座名義:ハッピーイヌヤシキ
※詳しくはこちらをご覧くださいませ!
物資ご支援のお願い
100匹前後のわんこがおりますので、お品物でのご支援も助かります!⇒詳しくはこちらへ
ご支援品は少し遅れますが、順次掲載させて頂いております。
掲載もれや間違いがあった場合はご連絡下さいませ⇒●頂いたご支援品
アマゾンから→アマゾン欲しい物リスト
オーダーメイド迷子札チョーカー
わんこを迷子にさせないように・・・災害の時に愛犬を探せるように電話番号の入った迷子札や迷子札チョーカーを付けてあげて下さい!
お申し込み方法等、詳しくは写真をクリックお願いします↓↓

●ハンドメイドショップ (ラクマ店)
毎週木曜日夜8時に商品が追加される予定です。
QRコードでLINE登録すれば木曜日にお知らせが届きます。
LINEトーク内からもお買い物が出来ます。
※2021年1月からチャリティーカレンダー販売はラクマからとなりました!
合わせてご利用下さいませ。


●intimite'(ラクマ店)
intimite'(アンティミテ)から不定期に出品致します!


こちらはショコママブログかintimite'のインスタでお知らせ致します!
質問等ありましたら↓↓からご連絡下さいませ!
happyinuyashikihandmadeshop@yahoo.co.jp
本日の記事です。
夜中におばんです。
うちの子のお話になりますが、
最近プードルのプリンが段々大変になってきました。
まあ、それは当然のことではあります。
よくウンチまみれになったりします。
ウンチがあってもその上を踏んで歩き、更に最近は
足も弱くなってるので転んだりするんです。
先日も・・そうなりまして(・_・;)お風呂で丸洗い。
洗ってる間もずっと回り続けてます。
抑えると結構暴れるので、だましだまし洗う、という感じです。

洗うのに時間はかかりますが、お風呂内は暖房が
入るようになってるので寒くはないのです。

いつものサークルでもそうですが、壁に当たるとそこでしばし壁と戦ってます。

だから、フリーにしてあげたくても危険が多すぎて難しいです。

足腰も弱くなってるんですよね。

大騒ぎのシャンプーで疲れ果てて、静かに寝てくれるかな、と思ってました。
数時間後、さあ寝ようと寝室に行くと、またか~というのがあります。
仕方がないんですよね。
プリンはまだ小さいだけ楽です。
前の子はビーグルだったので最初は12キロくらいあったので、
うんち祭りの後は抱きかかえてお風呂に連れて行くこと自体が大変でした。
その点、今は痩せて2.3あるかないかのプリンは楽勝です。
毎日毎日ひたすら歩き回ってます。

寝室に置いてるので、ショコママ達がお布団に入ってる間も
歩き回ったり、寝ていたり・・・まあ、自由な生活を送ってます。

ベッドを置くとそれでひっくり返ってしますので置くことが出来ません。
なので、下にはホットカーペットを敷いてどこで寝ても暖かいようにしています。

ご飯は完全に流動食。ミキサーで毎日作ってあげてます。


なんだかね、無駄に歩き回って心配なんですが、歩き回ることで
足腰の弱まりを防止している気がしないでもなく。

プリンは15歳。
我が家に5歳で来てから10年、犬屋敷が出来た頃に来たんだね。
この子達を見ていて、色々勉強になってます。
そしてショコママは今、生きるか死ぬか、というベビーを抱えて頑張ってます。
諸事情でまだ公表出来ないのですが、2ヶ月に満たないベビーです。
正直かなり危ないです。
入院させてましたが、かなり危ないと言われて連れて帰りました。
もし、助けられないのであれば、家で見送りたいと思います。
でも、でも、助かって欲しいので、一生懸命頑張ってます。
ちょうど、去年亡くなった丹生(にゅう)くんを思い出す感じの子です。
他にも色々悩ましいことが多いです。
特に低気圧がやってきますからね。又体調不良の子が続出しそうで怖いです。
生地(いくじ)です。
この子もご飯を食べなくてショコママを悩ましてくれてます。
一応2月に心臓の手術の予定ですが、それまでにもう少し太らせないとね~。
太らないと開腹手術になるそうだよ~。
食べよう~!

なんとかコロナに負けないで頑張ろう~!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
- 関連記事
-
- ベビー頑張れ! (2021/01/14)
- 雷鳥の恋 (2021/01/13)
- 低気圧が近いと心配 (2021/01/11)
- 心配な子が次々と (2021/01/10)
- うーん、色々忙しい毎日です! (2021/01/08)
| ホーム |