台風前の変な天気
- 2011年09月02日(金) 13:37:20
- わんこ日記
台風、本当に来るんですかね~?晴れたと思えば急に降ってきたり
不安定なお天気ですね~。
昨日からご飯は2回、途中におやつ、という形にしてみました。
普通のわんこはそんな感じですよね。

うさ君は手作りご飯とかドライをあまり食べません。
他の子が狙って大変です(ー_ー)!!

個人の放棄犬などでありがちなのですが、好き嫌いが
ある子がいます。この子はブリーダーの子ですが、小さなブリーダー
なので、そんなにひどい状況ではなく、ご飯は十分にもらってます。
ただ、いい目のフードではないので、慣れもあり、手作りとか
ヒルズ、ロイヤルカナーンの缶フードもあげたのですが
イマイチ食いつきがよくありません。
多分この子は飢えたことはないんだと思います。
そして、こういう子はたいがい安い系のフードとか缶フードに
したら食べるんですね~。
要するに慣れですね。きっとお腹は空かしたことはないけど
あまり高いフードは与えられてないので、やたらと指向性の高い
缶フードの味に慣れているのでしょうね~。
で、とりあえず、その指向性の高いやつ、買ってきました。
なんか色が不自然ですが、少しずつ、違うご飯にシフトですね。


でも、ちょっと目を離した隙にプリンに代わってました。
これって、最後まで食べたのかしら・・・((+_+))
まあ、食べたことにして、お庭に出ます~
まずはトイレタイム・・・





ついでに・・・

うちはずっと女の子オンリーで、雄はタブーだったのですが、
うさ君でイメージが一新しました。
でも、うさ君だから、なんだろうな~。
私が見てきた雄の中で最もかわいいです!

6日の日にうさ君のお渡しなのですが、その事を家族に言いましたら
「え~~!」って感じでした。
「そんなに早いの~!さみしい~~!」って。
うさ君、トイレも完璧になりました。
室内ではマーキングもしないんですよ~。
ブリーダーが「雄だからマーキングはするぞ~」と脅かされて
いたのですが、女の子よりちゃんとトイレでしてます。
ほんと、良い子~です。
手術後の痛みも薄らいできたのか、だんだん動きが
活発にはなって来てます。
結構においも嗅ぐようになりました・・・



お昼ご飯がなくなり二回食になりましたので私は少し楽になりました。
でも、その分おやつになります。
おやつはお芋をふかしたり、手作りのお菓子とか干し魚とかです。
ジャーキーとかは腎臓とかに良くないので基本はあげません。
たま~~~にあげることもあります。
今回の栄養の講習会で、歯のこともやったのですが
飼い主がわんこの為に、と思ってあげている固いおやつが
意外にわんこの歯を壊すもとになっている、というのを
聞きました。あまり小型犬はないでしょうが、馬のひずめとか、そういう
系です。あと、フリスビーとかのやりすぎで歯を折る子も多いそうです。
フードもドライなら小さめのフードより噛んで食べるくらいの
少し大きめがいいと聞きました。
☆おやつですが、
今回はサツマイモとほぐしたら(干したら)です。

みんなお芋も魚も大好きでした~!
キキもこのところ、とっても元気です。
特記することがないくらいなんです。
7日に検診がありますが、どうかな~。でも、ステロイドを飲まなくて
良くなって(多分)嬉しいです!
- 関連記事
-
- うさ君の旅立ち (2011/09/05)
- うさ君、なじんでるな~ (2011/09/04)
- 台風前の変な天気 (2011/09/02)
- 台風の前 (2011/09/01)
- 去勢したよ~ (2011/08/31)
<<うさ君、なじんでるな~ | ホーム | 台風の前>>
トラックバック
| ホーム |
コメント