昏睡から覚めた小糸の症状
- 2021年02月26日(金) 17:25:48
- 保健室通信
下のロゴから公式HPにリンクしてます。わんこのお申込みもHPからになります!
↓↓↓

●募集わんこ
●リンク集
●幸せ通信
●2021年 ふれあい会の日程(予定)
最近又コロナが猛威を奮い、千葉、埼玉、神奈川、東京で緊急事態宣言が出ております。
当分の間、人が多く集まるふれあい会、フリマ等は自粛したいと思ってます。
又、再開の際はご連絡させていただきますね。
●医療費のご協力をお願い致します。
心臓病など高度な手術や、継続的に治療の必要な子にも
赤い糸の繋がる未来を作ってあげたいと思ってます。
わんこ達の為に金額の多少に関わらず、ご支援頂けるとありがたいです。
お振込でのご支援はゆうちょ銀行になります。
●ゆうちょ銀行同士の場合
10370ー63130021 ハッピーイヌヤシキ
●他行の場合
店名:〇三八 /店番:038 /預金項目:普通預金
口座番号:6313002
口座名義:ハッピーイヌヤシキ
※詳しくはこちらをご覧くださいませ!
物資ご支援のお願い
100匹前後のわんこがおりますので、お品物でのご支援も助かります!⇒詳しくはこちらへ
ご支援品は少し遅れますが、順次掲載させて頂いております。
掲載もれや間違いがあった場合はご連絡下さいませ⇒●頂いたご支援品
アマゾンから→アマゾン欲しい物リスト
オーダーメイド迷子札チョーカー
わんこを迷子にさせないように・・・災害の時に愛犬を探せるように電話番号の入った迷子札や迷子札チョーカーを付けてあげて下さい!
お申し込み方法等、詳しくは写真をクリックお願いします↓↓

●ハッピー犬屋敷ショップ
2021年3月4日(木)20時オープン!
ショップのURLはもう少しお待ちくださいませ。
●intimite'(ラクマ店)
intimite'(アンティミテ)から不定期に出品致します!


こちらはショコママブログかintimite'のインスタでお知らせ致します!
質問等ありましたら↓↓からご連絡下さいませ!
happyinuyashikihandmadeshop@yahoo.co.jp
◎在庫がなくなりそうです。急ぎで頂けるとありがたいご支援品です。
スタミノール・・・体調の悪い子が多い保健室では必需品です。2~3日に1本を使います。
本日の記事です。
今日はわんこのことです。
まずは皆様がご心配下さってる小糸のことです。
一時意識が戻らなくなって心配してました。
.jpg)
その後、インスタで小糸の意識が戻ったこと、そして、
夜中に吠えてることを書いたのですが・・・その件についてです。
水曜日の朝昼と発作を起こし、その後意識が戻らなくなり、正直このままお別れなのでは、と思うくらいでした。
.jpg)
それが、夜になって意識が戻りました。
キャンキャン吠えてるので「良かった、元気になった」と喜んでいたのですが、なんかおかしい・・・・。
というのは、とにかく一定の間隔をおいてずっと吠え続けてるのです。
一定の、と言っても2分おき程度に吠える、というより鳴き叫ぶ感じなのです。
.jpg)
それが夜遅くになっても治まらず、もう1晩中鳴き叫んでいました。
当然、ショコママも寝れません。
.jpg)
これが脳圧のせいで痴呆のような症状が出て
鳴き叫んでいるのならまだいいのですが、痛みや苦しみが出てないかどうか・・・。
それがわからないので、放っておくことも出来ず、かと言って何も出来ず、ただ側に居てあげることしか出来ませんでした。
例えば、ものすごい頭痛や目の痛みなどが出て痛くて鳴いてるのでは、とか。
だとしたら、どんなに辛いだろう・・・。
小糸の症状は本当に毎日違います。
顔つきすら違ってきてます。
やたらと目が横に広がっていたり、目の下がボコッと腫れていたり・・・・
.jpg)
この写真は右目が赤いでしょ。なんか目の周りが腫れてるし、光の関係もあるけど、なんか赤っぽい感じがします。
白目が充血してるとか、そういうのとは違う感じです。

この日は右目が開かなかった・・・・
こんな小さな体で色々な試練を受け止めなくてはならないのです。
.jpg)
昨日、木曜日も日中~夜中は同様に吠え続けてました。
でも、前日もほぼ寝てないのでウトウトしながら、という感じです。
で、ご飯はというと、量は多くはないのですが、それなりに食べるのです。
そこが不思議というか、だとしたら痛みはないのかな、と思ったりもします。
痛みがそれだけ強くある場合、犬はご飯を食べないと思うのです。
この感じで病院に行くと、下手すると安楽死も選択肢に・・・と言われそうだな~と思っていました。
今日(金曜日)は病院に行こうと思っていました。
うーん、この状態で何が出来るのかな・・・。
脳圧を下げる薬をもらうか・・・・でも、利尿効果のあるサプリは既に飲ませてます。
・・・と書いて一旦中断していたのですが・・・・
そういえば、今日は昨日のように鳴き叫んでないな・・・と思ったのが15時くらい。
良かった・・・せめて少しの時間でも寝て欲しい。
夜中に(苦しそうに)鳴き叫んでる時に思ったのですが、もし苦しいのだとしたら、昏睡状態のまま天国に召されたほうが幸せなのかもしれないと。

600gあるかどうかの片手サイズですよ。
いつも思うんですが・・・・
神様はなんでこんな小さな子を苦しむためだけの為に地上に放たれるのでしょう。
もう少しの時間生きられたら・・・・
そして、家族に愛されて、楽しい思いをして・・・心からそんな時間を持たせてあげたいと願います。
なんの楽しみも知らぬまま、美味しいものもろくに
口にできないまま、短い一生を終える・・・・そんな子が最近続いてます。

小糸にも、もう少し楽しい時間を過ごさせてあげたい。
他の仔犬達といっぱい遊んで、オヤツやご飯も沢山食べて、苦しむことなく、ある日・・・
.jpg)
せめてそのくらいの時間と小さな幸せを仔犬達に持たせてあげて欲しい。
悲しいけど、それなら、まだ仕方ないと思える・・・

小糸に楽しい時間を!沢山の思い出を!
と思って下さる方は写真をポチッと&その下の拍手をポチっとお願いします!
1日1回ポチっとが有効です。
ポチしたらそれぞれの順位が見られます。
- 関連記事
-
- 保健室のわんこ達/今日の小糸の様子 (2021/02/28)
- 赤塚の移動、小糸の様子 (2021/02/28)
- 昏睡から覚めた小糸の症状 (2021/02/26)
- 生地の手術が成功しました!/小糸が心配 (2021/02/24)
- 生地の手術 (2021/02/24)
| ホーム |